全30件 (30件中 1-30件目)
1

関係業界団体の総会後の懇親会(笑)ノンアルで過ごしました~~(苦笑)。八幡平ポークとつみれ 味噌かやき真鯛のソテー牛肉赤ワイン煮込みお茶漬けここのお料理、なかなか美味しかったなぁ~(笑)
2025.02.28
コメント(0)

月火水木だいぶ雪が消えました~。24日の祝日があったせいで、今週がやたら早い!(笑)と言うか、2月も今週で終わりです。早いですね~~。12月~2月下旬まで、仕事関係の大勢集まる忘年会、新年会、関係団体の総会懇親会 記念祝賀会etc、すべて出席を見合わせました。そう言えば、ドタキャンも1回ありました…(苦笑)と言うのも、11月中旬~2月上旬まであまり報道はされませんでしたが、県内ではインフルエンザ、コロナが猛威を振るい身近なところで罹患者が続出しました。何かあって仕事が滞ると取り返しがつかないので不参加を決断しました!(苦笑)で、昨夜は戒厳令解除の久しぶりでの大勢集まる懇親会(笑)渡り鳥が帰って行く鳴き声が聞こえました~(笑)寒の戻りがあっても、3月になったら大雪は無いだろう~。02MTの車検をお願いしようかな!(笑)【中古】 プレーンズ、トレインズ&エリック~ジャパン・ツアー2014(Blu-ray Disc)/エリック・クラプトン価格:3,751円(税込、送料別) (2025/2/27時点)楽天で購入
2025.02.27
コメント(0)

ネットで綺麗な02の写真を発見しました。ツェンダー?のフロントスポイラーのバンバーレス。N田のシルバーの2002ATもこの仕様、コロラドオレンジでバンパーレス。フェンダーは履いている205/60R13のタイヤが入るように耳が少し付けられていました。これが、格好悪いの、なんのって!(笑)その後、フロントバンパーを付けて、フェンダーをオリジナル然に戻しつつギリギリ入るように加工し、ポラレスシルバーで全塗装。38年前のことです。今ならコロラドのままですけどね~~。当時若かりし頃のN田はポラリスにしてしまった訳だぁ~~(笑)02にアルピナシートを付けたいと思いませんでしたが、E21を作るのであればこのシートを奢りたいと思ったものです…。まあ~、相手が悪く←九州の方(爆)落札できませんでしたが…。リヤのシートは何故か持ってます(苦笑)写真は、インジェクション用A4のクリーナーボックスですがO村さんから譲っていただいたキャブ用のA1クリーナーボックス持ってます。欲しくて欲しくて…(笑)。お譲りいただいたのですが付ける車がない!!(爆)春になったら、いろいろ掘り出してみよう~(笑)今週、久しぶりでできるまで帰られない…みたいな残業をしています(爆)THE HIT PARADE II (初回限定盤 CD+Blu-ray) [ Tak Matsumoto ]価格:3,386円(税込、送料無料) (2025/2/26時点)楽天で購入
2025.02.26
コメント(0)

土日はそのままにしていたけど、流石にね。雪寄せ、やることにします。プッシャーでできるとこはやります。ここから先は、除雪機で。ビフォーアフター1時間掛かりませんでした。バッテリー充電器だらけ!(苦笑)E21 318iのバッテリーも車から外して来て、なんやかんやで1年になります。おいおい…。除雪機が入らず、プッシャーで押せないところはこれ!ちょうど良い。無きゃ無くても困らないけど(笑)実は意外に重い…。地面に付けると雪が多くて飛ばせない、浮かせて表面を撫でるように動かしますが、これがなかなか重い…(苦笑)降ったばっかりの雪なら大丈夫そうです。こんな狭いとことか(笑)あるんだからか使わないとね。終了~。午後からは、また少し寝てしまった(苦笑)今季最長、強烈寒波と言うことで、京都でも降雪とかのニュースや、県内でも場所によっては除雪排雪でたいへんだというニュースをやってましたが、N田のところは幸い大したことがなく済みそうです。久しぶりに、車庫の2階に上がってみた! いろいろあるなぁー(苦笑)アンプ CDプレイヤー ギター 整理しないとな!?オージィ・オブ・ザ・ダムド [ Slash ]価格:2,940円(税込、送料無料) (2025/2/25時点)楽天で購入
2025.02.25
コメント(0)

朝、雪降ろしをしての~遅いお昼(笑)美味しかった~(笑)帰り道、寄り道。自販機のソバうどんのTシャツが売られてる(笑)久しぶりで、お店のKさんに会いました(笑)痩せたって言われたので、もしかして一年以上会ってなかったかも(苦笑)車では何度かすれ違って、お互い認識してましたが。ん?えーッそのうえ2度目の睡眠…。昼飯食べて、夕方まで予想通り寝ました!(笑)あらためて、昨夜の睡眠状況を確認すると驚きの結果です!20時に寝て8時に起きた?(苦笑)休みにすることもあったはずなのに、寝てばっかり!(苦笑)ブルーレイプレイヤーの、トレーの出ないのを直しました。もっと早くやれば良かった(苦笑)これまでオープンはいかないけどクローズがいったのでそのままにしてました。買ってすぐに半年くらいで症状が出たので、かつディスクが入っていればオープンも大丈夫だったので、ベルトがダメだとは思わずそのままにしてました(苦笑)。随分前に買っていた部品(苦笑)。今回は、オープンクローズの両方ともいかなくなってたので、重い腰を上げました(笑)このベルトが伸びてテンションが掛からず、トレーが作動しませんでした。交換前のベルトと一回り小さいベルトちょいとはめるのに難儀しましたが、交換完了~!!(笑)買ってすぐに不具合が出たので、使用時間は本当に僅かです(苦笑)。トレーの擦れる部分に、何度かグリースアップとかした記憶がありますが、直りませんでした。その後、直ぐに新しい品番の商品が販売されたので、買い換えました。今思うと、不具合が出たので買ってすぐだったのですが、これって製造後時間が経った商品だったのかも知れません。この頃、この価格帯のプレイヤー販売されていませんね。(苦笑)プレイヤー自体、必要とされてない時代なのかも!
2025.02.24
コメント(0)

いや~、昨夜は何時に寝た?起きたのは、何と8時!?(驚)夜、さほど降らなかったようです。複数の足跡🐾が残ってます(笑)まあー、足跡を追跡してみましたが、道路の向こう側から来て家の裏へ抜けてました(笑)そこで発見。パイプラインのようです。もっと育ちます(苦笑)この後、叩いて落としましたけど…。このままにしてると、ガチンゴチンに凍って叩いても割れなくなります。屋根の雪降ろし(笑)と言っても、車庫の入口のひさしの上の屋根部分です。掘り出しました~(苦笑)カメラ用のパネルのように、この高さにした方がいい気がします。冬の今やらなくてもいいだろう(苦笑)基本的には、家の辺りではそれほどの降雪でないので雪降ろしが必要でありません。勝手に落ちます。昨夜。ビフォーです。逆に落ちて、下にあるものに当たらないように昨年付けたこいつのお陰で、750il とロードスターは無事です(笑) 昨年は付けた後、雪が少なかったので効果を確認できませんでしたが、今年は確認できました。もしかしたら、ひさしからミニに落ちてるかも?(苦笑)昨年より、シャッターに近く停めた気がします(苦笑)
2025.02.24
コメント(0)

久しぶりにシャッターを開けて小屋へ。やろうとして手付かずのマスターシリンダー。車庫の入口のひさしの上に、雪が積もってます。ロードスターも結局小屋の中にしまわないで、雪ざらしです。←雪ざらしって言葉ある?(苦笑)
2025.02.23
コメント(0)

木曜日20時半に寝落ちしたようです(苦笑)どんだけ寝てる(笑)ご飯は半分90グラム(笑)頂き物の煮込みハンバーグ、美味しかったなぁー。ハンバーグにはご飯だろ!ってことで、食べ過ぎた(笑)足跡🐾ミケハウスに続いてます...土曜日朝です。金曜日から娘がおりません。駐車スペースを奪いました(笑)
2025.02.22
コメント(0)

またまた寒波が到来中! 先々週は全国各地で雪を降らせましたが、今回も?今回は、特にN田の県が名指しで、凄いことになるって言われている…。 なのに、気分は、高揚中~~(笑)。←無理やり高揚させている感もありますが…(苦笑)春に向けて「今年こそは…」を思案中です。まず一昨年豊川から運んで来たE21の路上復帰をさせます!!! E21クサグサなやつから5速ミッションと可能ならABCペダル、フロントガラス、ホイールを取って処分します(笑) エンジンは、M10は何個もあるからいいかぁ~。 さて、具体的にどうやる?(苦笑)レギュレーターハンドルも外したい…。の為にはドアを開けたいが、無理な気がする(爆)今年になって初めて、工場へ行ってみました。社長とちょいと話をしてきました。作業進められるのか!?(苦笑)おっ、アルシオーネがある(驚)左にゴルフ2、右にタイプ3バリアント? いろいろたまってるなぁー。
2025.02.21
コメント(0)

昨夜です。ギリギリ車を入れられる所まで雪寄せをしてくれてました。これ以上行くと、スタックする可能性がありそうです。これまでも、敷地内で埋まったことが数回あります(苦笑)一番少ない所でも、くるぶし以上ですので10センチ以上は積もってます。吹き溜まりの場所は、もっとですね。今シーズン3回目? スムーズに1回目のクランキングで(ちょい長目でしたが)エンジン始動。さっさと終わらせたかったので、写真がありません(苦笑)。終了~~~。約1時間でした。真ん中より右側は、右へ。左側は前方に。前方を、雪の集積場所にしました。こんもりとしています(苦笑)上履きを更新します…(笑)。N田にはよくあるパターンですが、買っていたのにずっと履かないでしまってました~(苦笑)【2/20はエントリーで当店最大P5倍!】DAINICHI ダイニチ NCタイプ 石油ファンヒーター ムーンホワイト 木造9畳/コンクリート12畳 FW-3224NC-W【北海道・沖縄・離島配送不可】【KK9N0D18P】価格:14,790円(税込、送料無料) (2025/2/20時点)楽天で購入【在庫有・即納】コロナ CORONA 石油ファンヒーター FH-G3224Y (W) シェルホワイト 木造9畳/コンクリート12畳 コンパクト 暖房価格:14,460円(税込、送料無料) (2025/2/20時点)楽天で購入
2025.02.20
コメント(0)

夜のお菓子ダメなのに…。食べてしまった~~~(苦笑)1つのつもりが、2個3個…(汗)ややかたいナリタくん(笑)。 某所でプチ流行中のボディー用たわし(爆)サトオくんってのもあるらしい。ややかたい…。妙にうける!!!(笑) N田にはかたくて痛気持ち良かったです!!今朝です。また降りましたね~。今回は、最強寒波ではなく、最長寒波らしい(笑) 寒波寒波って言わないで欲しい…。冬だもの、こんなもんでしょ(苦笑)膨らんでおります(笑)日曜日に、回し直したベルトが再び外れています。それにしてもシャッター、下地の錆止めの色が出ていますね~。 春になったら塗ろう~~。風が強かったので、それほど積もってはいません。一応、ナット持っていきました~。M10×1.25でした。 ロックナットであればベストだったのですが…。ナットがやたら目立ってます(笑)降ってきましたね~~。お昼には、こんな感じ!!!降った量は、今シーズン一番ではないか~!?N田の車高短なアテンザ、まずいかも…(苦笑)
2025.02.19
コメント(0)

この土日、すっかり雪が無くなったと思ったら、また最大級の寒波が到来とのこと…。まっ、このくらいなら除雪はいいかな!?と…。やたら小さい箱で届いたと思ったら…部品欠品している…(苦笑)。まっ、そりゃそうだろうな! まるまる商品送って来るはずないか!!(笑)家に皿ナットあったような、無かったような?(苦笑)14ミリのナットだな。。本日のお昼です…。道路テカッテカでした~(苦笑)。【2/20はエントリーで当店最大P5倍!】DAINICHI ダイニチ NCタイプ 石油ファンヒーター ムーンホワイト 木造9畳/コンクリート12畳 FW-3224NC-W【北海道・沖縄・離島配送不可】【KK9N0D18P】価格:14,790円(税込、送料無料) (2025/2/18時点)楽天で購入ミケハウス用に、ファンヒーター購入しようかな(苦笑)
2025.02.18
コメント(0)

本当は15日(土)に行く予定が、N田の体調不良によりキャンセル。ダルくて朝やっと起きました(苦笑)。天気か良いのに半日寝てたような…16日(日)は16日で、前夜ご多分に漏れずまた寝落ち…。目を覚ましたのが1時半。幸い布団の上でストーブも消えて間もなくだったので、木曜日のような風邪気味にはなりませんでした(笑)。…が、朝方4時に今度は歯が痛くて目が覚めました~(苦笑)。歯磨きをして、痛み止めを飲んで再び寝ました~~。至福の二度寝(爆) 7時半~8時近くまで寝ていました~~~(笑)そんな訳で…日曜日に変更して横手に行ってきたのですが、かまくらを一応調べていたのですが、勝手が分からず早く着き過ぎました~。日が暮れる前は、循環バスも動いていないわ、かまくらの入口は蓋がれているわ、おいおい…って感じ(苦笑)時間まで、喫茶店で時間を潰す羽目に(笑)以前かまくらを見たのはまだ20代の前半の頃で、仕事で行って、横手の関係者に案内してもらった一度きり!でも、今より全然人がいた気がします。居酒屋で飲んで、通りを歩いた思い出があります。そして、その方の家に泊めていただき、男3人雑魚寝だった記憶があります。先輩と一緒だったので、今の会社に入って間もない頃ですね…。1人前になる前ですね。思い出してきました(笑)寝不足で、翌日(日曜日)の仕事にいきました。覚えることが沢山あって、いろんな方にいろいろ教えてもらいましたね~~~(笑)。その頃から、冬のウインタースポーツの最高の時期と夏真っ盛りの最高な時期の土日は仕事でした。結果的に、土曜日より日曜日の方が混雑していなくて良かったかと。かまくら体験、順番待ちと言っても長蛇の列という訳ではありません。それより循環バスが行列を作ってました~。20分以上待たされたかも(苦笑)。かまくらに入っての甘酒とお餅をいただく体験をしました(笑)。3500個のミニかまくら。帰路に着いたのは20時。15日には六郷の竹打ちもあったので、道路も混んだと思います。16日は道路も空いていて、いいペースで走れました(笑)帰って来ての、軽くの1杯~(笑)前々日、まったく調子が出ず終いだったので、昨夜はいけるかと思ったのですが、やたら酒が回る(苦笑)。飲めない人になったようです。きりたんぽ鍋鯛のカルパッチョ牡蠣ミスジ ステーキ(笑)
2025.02.17
コメント(0)

8年間で、いくらも乗らなかった気がします(苦笑)。8年前の2月も雪が無かったんだ~。今年も15日(土)は、E30MT出動させられる位良い天気でした(笑)。ミニがシャッターの前を塞いでいたので出せませんでしたが…。まっ、体調イマイチで寝ていたけどな!!
2025.02.16
コメント(0)

バレンタインデーの昨夜は、飲み仲間+初のWさん(Kヤ友人andN田の仕事関係者)での飲み会Kヤが予約を入れてたお店が、高齢の親父さんが電話を受けたらしく、ブッキングされていませんでした(笑)寒さを凌ぐために入ったお店は、事前情報なし(笑)予約でお任せで料理を振る舞うお店でした!(汗)なので、つまみのメニューはありません(苦笑)お通しとグラスビールを1杯飲んで、おいとま…(苦笑)3軒目にして、やっと座れたのがこちら!(笑)美味しい…あらためて乾杯~~(笑)。レバーしゃぶしゃぶ! 旨い!(笑)ステーキ美味しいはずなのですが、N田体調イマイチで飲みも食も進みません。(苦笑)テンション低いし、元気が出ません。N田が出されたものを残すなんて…。余程だったと思います(苦笑)前日夜に寝落ちして、ストーブがタイマーで消えて、寒くて目を覚ましたのが夜中の1時半。鼻がグズクズしていて、くしゃみが止まりません。その後布団に入って寝たのですが、翌朝起きたら風邪のひきはじめ状態…。風邪薬と栄養ドリンクで症状を抑えて仕事を終えたのですが、夜の飲み会ではアウト!まったく調子が上がらず、初飲み会なのに申し訳ないことをしてしまいました。「この後、どうします?」 二次会の誘いも〆のラーメンも何もかにも無しで帰って来ました。家族に今日は早いねと言われる始末(苦笑)。今朝は二日酔いになるほど飲んでいないのですが、どうしょうもなく体がダルい!? 体が動かない! 軽い頭痛もしてきました。そんな訳で、今日の予定もキャンセルしてしまいました(涙)。午後、寝てしまうのが勿体なくて(←具合悪いと寝れる(苦笑))、少しでも何かやらなくちゃ! って訳でロードスターのバッテリー充電器のコードを付けました。これでワニ口クリップで接続しなくて済みます(笑)。
2025.02.15
コメント(0)

会社で買った電動スコップ?、お前もかぁ~~。2度目の使用で、壊れました!! 先週の話です。正味15分も使用していません(苦笑)。ロックできず、途中で折れ曲がって使用できません。リベットが飛んでしまってる…。信用のおける楽天ショップでの購入だったので、1年の保証期間が付与されていて新品を送ってもらえることになりました。直せないものじゃないけどね。(苦笑)送ってくれるのはありがたいが、新しいのもまた壊れるんじゃないかな! 構造上壊れないとは言えない気がするけど…。昨夜の訪問者(苦笑)周囲を気にしながら、忍び足…。目が合うふたり(2匹)!!!(苦笑)この日もミケが追い払いました~。すげーな! ミケ!!!(笑)今日です。見るからに、もうちょい大きいリベットが良いような気がします。3ミリ。直接力の掛かる部分ではないものの、リベット1個で止まってるってのもどうかと…。どれどれ、修理するか~。道具は準備してきました。残ったリベットをドリルでもんで、外します。リベッターは見つかったのですが、探してもリベットが見つからず、ホームセンターへ行ってきました。3.2ミリ4ミリでも良いかと思いましたが、ドリルが3ミリ?だけしか持って来てません。朝、ドリルセットを探す時間がありませんでした…(苦笑)。リベッター。透明なのが黄ばんでます。どんだけ古いんだ~~(爆)若干0.2ほど大きくなりました。そのままだと入らないので、少しグリグリして下穴を大きくして入れました。作業中の写真はありません(苦笑)作業中って言っても、レバーを握ってるだけですけど…(笑)直りました~~~(笑)。1個の値段で、2個ゲットできたと思えば、いい買い物だったかも(苦笑)この後、壊れなければの話ですが!!(爆)
2025.02.14
コメント(0)

昨日は、朝から晩(夕方)まで某所にて、缶詰状態…!(苦笑)窓の無い場所だったので、外に出たら吹雪いていて、驚きました~~。お昼も無理かと半ば諦めていたのですが…(苦笑)。 ちょっと落ち着いたタイミングで外出ができました!遅いお昼は13時半過ぎ。とんこつラーメンのお店でした。店内入って、いきなりとんこつの独特な匂い。雪国のN田のところでは、今まで遭遇したことがありませんでした。次行くかな? 行ったとしたら赤とんこつを食べてみたい(笑)時間が無いので、早々に食べて仕事場に戻ります…。時間短縮できるところは、徹底的にやり定時ちょい過ぎには任務完了~~~(苦笑)しかし、今日になって気付いたのですが、とんでもない忘れ物をしてきてました…。。。昨夜です。ミケカメラ、決定的な瞬間を捉えてました(笑)左手でスイッチを押して、カリカリを出して食べてます(笑)カメラを遡ると、この夜はこの子が侵入してました。上の動画のちょい前です。なんと、ミケ追い払ってました~~(驚) やるな! ミケ!!(笑)2階の寝室のドア、立ち入ることがなくなって何年になる?(苦笑)建て付けが狂って、ドアが閉めづらかったのですが、ついに閉まらなくなってました…。例の道具で、家の裏のBBQハウスの蝶番と同じように直らないかな?(苦笑)でも、小屋と違って壊さないようにしないとな…。
2025.02.13
コメント(0)

建国記念日、祝日はいい天気でした。路肩に氷の塊!前日からの頭痛で起きるのが遅かったのですが、それでも午前中はいろいろ、出来ました。風をはらんで膨らむミニのカバー(笑)まっ、バンドをかけ直しても、また外れるだろうから、そのまま。オレンジの例の通販サイトで購入の道具。開けようとする度に、ドアの下部分が干渉して開き辛い!のを改善することかできるか?(笑)いやいや、こんな道具で、ちょちょいと煽ってやるだけで、直りました!(笑)そうこうしてたら、午前中が終了~。昼飯を食べたら何だかダルくて、横になってたら寝てました!(苦笑)娘に夕飯だと声を掛けられるまで、眠ってました。丸っきり午後がぁ~~。勿体ない…(涙)。夕方も、外に出るつもりがありませんでしたが、ヨモギ2匹が、ミケハウスに侵入!のカメラ映像を見て心配で、出ました(苦笑)ミケ不在中の侵入だったらしい(爆)。しばらくN田がいないと、人の気配が感じられなくなるのでしょうか、侵入が相次ぎます。ついでにバッテリーチェックをすると、なんと1%。充電してたら87%に(笑)。朝までバッテリー充電器を繋いで置くことにします。朝は、85%バッテリーの健康状態は、イマイチのようです。バッテリー自動再生 小型パルス 箱型 動作LED付 DS Charge DSパルス DSチャージャー バッテリー交換不要 宮崎県ものづくり大賞受賞 九州経済産業局認定技術 サポート無料 SEKIYA価格:5,320円(税込、送料別) (2025/2/13時点)楽天で購入バッテリー自動再生 小型パルス クリップタイプ 動作LED付 DS Charger DSパルス DSチャージャー バッテリー交換不要 宮崎県ものづくり大賞受賞 九州経済産業局認定技術 サポート無料 SEKIYA価格:4,880円(税込、送料別) (2025/2/13時点)楽天で購入
2025.02.12
コメント(0)

本日建国記念日、祝日です(笑)。連勤が続いたメンバーもきょは休み。昨夜丑三つ時に、除雪車が来た音が聞こえてました。寝ながら、明日の朝は雪(と言うより氷)を寄せなくては…と思い、なかなか寝付けませんでした。この角度の写真では分かり難いのですが、横からだとこんな感じ。道路の雪を剥がして、路肩に寄せていきます。勿論、各自間口に置かれていった氷の塊を寄せなくてはなりません。朝方冷え込むと、塊同士が固まって雪べらでは歯が立ちません!(涙)向こう側の状況。いつも、こちら側は向こう側の2倍に積み上がってます。こちら側。ね、倍以上でしょ(苦笑)右にドッグレッグしているせいもあるかもしれませんが、こんな感じです。毎回思うのですが、家の前の雪ではなく、隣の雪が置かれていきます。家の前をきちんと雪寄せしてても、隣がしてないと、朝起きるとこんもりと隣の雪が積まれているのは、真面目に開口してしまいます。しかし、今回は違いました。約半分積み上がった氷の塊を寄せてくれてました!(笑)こんな感じです。これはありがたい!(笑)今日は休みなので良いのですが、平日だと出勤前に片付けないと出られません。これ、大袈裟じゃなくマジな話です。アテンザは特にスタッドレスをインチダウンしているので、フロントがモロに当たります!(苦笑) 雪ならまだしも氷の塊にです!?ローダーのタイヤの跡が見えます。感謝感謝です(笑)。右側の少し残った氷を寄せるだけで済みました~。マジ、ありがたい!(笑)
2025.02.11
コメント(0)

ホテルの窓から駐車場。それなりに降った感じです。では、自宅は? カメラで確認します。ん! 結構降ったようです…(汗)。大館の長木川? 夏には、奥に見える山(鳳凰山)に、大文字が灯されます。日曜日も良い天気になりました。お昼、鶏めし出し茶漬け。美味しかったなぁー。唯一、軽めのお昼(笑)いつもはそれなりのお店が満席。出てくる時には、入口に10人くらい並んでました~~。10分違えば、並ばさせられたかも…。午後からの仕事に時間も無かったし、ラッキーでした。3日ぶりで帰宅。カメラを見ると、日中娘が雪寄せをしてくれていたようです…。重そうな雪でたいへんだったろう~(苦笑)N田のアテンザの後輪があるところまでは、寄せられてましたが、その先は手付かず状態。←そりゃ、そうだ。十分にありがたい(笑)帰ってから除雪機を出動させるつもりが、頭痛により断念。明日朝起きてからの仕事にします…。今朝です除雪機、出動~~~。30分では終わりませんね(苦笑)。まっ、前日に少しでもやってくれていたので、楽でした。雪寄せ終わる前に、娘は出勤していきました~~。難ありの電動スコップ? 今日に限って1回目で作動。2回目も動きました。えっ、いいんじゃない?と思った3回目、カチッといったまま動きません。その後も何度やってもダメです(苦笑)結局は手動!くたびれていて5時に起きるつもりが起きられませんでした。早く寝れる時は、早く寝るようにしないと…(苦笑)。アレクサ、ジョージハリスンをかけて! で、永遠と聞いていたのが良くなかった(苦笑)
2025.02.11
コメント(0)

日本列島に最大寒波が到来中の先週末、豪雪地帯の県北に行って来ました~。金曜日プチホワイトアウトの中、目的地に向かいます。冬の県北の出張も、訪問先も何もかにも初めてづくしのAさん(女子)との2泊3日。N田、納車になったばっかりの車の後部座席に偉そうに乗ってます(笑)大体は、同年代(年長組)との出張では、大体助手席なんですが…。助手席に荷物を置いて座られないようにしている…(苦笑)。午後からの仕事の前に腹ごしらえ(笑)カレーチャ?(笑)これを頼むように、出掛ける前に指示?がありました。メニューの一つ上にカレーライスがあるので、何となく想像付きますが、Aさんは、味噌ラーメン。これもなかなかなボリュームです。で、N田。カレーチャ = カレーチャーハン6割食べたところで、すでに腹一杯(苦笑)。でも、美味しかったなぁ~~。仕事を終えて、隣の市に移動。本日の宿は、鹿角市です。ここに来るの久しぶりです…。なお、夜飯はコンビニで買ったおにぎり。風呂に入ってとっと寝ました~~。朝です。普段から5時には目を覚ましているので、5時からの朝風呂へ。あはは…。まるで貸し切り(笑)ここの温泉、透明度の高いお湯で、泉質もとても好きな温泉です。緑に見えるのは十和田石。最大寒波到来中ですが、雪の多い鹿角で昨夜はさらっとしか降らなかったようです。富士屋ホテルの味、雰囲気を、何となく感じさせる… って、何を言いたい?? 笑ってしまった~(笑)確かにカレー旨い(笑)カレーが続きます。。。良い天気になってきました~。目的地に向かいます…。Aさんに冬の出張のたいへんさを経験させるという上司の判断だったのですが、見事に空振り(爆)Aさんからは、「N田との出張は大体晴れる!?」と言われました。あはは…、ダメじゃん。N田、晴れ男です(爆)加えて、予定より早く終わるであろうことは予想してましたが、想像をはるかに超える速さで任務が終了~~(驚)こんなこともあるんだぁ~~。予定より早く移動~。大館では、アメッコ市が8日(土)と9日(日)が開催されてます。湯沢(県南)では、いぬっこ祭り です。木の枝に、花を模した飴を飾り付けるお祭りN田、ハンバーグがのったホワイトソースのスパゲッテー。Aさん、分厚くて大きなポークチャップ(笑)← チャレンジャーだね!当方の女性陣、現在一押しのメニュー!!食べ終わって後はホテルの駐車場に車を駐めて、チェックイン前にアメッコ市を見学。この日に飴を食べると、一年間風邪をひかないとされています。すごい人です(驚)屋台も沢山出ています。振る舞われれる「からみアメ」には長蛇の列…(苦笑)白ひげ大神巡航や、秋田犬パレードなんかもあったらしい…。枝アメ。商売繁盛はいち早く売り切れてました~~。明るいうちにホテルにチェックイン(笑)ホテルの部屋に日差しが差し込んでます…。この日の夜飯もコンビニのおにぎり(笑)雪が降ってきましたね~~~。
2025.02.10
コメント(0)

最強寒波が到来中らしいのですが、気分は、高揚~~(笑)。春に向けて「何を優先するか?」思案中です。まず2002MTは車検を取ります!!! タイヤ新品を奢ります(笑) 後ろ2本は買っていたのですが、もう2本。全部取り替えてしまいましょ。
2025.02.09
コメント(0)

会社でディスクワークの時に、こっそり履いてます(笑)3年前の大量の内出血(止血剤の点滴で、もう1日止まらなかったら輸血されるとこでした)以来、血が足りないのか? ←そんなことはない(笑)加えて、昨年の病気発症以来、血流が悪く体温が低いのか、手足がやたら冷たい…(苦笑)頂き物(笑)間食も止めていたのですが、この頃誘惑に負けます。気持ちを引き締めなくては…。大荒れの天候になると行きたくなくなりますので、仕事帰りにメガネを取りに行って来ました。道路に雪があると、やはり道路は混みますね(苦笑)往復で一時間半以上かかりました。「アレクサ、ザ・バンドをかけて。」アレクサが「ザ・バンドとこれと似たアーティストの楽曲をかけます。」って言って曲がかかるのですが、これがなかなかの選曲で、結構楽しめます(笑)。18の頃、よく聴いたこの2枚を中古で買ってしまいました。【500円クーポンOFFで5,980円】電気スリッパ 左右2個バッテリー付 6000/5000mah 暖かい ヒーター付き スリッパ ルームシューズ 電熱スリッパ フットウォーマー USB バッテリー給電 電熱スリッパ 3段温度調整 加熱スリッパ価格:6,480円(税込、送料無料) (2025/2/6時点)楽天で購入
2025.02.08
コメント(0)

最初期のアルピナには、コンプリートカーとキットを組み込んだ車とが存在します。メーカーになった後のC1の6気筒モデルでも両方存在しますが、N田が心引かれるのはコンプリートカーでなく、4気筒を積んだモデルの方(笑)C1を所有していると言うのもありますが、4気筒フェチなんです(笑)E21のパーツも、そこそこあります。1台作る分はあります。今回この本で取り上げられたのがA4の320。正にどストライク!(笑)つい最近ネットで発見したE12 5シリーズのこれ!実は、E28とE12くらいまでしか、(E34がギリギリか?) 知りません(苦笑)E30アルピナにも最初期存在しますが、この派手なシートが好きです(笑)エンジンは、M10のアルピナA4(笑)このアルピナのコーポレーションプレート、欲しい。ヘッドカバーに付けたいよなー。(笑)E12 コンプリートカーと言えば、言わずとも知れたB7Sターボ(笑)アルピナがメーカーになって初めて、リリースしたモデルです。豊川の03に3台?あったな(笑)ブログの内容物にまったく関係ありませんが、軽のバンが人気で、タマ薄ってことでしたが、軽トラでこんなスタイルも良くない?(笑)ミニ買うって言って、キャンセルしてくれたサーファーのKよ、どうだい?(笑) ←ブログ見てないだろうけど(爆)
2025.02.07
コメント(0)

火曜日の時点では、ほとんど雪がありません。髪の毛が伸びるのが遅くなって、2ヶ月ぶりの床屋(苦笑)。 この日も風が強かったのですが、風が強くて雪が飛ばされて大した事のない状態が水曜日の朝。しかし水曜日は、日中晴れ間もありましたが、1日凄い風でした。そろそろ寝ようかってタイミングでカメラチェック。これは、久しぶりで朝雪寄せかな?(苦笑)覚悟して寝ます…。5時半起きの、朝の雪の状況チェック。自宅用に買った電動ブラシ除雪機でやった後が、帯状に見えます。○マゾンから届いた電動除雪機が、実は難有りでして…。スイッチを押しても、カチッ、カチッと言うだけで回りません。で、何度かやってるとたま~~に回り出します!!!(苦笑)止めて移動して、再びスイッチを押しても動かない…。用足りません…(笑)。結局は、電動ではなく、人力で除雪(笑)約30分間の作業でした~(苦笑)最強寒波と言いながら、N田の所はこの程度で済んでいます!(笑)【楽天1位】電動除雪機 雪かき 電動 スコップ 家庭用 除雪機 充電式 コードレス除雪機 ブラシレスモーター 素早い除雪 雪かき 電動 除雪幅30cm 除雪器具 電動除雪スコップ ショベル 3.0Ah大容量バッテリー 電動除雪機 雪かき機 小型 除雪用品 軽量 投雪 駐車場 雪掻き 2025価格:21,980円~(税込、送料無料) (2025/2/6時点)楽天で購入楽天ショップなら、大丈夫でしょう~~(笑)【500円クーポンOFFで5,980円】電気スリッパ 左右2個バッテリー付 6000/5000mah 暖かい ヒーター付き スリッパ ルームシューズ 電熱スリッパ フットウォーマー USB バッテリー給電 電熱スリッパ 3段温度調整 加熱スリッパ価格:6,480円(税込、送料無料) (2025/2/6時点)楽天で購入N田、会社でこっそり、これを使ってます…(笑)
2025.02.06
コメント(0)

ジョン・サイクスが死去したらしい…。FBで哀悼の記事が載っていて知りました。それほど聴き込んだギタリストではありません。ホワイトスネークも、それほどでもないのですが…。バンデンバーグとのアコスティックのライブ盤が一番聴いたかも(苦笑)このライブ盤、オーディオのセッティング用の音源にしてました。トーンコントロールやアッテネイターの調整に、このCDで(理論は置いておいて)一番好きな感じ(リアルに感じる)にセットアップしてました。先般ブログを書いていて、ロビー・ロバートソンも一昨年亡くなっていたのを知りました。FBに取り上げられていなかったなぁ~~。どうしても、映像を見たくて持っているはずなのに、中古を再度買ってしまいました~。ラストワルツ特別編 860円(笑)←粗末に扱われているなぁ~~。こいつも見なくてはいけません。耳の調子の悪いのも気にならなくなったし、週末ゆっくり家で軽く飲みながら、見ようかな!(笑)難聴、治った訳ではなく、聞こえないのに慣れたってことでしょうか? まぁ~歳だから…(苦笑)。今週末も仕事だけどな!!(苦笑)プリーズ・ドント・リーヴ・ミー [ ジョン・サイクス ]価格:1,885円(税込、送料無料) (2025/2/3時点)楽天で購入ザ・ブルース・アルバム [ ホワイトスネイク ]価格:2,211円(税込、送料無料) (2025/2/3時点)楽天で購入ラヴ・ソングス [ ホワイトスネイク ]価格:2,234円(税込、送料無料) (2025/2/3時点)楽天で購入
2025.02.05
コメント(0)

多分BBSのフロントスポイラー。このラインもいいかな!と思いましたが、N田にはラインのエンドを細くして作る技術がありません(笑)。豊川から運んで来た318路上復帰の夢は、まだ諦めていません(苦笑)。キャブ仕様でいけるなら、部品は揃っていますが、インジェクションで行くとなれば、また話は違います。まず車検が取れないことには、先に進みません。エンジンをかけるところからですから、正に夢、幻の如く… です (苦笑)M10の部品は、沢山あります。部品、今度の高遠でまた増える予定です(笑)BMW LIFE (af imp LIFEシリーズ)(3) [ 交通タイムス社 ]価格:2,400円(税込、送料無料) (2025/1/29時点)楽天で購入絶対、買う!!(笑) ← てか、買った~~(爆)
2025.02.04
コメント(0)

土曜日届きました~~。前夜の深酒(単に遅いだけで酒量はそこそこ(苦笑))がたたり、午前中ゴロゴロして過ごしました~。Kヤからの連絡を待っていたのもありますが、折角の休みが、勿体ねぇ~~~。アルピナ3シリーズをピックアップしてのコラムらしい。E30 C2 2.7 E36は、なんとB8 4.6。 E46…と続きます。 ←E46までしか知らないN田(爆)E90まではなんとなく形は分かります(苦笑)E21のチョイス、なかなか!?(笑)コンプリートカーのC1 2.3 B6 2.8じゃなく、アルピナキットを載せたAシリーズってとこが、いい~~(笑)4気筒E10のインジェクションモデルをアルピナ・チューンナップ・キットで組んだ車ってとこが、最高!A1 ソレックス(ん?A0だっけ?)、A2 ウェーバー ん? 記憶が怪しくなってきたぞ(苦笑)以前、ずっと前のブログに詳しく書いてあるのがあったはず…(苦笑)4本スポークのハンドル、ホームベースのようなエアクリーナー、そしてフィン付きのデフケース(笑)三種の神器です(笑)内容に関係ない写真です(笑)。シルバーに赤ってのも、格好いいなぁ~~。午後もダラダラ過ごし、活動開始したのは暗くなってから…(苦笑)寒いのに、足冷たいだろうに、出てくるの~、ミケ。可愛いやつ(笑)Kヤを迎えに行った際、バッテリーのSoCが0%と表示されてました。エンジンは掛かったけど、キーレスの表示が誤作動していました。バッテリー充電器を繋いで一晩おきましたが…。充電器の表示は厳しい状況を示してます(苦笑)本日(日曜日)は仕事でした~~。ワイヤレス Bluetooth 4.0 12V バッテリーモニター BM6 車のバッテリーヘルスチェックアプリ監視バッテリーテスター Android IOS ホット価格:4,998円(税込、送料無料) (2025/2/3時点)楽天で購入
2025.02.03
コメント(0)

8年前。8年前も雪が少なかったみたいです。FBで出てきてました~。ハンドル、ノーマルのままですね。 半分ドアから足を出してシートに腰掛けている、その腿に香箱座りのミケ(笑)ミケもN田も元気だったなぁ~~(笑)8年前、静岡に行ってたんだな! そう言えば、静岡の大学の同期と軽く一杯やった気がする…(笑)。26年前の今日は、N田まだ35歳かぁー。←独り言(苦笑)
2025.02.02
コメント(0)

昨夜です。1月の晦日に、遅ればせながら新年のご挨拶(笑)Kヤ、先週は仙台ではっちゃけて飲み、いやいや遊び過ぎでしょ!逆にN田は休みなしで、この土曜日が久しぶりの休み(苦笑)茶碗蒸しただみとフグの白子ビール1本で早々に冷酒(笑)うまーい(笑)かやき(貝焼き)ヤリイカとヒロッコ焼き魚は、カレイ?にぎりホッキ穴キュウ〆は、ヒモキュウで終わりました。Kヤと2人ならこれで帰るのですが(苦笑)宵っ張りのNさんに「まだ11時でしょ~」と言われ、2軒目に!記憶が定かでありませんが、多分1年以上ぶりだと思います(苦笑)2時半…(苦笑)家に帰って、なんやかんやで3時って、どうよ?(爆)今朝、起きたの7時半過ぎ。おいおい…。ちなみに、置いてきたKヤの車を取りに行かなくてはならないのですが、正午の時点で未だに連絡きません!(笑) まだ寝てるな!?
2025.02.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


