全33件 (33件中 1-33件目)
1

一昨日、寝落ちしたようです(苦笑)。ステップワゴン?納車。会社の車2台、4回目(9年経過)の車検で下回りのサビがひどく見たことのないような高額な見積もりに車検取得を断念! (駐車スペースが露天かつ、特に下が土って言うのが悪いんだろうな。にしても、2年でいきなりってこともないだろうから、前回の車検(かつ、これまでの車検で)下回りどういう風に処理していたんだろう~? 疑問が残ります…。)という訳で、2台を1台にして新車を購入しました。車種が生産中止中で、在庫があったのが高いグレードのやつ(苦笑)。すぐすぐ必要だったので、無理は言ってられません。でも、高いグレードだけに格好良いね!仕事帰りにメガネ屋さんへ。今週の月曜日に行ったのは駅前の店舗。今回は別の店舗。。駅前の店舗、どうもね~(苦笑) 残念だな~と思うの、実はこれで2回目。という訳で、違う店舗に来ました(笑)遠いけどこっちの方がいい(笑)今春、県庁の近くに3店舗目ができるようです。以前のよう品数無いし、破格感もありませんが…。一番最初に購入したのは、後楽園店だったと思います。愛知の常滑にある店舗でも何個か作ったなぁ~~。なんやかんやで、帰宅が20時半。雪が降ってきましたね~~~。新車も納車になったし、2月から新人1名が増員になります。机のレイアウト変更するために、乱雑に置いていたN田の資料を整理していたら、山下オートの小さい段ボールを発見(苦笑)E32 750ilのオリジナルキー(キーレスエントリー)とその付属部品でした。7万円以上したのに、結局キーがダメなのでなく、車側のモジュールがダメでものになりませんでした(苦笑)なお、この分はオーナーに請求しておりません…(涙) 実は、こんなのが結構あります(苦笑)昨夜は、こんな感じ。雪が降ると、必然的に早く起きなくてはなりません。今朝は、雪寄せしなくてもいい位しか積もっていませんでしたが…。心配で起きてしまいます(苦笑)【楽天1位&1年保証】電動除雪機 スコップ 除雪機 充電式 コードレス除雪機 雪かき 電動 家庭用 除雪幅30cm 3.0AH 21V バッテリー 高さは15cm 距離8M 除雪器具 電動除雪スコップ 雪かきスコップ 小型除雪機 除雪用品 シャベル 軽量 便利 雪飛ばし 投雪 庭 駐車場 業界大好評価格:21,980円~(税込、送料無料) (2025/1/31時点)楽天で購入ソフト99 SOFT99 99 アンダーコート B-46 08075 | スプレー 塗料 車 下回り 足回り 防錆 コーティング タイヤハウス 保護ペイント 防錆剤 洗車 洗車用品 車用品 おすすめ 保護剤 タイヤハウス 塗装 飛び石 塩害 補修 DIY価格:1,326円(税込、送料別) (2025/1/31時点)楽天で購入
2025.01.31
コメント(0)

オリジナル・メンバーはリヴォン・ヘルム(ドラム・マンドリン・ボーカル)ロビー・ロバートソン(ギター)リック・ダンコ(ベース・バイオリン・ボーカル)リチャード・マニュエル(ピアノ・ドラム・ボーカル)ガース・ハドソン(キーボード・サックス)ボブ・ディランのバックバンドを務め、1968年、独立しザ・バンドに改称、『ミュージック・フロム・ビッグ・ピンク』でデビューする。彼らの代表曲とも言える「ザ・ウェイト」は映画「イージー・ライダー」にも使われヒットした。ロックにカントリー、フォーク、R&Bといったルーツ・ミュージックの要素を色濃く反映させた音楽性は非常に高い評価を獲得し、当時の多くのミュージシャンたちに大きな影響を与えた(エリック・クラプトンは、このアルバムを聴いてクリームを辞める決意をしたという)。(ネットから抜粋)【アルバム】1968年:ミュージック・フロム・ビッグ・ピンク(Music From Big Pink)1969年:ザ・バンド(The Band)1970年:ステージ・フライト(Stage Fright)1971年:カフーツ(Cahoots)1972年:ロック・オブ・エイジス(Rock Of Ages)1973年:ムーンドッグ・マチネー(Moondog Matinee)1975年:南十字星(Northern Lights - Southern Cross)1978年:ラスト・ワルツ(The Last Waltz)2023年8月9日にロビー・ロバートソン2025年1月21日、最後のメンバー、ガース・ハドソン死去【輸入盤】Last Waltz (2枚組 Hybrid SACD) [ The Band ]価格:10,918円(税込、送料無料) (2025/1/28時点)楽天で購入ラストワルツ、随分聴き込みましたね~~(笑)【中古】ジョージ・ハリスン & フレンズ コンサート・フォー・バングラデシュ デラックス・パッケージ (初回限定版) [DVD]価格:19,969円(税込、送料別) (2025/1/27時点)楽天で購入
2025.01.30
コメント(0)

土曜日のお昼は、こちら(笑)以前に来た時は、臨時休業~~(苦笑)。やっと入れた~~(笑)町の喫茶店(笑)創業1976年らしい…。ナポリタンが絶品という事らしい~。会社のRさん、今回一緒のAさんが大館の某所の有名ナポリタンより、こちらが好き!と宣っていたので、以前から来たかったのですが、なかなか時間が読めないお店でお昼をとることが普段ならできず…(笑)この日、ミートソースを頼むお客さんが多かったので、Aさんミートソースに挑戦しました。N田は順当にナポリタン+フランクフルトトッピング昔ながらの喫茶店のナポリタンでした~(笑)そう言えば、喫茶店のピラフってのも暫く食べたことがないなぁ~~~。昔、行きつけだったお店(喫茶店)で食べたピラフをふと思い出しました~~~。いつも店に入るなり、カウンターに座る前に「マスター、ピラフ大盛り~~」って友人Kがよく頼んでました。ある時、マスターの不適な笑みとともに鋭く目がキラリと光った事がありました(笑)あはは、サラダボールにてんこ盛りでピラフを出された事がありました。2人で食べても底までなかなかたどり着かない…(爆) やられました!(笑)この店(夜はパブ)で、ハードロックしか知らないN田は、ザ・バンドを知り、いろんな音楽を聞くことになって行きます。クラプトンもこの辺りから聴いた気がします。ギター一辺倒から、ボーカルへ傾向していくのもこの頃です。この店で聴いたデビット・ボウイのレコードで泣きました~(笑) 1981年頃(17歳~18歳)の頃ですね~。マスターが亡くなったって昨年聞いたな~。一緒に行ったその友人も亡くなったって一昨年の還暦の集いで聞いたなぁ~~。昭和は遠くになりにけり。だな!!【中古】ジョージ・ハリスン & フレンズ コンサート・フォー・バングラデシュ デラックス・パッケージ (初回限定版) [DVD]価格:19,969円(税込、送料別) (2025/1/27時点)楽天で購入
2025.01.29
コメント(0)

昨夜。雪がなく、芝生が露出しています。今朝(月曜日)です。カチンコチンに凍っています。冷え込んだようです。天気が良いです。まったく内容に関係のない写真です(苦笑)雪道だと躊躇してしまいがちですが、雪が無いので駅前まで(笑)。仕事帰りにメガネ屋に寄ってきました!(笑)どうも、この頃左目の視力が落ちてる気がします。あちこちガタがきてる(笑)2024年新型 自動散水タイマー WIFI 散水ホース 適格請求書ok スプリンクラー ガーデンタイマー、ワイヤレス散水タイマー APP 制御インテリジェントモード 植物灌水 散水システム 散水用具 灌漑システム 給水 観葉植物(グリーン)価格:7,975円(税込、送料別) (2025/1/28時点)楽天で購入
2025.01.28
コメント(0)

結構、早い時間に出なくてはなりません。でも、以前のような朝ごはんも食べられないという時間設定はしません(苦笑)2日目の朝ごはん3日目の朝ごはん4日目の朝ごはん毎朝、オカズを変えてくれてました(笑)ありがたいです!時間がないので、無理を言って少しだけ時間を早めていただきましたが、よく噛まずに食べて出掛けました~(爆)日曜日は、少し時間に余裕があったので、コーヒーなんぞ飲んだりして…(笑)ちなみにこちらは晩飯!1日目 春雨は残しました(苦笑)が、コンビニ商品(笑)2日目 鍋焼うどん3日目 天ざる蕎麦おにぎりが多いかぁ~(苦笑)4日目のお昼。出張に出ると、どうしてもカロリーオーバーだよな!(笑)帰って来ました~。日が長くなりましたね。雪国の1月の下旬で、こんな天気と夕焼けって記憶にありません。マジで、春先と勘違いしてしまいます(苦笑)芝生の雪もほとんどありません(驚)ミケは、ニャーと言って出迎えてくれました(笑)
2025.01.27
コメント(0)

使い回しできるよう、スーツの他に紺ブレも準備していたのに、車に置いて来た~(苦笑)。それも宿に着くまでまったく気が付かなかった~!?今日一日中、数字を扱う仕事を真面目にやってたもんなぁー(笑)バタバタと仕事終わらせて、車に乗せられて、乗ったら寝たもんなー(笑)着替えも3日分必要なのに、2日分だし…(苦笑) それもカバン開けるまで気付かない!靴も2日履かないようにしてるのに、ブーツだからいいかぁーっていつもの出張と違う~、どうかしてる!?(笑)1日目の仕事終わりに、イオン寄ってもらい買ってきた~~(苦笑)そんなことよりも、薬は何故か2日分しか持ってきてない!(驚)3泊なのでに4日分必要なのに、、、薬がないのはマズいけど、もうどうしようもない!!(苦笑)
2025.01.26
コメント(0)

2002ti、素敵だぁ~~(笑)。何故かE30。飛んでるの好きですね~~(笑)SCHNITZER
2025.01.25
コメント(0)

12月に受けた健康診断の結果が月曜日に届きました~。これまでも心電図の要精検は何度かありましたが、今回は胸部、仰々しく医師に対する紹介状なんかが添付されていたので、「ん? これは一体何?」「えぇ~~~っ(汗)」とちょい心配になりました(苦笑)。このままお渡しくださいって書いてあるのに、開封して見たくなる始末~(苦笑)翌日、電話にて病院に診察の流れを確認。今日の今日ですぐに病院に行くことは仕事の都合でままならず、でも気になるので、水曜日朝一番で行って来ました~~(笑)。年1回夏に受けてきた会社の健康診断ですが、今年は何故か冬。一年半、間が空いてしまいました(苦笑)。ことがことだったら…、、、不安が過ります…。いつも予約外来の受付より早く受付を済ませ…、←どんだけ早く行ってるんだ(苦笑)これまで経験のない呼吸器内科へ(苦笑)。ドキドキしながら、呼ばれるのを待ってます(苦笑) 終わりました~~。会社に向かいます。まったく雪がありません。道路が乾いてます(笑)つい、このまま春が来るんじゃないかと勘違いしてしまいそうです。。。胸部CTとかの検査になると思っていたら、再度撮ったレントゲンでは写ってなく、気になる箇所はないと言うことで、嫌疑は晴れました~(笑)まずは良かった、良かった~。本日のお昼完全メシ 冷食 お好み焼き(笑)昨日のお昼完全メシ 冷食 カルボナーラ一昨日のお昼完全メシ カップやたら調味料がいっぱい入ってます(苦笑)カロパ…カロリーパフォーマンス(笑)先週、吐いたりしてから、胃の具合が良くありません…。こんなの食べてていいんかぁ~?(笑)一応、栄養バランスは気にしています…(爆)。昨夜帰ると…娘から誕生日プレゼントをもらいました~(笑)何気に催促したかも...(爆) あはは…(笑)
2025.01.24
コメント(0)

6年前(笑) FBの思い出にありました~。確か、結構早くにスノーラリータイヤを注文するものの、当日まで間に合わず…。終わってから届いたなぁ~~(苦笑)。翌年は雨で雪が無く中止、その後も仕事で未参加!6年前という事は、一度も走らせないでタイヤの賞味期限過ぎた~~(涙)。大体、どのホイールに組んだかも覚えていません。ただし、日に当たらないようタイヤカバーに1本ずつ入れて保管してあるはず…。月日の経つのは早いね!(苦笑)4時起き。会場に着いても、暗くて何がなんだか分かりませんでした…。ショップの施工不良により、鬼のようにフロントが堅い足回りで、最初の左でどアンダー。雪の壁に刺さって嵌まりました(涙)最終の左で、カウンター当てながら立ち上がってくるイメージでしたが、カウンターの戻しが遅くオツリもらってケツを振って…。遅いし、格好悪いし…(涙)「そんなに落ち込むなよ~~」byミケさっさと帰って来て、ミケに慰められました~~。もう少しできる子だと思っていたのですが…(苦笑)。ハンドル、あえてノーマル。シートも、この頃は事が終わればバケットからノーマルに戻してました。。今では、替えるのも面倒くさくて、変な軽トラに乗る変な人扱いされてます(爆)今年も雪が少なくて、開催なしだな~。
2025.01.23
コメント(0)

こんなの買ってみました~~。まったく期待していませんでしたが、2日経過した重い雪もぶっ飛ばしてくれました~~。さてさて、どうなる? プッシャーで押した方が早い気がするけど…(苦笑)プッシャーで一気に押せないくらい降ったら、効果ありかも。。今年になってすぐに注文したのに、やっと今頃届きました~。赤のモデル、注文したのと違うのが届きました~~~(苦笑)。頼んだのは長さの調整ができる2分割の2024年モデルでだったのですが、来たのは調整のできない3分割の2025年モデルでした。 あえて体格差で長さを調整できるように選んだのに、、、おいおい…(苦笑)。雪国でも、こんなの使うのって日常じゃないから 「雪国の非日常」のタイトルにしました~(爆)大寒なのに、寒くありません(苦笑)。雪少ないんだよなぁ~~。出番あるか?
2025.01.22
コメント(0)

年末に入札を忘れて終了! すごく残念でした。今年になって再出品しているのを発見。なのに、先週の土曜日の午前中に終了するのを、また見逃し…。今週の土曜日に1時間前から待機し、落札が叶いました~(笑)。特に前期フォグライトをストックにしたいと思い落札しましたが、、、(苦笑)そろそろ年齢的にいろいろ整理に入らなくてならないと、一方では思いながら、物を増やすってどうなんだろ?(苦笑)E30AT 一番最後に求めたBMW。路上復帰は2年前。結構調子を取り戻す為に走らせましたが、車検切れとともに今後をどうするか思案中(苦笑)。2002AT 一番最初のBMW。所有して39年!アテンザは買い換える気は無いし…。と言うか、今後車は買えないだろー(苦笑)
2025.01.21
コメント(0)

金曜日、よそ猫がミケの所に侵入しようとしてました。結局、この後N田が帰宅したので未遂で終わって、こいつと外ではち合わせしました(笑)24時の帰宅、勘違いでした。23時半の帰宅だったようです。土曜日は焼き肉(苦笑)。るぱんさんから心配いただきましたが、多分連日カロリーオーバー(苦笑)。でも、以前からの約束なので…(苦笑)。←言い訳朝と昼とで調整はしていますが…ビール(苦笑) ←言い訳にならない…。ちょびちょび飲んでビール1杯だけなら、いっそ飲まない方が良かったかも(苦笑)。腹一杯で、速攻で寝ました!!なお、前日の居酒屋はノンアルコールビールと温かい緑茶。ロックバーでは、バーボンでなくジンジャーエール(笑)ジンジャーエールも糖分が高そうなので、アウトですが、、(苦笑)【3ヵ月保証】ZEROブタン ガスウォーマー USB式 イソ OD缶 CB缶 ガス缶 ブタンガス ガス ウォーマー ドロップダウン現象 火力維持 コンパクト アウトドア ソロ キャンプ 釣り 登山 おしゃれ かっこいい Tyep-C ネコポス価格:6,500円(税込、送料無料) (2025/1/20時点)楽天で購入
2025.01.20
コメント(0)

行きて~~。でも会社休めるか?(苦笑)クロスロード・ギター・フェスティヴァル2023 (国内盤 4CD+2Blu-ray) [ エリック・クラプトン ]価格:13,860円(税込、送料無料) (2025/1/7時点)楽天で購入欲しいけど、買うだけ買って、ここ数年全然見てないしなぁ~(苦笑)。【輸入盤】ミーンワイル [ ERIC CLAPTON ]価格:2,583円(税込、送料無料) (2025/1/17時点)楽天で購入
2025.01.19
コメント(0)

昨夜は、大学の時同じ下宿のY田と飲み!実は、仕事や何やらで2回?パスしていて…。前回は12月の上旬、出られる状態でなく!(苦笑) 今回は大丈夫だと思ってたら、13日に謎の吐きけ…。仕事関係の会はキャンセルしてるのに、まあー、大丈夫だろうと…(苦笑) とは言っても、その後もたまに胃がきゅーっとしてムカムカすることがあります。まっ、まずは、カンパーイ(笑) ダダミ天婦羅ヤリイカダダミ生焼き鳥近況報告、Y田は某有名所の支配人を後任に譲り部長職をしながら早一年、今は昔から携わっていた音楽関係の仕事を精力的にやっているとのこと…(笑)携帯電話3つって、今どきいないだろ!(大笑)この後二品頼み、Y田は日本酒3合。N田は温かい緑茶(爆)。2時間ほどで次の店に!2軒目は、こちら。来たがっていたのに、Y田が来る日がいつも定休日の月曜(笑)多分2年ぶりで来れたようです!ベーコンナスのトマトソーススペアリブここに来ると、楽しくて加速的にあっという間に時間が過ぎます(笑)ギター談義で盛り上がり。なんやかんやで帰ろうとしたのが23時過ぎ(笑) 帰宅24時! おいおい…(笑)。
2025.01.18
コメント(2)

5時5分に目覚ましをかけて起きました~。寝る前に、覚悟を決めていたので、すっきり起きました(笑)何回かのクランキングの後、エンジン始動~。大丈夫だろうと思いながら、毎回一抹の不安が!(苦笑)エンジン コンディショナーでも入れて見ようか(笑)問題のこれです。夜中? 朝方? 除雪車が道路の雪を寄せていった雪です。今日はまだ堅くなっていないように見えますが、普段は、雪というより氷のような塊です。 雪ベラやプッシャーでは歯が立ちません。スコップ必須です。これを寄せるのが、ホント難儀です。今日の雪も水分を含んだ重い雪。雪ベラやプッシャーでは寄せるのがたいへんです。しまい忘れていたホースをローターでキズ付けてしまいました~~~~。蛇口のクランプもキャタピラーで巻き込んで割ってしまったー(涙)6時半に収納完了~~~。約1時間の作業でした。カバーの準備あるのですが、掛けていません。強風でバタバタいって擦れて、良くないのかと思って今年は掛けるのやめました~。E30ATにコルベットのカバーを掛けていたのですが、毎年春に車の隅っこにカバーの内側が擦れただろう箇所に、樹脂ぽい汚れみたいのがありました。まぁ~、除雪機がないとたいへんだわな!(苦笑)昨夜届いたアマ○ンのグッズ、ほぼ車のケミカル用品です。鉄粉取りスポンジ、冬の今の時期に買ってどうする気なんだ?(苦笑)本日のお昼です(笑)飽きてきたかも~~【業界大好評】「1年保証」電動除雪機 小型除雪機 家庭用 充電式 コードレス除雪機 バッテリー*2枚付き ブラシレスモーター 軽量 雪かき機 雪かき 除雪用品 電動シャベル 強力 1200Wモーター パワフル 軽量 お庭 玄関先 通路 駐車場価格:15,980円~(税込、送料無料) (2025/1/17時点)楽天で購入
2025.01.17
コメント(0)

昨夜は、ミケもどん兵衛に避難(笑)本日はこれ! 定期購入しているので、ひよこのカレンダーでした(笑)頂き物のケーキ。3日1つずついただいております。昨日は、モンブラン(笑)。今日は、チョコレートムース?のケーキ(笑)カロリーオーバーだな!アマ○ンから届きました~。半分無駄使いだな!(苦笑)どん兵衛に潜り込むのを確かめたので、N田も寝ます(笑)上の蓋は閉めていた方がいいみたいですね。ちゃんと入れました。余計な心配でした(笑)明日の朝は、雪寄せが必要だな! もう今日かっ!(笑)4時間後にアラームをセットしました(苦笑)
2025.01.17
コメント(0)

12日の日曜日の15時頃から、実は原因不明の頭痛と吐きけに見舞われました! 夕方からずっと夜中も吐いて…。その後は胃痛で何度も目が覚め…。最後に吐いたのは午前4時。5時半には起きなくてはいけません。13日月曜日の代打での仕事に、代わりを頼まなくてはならなくなるところでした~(苦笑)。何とか胃痛は治まっていたので、仕事に出ましたが、朝の食事どころか水を飲むのも怖い状態…。アウターのポケットには吐いてもいいようにビニール袋(笑)。スーツの上着のポケットにもビニール袋(苦笑)日中の仕事は何とかなりましたが、夜の新年懇親会はどう考えても無理だろう~(苦笑)。という訳でドタキャン!!!(ブログの内容に全く関係ない写真です(笑))何かと年末年始に家族がコロナ、インフルになる者が会社で続出。そんな訳で当方は、厳戒態勢で日々送ってます。この後の22日の750il のS会長の業界の新年の会と31日の別の団体の新年の会は欠席だなぁー(苦笑)。人の集まるとこは、なるべく避けます。本日は歯医者でした。歯医者の前に、近くの板金塗装のイト○さんの所へ新年の挨拶?に行ってきました(笑) 虫歯発見されました!(笑)積もりそうな雪です。結局、新しく前と同じ爪とぎを買いました(苦笑)帰ったら、また荷物が届いてました!(苦笑)ホント、もうやめよ!!(苦笑) 絶対、やめる!(笑)
2025.01.16
コメント(0)

E28 アルピナB7ターボ クロス5MT レストアベース4,001,000円おっ、京都の匠のFBで整備に入ってるのを見たな(笑)E32 アルピナB12 V12気筒5,989,000円 入札1マジ、スゲー(笑)。750ilでも手を焼いているのに~~。現役時代でも故障して維持するのがたいへんだったと、シ○キーの親父さんから聞いたことあります。E30 318i MT 2ドア 不動車正月の年始の挨拶で、落札者が分かったかも~(笑)プロジェクト アッパーマウント19,800円E30用が、うちにも2セットあったかな(笑)E30 マップランプ付きルームミラー36,000円E30MTに付けてあるけど、外して売るか? (笑)E30 320i カブリオレ403,300円不動? 幌のスクリーンボロボロでも?(笑)と言う訳でもありませんが、うちのカブリオレの今後も考えなくては…。E30カブリオレ ウインドウディフレクター50,000円即決即決で売れました~。だよな~(笑)E30 クーペ エントランス・モール55,000円ずっとウオッチに入れてましたが、手が出ませんでした~。よく買われたと思います!(驚) 作るかぁ~(笑)←おいおい!?NAロードスター NBロードスター ロールバー24,439円NAロードスタートから外したのがあったなぁー。(笑) 面倒くさがらず、やればいいんだよなぁ~~。ASシュニッツアーハンドル開始148,000円 即決200,000円この値段なら、750ilから外して売るかぁー(爆)キルスイッチ型シガープラグ3,999円 落札1これも、あった気がします。探して、売るかぁ~~(笑)
2025.01.15
コメント(0)

今日、病院でした。いつもより早く終わりました。12日、昼抜き。夜はお茶漬け。13日は、仕事後の遅いお昼はサンドイッチだけ。夜はおにぎり2個と味噌汁(苦笑)今日(14日)の朝も、ご飯ごく少量…(苦笑)だからって訳じゃありませんが、お昼前に3人だけで、こっそりいただきました~(笑)。こんなのが届いてました。(笑)カレンダーを持ってるような手が可愛い~(笑)帰ったら、オレンジの通販サイトからてんこ盛り届いてました~~(苦笑)。自分で自分への誕生日プレゼント?(苦笑) ほとんど無駄遣いだった気がします…(笑)
2025.01.15
コメント(0)

本日、仕事で男鹿方面へ。予定ではN田の担当で無かったのですが、会社で体調不良の者がでたので、代わりに出番!会社のCX5 土日と別の車で出張して夜に戻った同僚が、ルーフとフロントガラスの雪を寄せてくれていたようです(笑)。朝、凍った車の雪を寄せるのって、結構時間を食います。どいつもこいつも、三連休じゃないなかよ!(苦笑) そんな会社です!(爆)お陰で早く出れたので、時間に余裕があります(笑)。で、寄り道。遠くに見えるは、男鹿半島と寒風山(笑)海面から靄(もや)?もう少し走らせて出戸浜に寄り道(笑)湯気?(笑) 霧?(笑)なかなか幻想的! 見たことがありませんでした。なんか得した気分(笑)15時くらいまで掛かると思っていたのですが、仕事は想像より早く終わりました(笑)。帰路につきます。本日、17時から仕事関係の業界団体の新年懇親会があったのですが、結構集まる会なので、ここは何かあって仕事に支障かあってはならないので、出席を辞退させていただきました。実は体調も思わしくないし、免疫力落ちてる気もします!(笑)
2025.01.14
コメント(0)

三連休の初日は、飲み仲間6人での新年会!(笑)ところが、一緒に住んでいる2人が風邪で早々に欠席の連絡あり。土曜日まで治して参加するとのことでしたが、ご辞退いただきました~(苦笑)。当日、昼に何時に家を出る?てラインが来てたのに、そいつから15時過ぎに電話があり、熱が上がってきたということでドタキャン!結局3人での会となりました(苦笑)。その後インフルAとの連絡あり! 金曜日に仕事関係の葬式に出て、土曜日はいとこの1周期だったそう。人の集まる所にはなぁ~生牡蠣マグロのカルパッチョ?寄せ鍋N田、ビールは1杯だけにしてレモンサワー(笑)角煮まあー、ゆっくりと飲みました(笑)飲まないつもりでしたが、誘惑に負けて、日本酒にも手を出してしまいました~(苦笑)18時15分スタートの23時半(笑) あはは、ゆっくり飲みましたね~。
2025.01.13
コメント(0)

どんだけ寝てるんだー(爆)昨夜、雪こそ降りませんでしたが、冷え込んだようです。ウインドウの外側が凍っていただけでなく、内側にも…。これ、ガラスの内側(驚) 結晶!(笑)指で擦ってみると、この通り(笑)拭いてみます。おーっ!こんなこと、車を運転するようになって42年、初めてかも!(笑)
2025.01.12
コメント(0)

もう少し、マフラー吊りステー?について聞いてください(苦笑)。グチグチとすみません…。まあー、不注意でした。でもねー。こちら別の方の出品。よく見比べると、確かに違います。でもねー。わかりますか?吊りゴムとの対比でイメージすれば、違うと分かったかも知れませんが、これなんか、ステー?バンド?部分が確かに長いちゃあ、長い!(苦笑)同じ楕円形のかたちをしていれば、後は写真の撮影(アップしだい)で、分かんないよなぁー(苦笑)。いやはや、マジ凹みます(苦笑)今さらですが、こうやって並べて比べれば違うって気付いたかも知れない…(苦笑)。最大級寒波が日本全土を襲ってるとのことで、O村そんのFBでも初雪がアップされてましたが、N田の所は前日まで雪が消えてました(驚)。木曜日、確かに天気予報通りですね。午後から降ってきました。帰る頃には、こんな感じ。まあー、このくらいであれば(笑)立ち寄りなどがあり、帰宅は20時近く。帰ったら、アマ○ンからと楽○から荷物がわんさか届いてました。いやはや、家族の目が…(苦笑)金曜日の朝。夜は、さほどでも無かったようです。ミケもどん兵衛に避難しています(笑)金曜日の日中です。帰宅のタイミング。日中降りましたね。若干車高が低いのと、スタッドレスタイヤをインチダウンしていることもあって埋まりそうです(苦笑)今朝(土曜日)です。これを見ると、夜は降らなかったようですね。昨夜は帰宅してから除雪機を動かそうと、バシッと防寒着に着替えたのに、防寒ズボンを履いたまま寝落ちしてました(爆)疲れることしてないのに、、、(苦笑)
2025.01.11
コメント(0)

昨夜、夜に来客があるためダッシュで帰りました~。(着いたのは約束の時間の3分前(苦笑))ミケの所に行ったのは、来客との用事が済んで、夕食も食べた後…。そうだ! チュールが無かったんだぁ~(苦笑)ドラッグストアーまでチュールを買いに行き、その足で閉店時間ギリのダイ○ーへ。マグネットで付くセンサーライトが550円。これで、ミケハウスの鍵の暗証番号も見やすくなります。令和7年1月1日21時5分にオークション入札終了したブツが昨夜(8日)届きました~。厳重な梱包、中のクッション材等も沢山充填されていて、丁寧なご対応だったと思います。が、しかし…、「加工の跡があります」と書かれてあったので、クラック入った所を溶接で補強した程度だと勝手に思ってました。が、実際は、、、一目して小さい…(汗)。E30のタイコの外周にはほど遠い…(大汗)。出品の写真では、大きさ分かりませんでした~(涙)← 注意不足でした。加工 = もはや別物E30のブラケットを利用して、小さいタイコのマフラーを吊るために縮めて使用したらしい…。重ねて短くしたようです…。おいおい…。商品価格5500円+送料2000円 で、正月早々「ゴ○」を買ってしまいました~~(涙)絶対高いと思ってずっとウオッチリストに入れて見ていただけなのに…。自分へのお年玉ということで、ついポチりました~~。欲しがらないはずだったのに…。正月だからなぁ~~、飲んでたし…(苦笑)。気を取り直し、部屋に戻り…2023年の還暦の集いの記念品の手ぬぐいを、額装してみました(笑)金色の縁の額に入れてみました~。こんなことをやっているのも、正月だからです(笑)CDに付いてきた「メガジャケ」も額に入れたら、様になりました~~(笑)こちらは、モトコンポの外装に貼るシール。別注なのですが、結局オリジナルと同じ配色のものを貼り、余らしていたものです。埃を被ってスピーカーの上にダランと置かれてあったので、余っていたパネルに入れて見ました~。なんか、良くない?(笑)
2025.01.10
コメント(0)

資料として、ありがたい。こんな寸法もあったりして、ありがたい(笑) 世界は広い…。ウエストジャーマニー シールをE30MTにも貼りました(笑)うちのドカッティもどきにもステッカーを貼らなきゃ(笑)貼ると完成!ってなる気がして、貼らないですでに7~8年?(爆)前に作っていたカッティングシート(笑)修正をしています。Mの文字がイマイチらしくない…(苦笑)Mの切り込みを深くして、らしくなりました!?今日は、Mカラー部分を作ります。何年も前に求めていた2メーター?ものから、18.5センチを切り出します(笑)これが一番、ロスが少ない。先に完成品から…(笑)試行錯誤していて、途中写真撮ってませんでした!2個で終わろうと思ったのですが、後でまたやることになると、きっと忘れているなぁーと思い、もう2個作ってしまうことにしました(笑)本当は2センチずつですが、2.2センチで角度つけています。 帯幅は2.5近くあってファットなラインになってしまいました(苦笑)。まあー、いいことにしょう(笑)このMも微妙だな(苦笑)このMでいいのか?(苦笑) これっぽいなぁ~。詳しく言い出せば、長くなるので割愛します(苦笑)。簡単に言えば、縦より横が少し長いラインになってしまいました。多分2.5×3の7.5ミリ横が長い?備忘録としてアップしておきます。まぁ~、だれも細かく見ないかぁ~(笑)。【ゆうパケット】フクピカエンジンルーム専用拭くだけシート 4個セット soft99 ※代引き不可、同梱不可価格:1,680円(税込、送料別) (2025/1/8時点)楽天で購入【業界大好評】「1年保証」最新型★除雪機 電動除雪機 小型除雪機 家庭用 充電式 コードレス除雪機 バッテリー*2枚付き ブラシレスモーター 軽量 雪かき機 雪かき 除雪用品 電動シャベル 強力 1200Wモーター パワフル 軽量 お庭 玄関先 通路 駐車場価格:15,800円~(税込、送料無料) (2025/1/6時点)楽天で購入
2025.01.09
コメント(0)

これまでも、年末年越し 年始にガレージの写真をアップしておりました。5年前、シャッター側から撮った写真写真手前 左2002AT(角テール)、右2002MT(丸テール)奥がアルピナC1 隣に作業できるスペースあり(笑)。 実家から運んだ荷物が置かれてあったかも。。2年前、同じくシャッター側から(笑)奥左 E30カブリオレ 右E30MT手前 左2002AT 右750il ←4年前から750がこの場所に陣取っています(苦笑) 昨年は、全塗装したNAロードスターを750の場所に入れました~~。今年、小屋の後ろ側から写真手前左 2002MT 右E30カブリオレシャッター側 左E30AT 右2002AT750 NAロードスターは外のカーポートの下(苦笑) E30ATを出して、ロードスターを入れるつもりだったのですが…、、 もっと古い写真が出てきました(笑)懐かしい~~~。写真手前サクマエンジニアリング カッパー 奥(シャッター側)オミクロン2の隣に2002ATバイクメンテナンス、チャリンコ整備etcが余裕でできました~~(苦笑)カッパー オミクロンとも嫁いでいきました~。溺愛されていることでしょう~(笑)
2025.01.08
コメント(0)

6日(月)仕事始め。代表より新年の挨拶をいただき、2025年の仕事が始まりました~~。無難に1日の仕事を終え、帰路につきます。時計を見ると、前日の寒中BBQ19時撤収後、N田はそのまま爆睡したようです(爆)。10時間も寝てる(笑)帰ると、芝生のところの雪に大きな足跡がありました!丸い10センチくらいの跡です。一瞬、熊? と思いましたが…。よく見ると、多分ネコの足跡。違うかな?(苦笑)足跡の周りの雪が、どういう現象か分かりませんが、丸く大きく跡になってました~(苦笑)。大体、歩幅からして小さい動物の足跡ですね~。本日、朝は雨。日中は、良い天気になってます。 雪国の1月でこんな天気はないなぁ~~(笑)今年の占い? 「健康を十分に注意すること!」となっています。あと、「8時間以上寝るように」と書かれてありました(笑)いやいや22時に寝れば、8時間になるかぁ~~(爆)【輸入盤】ミーンワイル [ ERIC CLAPTON ]価格:2,583円(税込、送料無料) (2025/1/7時点)楽天で購入日本武道館にてライヴを行なう。4月14日(月)・16日(水)・18日(金)・19日(土)・21日(月)・24日(木)の6公演が発表された。1974年の初来日から実に50年強、3月には80歳の誕生日を迎えてからの来日となるエリック。
2025.01.07
コメント(0)

5日朝、7時過ぎまで寝ていて8時に朝飯。明日からの仕事、起きられるのか?(苦笑)濡れているだけのように見えますが、凍ってます!!!かなり滑ります。4日にアストロプロダクツの初売りに行こうとして、バッテリー上がりに気付いたアテンザ。29日からエンジンを掛けていなかったとは言え、6日でアウトとは…。一晩充電してのバッテリーの状態は、黄色!!安価な充電器では満充電を示しますが、テックメイトのバッテリーの健康状態判定は黄色!?SoCは、70~80%ということらしい ←多分(苦笑)この日の外出は、ダ○ソー(笑)正月休み中、出掛けたのは100均とコンビニくらい。ミケのお年玉として、買って来ました~~。組立て中、グリグリされます(笑)作れないだろ~~。ここでガリガリするんだとN田が実演して見せますが、さっぱり興味を示しません…(苦笑)それに、完成したのを見ると、ミケには低すぎる(小さ過ぎる)気がします(爆)急遽、開催決定の寒中BBQ。同日の朝の連絡で、実施することに…(笑)久しぶりだな~~(笑)。12時にそれぞれの家を回りピックアップ。その足でスーパーに買い出し。スーパーに買い出しに行って驚きました~。以前の定番の肉(安価な赤身のステーキ肉)がない…。生の焼き鳥もない…。久しぶりもありますが、正月ってこともあるのかな? 考えて見れば、正月早々焼き鳥を焼かないかぁ~(爆)ホッケ。結局は、ストーブの上で焼きました~~。串を見つけて、エビに串を刺すTミ(笑)メンバーが異なると、食材も違う。N田のとこでホッケ?(笑)YエちゃんN村さんも、魚持って来てたなぁ~~。同窓会 還暦の集いのアルバムを見て、大盛り上がり(笑)当日のスナップの他に、42の厄年の集いのクラス写真、中学の卒業アルバムのクラス写真も小さく載っています。だれそれ、すげー変わったな!って言い合う、中学の頃とさほど変わらないTとK(笑)結局、すべて食べ尽くしました。開いていた酒瓶(残っていた酒)は全部、加えて冷蔵庫にあった酒は「八乙女(日本酒一升瓶)」以外すべて飲み干しました~~。焼酎は、四合瓶2本はいった気がします。思えばこの焼き台、年期が入ってますが、かれこれ何十年になる?(笑)もう食えないと言いながらも、〆のラーメン(爆)撤収は18時半(苦笑)。バッテリーの充電状況は99%。雪の中に突っ込んだえびすビール、回収するの忘れました~~(笑)。【年末大感謝の全品10倍】新品 雪かき 除雪機 電動 充電式 コードレス除雪機 電動除雪機 電動スコップ 家庭用 除雪幅30cm 3.0AH 21Vバッテリー 除雪器具 電動除雪スコップ ショベル 雪かきスコップ 除雪用品 シャベル 軽量 便利 雪かき用 スコップ 雪飛ばし 投雪 庭 駐車場価格:21,980円~(税込、送料無料) (2025/1/6時点)楽天で購入
2025.01.06
コメント(0)

先般オークションに出ていたBMW純正のディフレクター。レアですね。ケース付き、これをどう、どこにセットするのか知りたい(笑)ケースに入れて、トランクにしまえるのか?興味は尽きません。N田の車庫にも、E30カブリオレ用があります。トランクには、どこでもBBQ ができるよう椅子からテーブル、焼き台やら紙皿からプラコップまで入っていて、トランク内に入るか試してません(爆)あはは、結構無造作に置かれてます。
2025.01.05
コメント(0)

正月4日、また降りましたねー。今日はゆっくり起きました。7時まで寝てました~。アテンザ、29日から一度も動かしていません。6日不動でバッテリーが上がりました…(涙)ジャンプスターターでエンジンを掛け、バッテリー充電器の届くところまで移動させ、テックメイト6に延長コードを繋ぎ、バッテリーへ。バタバタして、ミケを起こしてしまいました(苦笑)。今日は、寝正月をあらため、いろいろやることにします。除雪機のオーガの部分やローター部に、例のスプレーをします。作業をしようとして気が付きました、、ベルトがシャフトに絡まってます(汗)取り外したのがこれ。ミニのカバーを止める為に使ってたベルトです(苦笑)気を取り直して、手の届く所を拭きます。雪がくっ付き難くなるスプレーらしい。これを吹き付けることにします。気温が1℃なので、湯煎して温めます。まんべんなく塗ったつもりです。写真忘れた~(苦笑)。枯れ葉の掃除。45リットルのゴミ袋に半分。これでこの冬3回目。次は、BBQ ハウスに取り敢えず入れて、そのままにしていたジャグジーをこの場所か移動させます。重いだけでなく、寒いためビニールも固くなっていて思うように動かせません。もう1人の手があれば、何てことはないのですが、、途方に暮れます(苦笑)本当はこのようにランプがついていなくてはならないのに、コンセントが抜けてました~(苦笑)冷凍庫は解けています(汗)。いつからだってのだろー。もう1つの小さい冷凍庫。大きい冷凍庫が来てから、活躍していません。こちらの冷凍庫は、霜がついて扉が開きません(爆)すべての調味料は、賞味期限切れ(笑)すべて捨てます。扉の向こうへ、ジャグジーを力任せで移動させました。冷凍庫を入れ換え、完了~~(笑) この小さい方の冷蔵庫を移動すれば、またこの場所で越冬BBQ を開催することができます(笑)。何回か長い正月休みには、入り口の前の雪を寄せて、出入りできるようにしてやったことがあります(笑)今年は、それほど雪が多くない!?今日は、働いた、働いた~(笑)手袋が醤油臭い(爆)本日の任務終了~~(笑)今日は、晩飯後、録画した「あさがお」を見ながらシロクマを食べます(笑)酒こそ今日は飲みませんが、無茶苦茶自分を甘やかしている正月休みです(笑)
2025.01.04
コメント(0)

3日、今朝は雪が積もってました。休みなのに5時半に目覚まし鳴るのって、どうにかしたい(笑)さらっと降った感じでしょうか?娘が仕事に行くと言うので、車の雪を落としておきます。休みは5日までなんですが、自主的出勤ってやつです、あるだろうなぁー(苦笑)。N田なんて、仕事納めになってからが本番、はじめて自分の仕事に取り掛かるみたいな…。2日には役員の家に年始の挨拶!(笑) 正味大晦日と元日の2日間だけだったもんなぁー(苦笑)3日は休みかぁ。正味3日か!(笑)昔はこうだったって、嫌われるから誰にも言えませんので、ここに書いておきます。(爆)どこにも出掛ける予定がないのだったら、雪を乗せたままでもいいようなものですが、凍ると厄介なので…。ついでに雪寄せ。家に入れば寝てばっかりなので、かなり退屈してどっかに行こうかと思いました(笑)で、どこに行く?(笑) 悲しいかな、行くとこ無い(苦笑)やることと言ったら、バッテリーのチェックをするくらい!モンキー、ナンバーを切ろう!CB125Fもナンバーを切ろう~。セローは乗るのかなぁ~(苦笑) もう一年だけ!曇り具合のせいか、車庫にいても手袋をしないと寒い!ずっと探していたアウターを車庫で見つけました。(笑)畳んで手提げ袋に入れてトランクに入れていたのを、降ろして車庫のラックに置いていたんだな!新年早々、縁起がいいわい(笑)。おっ、少し晴れ間が!(笑)昼飯食べて、寝て起きて夕方でした!? 何もしないのにくたびれてる?(苦笑)正月早々、アマゾンからでかい箱が届きました!(苦笑)入っていたのは、これともう1つ(苦笑)あはは、箱大き過ぎだろ!もう少し暖かければ、バイクを弄ったな~(笑)。ストーブ点けて、車庫で作業ってしなくなりましたねー。今日も飲んでしまったー(笑)
2025.01.03
コメント(0)

普段は滅多にテレビを見ないN田ですが、元日でも土日以外はタイマーで自動的にテレビが点きます。いやー、神々しいですね。元旦らしい映像です(笑)。一年の計は元旦にありと言われますが、なんもせんで昼になってしまいました~。テレビは見ないのに、ずっと点けたまま(苦笑)。晴れ間が見えます。昼食後、気が付いたら寝てました。食っちゃ寝っ!食っちゃ寝っ!やらかしてしまった~(爆)。ダイアモンド富士って言うらしい。午後は車庫や小屋に行って、ちょいちょいやりました。が、元日から働かないものだと!聞いたことがありますので、早々に終了~(笑)。元日は、「サンタク」を見て、夕飯食べながら軽く飲み、「格付け」を見て終わったあたりで風呂に入って寝ました! 早っ!(笑)2日です。初詣に行って来ました。帰りに酒屋に寄って、シュエップスを買って来ました~(笑)。昨年中は、部屋(家の中)で酒を飲んだのはなんと12月30日の1日だけ!!BBQ は、外という位置付けでのカウントですが…(苦笑)。まあー、入れても飲んだのは年5回~10回くらいかな?(苦笑)なのに、今年は元日、2日と飲んでます(笑)買ってきた御守は2つ(笑)1個はミケに(笑)読むと、肉球2個の1個は首輪とかに。根付けの付いたのはN田が持つらしい(笑)昼飯を食べて、部屋で昨夜の「相棒」の録画を見てたら寝てました!(苦笑)食っちゃ寝っ、食っちゃ寝っ!です(笑)「さんまのまんま」を居間で見ています。今までの正月にないくらいテレビを見ているかも(笑)昨年中、居間のソファーに座ったことって、あったかな?(爆)あはは、普段絶対にしないような、何か細かいことをやってます!!!(笑)
2025.01.02
コメント(0)

今年もよろしくお願いいたします。今年は乗るぞー(笑)。750ilバッテリー、一応満充電!!(苦笑)
2025.01.01
コメント(4)
全33件 (33件中 1-33件目)
1

![]()
