全7件 (7件中 1-7件目)
1

過日に・ブロ友の「レイちゃんの赤い靴」さんがレクチャーコラージュの「絵」を画いてブログに載せておられたのに触発されて、私も恥ずかし下手ながら挑戦してみましたのです。「レクチャーコラージュ」とは、自分の描きたい絵を、用紙に色紙を貼り、その上に絵の具をのせて描く絵ということですがね。この度私は・・かの超有名な日本の画家・・片岡球子さんの絵の「富士」を自己流で画きましたん・・です。二兎を追うも一兎を得づの絵になっちゃった。フ~~・・。 「 お 手 本 の 絵 」「 富 士 」 作 片 岡 球 子 画伯 この度の作成のレクチャーコラージュの絵 これが・・・ 英 爺 の作画でおまんす・・ 「好奇心 傘寿の爺 恥すてて」・・トホッ
2017.01.27
コメント(9)

今日は雪降り帯も一旦休止らしく・夕べから朝まで雪降らず。今もポカポカ陽気です。そんなもんで先に載せました「物差し雪測定雪魂」が・・こんなんに・・なりました。ウへへのへ 「 鏡餅 然 」 雪の高さの量も縮みまして「お鏡餅」に変身してみました。ウハハハのハ ネタなしの 探す目に入る 雪の餅
2017.01.17
コメント(9)

毎日の様に・TVは全国の積雪量の・・特に超豪雪地帯の状況を放映しています。積雪寒冷地帯に住む私にとっては「うんざり」ですよ。当該地方の皆さんのご苦労に対しまして大いにご同情を申し上げます。TVでは単に「北陸」といえば「新潟・富山・石川・福井県までの四県」を指すようで、「北陸三県」と言えば「富山・石川・福井県」と言うそうです。よ。・・私はその富山県だもんで・・毎日の降雪量が気になり・・家の玄関先の門柱の上に「竹の物差し」を立てて測っています。けさは雪も小康で計数は27cmでしたね。どうか雪の降るのは「雪の神様」これまでで、止めとして。ぇ~~ 真ん中の「測定器棒」は物差しです
2017.01.15
コメント(7)

昨日・私は我が町での毎年恒例の行事で隔月に行われる高齢者の誕生会の催しに参加しましたよ。その時に余興としての「ゲーム遊び」に出た問題を紹介しますね。・・TV放映の「林 先生が驚く初耳学」の様な・・クイズ形式です。(問題の出典は不明)・・さて正解は如何に・・皆さん考えてね。そして・〇か✖を付けて下さいね。さて・・問題といきましょう・・。(全部で20問からの抜粋です) 「問題」 1 ( ) 招き猫の名前は『たま』である。 2 ( ) パンダ(♂)は人間と同じ様に立って小便をする。 3 ( ) お腹の中の赤ちゃんにも相続権がある。 4 ( ) ハワイでは、なまこを食べると犯罪になる。 5 ( ) シーザーサラダはシーザー氏が発明したサラダである。 (シザーとはレタス) 6 ( ) 築地市場での「立入禁止エリア」で行われるのはどっち? (A)セリの発声練習 (B)魚のお葬式(供養) 7 ( ) 犬の字のテンはしっぽを表している。 8 ( ) 金閣寺・銀閣寺の他に銅閣寺がある。 9 ( ) 髪が抜けた分だけお金が貰える薄毛保険がある。 10 ( ) 道の駅は東京には1つしかない。 ~~~~~ ***** ~~~~~ ***** ~~~~~ 解答をする前に・・写真を1つ・・・「赤富士に鶏」だぜ!! 正月の松の内(関西では1月7日。関東では1月15日)だから載せましたのです。 ***** ~~~~~ ***** ~~~~~ *****「おまけのこと」1の答えの・ 江戸時代、人がお寺に雨宿りした時に縁にいて猫が手招きをしていたのは「たま」7の答えの・ 犬の字のテンは耳である。 『全問正解者の方々は各自・自分に賞品を・・・どうぞ』
2017.01.11
コメント(7)

今頃の冬の気候はもしかして・・ましな「晩秋「の様なのでしょうかな??・すすき(薄、芒)は夏から秋にかけて茅の先端に花穂をつけ、やがては種子には白い毛が生えて穂全体が白っぽくなり、それが尾に似ているところから「尾花」といわれていて、秋の七草の一つです。ああ・それなのに・・この白尾花は・寒の内に頑張ルンバですよ。。 「時期(とき)惑い 風にひょうと 尾ばな振るかな」 * すすきの花言葉は・・ただ一つ「心の通じる」です*
2017.01.08
コメント(7)

(^^♪♪・・~~赤く咲いても冬の花なぁ~~ ♪🎶・~さざんかさざんか咲いたみち~~いずれも・・お馴染みの「歌」ですね。 ・・メモはWikipediaよりです。 「メ モ」 花言葉 「困難に打克つ」「ひたむき」「理想の恋」・・どの言葉も英爺には縁はnothing 原産地 「日本」 別 名 「姫 椿」「岩花火」
2017.01.05
コメント(9)

皆さま 新年 あけましておめでとうございます 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます 元旦 *写真の文字は「酉」の字をデザイン化したものです
2017.01.01
コメント(10)
全7件 (7件中 1-7件目)
1