全30件 (30件中 1-30件目)
1

先日大宮生態系保護協会に行った時に・・もうフクロウは巣に戻っていると聞きました!秋ヶ瀬にフクロウがいたので・・知り合いの方にメールを入れました!ららら・・早速返事が着て・・ 『フクロウ』越冬していると・・早速行ってみました!竹藪の中に・・でもそんな場所を・・皆さんもよく見つけるものだと? 感心します!顔は横向・・ 後ろ向きだったよぉー 2羽~5羽いると聞きましたが・・ これは以前フクロウがいたばしょですが・・巣の中にアライグマが入っていて・・これは上れないように・・処置をしたそうです~名前は・・ トラフズクと言います~
2016.01.31
コメント(0)

10月から土曜日のたびにあった東洋大学のKP!昨日で終わりました! 寂しくなるかな?結構休んだので・・パーフェクトでjはありませんが・・頑張りました! この日は体力テストです~10月よりも良くなったかしら?先生は5年後を見てくださいと?我々の年齢はわかりませんよ!80歳の方もいらして・・ トロも頑張らないと!知り合いさんが行っている・・自転車漕ぎです!彼女階段が登れなかったと・・でも一年かかったが・・お寺で900段の階段が楽に登れて・・ 嬉しくなったと聞きました! トロも膝が痛く正座ができません・・いろいラオやっているけどね!痛みが・・緩和されると聞いて・・ 頑張りましょう
2016.01.30
コメント(1)

久々の大宮生態系保護協会へと・・北朝霞から直行で大宮まで~ 朝8時52分に乗るとね!職員に『お久しぶり』と言われて・・皆さんも揃ってきました!仕事はお喋りしながらで・・ 楽しいです~ボランティアでお金は貰えません。かえってお菓子を持参します~ トロが持参したお菓子は・・歌舞伎揚げとかりんとうでした! 終わるとおしゃべりしお菓子を戴きます!これが色々な情報をもらえますね!鳥を良くご存知の方が・・!カラスも巣を作っていて・・ヒナの準備をしているそうです!これから気を付けたほうがいいとフクロウも巣に戻っているとか? お仲間さんとお昼を食べて・・ てんやに初めて入りました!
2016.01.29
コメント(0)

今回の姿勢の勉強会は・・椅子に座わり・・正しい姿勢を教わるのかと思ってましたら??違ってました!保健センターで『スキルアップ』です~トロはタニタの体脂肪の測定をお手伝いしてました! 今回は・・ お若い方がたが多いのには驚きです~正しい姿勢はきつい~ お腹を引っこめてと・・先生は・・厳しい~耳、肩、脇、お尻、膝、くるぶしまでが・・ 一直線が一番いい姿だそうです~ 足の指は開く練習したほうがいいと・・グウ、チョキ、パートね! 頑張って姿勢を作りました・・
2016.01.28
コメント(3)

飲んだ翌日は・・辛いですね!殆どのメンバーさんが参加していたのです?集合時間に遅かったかな?? でも揃いましたよ 旧河川も凍ってた!土手の草に霜が・・ 真っ白っ気!寒かった~初めは凍っていた土が・・溶け始めて・・ぬかるみになりました!長靴を履かないと駄目!靴はね・・反省です!作業中に幼稚園生が遊びに来ました! シンボルツリーの周りをね! 梅ももう直に咲くかな?葛を運び・・ 木の枝を・・細かくして!市に頼みます~ 大変
2016.01.27
コメント(1)

市民大学の新年会をやりました!トロは最後までいられなく・・残念でした! 初めの一時間はいました! 急いで『お握り』を食べて・・ カラオケを後にしました!次は・・『健康ボーリング・ラウンドワン』へと・・ 初めに健康について○×で勉強します~今回はレーンの裏側にいき・・ピンの倒れる音・・ ボールが戻る機会を見たりしてきました! 狭く音がうるさい~ この機会は・・ 一台が一千万円程すると聞きました!38レーンあるよここは!38×一千万円とレーンの油とか入れたら! 凄い値段だと!楽しくボーリングして・・また元の場所に行き・・ 別の居酒屋さんにお仲間さんがいたので・・ 飲み直しして
2016.01.26
コメント(0)

警察に行ったら・・これが目につきました! 他の用事で行ったのですが・・知らなかったものがありましたね! 覚えてたほうがいいと思います~この看板2枚も担当者から~ 頼まれて・・受け取り・・トロの家は袋小路なので・・目にしないので~道路に面している家・・ お二人さんに頼みました!
2016.01.25
コメント(1)

我が街の図書館を建て替える話があります~それも複合建築かな?どの様になるかは?解りませんが・・その話から・・ 図書館友の会の代表さんが・・講演をしました! スウェーデンのです~世界の図書館も画像で見せて戴きました! 斬新なの多かったです~ これはアメリカのです~岐阜は・・ちょうちんを強調していた!建物の中に・・『岐阜ちょうちん』の形をしたものがホールにあった!日本の図書館も・・特に大学はお金があるのかな?凄いです~我が街の図書館に・・ 期待しよーと
2016.01.24
コメント(1)

市民大学で参加してきました!開会式が終わってすぐに我々の番!ギャラりーさんが少ないのもいいけど・・ 張り合いが無いかな?リズム体操の・・キヨシのズンドコ節とトトロの散歩!脳トレ!指運動でした!皿回しも成功! 踊ってないと忘れてしまう?これは歳! 嫌になります~フラダンスもありました! 裸足で寒そうで・・ 着物の着付け体験もあり・・トロの着物姿かな? また来週に・・リズム体操と脳トレがあります!歳とは言わずに・・ がんばりましょう!
2016.01.23
コメント(0)

ウオーキングしていたら・・ 『紅梅』が満開でした! ここは日が当たり・・暖かい日なたでした~土曜日市民大学で・・『リズム体操』『脳トレ』をするので・・練習してました!まずは・・ 親指と小指を・・ 次は・・手旗信号です~出来るかな? 心配です~
2016.01.22
コメント(1)

お料理の新年会でした!皆さん持ち寄りと・・お寿司を・・ 楽しい時間を・・ 共有したのです~皆さん有難う! ご馳走様でした~日本酒も・・面白いネーミングのお酒! ダサイって! 山口県岩国のお酒ビンゴをして・・トロが受け取ったのは?これでした!輪ゴムの代わり使うもの~ 結構これって便利ですよ!カラオケなど、余興ができなく・・残念でしたが・・お料理に・・今年も楽しく~ 張り切りましょう
2016.01.21
コメント(3)
今日の新年会用意で走り回っていた~!新年会は・・ お料理の会です~買い物をしたり!面白い事を・・又、サプライズもね!今年から・・お料理する前に・・唄を歌おうと!その題名がね・・秘密です~ そのうち公表しますね!ビンゴゲームも用意したり~それも100均のを買いこんで・・実用的のものをね!でもいらないものかもね!?お寿司も注文してました~トロは皿回しをしますよ! 楽しんでもらえるかしら??画像は後から・・
2016.01.20
コメント(0)

今年度の行事終わりました!皆さん無事?卒業できたかな?! 終わってホット午後からラウンドワンの・・ボーリングの会へと・・ 成績は良くない~ 残念でした
2016.01.19
コメント(1)

寝ていたら・・朝早くお友達から電話が入りました!何事?思ったら・・ ”雪が降っているよ”と・・起きたら・・あらら!雪が積もっていました~我が家の前の坂道は雪が降ると・・ 危険~ 初めに駅までお使いに・・道に雪の重みで木が倒れかかってました! 帰りも同じ・・家に着き座らないでそのまま・・雪かきをしました!ご近所さんも出て・・ 皆さんで雪かきを・・ 汗をかいたぁ!まずは通り迄行けるようにできたかな?お子さんが作った雪だるま! かわゆいね~
2016.01.18
コメント(2)

今朝は・・天気予報通り・・朝から雪が降りました!結構積もったかな?昨夜に『さんま』を食べるのに・・大根が無いよぉ! そこのお宅の椿が白いので・・写真を撮りました!知り合いのお宅へとウオーキングで行きました!大根の畑へと・・ 抜いて戴き持ち帰りました! ご馳走様! 有難うございます~『さんま』は食べたけど・・写真撮らず~大根の葉は・・ 今日は炒めました
2016.01.17
コメント(3)

小正月・・ 『小豆粥』を戴く日!我が家は・・ただのお粥さんです~それも既製品を・・ 温めるだけのね!手抜き!大昔、実家では・・小豆粥にお砂糖をかけて食べてたと思います~美味しかったような!甘いのが好きだったから? 幼少のころの思い出でした!
2016.01.16
コメント(3)

環境市民会議で参加でした!今回は・・ これはモニュメントでした! 三鷹大沢の水車!今も動いている水車です!前に一度行ってます! 次は調布飛行近く! 多摩六都科学館 ここでオーロラの画像をみました! 素敵なオーロラ! TV放送していた画像をカメラで撮りました! リクライニングの椅子で・・暖かいし・・音楽も脳に気持ちが良く・・眠たくなるわぁ~ 寝ていた方はいたと思います!
2016.01.14
コメント(1)

昨日は寒かった日でした!川から川霧が? 今年初めて!元日もいつもだったらでるのですが・・今年は出なかったし・・毎日今年一番寒いと天気予報はいっているようにも?今までが暖かすぎでしたから余計かな? 霜柱も初めてです~草は生えてませんが・・ 一応草刈とあおことりを・・ 担当の方がたは泥まみれ! ご苦労様でした!トロは膝が痛いので・・写真撮りで記録を・・ 早く良くなりたい~
2016.01.13
コメント(1)

ラウンドワンで・・『健康ボーリング』に参加してきました!ボーリングをする前に・・お仲間さんとの新年会があり・・ 飲んでました!大丈夫かなと心配はしてました!早めに終わらせて移動!プロの説明は・・ シューズについても・・ 重さは一升瓶のぐらいでした! レーンの上を歩いたり ボーリングの歴史をもね!4歩助走も?これは初めて聞きました! 普段では出来ないことを・・やらせてくれたのです!プロが指導してくれるので・・ ためになるかなぁ!今回は一ゲームだけだったけど?!後5回あるので~ 楽しみです!
2016.01.12
コメント(2)

昨日も朝早くから・・ 家を出て・・歩きで泉橋へと!生態系保護協会の・・ 『ガンカモ調査の日』!前日~打ち上げをやっていたので・遅れるわけに行きません! 3分前その後・・ 黒目川の下流へと歩き・・ 教えて戴きながら・・望遠鏡を覗かせて戴き!ラストに・・ カワセミが現れてくれて・・嬉しかったです歩いた事に・・ プレゼントかも!
2016.01.11
コメント(0)

朝早くから家を出て・・歩きで現場に・・ 一番乗り~トン汁を作り・・お餅がつけたので・・ 大福作りをお手伝い! 餡餅・・ 辛味餅、黄な粉餅、納豆餅を・・これは・・ 毎年の事~ 楽しい時間を過ごしてきました!ラストは・・ 打ち上げを・・ 一日中居座ったってしまい~飲んでお喋り・・ 来年も御手伝いできるかな?
2016.01.10
コメント(0)

大学に行く前途中に・・ 梅が咲いてました! もうすぐ春!今年初めての大学の体操日でした!行ったら今回は体操なし!うわ履きなど・・体操する支度を持参していった!昨年いってくれればよかったのに・・連絡が悪いと謝られたけど! 仕方ないです~ 今回は2020年度・・東京オリンピックについて・・いろいろなメンバーで・・ディスカッションでした!おもてなしとか!経費について!建物!バリヤーフリーについてなどね!39年度のオリンピックを知らない生徒たちと会話!まずは日本人のマナーも・・考えないと駄目だということも! 楽しかった
2016.01.09
コメント(0)

お正月にやる予定だった・・ チーズフォンジュです~ 牡丹鍋にしたために・・材料が残ってました!冷凍庫にも・・やっとお昼に作りました!材料が少なくなったけど・・冷凍から出してチン! バッケット、ブロッコリーがいいかな?ウインナーもいいけど? 美味しかったぁ
2016.01.08
コメント(1)

今回は池袋と言う近場を選びました! 何組かの方々も着てました! タイミングが悪いと並んだりも・・ 池袋だったので・・平坦な場所が多かったので・・足が痛くっても・・楽でした! 良かったです~雑司が谷墓地の中を歩き・・ 大川橋三、永井歌風、11名さんのお墓があったかな?これは夏目漱石のお墓です~ その後お昼は・・ホテルで食べて、飲み放題、ビール、ワインを・・ いい気分! 桜も咲いてました!我が街に戻り・・ラストは4人だったけど・・新しい居酒屋さんで・・お喋りしながら・・ 飲んでました! 良く飲んだわぁ
2016.01.07
コメント(2)

お友達の家に向か途中!?可笑しい~ここのお宅の屋根に・・ すずめが沢山!飛んで行ってもまた戻ってきました! どうしてなんでしょう?すずめの学校かしら? 不思議~前のお宅は知り合いさんで・・ 今度会ったら聞いてみよう! 歩きながら撮ったので・・ぼやけたぁータンポポの綿毛も・・ まだ残ってました
2016.01.06
コメント(0)

今回!お友達の手作り門松は・・ 凄いと思いました!市内大手マンションの入口に・・ 何も飾りの無い・・ 門松がたってましたよ!散歩で見つけました!黒目川花の木の桜! 移植された桜です~ 何度も前を車では通っていたが・・今回は歩いたので・・写真を撮りました 立派に植えられてました!
2016.01.05
コメント(0)

お正月はあまり歩いてません!困ったね!今日は年賀状を出しに行ったついでに・・ そのまま歩こうと・・途中でお仲間さんに会い挨拶を・・お互いに年賀状を持って居たので・・見せあい・・その方はPCとプリンターでやったとか? トロは絵手紙状!17時頃だったけど・・明るい感じがします~ 日が延びたんでしょうね!トロのお友だちの家で・・ 福寿草が咲きだしたとかで寄りました! 木蓮もつぼみがありました!写真を撮らせていただき! 早いですね~
2016.01.04
コメント(3)

3日はお仲間さん宅で新年会!8 今年も元気で頑張ろう!そう言って乾杯!一人沖縄の方も参加! お酒は強い~すき焼き・・ お喋りも・・ 美味しいご馳走でした! 箱根駅伝を見ながら・・東洋大学を応援したけど・・仕方ない!二位で終わった!来年は頑張って欲しいです~ 元気で!
2016.01.03
コメント(2)

今年は我が家で新年会をする番でした!1日の事が終わって・・ホットしている暇なく! 忙しい思いを!兄弟かけることが無く・・ 元気で良かったぁ~兄弟みな呑み助です~参加者9名! 日本酒一升瓶にビールが1ケースも!その他に焼酎もね! 福井県大野からイノシシのお肉が届き・・牡丹鍋を急きょして・・お肉たくさん届きました! 匂いも臭みはなく・・豚と間違えるほどね・・またハート形のクルミで作った牛蒡のクルミ和えも・・ 美味しかったです有難う!ご馳走様でした!!又元気だったら・・来年も・・ 我が家でやります~ 頑張ってすごしましょう!トロはことし・・ 少しゆとりが欲しいと思います~
2016.01.02
コメント(1)

2016年始まりました!ボランティアしている場所・・ 合流地6時に集合~薄暗い中を・・風よけの設営をして・・ 飲む準備を・・トロが甘酒作ったのを持参し・・配るのに追われてました!寒かったので・・『温まりました』『ご馳走様』と配った方がおっしゃってました!良かったです~ 6時50分日の出!橋があるので・・でるのが少し遅くなりました! 綺麗に今年は見えました!良い年になりそうな予感が~ 今年もよろしくお願い致します
2016.01.01
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1