全31件 (31件中 1-31件目)
1

市内一斉清掃を終えて・・ 頼まれてたので・・ すぐに駆けつけました! 会長さんいわく・・まだこれからですと!何時もだったら撒くだけだったのにね!『鶏糞とポピー』の種を混ぜて・・プラコップに入れて・・ビニールで蓋をし穴を開けて振り落とします~腰が痛くなりますが・・皆さん頑張りました!今回は・・ 『ポピー』でした~毎回『菜の花』だと駄目らしい? 自分の種をまいた場所が解るので・・時々チェックしに来ないとね?寒かったけど・・ 汗ばみましたこの後!文化祭写真の搬出に駆けつけました! 姪の油絵です~ その夫さんのも写メ! 多動だったぁ
2016.10.31
コメント(0)

土曜日は・・東洋大学のKPAでした! 集まったメンバーで・・先週は何やったかと話し合っていたけど・・なかなか思いだせなくって!色々話てて、あれやったよね?これやったかもと!?思い出してきたのです~それを聞いていた今回の先生が・・初めの講義で・・グループになって・・ 今まで3回やったことを・・『書き出して』という事になりました!トロのグループは・・すぐに書けたよ!記憶がいいのかしら? 良かったね!その後居酒屋さんで・・ランチ予約入れてあったので・・直行! 勿論ビールもね・・ 飲まない人がカラオケも~♪デザートまでも出て・・ ご馳走様でした!
2016.10.30
コメント(0)

お友達からお土産を戴きました!山形のです~一つは・・ ラ・フランス!もう一つはミルクケーキ! 『ミルクケーキ』は大好き!ご馳走様でした!一口ナスの辛子和えも・・亡き母は・作ってました! 懐かしい味です
2016.10.29
コメント(1)

昔実家の前にいた方!子供が同じ歳で仲が良くなり・・それからのお付き合いです~豊島区から新宿へ・・それから練馬に越して着ました!トロの家に近くなりましたね!彼女が豊島園のお風呂の券をもらったから・・ 行こうという事になり・・今日行って着ました! 以前・・練馬と言っても・・我が娘が住んでいた場所に近い所! 偶然も偶然!驚き~ 『庭の湯』の写真は禁止でした入口と中のお食事のみです~子供のこと! 孫の事などを・・お喋りに興じ・・一日ゆっくりと癒されました!! また会いましょうね!
2016.10.27
コメント(0)

青空の下で草刈でした!動くと暑い日! 汗が・・空には雲一つなかった! 気持ちもよく・・ 皆さん懸命に働いてました! お疲れ様でした!『絶滅危惧種』の・・ 『タコノアシ』も育ってました! 良かったです~
2016.10.27
コメント(0)

草津の街中をウオーキングへと・・改めて・・こんな場所があったんです~ 日本で初めての『ペンション』という場所が?!写メしてきました!この辺りは・・山のほうで・・ ペンションが多くあった。 紅葉も綺麗でした! 白根山にロープウエーで登ったら・・ 池に薄氷が! お天気悪く良く見えませんね!寒い~ マイナスだった!前日が暖かだったので・・皆さん余計でしょう!? 紅葉が綺麗だったけど・・画像がなくなってました!紅葉のだけがね!? ショックです~
2016.10.26
コメント(2)

月曜日は予定が無い日だったので!! 草津温泉にゴー!今まで歩かない場所を・・ウオッチングしてきました!紅葉が綺麗本当は別荘地にいきたかったのですが・・迷子になると困るので行けませんでした! 湯畑にも・・ 沢山の人は着てましたね! これは瓦のアートです~お風呂は最高でした! いい湯だなぁ
2016.10.25
コメント(1)

今日はお天気が良く・・『観閲式』も良かったのでは・今年は『陸上自衛隊の番』でした!駅付近は・・警察官が・・ 沢山警備してました!暑そう!我が家の上に・・ 自衛隊機は飛んできます~ 落ちたらと思うと・・ 怖いですね!入間基地から飛んでくるのですけど・・オスプレイは二機飛んでました!写メ撮る暇なくって・・ 残念
2016.10.23
コメント(2)

東洋大学でKPA・体操を終えて・・お友達が・・美味しいものを・・ 食べたいという希望から大泉学園町まで・・でもね・・ナビが苦手なトロです!どうにか記憶を探って・・着きました! 土曜日でしたが・・お昼過ぎていたので・・座れて・・ ホットここのお進めは・・プリンです~ コーヒーは飲み放題! コースを戴き~ 『美味しいかった』という言葉を戴き! 良かった
2016.10.23
コメント(0)

月一回の体操です~たくさん集まりましたが・・男性は一人でした! この方は声かけ係りです~ 謡をしているので~声は大きいし・・障害のある方には・・ よく聞こえると好評です~リズム体操も練習で来て・・ 沈む体操はトロも踊っていたので・・撮れませんでした!良かったです~ お疲れ様でした!夜にお友達が見えて・・ お土産に餃子を買ってきてくださいました!今回は・・ 上手く焼けたよ!
2016.10.22
コメント(0)

11月23日勤労感謝の日! 『健康祭り』に参加の予定です?!ここで・・トロたちは・・『リズム体操』を選びました!市民大学でも・・ 月一回の踊りで・・すぐに忘れてしまいます 困ったちゃん!今日も踊ってきます~ 頑張ります 合流地の・・ コスモスです! ご近所の方は・・ どうぞ早い者勝ちかな?
2016.10.21
コメント(2)

朝から月一回の・・ノミニュケーションでした!何時もの場所に・・同じ顔ぶれで・・三種混合飲む・・お喋りに興じ~ 持ち寄りのお料理も! それが自然で・・1 元気な証拠かな? 又来月またねと!午後から保健センターで打ち合わせ!お酒を控えて・・向かいました!無事終了! ホット
2016.10.20
コメント(0)

夏の暑さのようなお天気でした! 空は秋の空かな?動くと汗が・・エアロバイクで・・ タオルびっしょり~東洋大学が売った場所に・・ 今建設中の病院が・・7階建てになります~ 今5階までと警備の方が申してました! 早いなぁ~お寺さんの桜ソメイヨシノは・・ 何輪か増えてました!
2016.10.19
コメント(0)

お隣の町・・お仲間さんの田んぼ!今年でラストという事です!もう田植えもできません! 悲しいなぁ担当の方に連絡したら・・沢山残っているので・・ぜひという事で・・お手伝いに行きました!我が街の方が前日から・・一人で稲刈りしていた方が? もう駄目だと諦めていた矢先! 我々助っ人? 刈り取った稲を十束にまとめ・・ 紐で束ねます~ 『十把一絡げ』は・・そこからきた言葉だと?稲刈りを終わさせ!干し・・網も掛け! 全部終了して・・ ホット今日は腰が痛くなるかしら?やばい~東洋大学で体操があるのに? 困ったわぁ
2016.10.17
コメント(0)

午前中図書館でした! こじんまりと講演会~参加の方!ご協力・・ 有難うございました終わって~すぐに川島町まで・・武蔵野うどんです~ 『庄司』うどんを食べに行きました! 本当は?『すったてうどん』を・・食べたかったのですが・・先月で終わり・・来月は呉汁に!10月は・・間の月で何もないと~残念でした!ここの御主人さんは・・ 我が街出身と聞いていた!わざわざ席までご挨拶に見えて! 凄い女性は二人は『キノコ汁うどん』・・ 殿方さんは肉汁うどん!足りなく?『卵かけごはん』も戴いてました! どちらかというと・・トロは・・『四方吉うどん』かな? これは各人好みでね
2016.10.16
コメント(1)

東洋大学で講演会でした!先生は・・先日NPOの時講演して下さった先生です~お礼も兼ねての参加!テーマは・・ 「アンチエイジングと生活習慣」アンチエイジングの意味は・・加齢による身体の機能的な衰え(老化)を可能な限り小さくすること、言い換えると、「いつまでも若々しく」ありたいと! 高齢期のアンチエイジングは・・筋力機能の維持、柔軟性の維持です~ その前に・・肥満予防、喫煙、血糖値を下げるでした!努力かな?お昼に・・辛いカレーを久々に・・ 美味しかったです~夜も・・知り合いの方がたと・・ ノミニュケーションを!旅行の話もでて・・ 楽しみ~
2016.10.15
コメント(0)

我が街から約一時間!地下鉄で~ 『白金台』何度か下りたことがあったが・・銀杏の並木で~前回も銀杏の・・ 匂いを記憶している!銀杏が落ちて・・臭い~ プラチナ通りかな?ビルの3Fにある・・ 『うなぎの藤田』まずはビールを・・ お隣の方々もシロガネ―ゼ!?多分地元の方らしき?お客さん同士で挨拶も見受けられた! 席は殆ど埋まってました! お友達はウナギ苦手な方で・・完食して・・良かったです~トロは・・知り合いの息子さんがいらして・・お邪魔したのです! デザートをプレゼント!ご馳走様でした!ウナギ~デザートも・・ 美味しかった
2016.10.14
コメント(0)

市民大学が・・NPOになりましたので・・ 記念式典を開催~図書館でおこないました!トロも会計の立場から・・担当があったので・・前々から準備し・・大変でしたが・・終わって・・ ホットですご協力戴いたスタッフさん! 有難う講演会も~ 東洋大学神野先生富士見市民大学小山氏 参考になります!親睦会も盛大に・・ 二次会までも盛り上がり 多くの参加者でした!お疲れ様! 有難うございました
2016.10.13
コメント(1)

保健センターの事業としてで・ 講演会がありました!トロは・・ウオーキングしているけど・・座っている時間も?多いかもしれません!TVを見るのも・・座っているのが良くないという事!TVみても・・ 『CMの時は立ち上がりなさい』と!病気になりやすい!癌にもね!チェックとして・・ 『指輪っかテスト』自分の手・・『親指と人差し指』で・・輪にし・・ふくらはぎの一番太い所を~囲みます~ サルコペニアチェックです~http://wonderingabout.blog.fc2.com/blog-entry-132.html 気をつけましょう
2016.10.12
コメント(0)

休日なのに・・大学は開いてました!エアロバイクに乗り!40分で15キロ走ってます~汗かいて・・ 気分爽快!地元に『ブドウ園』があります~ もう終わりだからと言って・・おまけして下さいました!甘い~ 500円!夜は福島からお友達が戻っていたので・・ ノミニュケーション! 飲み、食べて、お喋りを・・秋の夜長を・・ 楽しみました!
2016.10.11
コメント(0)

夏にぎやかにセミが鳴いていたのに・・いつの間にかコオロギが鳴きだしている 季節が変わってました!そのさなか!市内に・・『桜が咲いている』とお友達から連絡が!それを確認に行きました~ 本当に二か所!トロの近所も含めると・・ 三ケ所ですね!『八重桜』も咲いてましたが・・ 満開という事ではないですよ!ちらほらと・・ 咲いてましたぁ
2016.10.10
コメント(2)
東洋大学KPAに参加して二回目です~今回は・・ 体力測定をしてきました!昨年よりも?どうかな?1歳歳とったので・・悪くなっているかも? 膝も痛いしね・・お友達に・・ 『食べるホウズキ』を戴き!味は???きっと種の所が苦いのかなと思っていたら・・あら? 甘いトマトの味でした画像は後からです
2016.10.09
コメント(0)
お友達から・・『食べられるホウズキ』を戴きました!初めてのことです~ネットで調べたら・・食べられるのがありました! えっ! ミニトマトのような味と聞いていたけど? 本当かな?画像は後からです~
2016.10.09
コメント(0)

昨日は一日忙しく行動をしてました!来週行う!NPO立ち上げの記念式典の準備! 大変でした!夜は図書館でやった・・写真展の打ち上げ会!参加者が思い思いのおつまみを持参! 多く集まりました!殿方さんが・・ 求肥を作り・・美味しかった! 良く飲み・・ お喋りも・・お疲れ様! ご馳走様でした!
2016.10.08
コメント(0)

月一回のお料理の日でした!秋なので・・さつま芋を使おうと・・ 『さつま芋づくし』です!お芋は殿方さんは余り好まない様子? でもご飯は美味しいと・・食べてました! 女性群は・・ 美味しいと言ってました!特に・・ さつま芋羊かん舟和もどきで・・美味しくできました!お芋はお仲間さんが差し入れ・・助かりました! ご馳走様美味しく戴いた後は・・ヨガを・・しっかりと汗をかいて・・お腹を空かして・・ お疲れ様でした!
2016.10.07
コメント(1)

エアロバイクのお仲間さんと・・日帰り旅行?!まずは築地に行ったら・・ シャッター通り?すしざんまいの社長さんが・・ 立ってましたぁ 以前はいなかったのにね! 川崎大師へお参り!空いてました! 他人様のお線香で・・痛いところをさすったけど? ご利益ないよね!横浜中華街に・・お昼を~ お料理食べれなかった海ほたるも初めて行った場所もあった!木更津側です~ 疲れたけど・・ 楽しい一日でしたぁ
2016.10.06
コメント(0)
東洋大学へ行く前に・・ヤオコーの所で・・何時も富士山をチェックしてます~お天気が良くっても・・ 見えない時がただあります~今日はうすぼんやりだったけど? 見えて嬉しくなりました市民大学の行事で・・明日・・苔玉つくりをします~昨年も参加駄目でした!今年も駄目です~どうして・・重なるのでしょう!昨年に・・戴いた苔玉! 今も健在ですよ画像は後からです~
2016.10.04
コメント(1)

昨日血液検査の結果が・・ よかったでもね・・まだ薬を飲んでくださいだって!薬を飲んでいるので下がっているとも?それには納得してますが・・又、自助努力しているので・・(歩き毎日6000歩、あまり油ものを食べない) OKかなとお使いのついでに・・映画を見ることに!話題の映画です! 『君の名は』http://eiga.com/movie/83796/絵は素敵!ストリーは今一理解にね!知り合いの方が・・二度見ないと分からないかもと!それも納得!実際の場所と・・事細かに描いてると評判です・・岐阜の場所にファンが行ったりしているらしい~ アニメはリアルです
2016.10.04
コメント(1)

年二度行われている獅子舞~ 市の無形文化財です~https://www.youtube.com/watch?v=19P7YcRuqUw昨日は・・ 暑かったぁ見ていただけでも暑いのに・・ 踊っていた三人は??暑かったでしょう! 獅子頭に頭をかぶせてもらうと・・病気にならないと言われています~ お疲れ様でした
2016.10.03
コメント(2)

黒目川を歩いて・・ 一羽の『アオサギ』が木に止まってました!珍しいので写メを!『ポケットパーク』に・・ 金木犀が二本!いい香りが漂ってました!東洋大学キープアクティブでは・・申し込み者は・・ 殆ど常連さん!と言っても・・ エアロバイクの方がた! 顔見知りばかり!でも毎週土曜日なんですね~これが?? お若い学生さんと・・会話が楽しい~皆さんと共に・・ 頑張りましょ
2016.10.02
コメント(0)

秋ですね~巷に・・何となく香ってくる金木犀!いい香りが~傍に立つと匂わない!どうしてかしら?どこのあるのかと探しています~まじまじと傍に立ち・・ 写メしてきました! オレンジで可愛い花です~トイレの芳香剤として有名だから・・ 可哀想!
2016.10.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1