ラテンな駐在妻日記

ラテンな駐在妻日記

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Freepage List

★ メキシコ駐在妻のペルー旅行記


1.序 出発からリマ到着


2.ホテル到着


3.リマその1


4.リマその2


5.大晦日の夜


6.クスコ


7.クスコ郊外の遺跡


8.クスコのホテル ノボテル


9.マチュピチュ列車の旅


10.マチュピチュ


11.イカまでの道のり


12.ナスカの地上絵


13.オアシスの町、イカ


14.カンデラブロとバジェスタ島


15.リマの最後の夜


16.ペルー料理とレストラン


★★★ グアテマラ旅行記


序.グアテマラへ出発!


1.アンティグア街歩き


2.ポルタ・オテル・アンティグア


3.土曜朝市


4.アグアス・カリエンテス


5.シウダ・ビエハ


6.グアテマラで出合った日本


7.ホテル・カサ・サント・ドミンゴ


8.チチカステナンゴ


9.アティトラン湖


10.サンタ・カタリーナ・パロポ


11.アンティグアのお気に入りのお店


12.グアテマラの食べ物


13.おまけ~ラップ巻き荷物


◆◆◆ ブラジル旅行記


1.ブラジルへ出発!


2.サンパウロ


3.サンパウロ 東洋人街とショッピング


4.イグアスの滝 ブラジル側


5.イグアス ジャングルツアー


6.イグアス ボートツアー


7.トロピカル・ダス・カタラタス


8.年越しパーティー


9.3国の国境地帯


10.イグアスの滝 アルゼンチン側


11.世界最大のダム イタイプー


12.リオ・デ・ジャネイロ


13.アガ・スターン


14.サンバショー


15.コルコバード ポンジアスーカール


16.シュラスコ


17.リオ・デ・ジャネイロ セントロ


18.リオでショッピング(ハワイアナス)


19.コパカバーナ海岸


20.ホテル・ソフィテル・リオ


◆◆◆ カナダ大陸横断鉄道と+αの旅


1.トロントへ出発!!


2.カナディアン号 出発!!


3.カナディアン号 車内をご紹介


4.カナディアン号 1日目/紅葉にみとれて


5.カナディアン号 2日目/湖水地帯をゆく


6.カナディアン号 ウィニペグに到着


7.カナディアン号 3日目/朝


8.カナディアン号 ロッキー越え≪前半≫


9.カナディアン号 ジャスパーに到着


10.カナディアン号 ロッキー越え≪後半≫


11.カナディアン号 終着駅バンクーバーへ


Nov 5, 2005
XML
テーマ: 海外生活(7808)
先ほど、 NHKのど自慢イン・メキシコのオンエアが終わりました
メキシコ土曜日の今日、夜9時15分からのオンエアに、
照準を合わせ朝から計画的に行動していた我が家です^_^;
きっと、メキシコの日本人&日系人家庭の多くがそうだったのではないでしょうか^_^;


でも、「のど自慢」は、放送されてしまうとやっぱり「のど自慢」でした。
1週間前 (そしてその日を迎えるまで)あんなに盛り上がった私たちでしたが、
オンエアはその盛り上がりの気分は出ない(当たり前)し、あっけなかったかな。



けれども私は予定通り(!)、某応援団の画面右端で

約2秒出演!  (1秒かも^_^;)



隣に座ってた夫もその後、美川憲一が歌った時に、 引きの画面で小さく映って ました(^・^)


宮本アナのセリフ撮り直しの場面もしっかりはまってたし、
長山洋子がコメントを振られた時に、ちょっと間が開いてしまっていたのも、
しっかりカットされて、自然な流れになっていました。
収録では見れなかったメキシコの紹介シーン、これも見れたし、
収録では拍手の音で良く聞こえなかった出演者の紹介コメントとかも良く聞こえたし。

そんな↑風に、思い入れはやっぱり違ったけど、
でもやっぱり「のど自慢」は「のど自慢」でした。ネ。


そして、私は大きな間違えをしていたことにも気付きました。
1週間前のブログ で散々「宮川アナ」と書いていたような・・・・・・^_^;




優勝は、おじいさんおばあさんが沖縄出身の 日系三世のメキシコ人 でした。
メキシコ人は総じて声が良いですね。
私のスペイン語の先生も、おじいさんおばあさんが沖縄出身の日系三世。
もしかしたらつながりがあるかも?と、後でメールで教えてあげようと思います。




ちょっと寂しい。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 6, 2005 02:14:56 PM
コメント(2) | コメントを書く
[パナマな毎日、メヒコな毎日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あんなに楽しみにしていたのに。  
velix  さん
日々の生活に気をとられ、見逃してしまいました。悲しい。三世で、日本の文化を大切にされてて、すばらしいなと思います。 (Nov 6, 2005 05:30:53 PM)

Re:あんなに楽しみにしていたのに。(11/05)  
velixさん
>日々の生活に気をとられ、見逃してしまいました。悲しい。

それは残念・・・・・(-_-)
NHKワールドだと、再放送もあるんですが、日本だと・・・・・・。
メキシコ人大活躍でしたよ。26組中13組がメキシコ国籍の人だったんです。メキシコ夫さんによろしくお伝えくださいネ♪
(Nov 7, 2005 12:20:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

トルティージャ

トルティージャ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Erina@ cepeの入学について ブログ読ませていただきました、今年の秋…
しおり@ Re:サルサもやりたいっ! CEPE(UNAM)入学手続きへ(10/18) こんにちは。 質問なのですが、そのコース…
森井@ Re:小さな春見つけた♪ こんにちは!お元気ですか? そちらは、も…

Free Space


Thanks for
Pinky Pony


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: