ラテンな駐在妻日記

ラテンな駐在妻日記

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Freepage List

★ メキシコ駐在妻のペルー旅行記


1.序 出発からリマ到着


2.ホテル到着


3.リマその1


4.リマその2


5.大晦日の夜


6.クスコ


7.クスコ郊外の遺跡


8.クスコのホテル ノボテル


9.マチュピチュ列車の旅


10.マチュピチュ


11.イカまでの道のり


12.ナスカの地上絵


13.オアシスの町、イカ


14.カンデラブロとバジェスタ島


15.リマの最後の夜


16.ペルー料理とレストラン


★★★ グアテマラ旅行記


序.グアテマラへ出発!


1.アンティグア街歩き


2.ポルタ・オテル・アンティグア


3.土曜朝市


4.アグアス・カリエンテス


5.シウダ・ビエハ


6.グアテマラで出合った日本


7.ホテル・カサ・サント・ドミンゴ


8.チチカステナンゴ


9.アティトラン湖


10.サンタ・カタリーナ・パロポ


11.アンティグアのお気に入りのお店


12.グアテマラの食べ物


13.おまけ~ラップ巻き荷物


◆◆◆ ブラジル旅行記


1.ブラジルへ出発!


2.サンパウロ


3.サンパウロ 東洋人街とショッピング


4.イグアスの滝 ブラジル側


5.イグアス ジャングルツアー


6.イグアス ボートツアー


7.トロピカル・ダス・カタラタス


8.年越しパーティー


9.3国の国境地帯


10.イグアスの滝 アルゼンチン側


11.世界最大のダム イタイプー


12.リオ・デ・ジャネイロ


13.アガ・スターン


14.サンバショー


15.コルコバード ポンジアスーカール


16.シュラスコ


17.リオ・デ・ジャネイロ セントロ


18.リオでショッピング(ハワイアナス)


19.コパカバーナ海岸


20.ホテル・ソフィテル・リオ


◆◆◆ カナダ大陸横断鉄道と+αの旅


1.トロントへ出発!!


2.カナディアン号 出発!!


3.カナディアン号 車内をご紹介


4.カナディアン号 1日目/紅葉にみとれて


5.カナディアン号 2日目/湖水地帯をゆく


6.カナディアン号 ウィニペグに到着


7.カナディアン号 3日目/朝


8.カナディアン号 ロッキー越え≪前半≫


9.カナディアン号 ジャスパーに到着


10.カナディアン号 ロッキー越え≪後半≫


11.カナディアン号 終着駅バンクーバーへ


Dec 6, 2005
XML
数日前の朝日新聞の天声人語に、
大リーグの長谷川投手や、卓球の愛ちゃん、相撲の朝青龍など、
いまやその国の言葉を自由に操るスポーツ選手のことを例に挙げ、
相撲界が サブマージョン式の言語教室 だ、ということが書かれていました。
サブマージョンとは、英語で「水没」や「浸水」を意味するそうです。

異言語の海に手荒く放り込み、泳ぐか溺れるか。



そっかぁ、いいこと言うなぁ、 「泳ぐか溺れるか」
それをひたすら外国語オンチの私の現状に当てはめてみれば、

飛び込む勇気がなくて、泳いでもいないし溺れてもいない、



CEPEで6週間、スパルタ教育にあって、ちょっと溺れかけたけど、
結局溺れる前に救われてしまったようで・・・・・。
でも救われたからといって、全然泳ぎは上手くなってないし。

溺れかけてみれば、まるでそれは20年も前の英語を習っていた頃を彷彿とさせる。
ペーパー試験だけは、そこそこの点数が採れてしまう、典型的な日本人の私。
だけど、コミュニケーション&会話力の進歩は皆無だよ、全く(-_-)



と、泳げもしなければ溺れもせず、悩みばかりが増えたまま、
本日の期末試験をもってCEPE終了!
年始まで約1ヶ月の冬休みへ突入です。

あ~あぁぁぁぁ・・・・・こんな調子で、いつか泳げるようになるのかしら。
気が遠くなりそ。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 7, 2005 11:04:47 AM
コメント(2) | コメントを書く
[スペイン語のお勉強 と 学校] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


泳ぎきれるか!?  
もえか さん
テスト終了おめでとーございます。
「異言語の海に手荒く放り込み、泳ぐか溺れるか」 私はまだ浜辺で「あ~波が高そうだなぁ。どうしよっかな~( ̄~ ̄;)」と考え中です。が、そろそろ誰かに首根っこを摑まれ海に放り込まれそうです。スペイン語は未知の世界、学校でも専攻せず誰かに習った経験ゼロ。外出するときは誰か(メキシコ人)と一緒に行きます。通訳兼運転手は欠かせません。(メキシコ人、車の運転荒くないですか?)それでも暇なときには持ってきたスペイン語基礎本を解いたりTVを見ながら辞書をめくったりと少しは努力してるつもりですが…

今日は映画館に行きます。1人分の料金で2人観れると聞きました。毎週水曜日はそうなのでしょうか?日本でいう「レディースデー」「毎月1日は1000円」などと同じですかね~?なにより久しぶりに買い物以外で出かけるのが楽しみです。今日は寒くなりそうなので(いまだにお天気がよめないです(´Λ`)今朝も晴れるかな?と思ってお洗濯したら曇ってきたし)暖かい格好をして出掛けようと思います。

1ヶ月のお休み楽しんでください(o^-')b

(Dec 8, 2005 01:25:53 AM)

Re:泳ぎきれるか!?(12/06)  
もえかさん

>テスト終了おめでとーございます。

ありがとうございますm(__)m

>私はまだ浜辺で「あ~波が高そうだなぁ。どうしよっかな~( ̄~ ̄;)」と考え中です。

あはっ^_^; 私の場合、飛び込んだら案外波が高くて~涙っ!ってとこかしら? でもその国で暮らしていくのに、全く飛び込まない、ってのもけっこう勇気が要りませんか?(たまに飛び込まない人もいますが(笑))

>外出するときは誰か(メキシコ人)と一緒に行きます。通訳兼運転手は欠かせません。

我が社は運転手もいないので、タクシーを呼んで乗れるようになるまでの数ヶ月が長かった^_^; でもスペイン語を始めたとき、とりあえずその呼び方&車中での指示の仕方を先生に習いました。

>(メキシコ人、車の運転荒くないですか?)

メキシコシティで運転してると、日本人でも荒くなってきますヨ^_^; その調子で日本で運転するからメチャクチャ恐いっ!(我が夫の場合。)

>スペイン語基礎本を解いたりTVを見ながら辞書をめくったりと少しは努力してるつもりですが…

すごいっ! スペイン語のTV、勉強になりますよね(って、みてないけど、最近。)。

>今日は映画館に行きます。1人分の料金で2人観れると聞きました。毎週水曜日はそうなのでしょうか?

そうなんですか?こちらでまだ映画館行ったことないんです。でも、もともとの料金が数百円だと聞きましたが?
何を観てこられたんですか?

>1ヶ月のお休み楽しんでください(o^-')b

は~いっ (^^)v

(Dec 8, 2005 10:55:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

トルティージャ

トルティージャ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Erina@ cepeの入学について ブログ読ませていただきました、今年の秋…
しおり@ Re:サルサもやりたいっ! CEPE(UNAM)入学手続きへ(10/18) こんにちは。 質問なのですが、そのコース…
森井@ Re:小さな春見つけた♪ こんにちは!お元気ですか? そちらは、も…

Free Space


Thanks for
Pinky Pony


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: