ラテンな駐在妻日記

ラテンな駐在妻日記

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Freepage List

★ メキシコ駐在妻のペルー旅行記


1.序 出発からリマ到着


2.ホテル到着


3.リマその1


4.リマその2


5.大晦日の夜


6.クスコ


7.クスコ郊外の遺跡


8.クスコのホテル ノボテル


9.マチュピチュ列車の旅


10.マチュピチュ


11.イカまでの道のり


12.ナスカの地上絵


13.オアシスの町、イカ


14.カンデラブロとバジェスタ島


15.リマの最後の夜


16.ペルー料理とレストラン


★★★ グアテマラ旅行記


序.グアテマラへ出発!


1.アンティグア街歩き


2.ポルタ・オテル・アンティグア


3.土曜朝市


4.アグアス・カリエンテス


5.シウダ・ビエハ


6.グアテマラで出合った日本


7.ホテル・カサ・サント・ドミンゴ


8.チチカステナンゴ


9.アティトラン湖


10.サンタ・カタリーナ・パロポ


11.アンティグアのお気に入りのお店


12.グアテマラの食べ物


13.おまけ~ラップ巻き荷物


◆◆◆ ブラジル旅行記


1.ブラジルへ出発!


2.サンパウロ


3.サンパウロ 東洋人街とショッピング


4.イグアスの滝 ブラジル側


5.イグアス ジャングルツアー


6.イグアス ボートツアー


7.トロピカル・ダス・カタラタス


8.年越しパーティー


9.3国の国境地帯


10.イグアスの滝 アルゼンチン側


11.世界最大のダム イタイプー


12.リオ・デ・ジャネイロ


13.アガ・スターン


14.サンバショー


15.コルコバード ポンジアスーカール


16.シュラスコ


17.リオ・デ・ジャネイロ セントロ


18.リオでショッピング(ハワイアナス)


19.コパカバーナ海岸


20.ホテル・ソフィテル・リオ


◆◆◆ カナダ大陸横断鉄道と+αの旅


1.トロントへ出発!!


2.カナディアン号 出発!!


3.カナディアン号 車内をご紹介


4.カナディアン号 1日目/紅葉にみとれて


5.カナディアン号 2日目/湖水地帯をゆく


6.カナディアン号 ウィニペグに到着


7.カナディアン号 3日目/朝


8.カナディアン号 ロッキー越え≪前半≫


9.カナディアン号 ジャスパーに到着


10.カナディアン号 ロッキー越え≪後半≫


11.カナディアン号 終着駅バンクーバーへ


Oct 30, 2009
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 日本帰国妻な毎日
9月30日 にパナマを出てから今日で1ヶ月。

まだ1ヶ月?それとももう1ヶ月?
両方の気分です。正直。
でも、もはやパナマで暮らしていた私って、かなり過去のものだなぁ。
なんだかバタバタして落ち着かない日々。
そしてパナマ時代、
朝起きたら立ち上げ、一日中何かといえばPCの前に座っていた
あれだけパソコン中毒だった私が、
日本に帰ってきたらまだ我が家にマイPCの定位置がないからか、

(パナマ時代は一日に100回くらいチェックしてた(ウソウソ))
なんとなく気忙しくて、気分的にPCに向かないのかなぁ。
我ながら不思議です。

今日も数日ぶりにPCに向かったところです。
そして一週間前に買った新しいプリンタの設定をやっと終えました。
これまた居場所がまだなくて、とりあえず床の間に鎮座あそばしているNewプリンタ。
無線ランで接続して、これは素敵♪とご満悦な私ですが、
あっ、電源を入れるのとか、用紙を入れるのとか、プリントしたものの確認とか、
それって、結局は離れたところを往ったり来たりしないといけないんだ、
紙、飛んできてくれればいいのに、
なんてズボラなことを思っています。







tarde de Japon









しっかり自覚してはいましたが、
それでもこの引越しで少しは落ちてくれたかと期待したりもしていましたが、
まだ最終便に載せた体重計がまた手元に来ていないので見て見ぬふりもしていましたが、
日本の高性能な体重計
(というより体重と身長と体脂肪がいっぺんに測れるデジタル計=さすが
5年前の赴任時健康診断の時に比べて、4キロほど体重増えてました(^^)v

問診で「もう5年前の服全然着れないんです。」とドクターに言ったら
「そりゃそーですよぉ~(笑)」 と言われた(汗)
そ、そ、そんなにはっきりおっしゃらなくてもぉ、せんせ~っ


そんなせんせ~っがおっしゃるには、
日本に帰ってきた後、日本食が現地食に比べヘルシーなので痩せる人と、
日本の食事があまりに美味しくて思わず食べすぎて太る人と、
両パターンがあるそうで。

きゃ~っ、新米おいし~☆ (炊きあがった)ごはんが立ってるよ立ってる!!
ごはんってこんなに真っ白だった???
と大喜びしている私は・・・・・・・・・




で、予定(私の目算)よりちょっと遅れて着いた船便第一便でしたが、
第二便は順調に昨日日本の港に着いたとのこと。
体重計が手元に届くのも、もうすぐですヨ。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 30, 2009 08:04:47 PM コメント(2) | コメントを書く
[日本帰国妻な毎日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

トルティージャ

トルティージャ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Erina@ cepeの入学について ブログ読ませていただきました、今年の秋…
しおり@ Re:サルサもやりたいっ! CEPE(UNAM)入学手続きへ(10/18) こんにちは。 質問なのですが、そのコース…
森井@ Re:小さな春見つけた♪ こんにちは!お元気ですか? そちらは、も…

Free Space


Thanks for
Pinky Pony


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: