全15件 (15件中 1-15件目)
1
クリスマスが近くなって、今年も施設のクリスマス会の企画が挙がる時期となりました。今年の担当は、スタッフの出し物として、ハンドベルで雰囲気を盛り上げようというもの。さっそくハンドベルが届き、本日その最初の練習日だったのですが、みんな初めて触るという 怖いもの知らずばかり。すぬこももちろんその ワン ノブ ザ 怖いもの知らずであります^^;(なのに 「やりたい!」って 立候補したんだから、完全無欠の怖いもの知らずです^^;)昔吹奏楽経験者の事務スタッフが 急きょ指導してくれまして、数小説ずつ細かいパートに分けて練習。ハンドベルって、ドレミファソラシドと8音だけじゃなくてシャープやフラットの音までちゃんとあるんですね、しかも、クリスマスソングは シャープもけっこう使うのね。。。練習すること二時間弱。なんとなくそれらしくなってきました。でも、みんなの音がそろって、カッコよく奏でられるようになるまではまだまだ時間がかかりそうです。
2009.11.30
コメント(1)
入所している86歳のおばあちゃんが買い物がしたいというので、一人で出かけるのは危険なため、同行しました。ブラウスなどを購入して お代は3276円なり。レジにてご自分で支払うというので横で待っていると小銭をジャラジャラ出して、「重たいからこれで取ってちょうだい」だって。3000円を超えるお金を、1円玉5円玉、10円玉50円玉、、、とすべてのジャリ銭をサッカー台にぶちまけて、ひとつ二つと数えている。。。後ろには当然のごとく 列ができ、、、それでも本人は一生懸命に数えちょる。。。付き添いのすぬこはきっと並んでる人からみれば そのおばあちゃんの娘に見えただろう。冷やかな視線が背中に突き刺さってるのを感じながら、後ろの皆さんに「すみませ~ん^^;」と謝ってそそくさと おばあちゃんを連れて帰ったのでありました。歳をとると、周りが見えなくなるんだか、それとも周りのことなどどうでもいいのか、、、?恐るべし、86歳。
2009.11.29
コメント(0)
今に壊れちゃうかと気になりつつも、騙しダマシ使っていた古いパソコン。たった今、新しい子が無事にお嫁に来ました。そしてこれは初めての入力テスト。ちゃんと更新できたかな?(慣れないので使い勝手がわるいよ~~~^^;)
2009.11.27
コメント(2)

この年齢になって 賞状なんてものをいただいても、別に嬉しくもなんともない、、、 なんて言うと、 そんな!失礼だぞ!! って怒られそうだけど、 本日こんなん ↓ いただいちゃいまして。。。 全社で行われている 職場活性化の一環の エピソード募集、 そのエピソード集(本)に すぬこの拙文が載ったのは以前お話したところですが、 その中で、気に入ったエピソードを選ぶという 社内投票が行われ、 その結果、ベスト12エピソード に入ったそうなんです。 本来なら 東京本社にて授賞式、、、だったのですが、 あいにくの新型インフルエンザ大流行のため 各職場にての授賞式(?) 今日の会議の中で表彰いただきました。 内容は公開できませんが、、、 たいした文章でもないのに、コッパズカシイったらありゃしない。。。 あ、 残念ながら、 賞金、賞品の類はありませんでした ~。。。(笑)
2009.11.23
コメント(4)
吉本新喜劇 50年ツアー 岡山公演。お笑い好きのすぬこは 8月からチケットを取っており、9月に大阪の なんばグランド花月まで行って観たにも関わらず、しつこく楽しみに待っておりました。 今日の出演は、 つばさきよし、横山ジョージ&レミ(マジック)桂文珍、宮川大介花子など。 そして 新喜劇のほうは石田靖 辻本茂男 チャーリー浜、 パチパチパンチの島木ジョージ、それから 浅香あき恵 森三中 など テレビでおなじみの面々が多数 来岡されてまして、言わずとも大笑いの連続でした ^O^!! But, この公演のために、前日からバッグに入れておいたチケット2枚、 なぜかそのうち1枚を どっかに落としたみたいで紛失、 入場口で気がついて、冷汗タラタラ;!! 前日にはちゃんと確認したのに、、、。。。;;; 仕方ないから 係の人に確認していただいて やっと入場できたのですが、 開演時刻になっていたのに、、、ほんとに 焦りまくりでした~。 お出かけ前の再確認が大切だって、あらためて思った次第デス ^^;; でもでも、 係の方の優しいご配慮で、無事に観れたので 良かったデス ^^;
2009.11.21
コメント(1)

最近にしては暖かかった本日は 親戚の法事でした。 法事も最近は ホールを借りてすることが多くなっているようで、 今日もホールでありまして、 お寺様の読経の後、 お墓参りにはホールのバスにて移動です。 そして 再びホールに帰って 会食となり、お開きなんですが、 その準備や進行すべて、ホールの方がしてくださる。(当たり前ですが) 至れり尽くせりです。 そんなことに感心して帰った 今日のすぬこ、 明日はコレ ↓ で 大笑いしてきます。 8月にチケットを取ってから 楽しみにしていた 吉本新喜劇50周年記念ツアー です ^^v。
2009.11.20
コメント(0)
二ヶ月間のダイエットは15日で終わったけれど、 時をほぼ同じくして 本日行われた 職場の健康診断。 昨日は少し食べちゃったけれど、 それでも体重は目標値を切っておりまして、 思わずガッツポーズ!^^! 家に帰ると 次男が ダイエット終了を待って 誘ってくれました、 結婚記念日4日遅れの 夕食会。 親子で行くのは初めてかも?、、、の 居酒屋。 三人で 食ったどーーーー!! して、、、お会計は、、、5桁。。。。。 ゴメンよ次男^^; カアチャン調子に乗って 喰った、呑んだ。。。 許して、、、 そして、、、ありがとう! ^^;
2009.11.17
コメント(0)
さかのぼること二ヶ月前の 9月16日、すぬこは二ヶ月間のダイエットに挑戦するって宣言しました。 そして本日その二ヶ月が経過したわけですが、 そもそも、ダイエットを開始したのは 体重がヤバイ状態だったことに加え体力にも少々(いや、けっこう)衰えを感じていたところ、たまたま見たチラシに、「体脂肪買取りキャンペーン」とありまして、 二ヶ月間で 落とした体脂肪を 100グラム500円で買い取ってくれる(最大20000円まで)というウソのようなホントの企画をやってるフィットネスクラブがあったんです。 ちょうどすぬこは 仕事量の調整期間でお休みが多い時期。これはチャレンジしない手はない! ってことで、さっそく申し込んだんです。 さて、その二ヶ月。家でも職場でも、「すぬこはただ今ダイエット中!宣言」 を出し、みだりにエサを与えないよう、 誘惑の誘いをしないよう 周りにお願いしておりましたが、それでも 岐阜県までマツタケと和牛三昧の旅に出かけたり愛媛で 牛しゃぶの食べ放題に 禁断の糸を断ち切ったり呑み会は ?回。。。 (結局 誘惑には何回も負けたんじゃん!(笑)) それでも (それだから) 頑張って通いましたさ、フィットネス。 そして本日最終日、ファイナルの In Body をはかってもらいました。 その結果 なんとなんと! 体重は 6キロ、 体脂肪は 3,5キロ のマイナス!! オドロキの結果となりました~♪ パチパチパチ!! 最初に支払ったチャレンジ料が15000円。 落とした体脂肪100グラムにつき500円の返金なので 2500円のごほうびと ちょっとだけスリムになった身体をゲットいたしました ♪ そして、 少なくとも今の状態をkeepするべく、 そのご褒美で 次のチケットを買いました。 せっかく落とした体脂肪、 もう 二度とつけるもんかーーーっ!!
2009.11.15
コメント(3)

本日で結婚26周年。 筋肉マンから 花束。 すぬこはなんにも用意してあげてなかったのに。。。 申し訳ないッス。。。
2009.11.13
コメント(3)
ここにきてしばらく停滞してた 体重、、、 今日はグッと落ちてました ♪ 嫌いだった体重計に乗るのが 少し楽しみに感じられる今日このごろです。 二ヶ月と決めて目標を立てたダイエットも 残りあと一週間。 頑張りますっ!!
2009.11.07
コメント(3)
最近 お散歩の時、走らせるたびに 途中から右前足を痛がって 足を引きずるように走ってた くっきー、 気になって 病院に連れて行きました。 獣医さんに診てもらった限りでは 別に異常はないけれど、 関節に炎症を起こしてるのかもということで お薬をもらってきました。これでよくなれば一安心なんですが。。。 動物病院で次に入ってきた患者いや、患犬のパグ君、 飼い主の女性に抱っこされて ピクリとも動かない。 と~~~~ってもおとなしい子。 それに比べてうちのくっきーのヤツったら、 玄関を入る前から大興奮の大暴れ。 別に痛いこと何もしないのに、 3人がかりで押さえつけての 診察でありました。 この臆病犬の性格、どうにかならんかーーー!!?
2009.11.06
コメント(1)
本日すぬこは とあるグループホームでマジックショー。 二人で1時間もの持ち時間は けっこう長いです。 で、先に出演の Wさんに、 長いから適当に延ばしてねってお願いして すぬこは先日とほぼ同じルーティンに 簡単なネタを少しプラスして、 残りの25分ほどをつなぎました。 (実をいうと、夕べあれからうたた寝してしまって 他のネタの準備が間に合わなかったのでありました(恥;)) でもさ、 ステージにいるとなんですね~、 逆に、反対から観客の皆さんのお顔を見れるわけでして(当たり前じゃが)、 ぽか~んと口を半開きにして見とれてる人、 ニヤニヤしながら観てる人、、、いろんなお顔が 面白い。 今日は 前から二列目のおじいちゃん、 入れ歯を口から出して、顔の前で右手に持ったまま 口に戻すこともせずに しばらくマジックに見とれておられました。 その風景が おかしいやらかわいいやら(シツレイ)。。。(笑) お弁当やらおやつやらを いただいた上に お土産に、そのホームで収穫したという さつま芋までいただきました。 明日はそのさつま芋 ふかして食べよっと♪
2009.11.05
コメント(1)
明日のマジックショーの準備がまだ出来ていないので 今から頑張ります。 よって本日の日記、ここまで。、、、、、短くてシツレイm(__)m
2009.11.04
コメント(1)
おかげさまで本日 66666のキリ番を無事通過しました。 結果は、、、 アクセス時間利用者666702009-11-03 20:39:21119.63.*.* 666692009-11-03 20:32:02***.galabuzz.jp 666682009-11-03 20:30:12***.yahoo.net 666672009-11-03 19:53:07金の粉さん 666662009-11-03 19:42:59***.msn.com 666652009-11-03 19:10:30***.ad.jp 666642009-11-03 19:09:39***.bbtec.net 666632009-11-03 18:15:52*.ucom.ne.jp 666622009-11-03 18:10:52***.naver.jp 666612009-11-03 17:03:36119.63.*.* 666602009-11-03 16:32:52*.tnc.ne.jp 666592009-11-03 16:24:43することがねぇえええええええええええさん 666582009-11-03 15:32:07*.pikara.ne.jp 残念ながら またしてもハズレ。。。ごめんなさいm(__)m キリ番って、難しいものですね。。。 金の粉ちゃん、とっても惜しい! たった10分ほどの差でニアミスでしたね。 二アピン賞の 投げキッスを 贈ります。(笑)
2009.11.03
コメント(1)
と~っても久しぶりなんだけど、 もうすぐ66666のキリ番がきそうであります。 今回は すぬこが今ハマッテいる 鹿児島から取り寄せた アレ を景品にしたいと思います。 ルールはいつもと同じです。 あ、パソコンが調子悪いので、いつこのサイトが見えなくなるかもしれません、 もしももしも 見逃しちゃったら パソコンのせいですのでお許しを。 それじゃ皆さん、宜しくお願いしま~~~すm(__)m
2009.11.02
コメント(1)
全15件 (15件中 1-15件目)
1