2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1

ラミネート生地のパンダの部分ができるようにして作ったペットボトルケースティッシュポーチ2個取り出し口はこんなかんじコラージュ風レースの生地やっぱりかわいいです☆こちらは新しく届いた材料台付きのパッチンピンにくるみボタンつけてピンを作りました60ローンフラワーの生地だけでは薄いので普通タイプの接着芯をはってからつくりましたくるみボタン、作り慣れてないから少し苦労しました 人気ブログランキングへ
2009.04.30
コメント(0)

ラミネート生地でペットボトルケースをつくりましたいちごボーダーレース ピンクのラミネートこちらはパープルこれはかわいい動物フルーツ&パッチワークラミネート生地は次の更新で紹介予定です 丸底に縫うのが少し難しかったです中は保温保冷シートミシンでも簡単に縫える保温保冷シートも後日入荷予定ですこのシートにペットボトルケースの作り方がついてます!全部で5個作りました一番右側は 長女バンビは次女あと3つは委託先に持っていきます 人気ブログランキングへ
2009.04.28
コメント(2)

綿麻ダブルガーゼいちごパッチワークの生地で玄関マットをつくりました中にキルト綿をはさんでコットンダンガリーレッドで額縁ぬいしましたダブルガーゼなので裸足でも気持ちよさそうです もうひとつかわいい動物フルーツパッチワークの生地でバネポーチをつくりましたパンダさんがまんなかにくるようにしてます前はマチ付バネポーチをつくりましたが、同じ型紙で今回はダーツをいれてみました横からみたらぷっくりしてます 知り合いの方が大阪の我孫子駅近くにお洋服や下着のお店を今週オープンすることになり私の手作りの作品もおいていただけることになりました。早速このパンダちゃんおいてもらおうと思ってます 人気ブログランキングへ
2009.04.27
コメント(0)

次女の鍵盤ハーモニカのケースをつくりました使った生地はブタさん遊園地パッチワーク 黄緑キルト綿をはさんでパッチワーク柄に沿っておさえミシンしてます55X50cmの数量1でぎりぎり作れました余裕は全然なくぴっちりな感じですがするりと落ちてしまう心配はないのでいいかな、、。ちょっと男の子っぽいですが緑が好きな次女が選んだ生地で作ったのでうれしそうに持っていきました 人気ブログランキングへ
2009.04.24
コメント(2)

次女の英語で使うクリアフォルダーのカバーをつくりました花ちゃんのお布団と同じ柄です反対側生地をそのまま使うとバンビちゃんが反対向き(上下逆)になってしまうので生地をカットしてつなぎ合わせています 中にもかわいい柄がみえるようにしました 100均のフォルダーですがかわいくなってうれしいです♪ 人気ブログランキングへ
2009.04.23
コメント(0)

日曜日のフリマ無事終わりました来て下さった方本当にありがとうございました☆手作り品、少しでも手にしていただけてうれしかったです。あまった分は、近所の小さい女の子たちにお渡ししてます 新着布今プレビューしてますが、次女にその布ではなちゃんのお布団作ってほしいってたのまれてました。 使った布かわいい動物&フルーツパッチワーク レッドコットンダンガリーレッドはなちゃん寝かせてみましたお人形さんだけでなく子供用のお布団もこんな生地で作ったらかわいいなあ~って思いました 人気ブログランキングへ
2009.04.22
コメント(2)

いよいよ明日がフリマです値段付けや袋にいれたりしてましたちょこちょこ作ってたぶん並べてみると結構あります☆マスクが14枚ぐらい、ガーゼのハンカチは20枚もつくってましたこんなに作るのは以前にフリマボックス借りていた時以来ですやっぱり作るの楽しいです♪ 明日は天気よさそう楽しみです 人気ブログランキングへ
2009.04.18
コメント(4)

きのうも2個バネポーチ作りました12cmのバネ金具をつかいました10cmの型紙よりも1cm分全体に大きくしたら同じようなまるい形になりましたポケットの布はそのままだとガバーってあいてしまうのでまんなかぬいました 男の子がらの小物って新鮮♪こちらもフリマに出品します。 フリマまであと少しです。 人気ブログランキングへ
2009.04.16
コメント(6)

久しぶりにバネポーチをつくりました丸い形でマチの少しついたのを作りたかったので型紙からつくりましたラメ入りコラージュレースパープルと綿麻シーチングピンドット チョコX水色の生地をつかいましたパッチワーク バード ピンクと綿麻シーチングピンドット レッドを使いましたマチの部分接着綿もはさんでいるのでふんわり仕上がってます。12cmか10cmのバネポーチどちらを使うか迷ったのですがギャザーが出て形がまるっこくなった10cmのバネポーチを使いました フリマに出品予定です 人気ブログランキングへ
2009.04.15
コメント(2)

マスク量産しました 以前販売していた動物パネルのガーゼで作りました1枚にいろんな柄があるので、表にでる部分の柄を考えながらつくるの楽しかったです☆これもフリマに持っていきます 人気ブログランキングへ
2009.04.13
コメント(0)

フリマ用にダブルガーゼでマスクをつくりましたばんびちゃんかわいい♪フリマもあと1週間後です。 娘たちに一個づつすきなの選んでいいよ~とゆうと次女はひだりまんなかのうさぎ長女はいちご。二人ともバンビのを選ぶと思ってたのに意外でした このハンカチは次女と長女一枚づつ 人気ブログランキングへ
2009.04.12
コメント(2)

以前次女のガウチョパンツ作ったのですがはいてる姿が可愛かったので長女の分も同じ生地でつくりましたふたつ合わせるとだいぶ大きさが違うのですが洗濯後、入れ替わっていたりすることがたまにあるのでバテンレース違う種類のものを縫いつけました 長女のほうは バテンレースフラワー2 生成り次女は長女のより少し小さいバテンレース ミニフラワー グレーですトビー織りブラウン の生地ですがしわ加工がしてあるのでお洗濯してもアイロンもいらないし、気に入ってます 人気ブログランキングへ
2009.04.11
コメント(0)
![]()
長女の帽子をつくりましたCHIP TRIP(チップトリップ) フリル使い帽子こんな感じのぼうしがほしかったんですいろいろ型紙さがしたのですがなくて普通のクロシェの帽子を作ってフリルをつけてみましたでも、おおきいブリムの部分もそのままでフリルつけたら大きくなるのわかってるはずなのに、出来上がるまでなんとなくおおきいかなと思いながら作ってました なのでブリムの部分を少しカットしてフリルの幅も短くしましたいい感じですいちおうリバーシブルでかぶれるようになってます学校に行く前にちょっとかぶってもらいました 使った生地綿麻ダンガリーブラウン綿麻シーチングいちごパッチワーク ブラウン このマトリョーシカなにかわかりますか?そう!ネームタグです裏側に名前が書けますカバンのひもなどにとおしてつかえますフリマに持っていきます使った材料綿麻キャンバス マトリョーシカ ピンクロー引きコードピンクスタンプテープ 30ミリ 人気ブログランキングへ
2009.04.10
コメント(2)

次女の服をつくりました今日は着画がありますこれきて写真とろう!ってゆってもあまりのり気でない様子これ、明日の次着るわ、、ってゆってましたかわいくできたと思うんですが、、使用生地ギンガムチェック レッド参考にした本はじめて作るこども服ワンピース&チュニックうしろのあき部分の縫い方の説明もわかりやすかったです。 人気ブログランキングへ
2009.04.07
コメント(2)

フリマ小物作ってます いちごボーダーはんかちアルファベットはんかちハンカチ作り楽しくてたくさんつくりましたもうフリマ用20枚ぐらいになりましたよ~!これは長女用の飲み薬巾着とティッシュケースティッシュケース1つはフリマに持っていきます 男の子用もひとつ 人気ブログランキングへ
2009.04.06
コメント(0)

幼稚園や学校に薬を持っていくのに便利な飲み薬巾着をつくりました中には飲み薬、そとポケットには粉薬マチも付けましたなかなかいい感じです。 人気ブログランキングへ
2009.04.04
コメント(2)

フリマ用の小物を作ってますダブルガーゼのミニハンカチにお名前を書けるようにスタンプテープに小さいスタンプをおし縫いつけました ティッシュケース裏側これはイギリスパッチの布で子どもサイズのミニティッシュをいれるケースをつくりましたリバーシブルアイスクリームの生地右側の分は白いトーションレースをつけました裏側にはお名前かけます ポーチこれはティッシュポーチイギリスパッチの水色をつかいました 裏側 こちらはフリマ用ではないですがプロヴァンス風フラワーの生地でハンカチつくりましたこの生地シングルガーゼのようやわらかく肌触りもよくて気に入ってます 人気ブログランキングへ
2009.04.03
コメント(0)

お客様掲示板の3月分プレゼント抽選を行いました。 今日は長女にひいてもらいました 当選したのは りんごの木の生地で作ったスタイを掲載していただいたくうさんです。おめでとうございますご連絡お待ちしております☆ 下の赤の水玉のマットは昨日作ったランチョンマットです水玉スウィーツボーダーレッドこの生地を見たときからマットつくりたいな~って思ってましたまわりに山道テープの白を縫いつけました裏は少し厚みのある綿麻起毛 を使っています。あまってた秋冬素材の生地です レトロなぬいぐるみの生地で長女が学校に持っていく座布団カバーをつくりました座布団のカバーって上にゴムがついてるから以外と難しかったです 4月の3週目の日曜日にフリーマーケットに出店しますいつもは、ほとんど家庭の不要品ですが今回ハンドメイドの作品も販売しようと思ってます イギリスパッチレッドの生地でティッシュポーチ裏側いちごのダブルガーゼでミニハンカチまだ日にちがあるので少しづつ作っていこうと思ってます 人気ブログランキングへ
2009.04.02
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

![]()
![]()