2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1

綿麻シーチング マスキングテープ 生地でギャザーポーチをつくりました口布は 綿麻シーチングドット ピンクです 口布がゆがんでしまいました 中に片面接着芯をはさんだのでふんわりしてます接着芯の厚みがある分、ギャザーを寄せるのが大変でした柄を縦に使ってもかわいいかなと思いもう一個つくりました口布とファスナーは手縫いでつけましたコロンとしてかわいい形で気に入ってますファスナーを口布より3ミリ控えてつける、とかファスナーは返し縫いでつけたり、ほとんどミシンで作ることがおおいので勉強になりました 型紙はだいぶ前に図書館でコピーしていたものでどの本かは不明です 人気ブログランキングへ
2009.08.28
コメント(2)

前に作っていた長女のカードケースと同じのがほしい、、と次女からたのまれてつくりましたかわいい動物&フルーツパッチワーク 水色のラミネートゴムは、マスクゴムの水色をつかいました 外に持っていって遊ぶこともあるので汚れにくいようにラミネート生地をつかいました中は奥がポケット2個になっててカードをいれてます手前はこのサイズの紙をいれて交換したり、おもちゃのお札なんかをいれてお買いものごっこするみたいですこれで、次女もお姉ちゃんたちにまざって、遊べるかな、、? ラメ入りいちごのラミネートでかんたんポーチつくりました 人気ブログランキングへ
2009.08.27
コメント(0)

子どもがいつも仲良くしているお友達にプレゼント用意していたので、そのプレゼントをいれる巾着をつくりました 綿麻シーチング 森の動物の生地を使いましたこの生地は縦のストライプのプリントですが横にして使いました。 人気ブログランキングへ
2009.08.26
コメント(0)

図書館でみつけた和布の本にかわいい形のバッグが掲載されていて和布じゃないですが作ってみましたまるい形でマチがたっぷりあるのでコロンとしてかわいいですバッグの口はマチから続いてる布でしばるようになってます子どものお菓子をいれたり、おもちゃをいれたりして使おうと思います 参考にした本和の布でつくるシンプルモダンZakka 使った材料かわいい動物&お花パッチワーク 水色コットンドットベビーブルー レザー持ち手30cm 水色 人気ブログランキングへ
2009.08.21
コメント(2)

トリコロールチェックの生地でおおきめエコバッグをつくりました 裏地はなく一枚仕立てです持ち手の長さをリュックカンで調節できるので肩掛けにもできますマチの部分にマリンテープをつけました参考にした本かんたんエコバッグ使った材料 綿麻キャンバストリコロールチェック角カン 25ミリリュックカン24ミリアイビーテープ25mm生成りマリンテープ 人気ブログランキングへ
2009.08.20
コメント(2)

新しい材料のご案内です今日の夜ショップ更新予定新しく入荷したラムーステープでネックレス作ってみましたラムーステープに丸カン8ミリをつけてチャームイカリをとおせば、簡単ネックレスのできあがりです。 ファスナーなどにつけてもよさそう 人気ブログランキングへ
2009.08.17
コメント(0)

コットンタイム 7月号に掲載されていた1泊2日の2WEYバッグを作りました持ち手を少し変えて、生地もラミネートとナイロンオックスを使いました北欧風ミニフラワー ピンクのラミネート生地です次回更新予定中にはナイロンオックスドット ブラウンの生地でつくった巾着がはいってます見た感じ少し小さめな感じですがマチが10cmほどあり、巾着もすっぽりおさまります。 プールや銭湯なんかにもっていくのにちょうどよさそうです 義理の妹にプレゼントしました☆ ショップのほう13日から16日までお休みいたします。お問い合わせのお返事や受注確定メール、発送も17日以降となりますよろしくお願いいたします 人気ブログランキングへ
2009.08.12
コメント(0)

昨日はシュシュをつくってましたストライプパッチワークと小さいパッチワークのプリントの生地を使ってます(次の新着布です)ショップのほうですが13~16日までお休みいただいてますので次の更新はそれ以降になりますナチュラルなかんじのシュシュができましたこれは生地の真ん中にゴムを通すタイプですイチゴレースボーダーの生地です布合わせ考えなくても、かわいいシュシュができたので満足です☆ 人気ブログランキングへ
2009.08.11
コメント(0)

小さい時からピンクが大好きでおはしやコップ、服、おもちゃでもなんでもピンクじゃないとダメだっためいっこが、、小学生になって、ピンクもう、かっこ悪いねん、、。今は水色が好き♪やから水色で帽子作ってほしいな~ってゆってたのでつくりました。長女にかぶってもらいました 水色でなく、、青と紫、黄緑もはいってるけど大丈夫かな、、、 使った型紙はまいにち着る女の子服いままでつくった帽子はクラウンは、型紙1個だったような気がしますが、この型紙は前クラウン、わき、後ろがあり8枚を縫い合わせてクラウンを作ってます 人気ブログランキングへ
2009.08.10
コメント(0)

自分の服をつくるのは久しぶりですmパターンのハイウエストブラウスパターン(型紙) Vネックハイウエストブラウス 【mパターン研究所(大人服)】こちらのパターンの裾を30cm程ながくしてワンピースをつくりました型紙が8個あって、少し、むづかしい、、って思うところもありましたがなんとかできました 生地は 以前販売していた リネン濃紺です後ろはリボンで結ぶようになってます普段黒っぽい服はあまり着ないのですが法事やお墓参りに着れそうかなと思い作りました下にジーンズを合わせれば普段でも着れそうなかんじです 人気ブログランキングへ
2009.08.08
コメント(0)

次女が幼稚園で給食のときに使うランチョンマットつくりました45cmぐらいの正方形次女の幼稚園ではマットを半分におって使いますおはしフォーク、スプーンがはいるようにポケットをつけました端からくるくるまいていくとこれぐらいのおおきさになるのでコンパクトです☆ 使った生地おしゃれガールひめものがたり ハート 人気ブログランキングへ
2009.08.07
コメント(0)

ちいさい巾着つくりましたティアラバンビが真ん中にくるようにしました反対側はリボンをつけたうさぎ柄が真ん中です先にブラックは入荷してたのですがこちらの色は次の新着ですあまった生地でもうひとつ巾着こっちはバネポーチ2個巾着にするつもりでしたが14cmバネをいれてみましたペタンコ14cmバネポーチ、、通帳もすっぽりはいるぐらいおおきいです 人気ブログランキングへ
2009.08.06
コメント(2)

次女の分もつくりました☆長女と色違いの生地リップルファンタスティックフラワー ピンクです2個目で手順はわかってるのですいすい縫えました次女の身長100cmぐらい型紙を100か110で悩みましたがぴったりサイズの100でつくりました少しゆとりがあってサイズ的にちょうどいいですリボンでむすぶタイプだから後ろ姿もかわいい♪ 人気ブログランキングへ
2009.08.05
コメント(2)
![]()
長女の服をつくりましたまいにち着る女の子服こちらの本のリボンスモックをつくりました使った生地はリップルファンタスティックフラワー パープルです涼しげでかわいらしいです首回りのパイピング、、に苦戦しましたでもそこ以外はすいすい縫えました次女の分もつくらないと、、 人気ブログランキングへ
2009.08.04
コメント(0)
![]()
久々にカードケースつくりました。半日でできちゃう小さな布のこものこちらの本を参考にしてますこの本に書かれている作り方、今まで作ったことがない方法だったので、一回間違えて、ほどいたので少し時間がかかってしまいましたがなれたら早くつくれそう♪北欧風ミニフラワー 新色3色入荷したので全5色そろいました。 長い間、委託先の話してなかったんですがマハロハ我孫子店、閉店しました。少しの間でしたが、自分の作った作品をお店に並べていただけてお客様にお買い上げいただけてとてもうれしかったです。 人気ブログランキングへ
2009.08.03
コメント(2)

7月分の画像掲示板の抽選発表です☆次女にひいてもらいました今回の当選者はブロックのポシェットの作品を投稿していただいたkunkunさんです☆おめでとうございますご連絡お待ちしております 以前、綿麻キャンバスギンガムチェック ベージュの生地でつくった自分用の服似合わずに一度もきる機会がなかったので思い切ってはさみをいれてキッチンクロスをつくりました端を三つ折りしてスタンプおしただけの簡単なものです。 そして次の新着の生地で小さい巾着つくりましたかわいいマトリョーシカのプリントです 人気ブログランキングへ
2009.08.01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1

![]()
![]()