全17件 (17件中 1-17件目)
1

どうもっ・・!やっぱり熱い日が続いてます雨雲は近づくけど降らないけど~~先ほど気象庁の報告ではパラッとしたみたい記録上ゼロだし路面も乾いたまんま、、、、、変に台風に期待もあかんけどそれしか;。。。まあどうなるか分からんけどブロカリの種まき準備ネットを設置して土作って詰めて種まいてネットの中に入れて準備は満了昨日現在でてたのは一つだけやばそうなので新聞紙を敷いてみたが遅かったかな・・?毎年播き直しになるのでそんなもんでしょう。。。グリーンカーテンのゴーヤもキュウリもダメな状態キュウリはウリハでダメそうなので入れ替えて皿を置いてみました水やりが間に合わないと思い。。。。木曜午前の収穫色々午後の収穫色々カボチャとスイカの黒皮日差しが強いのでピーマンは焼けています保護したらそれもそれで大変だし。。。。で収穫した唐辛子も焼けていきますこれは上に日よけを置くようにしました数年やってますがこんな状況は初めていつまで続くか?って予想をし出すと終わるかもですがまだまだ油断は出来ないのでしょう・・!トリアエズ50ミリでどう・・?じゃ
2023.07.31
コメント(0)

どうもっ・・!ひぇ~~~~!37度超え・・!って地元であったかな・・?休みで畑・庭でドロドロだったけど空調服のおかげでチトまっしか。。。土曜日らっきょ・島らっきょ・わけぎを掘り上げ9月頃の植え付け前にしておいたあまり早いと小屋の中でも消えてしまうのだ。。。土曜日の酎のアテヤッコとミニトマト休みの日は早くから飲むので満腹だ。。。。それでもヤッコ~~~~?とは言わないで。。。日曜日ナスビに追肥と根切り基本切り戻し剪定はしません収穫に深めにカットするだけ前は切り戻し剪定してたけど一時期収穫が止まるのが勿体なかった。。。。日曜の収穫色々ミョウガは久しぶりかも・・?去年は無かって追加したしもう少し収穫したいなぁ。。。。日曜の最後にたっぷりの水やりなんとかそれで今日までもった感じこれだけ暑けりゃ夕立がほしい少し前までは暑くてもソレナリニ夕立があったのにもう気候が変わったんだろうなぁ。。。北の方・西の方が熱すぎなんだろうか・・?バカが。。。最後はどっちだぁ~~~~!知らんけど。。。じゃ
2023.07.27
コメント(0)

どうもっ・・!暑かった今年最高だと・・!酷暑まではいきませんが。。。ズッキーニが崩れてきた終わりにしようと思ったがまだ実があったので暫く放置ちょっとだけよ~~~元は取ったし、。。。四角豆に花が咲いた1本しかでなかったので確実に実らせたいと思う。。。。土曜日の午後の収穫トマトはピーク枝豆・オクラ・カブカブはいつものことながら使われないでしょう。。。2年ぶりにモリンガの種まきをした大丈夫と思ってた場所だったけど冬野菜の予定畝だったので移植した・・!帰りに娘の待ち時間の間に畑で水やりなんとかギリギリ間に合ったかな・・?家に帰ったら珍しく庭に水やりしてあったこれなら夜中に雨が降るかもね~~~?夜はどんどん降ってほしいですが。。。。。じゃ
2023.07.26
コメント(0)

どうもっ・・!今日はしっかり暑い木曜日の朝の収穫ゴーヤ・トマトゴーヤはあまりにも多くこの先も続きそうだったのですっきりさせといた夕顔も。。。。案外これで終了ってのもありそうだけど。。。。午後の収穫色々ニンジンは取り遅れもあり間引きも出来てないので中途半端であります。。。シシトウ類もたくさんとれてます混じったり・ストレスだったりでまもなく辛くなるでしょう。。。。夕方近くになるとかなりチリチリになってます金曜日の酎のアテヤッコやたら食べたくなってカップヌードルちっちゃなったなぁ。。。。半分ぐらいに感じたわ。。。土曜日種まいてたトウモロコシ・インゲンが次の予定に引っかかると分かって移植これで大丈夫と思ってたけど予定表を見てみると白菜の予定地だったりするなんとか白菜までの2ヶ月で大きくして撤収しよう。。。ちゃんとみとかんとあかんわなぁ。。。。土曜日の収穫色々今年のパプリカは案外虫が少ないこのままいけば楽しめるかと・・!トウモロコシのクロモチも収穫しましたがまだ早かったかも・・?まだたべてないけれど。。。暑すぎて水やりが心配・・!今朝はパラッとあったみたいだけど足らないだろうなぁ。。。今夜も少し期待するけどドウ・・?なんかテがほしいなぁ。。。じゃ
2023.07.25
コメント(2)

どうもっ・・!暑いです・・!先週の室温からしたら少し低いたまたまでしょうね咲いてしまってたバラフリューゲル種からアイスバーグつるゴールドバニー木曜から梅を干してました金曜は出勤のため外に出さなかったので日曜まで延ばして四日で終了して昨日瓶に戻しました色んな漬け方があるようですがうちは元の瓶に戻します。。。続き勝手に淳オデュッセイアの挿し木チャーミアンか・・?最後はミッドナイトブルーの挿し木なんかぼけた、、、、これだけ暑いのが続くと水やりが。。。出来ないので仕方ない。。。やってくれないので仕方ない。。。。仕事は辞められないので仕方ない。。。ダメなのはダメで。。。じゃ
2023.07.24
コメント(0)

どうもっ・・!梅雨明けしました少しカラッとしてるかと思うけどそれでも暑いです地這いのキュウリを植え付けたけど暑すぎてやばそうだったので遮光ネットを張った薄いので効果は少ないか。。。ネギの畝に草がいっぱいになってたので綺麗にしてみたけど一緒かな・・?スベリヒユは元気でどんどん出てくる。。。。土曜日の酎のアテゴーヤ料理二つと漬物夕食で残ってた買った砂ずり日曜日の収穫色々大葉も今年初めてかと。。。。日曜日の酎のアテシュークリームイチゴの苗が一応そろった消えないように見ておかないと。。。月曜日の収穫ツルムラサキ2回目色々スイカの小玉が2つあったけど一つは痛み一つは成長がストップしてた雨が多すぎたんだと思う食べられるかは???一応冷蔵庫で保管中・・!この後に着果出来るかは微妙案外難しいなメロンとスイカ。。。。。じゃ
2023.07.20
コメント(2)

どうもっ・・!暑いですが何回かゴロゴロしたのでまっしかな・・?最後は6時半頃にゴロゴロでした。。。土曜の朝の収穫色々カボチャは前もあったけどロロンは初かな・?枝豆をちょろっととトウモロコシのクロモチ早かったので黒くなって無かったのでした。。。。蒸れて虫被害がひどいのでキャベツブロカリはある程度撤収したネギの畝は草などがいっぱいそれは後日です。。。。 ホムセンで50円のちばいキュウリを買ってきた収穫はトマトその後買ったキュウリを植えたけどドウ・・?暑すぎそうですが。。。3番手のトウモロコシネットを張りましたがどうなるんでしょうか虫と獣の加減が分からないいっそ虫と獣で潰しあえばええんだけど。。。じゃ
2023.07.19
コメント(2)

どうもっ・・!・・・ですねっ!室温34度休日の気温が高いのは我慢出来るけど平日は無理だ~~!まだ一ヶ月は続くのかなぁ・・・!?咲いていたバラ7-2サイレントラブ南側でエブタイド鉢植えでディズニーアプローチ花壇でマダムヴィオレスモスの茂みの中からこんにちは~~~!ラ・カンパネラ1~~!2~~~!3~~~!と来ればDA~~~~~~~!ほんま暑いわ。。。。じゃ
2023.07.18
コメント(0)

どうもっ・・!暑い連休でした雨が多かったところ気温が高かったところなんやかんや大変だったかも基本畑の収穫・水やり庭の水やりで終わりました雨でも晴れても大変だ。。。木曜日の朝の収穫色々順調ですがキュウリはダメですね年々キュウリの終了が早くなっている2番手3番手も種まきしてますがなかなかうまくいかない。。。雨が落ち着きそうだったのでタマネギ跡地を消毒開始イチゴの跡地も一応片付けて消毒開始。。。ホムセンにいったのでキュウリの苗を買って見ましたがどう・・?一応カボチャの横ですがダメなんでしょうねぇ。。。結構、草がひどかったのでちょっと片付けてみた草と言うよりもケイトウとスベリヒユがほとんど透明マルチでケイトウは消えますがスベリヒユは逆に元気になるそのエネルギーほしいぐらいです。。。金曜日の酎のアテ夕食の残りの焼きそばナスビの味噌炒め・春雨サラダヨーグルトと晩柑で締め・・!で土曜の朝畑へ行ってみると。。。うっやられた~~~!そろそろと思ってたトウモロコシ木曜までは大丈夫でした金曜の夜にベストだったんでしょうねぇネットの開き具合からするとイタチかハクビシン用心してたけど甘かったトウモロコシはもっと甘くなってたんだろう。。。。そうそう海の日だったので新しいところに食事に行ってきたチト高めだったけど景色も良くてソレナリニ。。。テレビで紹介されたのもあったみたいだけど旨く利用出来たらと。。。また紹介します。。。じゃ
2023.07.17
コメント(0)

どうもっ・・!午前中はパラパラ午後になってゴロゴロでソレナリニ降ったズルズルずれているけど土曜日には梅雨明けだろうただこんな年は色々と起こるのが常識と。。。普通に進んでほしいなぁ咲いていたバラ西側花壇のドルシュキローブいつもより雨が多く適温だったのがよかったのか結構返り咲きました。。。中庭でクリスティアーナラ・カンパネラのオークランドのシュートシェエラ黒星の被害は多かったけど案外咲いている梅雨明けとなると摘蕾とかに忙しくなるのかなぁ・・?適当に咲かせてしまうけど。。。。じゃ
2023.07.13
コメント(2)

どうもっ・・!暑かったかな・・?夕方にはゴロゴロしたのですが湿気は高い梅雨明けまでは、後一歩みたい。。。。金曜日午後は雨がったのでニンニクの処理をして冷凍しておいた今年は黒ニンニクはパスとする保存する冷凍庫も開いてないので・・・!金曜日の酎のアテゴーヤのゴーちゃんゴーヤの炒めタン土曜日の朝の収穫色々夕顔とゴーヤ6本を同級生宅へ・・!お世話になっている人にゴーヤ6本・・!夕方にゴーちゃんと漬物でゴーヤ6本処理しておいた土曜日の酎のアテ枯れてしまったコロタンを食べてみましたが固かったもう少し様子見してみます。。。天草のバンカンで締め・・!日曜日色々収穫ウホッ・・!土曜日にゴーヤ18本処理して10本収穫減ってるように見えますが・・・・?案外足が速いんだよなぁ。。。100m10秒以下。。。ってか・。・・じゃ
2023.07.12
コメント(2)

どうもっ・・!一気に晴れて暑くなりました明日ぐらいに梅雨明け宣言でしょうかまだ不安定なので様子見かも知らんけど。。。。木曜日の朝の収穫色々出来るときは一気なので多いのは多い。。。菊芋が今は元気ここ2年ここから病気が出て収穫は少なかったので頑張ってほしいと。。。一応最初に殺菌の処理はしたけれど。。。。午後の収穫色々ぶら下がってたカボチャが一つちぎれて落ちていた・・!雨が多かったせいだろうかコロタンが枯れてきてたので一つを収穫して様子見水切れも考えて水と液肥をやって様子見。。。四角豆が結局一カ所しか出なかったなんとか今年はこれでと。。。。金曜日有給と言いながら無休休暇を取ってたので朝の収穫花の咲いた大根・ニンジンなど・・!コロタンは復活しなかったので残ってた2つも撤収した案外メロン系は難しいか・・?毎日は見れないし・。。。。種まいて無理だったナスビが大きくなってきてたので一応植え付けフワトロ白茄子です同じく種まいて芽が出なかったカボチャと思えるのが出てきたので植え付けた品種は分からんしなんで、今頃と思う。。。はじめのがやばそうなので案外良かったりするかも?ですが。。。今頃になってナスビが1本あの病気になったかも・・?根を切って米糠を播いておきましたどうなるでしょうか・・?去年は早めに出たので対応出来たけど今からとなると収穫出来なくなるかもね・・?まあそれはそれで、、、、、じゃ
2023.07.11
コメント(2)

どうもっ・・!雨が多い日が続いてます本日も地元も神戸も雷雨がありましたが西の方ではもっと多い雨が降ってます九州には親族が多いですが今のところ報告はなし被害のある地域の方々にはお見舞い申し上げます年々被害の地域は変わってるのでいつか我が身ですが。。。咲いていたバラメモリアルデイってことで誕生日の時の。。。インカテッポウムシ被害で3世になりますがようやく大きくなりそうまた被害の可能性も高いですが。。。クイーンエリザベスシュシュミミエデンは珍しく綺麗な咲き始め現在は本来の状態になってますが。。。快挙の挿し木パパメイヤン2世になりますがなかなか大きくなりませんまたテッポウムシにやられる前に接ぎ木・挿し木で残したにのですが技術が及びません。。。じゃ
2023.07.10
コメント(0)

どうもっ・・!朝は雲が多かったけどその後晴れて気温上昇とってもとっても暑い日になりました庭ではブラックベリーが色づきました食べてみたら酸っぱかった肥料やってないし。。。毎年何粒か食べて残念~~~!って十数年あったのが枯れてその後何度買っても消えていくそれでも、やっぱり気になって買ってみたルドベキアまたダメになるんだろうけどとなりはこぼれのイソトマこれは数年継続中ルドベキアと一緒にマリーゴールドレモンなんたら??って品種だった二つで140円ぐらいJAで米糠をもらう代わりに買ったのである・・!咲いていたバライントゥリーグアブリコハイビスカスやっぱりオレンジが好き・・!あの日あの時あの場所での記憶で。。。。で何度でも言うあなたがオレンジが好きだと言ったから7月6日は俺の誕生日・・!そして暦はリセットされたのであった。。。。じゃじゃじゃじゃ~~~~n!!
2023.07.06
コメント(2)

どうもっ・・!朝から曇りがち昼前から雨も帰ってきたときは土砂降りだった。。。水やりは二日は必要なし・・!庭では珍しくオレンジのハイビスカスが咲いている赤はまだ・。・!暑い気候になりそうな気配だちなみち後ろのタテスを買い換え変えた10数年ぶだろうあまりにボロボロで編み直してたけど無理だと思って早めに買った買わなかったらひたすら編み直してたと。。。グリーンカーテンで朝顔が咲き始めましたその後ろではルリマツリも。。。キュウリも咲いてますが庭の虫に勝てないかも・・?アプローチで去年勝った処分品の花なんか面白く咲いてます名前は忘れましたが。。。マダムヴィオレ西側に行ってドルシュキが元気うどん粉は消えてません対応はしてませんが。。。。オーブの挿し木ローブのスプレーオーブもう一回ルイ14世の挿し木で締め・・!今日はEVE明日は~~~!生きていれば。。。じゃ
2023.07.05
コメント(0)

どうもっ・・!予報通りソレナリニ気温は上がったみたい地元は32+ぐらいさすがに35はなかったと。。。。一応庭の鉢の土は完全には乾いてない状態案外怖いのかもですが。。。。金曜日の酎のアテもろきゅう漬物土曜日の朝の収穫色々その後雨だったのでたまっていた野菜を調理唐辛子類の炒めタンズッキーニとピーマンの塩昆布和えゴーヤのゴーちゃんゴーヤは塩漬けもしたそろそろ漬かったかなぁ。。。土曜日の酎のアテ夕食 手巻き寿司の残りの具材で。。。日曜の朝の収穫色々ジャガイモは残渣を入れるために掘ってたら出てきた。。。午後の収穫夕顔など放置したら次の休みまでに巨大化確定のため・。。。いらないと思ったがクロモチにネットを張った固めなので虫や獣は嫌うかと・・!?最近は色々と被害も出てるようなので用心します。。。上ではオホホ・・!サツマイモ立体仕立て大きくなってきて手間が・・!去年までの棚での立体仕立ても手間だったし通路が通れなくなったので今年の結果で考える棚仕立てと立体仕立てどちらがええのかな・・?じゃ
2023.07.04
コメント(2)

どうもっ・・!蒸し暑いなぁベトベト風呂上がりだけどベトベトパジャマは着替える予定だったのでOK~~!明日はどーんと気温が上がるらしい・・!色々と困るわなぁ。。。木曜日朝の収穫色々夕顔は初収穫日曜から三日ででかくなっていた、。、、午後の収穫取り残しと紫蘇だった。。。畑の様子真ん中はトウモロコシのクロモチ右がキュウリ・ゴーヤ・夕顔の棚月末だったので月初めの対応ということで里芋の追肥と土寄せショウガも追肥してちょっとだけ土を乗せたちょっとだけよ~~~~!活着したイチゴの苗を移動約40予定の半分ですこれがそろうとすっきり出来そうなんですがもう少し時間が必要と。。。で持って帰った紫蘇の葉で紫蘇ジュースを作る今回は2つと半・・!忘れずに使って秋まで持たせたいなぁと思う。。。焼酎に入れて炭酸水で割ったらちょっと甘め少し甘い濃度が高い方が持つらしいのでそれも許容のうちかと。。。初収穫した夕顔辺りソレナリノ予感。。。じゃ
2023.07.03
コメント(2)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


