お疲れ様でした~。YOSAKOIは北海道に遊びに行ったときに一度生で見たことがあります。(小規模なものです)
みんな素晴らしいパフォーマンスで感動しました。
わが子が出るなんて もっと感動しますよね。

おそろいのソーイングケースを作れちゃうなんて びっくり!!
さすが 先生。子どもさんも鼻が高いですねえ。こんなお母さん。 (2011.05.31 15:15:52)

2011.05.30
XML
テーマ: 吹奏楽(3486)



先週末は大事な大事な2つのイベントがありました。

おさらい会 YOSAKOIのお披露目会




土曜日は1年生が正式なF高校吹奏楽部になれた日でした。

おさらい会は、そういう意味があります。

1年生だけで演奏し

先輩からの 熱~~い衝撃の洗礼 を受け

正式な部員として認められました



20110528おさらい会 1年生

1年生はF高校吹奏楽部の一員として

30人全員、先輩達のようにたくさんの事を学び

努力していって欲しいです。



翌日の日曜は、市原市でYOSAKOIのお披露目会がありました。

あいにくの雨で、当初の予定は変更されましたが

REDA舞神楽さん
CHIよREN北天魁さん
F高校 THEヨサコイ


の3チームが

市原市のご厚意で、練習及び、お披露目を

無事行う事が出来ました

本当にありがとうございました!



どのチームの演舞もすごかったです。

迫力があって、素晴らしい。

パワーが会場全体に溢れました。

F高校の演舞も見事で、なんだか感動して

ウルウルしてしまいましたよ

今年の曲、演舞に込められた想い、メッセージが

日本中に届きますように・・・



みんなきちんと衣装を着け

演舞用のお化粧もバッチリで

ほんとにカッコ可愛かったーーー



おさらい会前日、役員さんたち用の備品といいますか・・・

とってもカッコイイアイテムが配布されました!

衣装の準備と共に作ってくださったのがこれ

先輩役員さんたちの手作りです


YOSAKOI役員備品

鳴子入れのような腰に巻くもの!

今年のYOSAKOI衣装に合わせた色になっています。

そして、真っ赤なシュシュ♪

この生地は衣装の一部に使われています。

なので、私達もチームの一員意識が高まります

あまりにも嬉しくて

私もこんなものを帰宅してから作っちゃいました。


YOSAKOI役員備品 ソーイングケース1

腰巻き型道具入れ!?の

大きい方のポケットサイズにあわせて

小さなソーイングケースを作りました。

色も合わせてみました。


YOSAKOI役員備品 ソーイングケース2

内側は針刺しとポケット

糸をセットしておけるところも作りました。

昨日は私がこれを持って現場で衣装の修繕などをしましたが

これから部の備品として使ってくださるようです!

嬉しいです~~♪

北海道にも持って行ってもらえたらな~って思い

作ってみたのですが、喜ばれたようでホントに感激です!



現場で作業してみて切実に思ったのが

薄暗い場所でも作業しないといけないので見えにくい

針に糸が通らない!です・・・

以前、どこかでみた携帯用の糸通し!





これ!必需品ですーーー!

一般的な糸通しは、それを針の穴に通すことも

私には至難の業なんですよね・・・



今回は、部員さんたちに糸を通してもらいました。

みんな目がいいですからね~♪

ミニライトなんかも必需品かも。

役員として現場に行くたびに

欲しいものが増えて行きます。

仕事に邪魔にならないようなバッグとか

ポーチとか・・・

時間を見つけて、少しずつ作っていきたいと思います。



私達役員って、部員たちとこうやってふれ合えるので

ほんとに楽しいです

思っていたより活動はハードですが

思っていたよりずっとずっと楽しいです!!



毎回書いてる気がしますが、やっぱり一番必要なのは体力かなぁ。

今日は仕事が出来ず、丸1日寝ておりました

少し元気が戻った気がしますが

これじゃ、この先まずいですよね・・・

今週も作業があります。頑張りますっ




にほんブログ村へ!
心をひとつに頑張ろう日本

ブログ村のランキングに参加しています
ポチッ☆  が励みになっています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.01 18:11:39
コメント(8) | コメントを書く
[高校生活&吹奏楽部の日々] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:怒濤の2日間終了! & 手作り備品がカッコイイ☆(05/30)  
役員をやって、お教室をやって、主婦をやって、母親をやって、お弁当を作って・・・・
ゆうさんの生活ってどうなっているのか、とにかくすごいですね。
ぐるりとファスナーを付けるポーチを作ったんですが、ファスナーの最後は外に出せばいいんですね。
中に入れたらみっともなくなってしまいました・・・ (2011.05.30 23:15:07)

Re:怒濤の2日間終了! & 手作り備品がカッコイイ☆(05/30)  
娘さんもゆうさんもお疲れさまでした~~^^
正式部員、よかったね。
これから娘さんもゆうさんもまた忙しくなるでしょうねぇ。
とっても楽しそうです^^

おそろのソーイングケース とってもかわいい♪
それにとってもきれい。
プロの作って感じです。 (2011.05.31 08:54:50)

Re:怒濤の2日間終了! & 手作り備品がカッコイイ☆(05/30)  

Re:怒濤の2日間終了! & 手作り備品がカッコイイ☆(05/30)  
ななはる さん
作業の後、家で更にあんなのをササっと作れるなんて!
どなたかも書いていらっしゃったけれど、
本当にいいお母さんですね~~☆お弁当も凄いし!
思いついたものを形に出来る才能と腕は宝ですね。

YOSAKOIの時はあのサロンのような道具入れとシュシュ、
マーチングなどの応援はポロシャツなのですか?
保護者も気合入ってますねー!
(F市とN市のマーチング保護者の熱さには驚きます・・)

今週のワールドオブブラスでは、HODAさんのあとに演技します。
初めてHODAさんをちゃんと見られる!
楽しみにしています。 (2011.06.01 17:21:46)

外に出すと楽ですよ!  
ゆう*橙子  さん
☆ チョンタンのママさん
>役員をやって、お教室をやって、主婦をやって、母親をやって、お弁当を作って・・・・
>ゆうさんの生活ってどうなっているのか、とにかくすごいですね。

ママさんにこんな事を言われてしまうと
本当に大きい身体が小さくなる気がします・・・(^_^;)
体力不足で月曜から、まだ今もヘロヘロです(笑)

>ぐるりとファスナーを付けるポーチを作ったんですが、ファスナーの最後は外に出せばいいんですね。
>中に入れたらみっともなくなってしまいました・・・

デザインによってはファスナーを外に出した方が綺麗に
仕上がるものもありますね!
外にだすと、意外と楽だったりします♪
ママさんの作品見に行かなくちゃ~ノ(・・)/ソレー (2011.06.01 18:20:19)

楽しいですよ~~  
ゆう*橙子  さん
☆ とんこ0211さん
>娘さんもゆうさんもお疲れさまでした~~^^
>正式部員、よかったね。
>これから娘さんもゆうさんもまた忙しくなるでしょうね
ぇ。
>とっても楽しそうです^^

正式部員になれたって、嬉しいものですね!!
娘より私の方が嬉しかったりするかもです。
役員仕事も、初めて心から楽しめています。
先輩役員の方々は心配してくださいますが
精神的にはとっても充実しています(^o^)/

>おそろのソーイングケース とってもかわいい♪
>それにとってもきれい。
>プロの作って感じです。

少しでもお役にたてるよう、これからも頑張ります。
仕事も頑張ります~~o(^o^)o (2011.06.01 18:22:30)

感慨深いです~~!  
ゆう*橙子  さん
☆ ぐぐりあママさん
>お疲れ様でした~。YOSAKOIは北海道に遊びに行ったときに一度生で見たことがあります。(小規模なものです)
>みんな素晴らしいパフォーマンスで感動しました。
>わが子が出るなんて もっと感動しますよね。

実は我が家も、娘が3歳くらいの時に家族旅行した際に
ちょうどこの時期で、ソーラン祭りのまっただ中だったんです。
いろんな衣装を着た人達が溢れていて、それはそれは壮観でした。
その場所に娘が立てるなんて・・・ほんとに感無量です!!

>おそろいのソーイングケースを作れちゃうなんて びっくり!!
>さすが 先生。子どもさんも鼻が高いですねえ。こんなお母さん。

娘はとっても冷静です
私にはとても厳しいお方ですから~^m^
私自身楽しませていただいているので
また、少しでもお役に立てるよう精進します♪ (2011.06.01 18:26:53)

行きたいです~~!!  
ゆう*橙子  さん
☆ ななはるさん
>作業の後、家で更にあんなのをササっと作れるなんて!
>どなたかも書いていらっしゃったけれど、
>本当にいいお母さんですね~~☆お弁当も凄いし!
>思いついたものを形に出来る才能と腕は宝ですね。

小物作りは私の楽しみになっています♪
(お弁当作りは苦痛!!)

>YOSAKOIの時はあのサロンのような道具入れとシュシュ、
>マーチングなどの応援はポロシャツなのですか?
>保護者も気合入ってますねー!
>(F市とN市のマーチング保護者の熱さには驚きます・・)

ほんっとに熱いですね!!
このアイテムに黒の『覚悟はあるか』ポロも着ました♪
私はパンツも黒にして、黒ずくめの出で立ちでしたw
部員も役員もみんなで覚悟を決めてます(^O^)v

>今週のワールドオブブラスでは、HODAさんのあとに演技します。
>初めてHODAさんをちゃんと見られる!
>楽しみにしています。

観に行きたいですーーー!
新1年生も見たいし、スタートレック(多分アゴラはこれかな)も見たいし
スタートレックの場合、顧問の先生のTpソロカッコ良すぎですよ!
是非感想をお願いしますね~~。よろしくです! (2011.06.01 18:32:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(76)

当ブログについて*お願い

(1)

パッチワーク大好き!

(334)

作品制作と完成作品、過去作品のご紹介

(472)

パッチワーク教室 &生徒さんの作品

(784)

パッチワーク指導員のつぶやき

(9)

展示会・パッチワーク講習会のお知らせ

(49)

パッチワークレッスン ☆ 基礎と道具

(17)

パッチワークレッスン ☆ 作ってみよう♪

(47)

パッチワークレッスン ☆ パターンレッスン

(6)

パッチワークのお勉強!

(20)

パッチワークキルト交換会

(51)

ボーダーキルト

(35)

ミニチュアキルト

(9)

べびちゃんへの贈り物

(26)

ハンドメイド(*^o^*)b

(82)

年別ハンドメイド作品紹介(2008年~)

(10)

最近の出来事

(170)

ココロ模様~徒然なるつぶやき

(137)

うれしぃたのしぃおもしろいヽ(=´▽`=)ノ

(253)

高校生活&吹奏楽部の日々

(114)

吹奏楽♪ブラバンバン(^▽^)

(127)

MUSIC♪

(34)

MOVIE

(111)

BOOK

(60)

注目☆の番組(動画)

(20)

DRAMA

(35)

韓国ドラマ(映画)が好き(*´∀`*)

(56)

美味しいシアワセ♪

(240)

けろさんのおうちご飯

(9)

おでかけっていいな~(^ー^)

(24)

美味しいお土産♪

(14)

アニメ ☆^∇゜)

(52)

GAME

(153)

FF関連プレイ日記

(24)

ドラクエ関連プレイ日記

(11)

ポケモン関連プレイ日記

(15)

パズルゲーム系プレイ日記

(11)

どう森でスローライフ

(26)

トゥームレイダー関連プレイ日記

(10)

ゼル伝関連プレイ日記

(39)

その他ゲームプレイ日記 p(*^-^*)q

(52)

孫たちの成長記録

(26)

絵を描くぞ!

(9)

母と私の生活

(81)

林檎さん(娘)のハンドメイドとおうちごはんとお弁当

(23)

令和6年能登半島地震

(3)

コメント新着

やすじ2004 @ Re:2号ちゃんのベビーキルトお渡しできました!(01/12) 寒い日が続きますね 乾燥した日が続き、…
ゆう*style @ Re[1]:ハートの周りはどんな刺繍を入れる!?(10/17) naoさんへ こちらこそありがとうね〜! …
nao@ Re:ハートの周りはどんな刺繍を入れる!?(10/17) スーパームーン見たよ こっちのは大きかっ…
ゆう*style @ Re[1]:ハワイアンのメガネケース完成(*´꒳`*)(08/16) ゆりり777さんへ こんにちはー! ほんと…
ゆりり777 @ Re:ハワイアンのメガネケース完成(*´꒳`*)(08/16) 夏にはハワイアンキルトいいですねえ。 色…

お気に入りブログ

今夜は(^o^)/ New! やんちゃまさん

回る駒のように New! G. babaさん

爆睡 New! こ うさん

自分勝手に感想文を 茶ソーダさん
お気楽*handmade まめちゅんさん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: