とある日の観察日記

とある日の観察日記

2006年09月21日
XML
カテゴリ: 今日の出来事
前日はわたしらしくもなく、あまりの緊張と不安であまり寝付けませんでした。

朝7時。
ダーからメールメール「ガンバレよ!無事に痛みも無くおわりますように。」
これは嬉しかったですねぇ。
一番の勇気をもらいました。

7時半。
母と妹が到着。オペに間に合うように5時半に家をでてきたらしい。
お世話になります。


トイレを済ませ、錠剤のお薬をのむ。
オペ着に着替えて、点滴開始。

車椅子でオペ室にいき、入り口でオペ室の看護士さんが自己紹介をしてくれる。

オペ台に自分であがる。
汚れるといけないので、オペ着を脱いでシートをかぶせられる。

主治医が入ってきた♪
「おはようございます。じゃ名前の確認をしますね・・・よろしくお願いします」
「こちらこそ、よろしくお願いします。」

「お薬入ります。」
点滴から冷たいのがはいってきた。
「吸うと眠くなります。大きく深呼吸して…」



2回
大きくその匂いを吸い込んだとこまでしか覚えてません。

・・・・・・・・・・。

「○○さ~ん。終わりました。わかりますかー?」
うなづくづっち~。
「目、あけれますか?」

あ?!
そっか、私オペ中だった; ̄∀ ̄)

ちょっと薄目あけてみる。まぶしい。
「お~~~すばらしい!」
一斉に周りのスタッフにそういわれたのが印象的だった。時間通り15分きっかりで目覚めたからだろうか?よくわからない。

ストレッチャーに移されて、病室にもどってきて、ベットに移される。
その間、私は言われるとおりに「右に体を傾けて、今度は左」ってやるだけ。
だれも抱えもせずに移せるんですね~きっと。すばらしい!

黄色い大きな点滴に変わってる。ソルアセトD 止血剤らしいです。
9月21日オペ後止血剤&抗生剤点滴
とにかく、喉がかんなし痛い!!
オペ中に気管に挿入された管の跡だろう。
そのせいで声が出しずらい。
喉は渇くけど、3時間は水分も飲めない。
お腹が空いて、ぐ~ぐ~なってイライラするし。
夕飯まで、待てるかな~~
今のとこ、まだ麻酔が効いてるのか、傷の痛みはあまり気にならない。

母に聞くと、傷は4cmで摘出したリンパ節は3cm大。
予定通り左頚部のリンパ節のみを摘出してくださったようです。
よかったぁ~~

待ちに待ったオペ後、最初の夕飯はお粥です。
やっぱ、首だからね~仕方ないか。
9月21日 夕飯

夜、麻酔が切れてきたのか傷が疼きだしました
看護士さんにいうと、主治医に連絡をとってくれたらしく病室までみにきてくれ「手術のあとだからボルタレンよりも弱い座薬にしときましょう」ということに。

そのあと、母と妹が帰宅。
朝早くから夜遅くまでお疲れ様でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月26日 18時36分48秒
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: