2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全37件 (37件中 1-37件目)
1

2005年09月30日
コメント(0)

昨日は歩く姿勢をサポートしてくれるタイツを忘れたためあえなくダウンして書けなかった感想のリベンジです。会場内は基本的に撮影禁止なのでその熱気むんむんの状態を撮してくることはできませんでした。(自社ブースの記念写真だけは許してください!)が、とにかく人・人・人・・・・・車椅子の方もいらっしゃいますしかなり広く通路が確保されているのに動けない。とくに体験型のブースにはたくさんの方がいてデモやイベントをやっている(らしい)のですがみ、見えない.....(T_T)ただ全体を通しての感想はこれは年々強まっている傾向ですが、介護だけでなく介護予防に関する製品やサービスが増えていること。自分で、または楽しく毎日を送るためには、今のうちに何をしておくべきか、とかあきらめずにもっと(楽しくなる)工夫をしよう!とかそもそも要介護にならないためのハード面の整備、とか増えてます。色も充実。おばあさんだから、おじいさんだから、こんな色で...なんて思っていると取り残されちゃいますよ。かわいいしおしゃれだし機能的です。さらに気づきとして大切だったのは要介護の方が使ってラクな・楽しいものはみーんなが使ってラクで・たのしい!ってことです。たとえばうきうき屋(フットマーク)ならしめつけ感なしキャップや誰でも浮く水着のこと。みんなが使いやすくて長持ちで楽しくて幸せならそういうデザインこそが主流になっていくのではないかしら。あえてユニバーサルデザイン、と謳わなくなる日が近い将来、来るのかもしれません。それはきっとみんなにbarrier freeな世界でしょうね。--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメ『おしゃれな軽失禁対策・吸収快男子』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月29日
コメント(0)

フットマークも参加しているこの展示会に今年も行ってきました!なんと、クボタとしたことが......長時間歩き回るのに、フィール・アライナ(タイツ)を穿いていくのを忘れました!キッチリサポート、腰が安定♪で、どっと疲れてもう書けません。あした改めて記入しますね。--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメ『おしゃれな軽失禁対策・吸収快男子』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月28日
コメント(0)

いよいよ始まりました。国際福祉機器展 2005。(おそらく今日のニュースで報道されることでしょう)昨日うきうき屋も山ほどチラシを印刷しましたがお昼過ぎには連絡が。「そろそろ足りなくなってきたみたいよ~」2005.9月27日(火)~29日(木)東京ビックサイト フットマークのブース番号:4-066急ぎ追加をした次第です。たくさんのお客さまに来ていただき本当にありがとうございます!!明日は午後からクボタも出没(じゃない)見学に参ります。そのときにも追加印刷したチラシを持参します。--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメ『総柄プリント メッシュ スイムキャップ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月27日
コメント(0)

先週からもうこの準備モード一色な社内です。介護用品の企画生産onlyの会社ではなく水着や水泳用品も主力商品なのに、なぜ?とお思いでしょう。フットマークでは水着を『泳ぐためだけに着る衣類』とは全く考えていないからなのです。水(アクア)を通して、より健康で幸せな生活が送れるようなそのお手伝いをするための製品を作っているからです。たとえば、着ると浮いちゃう『浮きうき水着』たとえば小さなお子さんの体温を保持する工夫水着や、 たとえば着脱を簡単にして露出も少なくし、水中での運動への敷居を低く低くする工夫など。他にもワンタッチでサイズ調整できるベルトのスイムゴーグルを開発したり水中でも保温効果のあるサポーターを作ったりしています。介護用品にも斬新な企画がたくさんあります。カラフルな食事用エプロンは病室がパッと明るくなってみんなが楽しい気分になったと大好評♪明日はその新柄も発表しますからどうぞお楽しみに!!!! 国際福祉機器展(H.C.R. 2005) 2005.9月27日(火)~29日(木)東京ビックサイト フットマークのブース番号:4-066 どなた様でも会場にいらっしゃれば、参加できます。 入場無料♪ この看板ででています♪--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメ『総柄プリント メッシュ スイムキャップ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月26日
コメント(0)

別名(通称?) 『深川人情ご利益通り』。近くに住んでいるのに、訪ねたのは初めてです。前日の夕刊に特集があったのでミーハーにも駆けつけてみました。お彼岸ということもあって相当なにぎわいでしたがともかくそのネーミングのストレートな力に脱帽。だって下町の代名詞みたいな・門前仲町にあって・深川、で・人情、で・ご利益、ですもの。普段はどうやらのんびりした街らしく先日訪れた浅草のような年がら年中の混みコミはないらしい。そのためかお店の方々も何とはなしにゆったりとした対応でこちらとしてもの~ンビリとした気持ちになれたのでした。そこでガイドブックにあったお店にも挑戦。揚げまんじゅう美味しかったですう。(揚げてあるのに後口爽やか。 口の中がべたつきません)次に並んでも食べてきたかったのはお漬物屋さんがやっている「お茶漬けの定食」。(ぶぶづけ、というのだそうです)並びましたが、並んだだけのおいしさでした!まずひと組ずつに出される漬け物3種盛り合わせ(多い)。そしてコレですコレ。脂っ気のあるものがいっさいない定食なのに大大満足。おなかいっぱい。甘酒と梅最中への挑戦は次回にします! オススメです! ◆深川散歩 http://www.asahi-net.or.jp/~qr2m-skmt/index.htm店長拝
2005年09月23日
コメント(3)

新プレゼントのお知らせです。『持ち方イロイロ マルチバッグ』。ショルダーとしてリュックサックとして、ヒモの付け替えワンタッチでチェンジします。お仕事からスポーツジムまで対応♪行きは斜めがけでかっこよく、帰りに荷物が増えたらリュックで、と小旅行にも大人気の商品です。ツヤ有りのナイロン生地なので軽くてシック。しかも、これでもか!とばかりにポケットをつけましたから整理整頓がらっくらく。詳しい写真はプレゼントページにたくさん載っています。実は息子が愛用しておりますです。このバッグ。(誕生日にプレゼントして欲しいとせがまれました)お好きなカラーが選べます♪詳細ページへGO!--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメ『総柄プリント メッシュ スイムキャップ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月22日
コメント(0)

このところおかしなTBが多いのでこのテーマに来てみたところ、みなさん同じように困っていらっしゃることがわかりました。内容に整合性がないだけでなくて、公序良俗に反しているTBスパムが連続していて困惑しています。健康・家族・育児・映画・お仕事アレコレなどなど超健全な店長ブログなだけに読んでくださっている方が不愉快になるのではないかとそのことがたいへん心配です。ですが、電車に乗っていても前に立っている方の雑誌の写真が嫌でも目に入ってくることもありますし、家のポストに頼みもしないチラシが入っていることも毎日です。コレばかりはそんな風に「見えているけど見えないこと」にして右から左に捨てていくしかないのでしょうか...楽天広場の機能も使い始めより相当増えましたし、(えへ。実はもう2年近く使っていますの。)そのうち特定のTBを拒否したり、一定のキーワードをある分量使うとサイトが閉鎖されるようなそんな仕組みができるかもしれませんね。黙っていないで楽天広場の管理者さんにお願いするのも忘れてはいけませんね。ともかくそれまでは読者のみなさまご不快をおかけしますがどうかお許しくださいね。店長拝
2005年09月22日
コメント(0)

コレまでに最高記録のご応募をいただいた「自転車&タウン兼用レインウエア」の抽選作業中です。ううん...サイズを明記いただきたかったのですがお知らせいただいていない応募が多数..(T_T)でも、うきうき屋はそれでふるったりしません!ちゃんと抽選対象になりますからご心配なく。当選した方には個別にサイズをお聞きしますからね~明日にはメールをお出しします。あとしばらくお待ちください☆※ご応募はすでに締め切っておりますです。※次のプレゼントも準備中♪ 詳細はメールマガジンにていち早くお知らせ!--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメ『総柄プリント メッシュ スイムキャップ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月21日
コメント(0)

なんどかご紹介していますが、先日の発売以来お客さまに大好評。しかも追加・追加で次々と新しい柄を御注文いただくこのスイムキャップ。「石頭!」ってしゃれてみる?「破れかぶれ!」な時にも。このプリント、どこに印刷されていると思います?これですよコレ! ↓メッシュ生地拡大図・メッシュ素材だから水抜けバツグン!・グラフィックプリントの技術で鮮やか発色!・日替わりで遊び心を満足させる14柄展開♪◆うきうき屋にて販売中◆※14柄全部1枚ずつお買上の場合、 10%引き&送料無料にいたします。 ページ一番下のまとめ買いボタンへGO!--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメ『総柄プリント メッシュ スイムキャップ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月21日
コメント(0)

懸賞応募は趣味ですが懸賞を開催するのはお仕事のクボタです。で、今日までの懸賞情報です。タウンではこんな風に小粋な感じで。自転車では脚もと安全&ふともものビショビショ防止に。ご応募はこちらから↓しっかり雨を防げる『自転車&タウン用ツーウェイレインウエア』※今週の懸賞生活♪懸賞で当てたチケットで息子と【チャーリーとチョコレート工場】を見てきました。感想は19日に書いています。--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『自然ここちキャップ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月20日
コメント(0)

結論から。とっても楽しくて面白い映画でした!大人こそ楽しめる、と感じました~♪(同行の息子10才も字幕でも楽しんでました) ◎ + ◎ + ◎ + ◎当初は子ども向けだと思っていたので「吹き替え版」の上映に行こうと思っていました。しかし...吹き替え版は都内に数館しかなくしかも上映回数は1日2回程度。息子と協議の上、あきらめがちに字幕版へ。映画館について驚いたのは上映時間30分前なのに、並ぶ人の列・列・列...その顔ぶれは大人が8割ではありませんか!(な、なにか大きな勘違いをしちゃったのかしら) (((((((( ,)☆ ☆(( (^ο^((~~~~~~~~びっくりです~!~~~~~~~~その上、事前情報で「ブラックジョーク満載」と聞いていたのでますます不安だったのですが、(いや、確かにブラックジョークは満載です)始まってみると....これが、面白い!チャーリー役の男の子のかわいらしさ、その祖父母達の味わい深さ、脇役のこどもたちの憎々しげな演技のうまさ、そして...ジョニー・ディップ、やっぱりうまいですね~ハジケているのに孤独で不安な表情がバツグン!他の俳優ではちょっと嫌みな役柄かもしくはコワイ人になってしまうところをうま~く演技していました。(ちょっと浮世離れしたところがホントぴったり)ラスト、ちょっと泣いちゃいました。大人が見てこその感動があると思います。ワタシもチョコレートの川で泳ぎたい~◆「チャーリーとチョコレート工場」オフィシャルサイト http://www.charlie-chocolate.jp/--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『自然ここちキャップ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月19日
コメント(0)

もともとお菓子好きで美味しいものを食べたいクボタ。ちょうどよいので中秋の名月の日、家でお月見団子を作りました。黒糖&蜂蜜&しょうゆ+水を沸騰させ片栗粉でとろみをつけてタレを作り冷まします。(わが家は白砂糖を使わないので)白玉粉(250円くらい)を水で溶き、耳たぶくらいの固さに練り上げます。コロコロと丸めてお団子をいっぱい作っておきます。(一度にゆでられるように)たっぷりの沸騰したお湯にポンポンと入れ、浮かんできて1分くらいで取り出し冷水に。あら熱が取れたら水を切ってタレをかけてできあがり!この間、30分でした。売っているお団子にしたら2000円分はありそうでしょ?カンタンにできたお月見dango!あんこにしても良いし黒蜜&きなこも美味しそう。子どもには尊敬のまなざしで見られるし節約になるし、できたては美味しいしで一石三鳥。ほかにもイロイロカンタンに作れそうですよ!▼KOMEKO.NEThttp://www.komeko.net/index.html--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメ『総柄プリント メッシュ スイムキャップ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月18日
コメント(0)

手仕事、が見直されています。伝統工芸品も守らねば、と思います。それらがこの水着にも生きているのです♪え、水着de伝統工芸?9/15付け全国紙掲載♪水着なんて肌を見せるし、化学繊維だし、プールだし、リゾートだし、伝統だの手仕事なんてカンケイナイって思いがち。しかしこの水着には京友禅の技法で手作業で染め上げた生地を使用。この染めの方法を手捺染といいます。 ▲手捺染については参考HP(京の友禅の項目)をご参照ください。黒の深さ、が違います。--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『自然ここちキャップ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月16日
コメント(0)

水着なのに生地が手染めです...そんな贅沢なことしていったい採算が取れるのか、自社の事ながらヒジョーに心配なのです。(だってお値段もけして高めの設定じゃないんですよ~ セパレーツ上下で12000円:税送料別)一色ずつ手で染め上げた生地を使用裏地は全面に肌に優しい加工をした柔らかい肌あたりのよいものを使っていますので、水から上がったときのべたつきがありません。クボタ試着しました。水から上がってもサラッとした着心地♪この『和柄 セパレート水着』が今、静かに熱く支持が広がりつつあります。最近、ご要望にお応えして、3Lもご用意しました!!--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『自然ここちキャップ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月15日
コメント(1)

あのワクワクする小説『宝島』のこと、ではなく鹿児島から船で13時間....屋久島のずっっっっっっっと先に『宝島』はあります。>鹿児島県鹿児島郡十島村、この宝島は暖かい美しい南の海にありますので小学校中学校の水泳授業は海で行われます。この美しい海が教室!この夢のような島にフットマークの社員が出張してきました。そのようすをブログで連載していますのでどうぞご覧ください。→フットマーク♪こども水着と学校グッズのフットさん日記 暖かくて、海が教室!という環境だけにイマドキ気になるのは紫外線の量です。こどもたちはみんな水着の他に紫外線をカットする水着生地のTシャツを着ているのだそうです。(海なので当然全員ゴーグルも使っています)素晴らしいですね。その安心して大自然を楽しもう!という先生方のお心遣いや保護者の方の理解の高さ。サンゴ礁...海の幸...自然という贅沢.....毎年みんなで1週間くらいづつ『出張』したいなあ...どうでしょう?社長!--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『自然ここちキャップ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月15日
コメント(0)

年々、女性の体を美しく魅せる水着デザインに執念を燃やす生産チームですが....来年の水着もまた、イイ柄なんですぅ~!!昨日生産担当者とうきうき屋販売分について打ち合わせましてその美しさにうっとり。まだ、お見せできませんけど、いや~スポーティなものからドレッシーなものまでオリジナルデザインの生地、計算されたデザイン、豊富なサイズ(M~5L)...生産数が限定のこともあり、コレは手に入れるのがムズカシイ柄も続出しそう。(それはワタシでも同じ事なんです~)裏から手を回してでも欲しい!どうぞご期待ください!!!!--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『自然ここちキャップ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月15日
コメント(0)

たしかにちょっとお値段は高いです。このベビー水着。が、高いだけの理由があります。・3層構造で保温性を維持・ボタンの付け替えで長期間着用可能・背中のリボンで横幅の調節も可能・他には見かけない「サテン生地」でリッチな光沢▲体温で暖まった水が体の周りで冷えをブロック問題点は3層構造ゆえに足ぐりの伸びが弊社の他のベビー水着と比べると少ないこと。だからうきうき屋では12~18ヶ月くらいまでのお子さまでスイミングをはじめる方に特にオススメしています。(買った後長く着ていただけますので)すでに18ヶ月くらいのお子さまには一枚ものですが足ぐりの伸びのよいものをお勧めします。(個人差がありますが3才前ころまで着ていただけます)▲全国のスイミングクラブで愛されている定番水着!各種用品も取り揃えています♪(ママのスリムに見える水着もどうぞ)▲アニマル・スイムキャップとあわせるとより楽しい♪--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『自然ここちキャップ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月14日
コメント(0)

選挙の当選者あいさつではありません...実は昨日をもってこのうきうき屋のお姉さんショップukiukiアクア健康広場・両国店が閉店いたしました。長い間のご支持・ご愛顧をいただきまして本当にありがとうございました。今後は本社フットマークの開発生産体制の強化と他のショップの充実をはかりよりみなさまに便利で愛される製品を送り出して行きます。どうぞ今後ともよろしくお願いします。 ◎ + ◎ + ◎ + ◎そんなわけでフットマークの直営店は下記の2店舗です。▼ukiukiアクア健康広場・箱根店 (箱根小涌園ユネッサン内) http://www.footmark.co.jp/aqua/hakone.html ▽スタッフブログ http://plaza.rakuten.co.jp/ukiukihakone/ ※あまりにも大人気でお店が忙しく更新が止まっています。▼水着で元気工房 うきうき屋 (インターネットショップ) ▽店長ブログはコレなので... 最新メルマガが読めるブログをご紹介♪▲なお...フットマークの商品は、 全ての都道府県にお取り扱い店がございます。 (最寄りの取扱店にご希望商品がないときは お店の方にご相談いただくか弊社までご連絡くださいませ) フットマークにしか作れない独自の商品、便利な商品、美しくなる商品、楽しくなっちゃう商品をめざし、全社一丸となってがんばります!最後に....身内に向けてで申し訳ないのですが、長い間一緒にがんばってきた両国店スタッフに感謝したいと思います。お疲れさまでした! --ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『自然ここちキャップ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月13日
コメント(0)

おひとりで、というとなかなか買えませんがお友だちや仲間と一緒に分け合えば何とかなりそうな枚数ですよ。▼面白スイムキャップ(メッシュ)の全14柄で 1割引&送料無料♪▼締めつけ感90%OFF!自然ここちキャップ 同色10枚で 1割引&送料無料♪みんなで声を掛け合ってオトクに手に入れていただきたいスイムキャップ達です!--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『セリシン体操着シリーズ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月12日
コメント(0)

来年の水着の話です。秋が始まったばかりなのに...と思われがちなのですがフットマークはメーカーですのでお客さまにお披露目して検討していただき、ご注文いただいてから資材手配工場手配そして生産と段階を踏んだ準備が必要です。と、いうわけですでに来年の水着カタログの撮影に入っています。フットマークにはさまざまな商品群があり、さまざまな部署に分かれていますので、カタログも何冊も存在します。それだけカタログ撮影や制作にたくさんの人の手間とアイデアが生きています。新しい柄、新しいデザイン、新しい機能が満載の新カタログのできあがりがワクワク楽しみです♪--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『セリシン体操着シリーズ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月12日
コメント(0)

相変わらず懸賞生活にいそしんでおります。今日は当選したチケットで『浅草 花やしき』へ。※東京に住んで17年目、浅草に通った回数は数知れず、 なのに、はじめての『花やしき』です。 それと、選挙に行ってから行ったんですよ。浅草寺を出て、普通の商店&住宅地のなかに唐突に遊園地出現!入場口から踏み出した瞬間.....パンフレットに書いてあった施設の80%がその場で見渡せる、というコンパクトさ。夏祭りのごちゃごちゃ感といえばその雰囲気が伝わるでしょうか。さっそく評判のジェットコースターに家族が挑戦。(クボタは乗り物ほとんどダメなんです)スゴイですよ。一回の乗車人数20人以下、民家の軒先や風呂屋の中を突っ切る!最高時速42km(それも落ちるとき一瞬だけ)なので周りの景色がすっっっごくよく見えるそうです。ほか、小さいしスピードもさほどではないけれど細かな工夫のされたアトラクションに大ウケ☆郊外型巨大テーマパークも確かに素晴らしいです。きれいだし、ゆったりした空間で夢の世界に迷い込んだ気分になれますが....こんな風にいくつもいくつもアトラクションをまわってもさほど並ばず、移動もわずか、家族で3時間~4時間楽しむのに最適です。帰りには仲見世や商店街でお買い物を楽しめて小さなお子さんからおじいちゃんおばあちゃんも楽しい♪(舟和の芋ようかんははずせない:クボタイチオシ)そう、『まがい物だとわかった上でシャレを楽しむ』のが花やしきの楽しみ方だと悟りました(巨大化した孫悟空の前で)。※数時間で全部まわれるところが素晴らしいのですが それでも立っていることが多いので これからの季節は保温もかねて 歩行サポートタイツ「フィール・アライナ」をオススメします。※敬老の日用のページからなら 送料無料&特典付きで手に入る☆▼浅草花やしき オフィシャルHP http://www.hanayashiki.net/opening.html--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『自然ここちキャップ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月11日
コメント(0)

今日はフットマークの「目標発表大会」。朝から準正装(でもクールビス推進中)で集まり、この一年の部門ごとの目標、個人の目標を発表します。なぜこの時期?→フットマークの一年は8/21~始まるので 前年度の結果が全て出そろったこの時期に 「今年度もがんばろう!」と決意表明するのです。クボタは悩んだあげく、みんなで情報発信するとどんなに楽しいか、についてお話しさせていただきました。(だってみんなメチャメチャ楽しいエピソードや 「マジですか!」と叫ぶような裏知識の宝庫なんです)そこでですね、無名のフツーの人が情報発信(ブログ)によって超有名人になった話の例として「生協の白石さん」の話をしました。そうしたら...閉会の言葉に「今日学んだキーワード!」との発表があり、その中に「生協の白石さん」がありました。たしかに、オススメしましたが......それは本質ではなくですねあくまでも例だったのですが...ああ、演説ってムズカシイ。(┬┬_┬┬) 号泣.... ◎ + ◎ + ◎ + ◎真面目でかたーい発表会の後は場所を移してキックオフパーティ♪いつものコトながらはじける宴会です。 (((((((( ,)☆ ☆(( (^ο^((~~~~~~~~びっくりです~!~~~~~~~~こんな風にしてフットマークの新しい一年が始まったのでした!-ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『自然ここちキャップ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月10日
コメント(0)

今週末が勝負です。敬老の日のプレゼント選び。毎日の生活で使ってもらえる実用的なプレゼントを特集しました。セット商品は全て送料手数料無料!◎ おばあちゃんに。◆美しくお出かけ応援セット! ◎おじいちゃんに。◆いつまでも足腰に自信アリセット!◎おじいちゃん&おばあちゃんに。 ◆お風呂&保温で仲良しセット!などなど~♪贈ったあなたにもプレゼントのチャンス!--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『セリシン体操着シリーズ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月09日
コメント(0)
![]()
昨日、東京商工会議所すみだ支部主催の「ビジネスに活かすブログ活用セミナー」に弊社(フットマーク)社長と共に参加してきました。会場に着くと受付開始時間前からすでに大勢が「前の方から」着席されています。まわりは企業の経営に直接かかわっていらっしゃるような重厚な雰囲気の方々が多く、ちょっとドキドキ。(そこはかとなく、場違いなクボタ...)講師の山田雅彦先生は著作『これがバカ売れネットショップだ!』の中でうきうき屋のことを取り上げてくださっているばかりでなくフットマークがさまざまな形でお世話になっています。まずはインターネットの活用についてその歴史と現状と今後の展開について講義していただき、前半終了。後半はブログの説明とその活用事例、そしてどんなことに気をつけるべきか具体例が多く難しい用語のない、とってもわかりやすい講座でした。~~~~~~~~~~~~~~~~参加者の熱心な質問の嵐からわかりやすい講義であること、みなさんが、実践しよう!という気持ちになっていることが伝わってきました。山田先生ありがとうございました。※山田先生の著作はこのブログでもご紹介しています。 →http://plaza.rakuten.co.jp/ukiukiya/4000さて、勉強したことは実践しなくては意味がありません。がんばるぞ!あっっ!サインいただきそびれちゃった....(T_T)--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『セリシン体操着シリーズ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月09日
コメント(0)

腰痛にならないよう、日頃から適度な運動をすることが大切なようです。その際に体重の負担がかかりにくい水中運動や水中ウォーキングは特にオススメ!水の抵抗で負荷がかかりますから運動効果も高いのです。ですが、お仕事で遅くなったり家族の世話があったりしてなかなか思うようにプールに通えない方は一駅分のウォーキングから始めてはいかがでしょうか?いきなりガシガシ歩くとヒザや腰を返って痛めますので正しい関節の並びをサポートする、つまり正しい立ち姿を意識できるタイツをオススメする次第なのです。このサポートタイツは丸編みなのでつなぎ目がほとんどありません。肌あたりがやわらかく、身につけると自然にピンとからだが伸びる感じがします♪実際にお客さまからたくさんの声をいただいていますし私自身も若い頃から趣味の楽器を弾いていたために腰痛持ちだったのが,今や腰痛のことを思い出すことも稀な生活です。去年は母に贈ったら追加で注文が来ました。『毎日はくことにしたので洗い替えが欲しいから』 ◎ + ◎ + ◎ + ◎腰は体の「要」ですから、ココを痛めるとどんな向きになっても辛いです。・あぐら・立ったまま・中腰・前屈み・長時間椅子に座ったままこれらは腰痛になりやすいパターンだそうですが日本人の基本的な生活パターンそのものですよね。コワイコワイ。もちろん楽天市場でも購入できます!nikkei.bp 「働き盛りの男性の”腰痛”を防ぐコツ」 http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/kenkou/selfcheck/396180--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『自然ここちキャップ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月08日
コメント(0)

劇場鑑賞券が懸賞で当たったので、封切り後息子とさっそく見に行く予定です。ジョニー・デップが来日したときは大騒ぎのようでしたが(海賊みたいなカッコウでしたね~。カッコイイ♪)実はこの映画について詳しい前情報を持っていません。※すでにアメリカで見た方のお話に 「とってもブラックで、日本人としては笑えなかった..」 という下りがあったので気になっています。 (どうやらアメリカンブラックジョーク満載の様子)チョコの河!お菓子の林!もちろんネタバレはいけませんが何かご存じの方がいらしたらおしえてくださーい!あ、うきうき屋にも「チョコレートみたいな」水泳帽子、あります。詳しくは商品ページへGO!◆「チャーリーとチョコレート工場」オフィシャルサイト http://www.charlie-chocolate.jp/--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『セリシン体操着シリーズ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月08日
コメント(0)

前回のうきうき屋さんのプレゼント、「タレがしまえるエレガントな女性用帽子『かくれんぼう』」に当選させていただいた北海道のNです。こんにちは!メルマガの当選発表で当選を知りビックリ、そしてとってもうれしかったですぅ!(同じ北海道で、同じ名字の別の人の当選だったら ショックだなぁと思いながら楽しみに待っていました~)そんなドキドキの3日間でしたが昨日賞品の帽子『かくれんぼう』が届きました。どうもありがとうございました!早速、帽子を被ってみました。サイズもピッタリで、なんだか自分がガーデニングの達人のように見えましたよ~色も濃紺なのでどの服にも大丈夫そうです♪ホントにタレが全部しまえるので驚きました(^_-)/これなら苗などの買い物から帰ってきて、そのまま草むしりや庭いじりに突入できます。素敵で機能性の良い帽子『かくれんぼう』を本当にどうもありがとうございました。大切に使わせていただきますね!!(北海道 Nさま) ◎ + ◎ + ◎ + ◎お便りありがとうございます!じわじわとファンの増えている『かくれんぼう』。(色違いでご家族にプレゼントする方が多いので)これから秋のガーデニングやお友だちとの小旅行にぴったり♪グレーならお年を召した方の場合顔色も明るく遠目にもよく見えますね!最新プレゼント情報はこちらで台風&長雨シーズンに便利な自転車用&タウン用レインウエア(レインコート)を開催中!9/20まで!--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『セリシン体操着シリーズ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月07日
コメント(0)

いろんな挑戦をしておりますが...この度『フットマーク株式会社 広報ブログ』ができました♪ここには新製品情報や参加するイベント情報が随時追加されてゆきます。どうぞ今後ともよろしくお願いします!--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『セリシン体操着シリーズ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月07日
コメント(0)

なんと60回目という大きな展示会、ギフト・ショーが始まりました。フットマークからはスクール部が参加しています。◆イベント説明日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市~テーマ:『ゆとり、こだわり、「自由なくらし」への提案』◆日時・場所9/6(火)~9/9(金)東京ビッグサイト全館 http://www.bigsight.jp/フットマークブース:会議棟 A-1049◆主催者・主催者連絡先ビジネスガイド社 http://www.giftshow.co.jp/◆申し込み窓口または参加方法この展示会は招待状のある業者が対象です。個人の方はご入場できません。法人でこの展示会にご興味のある方はご連絡ください。招待状をさし上げます。スクール部担当者:電話 03-3634-0506 FAX 03-3635-3220個人での参加はできないのが残念ですがご興味のある法人のかたはぜひご連絡くださいませ。 ◎ + ◎ + ◎ + ◎近々、個人でも参加できる大きな展示会、『国際福祉機器展』のご案内をいたしまーす!--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『セリシン体操着シリーズ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月06日
コメント(0)

日本は台風銀座とはいえ、今回の大型台風は脅威です。夕べ、実家の妹からメールで問い合わせがありました。「世田谷区で鯉が道路を泳いでいる映像を見たけど、 お姉ちゃんのところは大丈夫なの????」大丈夫です。会社の周りも家の周りも今のところ、穏やかなものです。おとといの雨でもとくに怖さは感じませんでした。もっとも....隅田川が氾濫するときには間違いなく避難命令が出ていると思いますが。わが家にはテレビがありませんので今回はどうなっているんだろうとネット検索したところこの2枚の写真でもう怖くなってしまいました。読売オンラインニュース日本経済新聞※クボタは長野育ちなので 台風の直撃というものをほとんど知らずに育ちました。 (アルプスがブロック。) 大人になって東京に来て はじめて『波浪』とか『高潮』の怖さを知りました。 ◎ + ◎ + ◎ + ◎とにかく、災害が起きたとき家族の安否が一番気になりますよね。警報の出ている地方のみなさま、仕事も大切ですが、命の方が大切です。 ~~~~~~~~~~~~家族を不安にしないよう今日は早く帰宅してくださいね。うきうき屋で【自転車&タウン用レインウエア】をお取り扱いしていて大人気ではありますが、あくまで、危険のない範囲でお使いくださいね。強風波浪警報が出ている中は自転車に乗るなんてムリしないでくださいね!!蒸れない・濡れない・動きやすいレインウエアですが、お体が傷ついては何にもなりません。今日は帰れるうちに帰ってくださいね!--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『セリシン体操着シリーズ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月06日
コメント(0)
![]()
仲良くさせていただいている方が成功するのはとってもとってもうれしいものです。北海道トンデンファームのWEBマスター中谷さんの著作が販売開始1週間で紀伊国屋本店の売り上げランキング10位に入りました!『わらうトントンのせいかつ』と読みます。1つ1つのお話が短めなので電車バスなどの中で読むのに最適♪かならずあなたの疲れを笑いで癒してくれるでしょう。(元になったメールマガジンには10万人の読者がいる、 ということからも 中谷さんの文章の面白さがおわかりになると思います)うきうき屋にも実はブタさんがいましてピンクの水着とのコーディネートが大人気。※大人気のため現在鋭意生産中!ピンク系ならウサギさんスイムキャップも超人気。※こちらは在庫確保しています!お風呂で使っても楽しい!とパパ、ママからも大好評♪--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『セリシン体操着シリーズ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月06日
コメント(0)

今日の産経新聞に載っています。弊社代表取締役、磯部成文の筆跡鑑定。お手元の産経新聞でご確認ください。『一見、基本に忠実、真面目を地でいくかのような印象がありますが、実際には・・・・』そうですねえ。かなり当たっている気がします。筆跡でココまでわかるとは鳥肌です。むかしむかし、日本人がみな筆文字のみで通信をし、歌を詠んだり近況報告をしていた頃は「署名がなくても書かれた文字で老若男女、所属するコミュニティ、地位、教養、好みまでがわかってしまった」といいますから、筆跡はあなどれません。で、今。こうして活字(WEB上の)でしかお会いしたことのないたくさんの方にもなにかこうワタシ自身が伝わるようなそんな書き手になれたらいいなと思っています。--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『セリシン体操着シリーズ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月05日
コメント(0)
![]()
ちょっとマニアックな分野の本を探したかったので家族で新宿ジュンク堂へ。今や買う本の8割以上がオンライン上の本屋さん、というわが家ですが図表の多いものや学習参考書などは相性の問題もあるので目で見て決めたいのです。新宿には超大手で老舗の本屋さんもあるのですが最近できたこの本屋さんは「休めるところがたくさんある」のがとっても魅力的。通路ごとに椅子が置いてあってどれにしようか迷うときもじっくり考えることができます。(というのもココは図書館かしら?と思うほど 品物の数が多いので、決めかねて迷ってしまうのです)精算したら、カフェでお茶しながらさっそく読むことも可能。息子は最近お気に入りのこのシリーズをついに自分で欲しくなったので購入後ブドウジュースを飲みながら読みふけります。味のある街の本屋さんも素敵なのですが大規模で欲しいなあとおもうものがたいてい見つかる巨大な本屋さんも迷う楽しさがあって面白いです。迷うと言えば・・・・・カラフルな色がたくさん揃うスイムキャップ達。発売開始直後から大人気!泳ぐ方にオススメ「総柄メッシュキャップ」14色水中ウォーキング派に絶大な支持をいただいている「プリーツキャップ」多すぎて何色だったか.. さてさて、今日のあなたは何色を選びますか?--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『セリシン体操着シリーズ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月03日
コメント(0)

運動すれば体は締まるし体内の状態も改善される。~~~~~~~~~~そんなことはわかっているんですが毎日はできないのが普通です。~~~~~~~~~~~~~~今日ご紹介するのはまさに「ソコ!」(何処?)フットマークもうきうき屋もいつもたいへんお世話になっている須藤明治先生の新著に中に解決方法がありました!■お風呂で5分!「アクア・ストレッチ」健康法■ これはスゴイですよ。だってお風呂って基本的に毎日はいりますから。その毎日の習慣の中でちょこっと取り入れるだけ、の健康法なのです。須藤先生は水中運動研究の第一人者なのですがこの本では専門家としての実証や論理を交えつつもヒジョーにはっきりと、わかりやすく「何をすれば、どこに、どう効くか」を示していらっしゃいます。それも5分ですから。 ~~~~・あなたは「まっすぐ」歩ける?・歩行難からホールインワン・痩せたい人のART(アクア・リセット・トレーニング)・脚をほっそりさせるBRS(バス・リセット・トレーニング)などなどの実践的かつ即御利益のありそうな目次♪※その他、よくある疑問にスパッと回答も。うきうき屋的には.......プールに行っていただくのが気分上の爽快感も手伝って体に良いと思いますが残業で遅くなった日も毎日体のメンテナンスはできるんですね。◆今すぐ試してみますか? ↓--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『セリシン体操着シリーズ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html
2005年09月02日
コメント(1)

アフェリエイトの検索で出てこなかったものですから昨日はお取り扱いが始まっていないのかな?と勘違いしてしまいました。ブックスの方を確認していませんでした。たいへん失礼しました。m(_ _)m『笑う豚の生活』は楽天BOOKSでも購入可能です。※楽天ブックスの検索窓で 「笑う豚」と検索すればすぐ出ます♪リアルのショップでも、旭屋書店池袋店紀伊国屋新宿南店紀伊国屋本店にて特大ディスプレイ展開中ですのですぐにわかると思います。--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『セリシン体操着シリーズ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html☆人気blogランキングに参加中です☆↓
2005年09月02日
コメント(1)

紀伊国屋新宿本店にドドンとディスプレイされているそうです。『笑う豚の生活』※まだ楽天ブックスでは買えないようですが 全国の書店の店頭には並んでいます。 今日のお帰りに、今度の週末に、ぜひ!クボタは僭越ながら8月中にすでに読了しております。ふっっふっっふ。中谷さんのサインもいただいたんですよう♪※中谷さんは手作りハム・ソーセージの超有名ショップ 北海道トンデンファームのWEBマスターさんです。ショートストーリーの集大成なのでバスの中、電車の待ち時間などに超おすすめです。と・く・にこんな時におすすめです。一、職場や学校に行くのがおっくうな気持ちの時二、一日ガンバって疲れた帰り道の乗り物の中三、誰かとケンカしてなんだかふてくされた気持ちの時四、身近にある事柄を新鮮な目線で見たくなったとき五、大きな問題を抱えているけどとにかく今は気分転換したいクボタは8/10の夏休み初日、まだ通勤客で満載の『あずさ7号』の中で読んでいて爆笑して大ひんしゅくを買いました。笑いすぎにご注意です。--ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク◎今週のオススメは『セリシン体操着シリーズ』http://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html☆人気blogランキングに参加中です☆↓
2005年09月01日
コメント(1)
全37件 (37件中 1-37件目)
1