アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2015/01/16
XML
カテゴリ: ミャンマー
 ミャンマーに何ヶ月もいると,やはり日本食が食べたくなる。最近は日本食の割合が増えたとは言え,メインはミャンマー料理だ。
 日本から友人や知人が来たら,行くのはミャンマー料理屋になる

TAKAFUFUJI’1401.jpg
 ダウンタウンの「TAKAFUJI」スーレーパヤーランとアノーヤターランの交差点近く。陸橋のあるところ。
日本を意識しているのか?と言う名前だ。

TAKAFUFUJI’1412.jpg
 ここに来るのは約1年ぶり。同じ友人と入る。住んでいるところからダウンタウンは距離があるので,なかなか行くことがない。

TAKAFUFUJI’1402.jpg
 1軒置いて隣には「SUZUKI」と言うタイ料理屋がある。これも,日本を意識??

TAKAFUFUJI’1403.jpg
 なんともローカルで怪しげな?店内

TAKAFUFUJI’1406.jpg
 これは,1年前の時のもの。壁の色が塗り替えられている。

TAKAFUFUJI’1404.jpg
 日本を意識やな

TAKAFUFUJI’1405.jpg


TAKAFUFUJI’1407.jpg
 メニューは,かなり多くある。

TAKAFUFUJI’1408.jpg
 唯一「Prown Tempura」なるメニューを発見。店員がうれしそうに下の写真を指さす。見ると,エビフライなんやけどな。
4000ks(約451円)

TAKAFUFUJI’1409.jpg
 友人は,前回と同じく「マレーシア・フライドヌードル」太米麺だ。上に卵焼きが乗って結構ボリュームがある。
2000ks(約225円)

TAKAFUFUJI’1410.jpg
 私は,タイの炒飯(カオパット)を頼んでみたら,大きな皿に小さく盛られている。3000ks(約338円)

TAKAFUFUJI’1411.jpg
 ハート型に盛られているではないか。1人で来たら,ちょっと恥ずかしいかも…
しかし,この向きは何なんやろ??どっち向いてんねん!と思うが。横の卵焼きは適当に置かれているし。
タイと言うから辛いのか?と思ったが,そんなことはなかった。何がタイ風なんやろ??オシャレなのがタイ?
 メニューには,USA炒飯なるものもあった。どんなんやろ??

 ミャンマーで,1人はマレーシア風,1人はタイ風を食べました(^_^;)


 以前のUPを見てみた。おや,値上がりしてるやん。マレーシアヌードルは,前は1800ksだった。
→  「ヤンゴンのローカルレストラン1」(クリックでジャンプ)


↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!


   ぜひぜひお願いします!


ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
以前からの,アジア旅行のカテゴリにも参加を続けています。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村


クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/01/16 03:55:04 PM
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハート型の炒飯(^_^;)(01/16)  
安東堀割南  さん
タイはアジアではめずらしくずっと独立を保った国で親日国家だったと聞いています。
最近なんとなく内政が騒がしくなって王様の権威も薄らいできていますね。
毎度云っていますが1度行って自分の目で見たいです。辛い料理は苦手ですが。 (2015/01/16 04:00:57 PM)

Re:ハート型の炒飯(^_^;)(01/16)  
みん1001  さん
USAチャーハン、星型ちゃいますか??
安易過ぎかな?
でも、ハートそっぽ向いててもおいしそうだ~
ちゃんこやさんみたいな名前ですね (2015/01/16 09:42:44 PM)

Re:ハート型の炒飯(^_^;)(01/16)  
こんばんは。日本を意識したタイ料理でしょうか?

東南アジアではタイは先進国的なイメージがあるのでしょう。それを意識することはお洒落なのでしょうね~
(2015/01/16 09:56:49 PM)

USA炒飯  
ふっちー さん
タイでは、アメリカンフライドライスと言うチャーハンが普通に有り、これは確かフライドライスに目玉焼きを乗せて、脇にソーセージがついていたと記憶しております。
それのミャンマー版ではないかと。

TAKAFUJI、以前はGOALと言う名前で日本人男性がオーナーでした。
そのオーナーが大分の資産家に売却して、TAKAFUJIになったと言う事でした。
GOAL時代は何回かミャンマービールを飲みに行ったのですが、TAKAFUJIになってからはさっぱり。
でも、こんなハート形のチャーハンが有るのなら、一回行って見たいですね(笑)。

尚、GOALのオーナー、昨年の12月に癌でお亡くなりになりました。
深くお悼みします。 (2015/01/16 10:26:23 PM)

Re:ハート型の炒飯(^_^;)(01/16)  
GKen  さん
ハート形のチャーハンは初めて見ました。ちょっと面白い意ですね。この盛りつけは、いい加減で驚く今日な盛りつけですね。シェフにコンセプトを聞きたいものです。
ラオスには、アメリカチャーハンありました。太いソーセージが2つ付いたカオパットでした。 (2015/01/17 08:23:54 AM)

Re:ハート型の炒飯(^_^;)(01/16)  
豊年満作  さん
ご無沙汰しております
やはり日本食というとちょっと高めなのかな
こちらのテレビで外国の変わった日本食を
紹介していて、この店も近いうちにでるのかな(^^;
(2015/01/17 08:59:16 AM)

Re:ハート型の炒飯(^_^;)(01/16)  
こんにちは^0^
今週も、お疲れ様でした
楽しい週末を、お過ごしください♪

☆P (2015/01/17 12:01:37 PM)

Re:ハート型の炒飯(^_^;)(01/16)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.
How are you getting on ?

お陰様で大分九重スキーGS大会で
MASTERS部門、優勝してきました。
又、筋湯温泉で殿様気分を味わい
とても幸せな一泊二日のスキー旅でした。

Have a happy Sunday night.
Thank you.

☆ 長崎から愛情応援2完了です。

☆ BLOG短編小説「北の総理」が
  スタートしました。 (2015/01/18 03:41:30 PM)

Re:ハート型の炒飯(^_^;)(01/16)  
こんばんは^-^
ハート型、可愛いですね
食欲もわきそう

☆P (2015/01/18 05:41:03 PM)

Re:ハート型の炒飯(^_^;)(01/16)  
こんにちは^0^
早くも台風が発生したとか?
暫くお天気には、
ご注意くださいね^-^
今週もよろしくお願いします♪

☆P (2015/01/19 01:14:27 PM)

Re:ハート型の炒飯(^_^;)(01/16)  
こんにちは^-^
今日も冷えますね。
って、そちらは暑いかな?
頑張ってください。

☆P (2015/01/20 02:16:45 PM)

Re[1]:ハート型の炒飯(^_^;)(01/16)  
うめきん  さん
>安東堀割南さん
 そうですね。どこの植民地などにもなってません。
 王様は,今も敬愛されてますが,時代は変わっていくのでしょうか…
 料理は,辛いものばかりじゃないです。客の味付けを前提に薄味があったり,店に頼むと辛さを調節してくれることもあります。 (2015/01/20 04:14:09 PM)

Re[1]:ハート型の炒飯(^_^;)(01/16)  
うめきん  さん
>みん1001さん
 私も,一瞬そう思いましたが,下のコメントを見ると,違うかも知れません。
 なんでハートが斜め向こうを向いてるのかは不明です。
 日本人が関わっているようです。 (2015/01/20 04:15:29 PM)

Re[1]:ハート型の炒飯(^_^;)(01/16)  
うめきん  さん
>ヨンミョン1029さん
 この店自体は,ミャンマー料理の店です。
 下のコメントや他所でのコメントを合わせると,日本人がオーナーとして関わっているようです。
 タイ料理の店は,何軒もあります。 (2015/01/20 04:17:21 PM)

Re:USA炒飯(01/16)  
うめきん  さん
>ふっちーさん
 タイには何回も行っているのに,知りませんでした…そんなのがあったんですね。

 ネットの他所で教えてもらいましたが,オーナーは言われるとおり大分県の方のようですね。
 この前の通りは,'99年から何十回も歩いてたんですが,全く気づきませんでした。
 2号店がアノーヤター沿いで37stとの角近くにあり,現在の店名は「のんべぇ」と言うらしいです。 (2015/01/20 04:23:44 PM)

Re[1]:ハート型の炒飯(^_^;)(01/16)  
うめきん  さん
>GKenさん
 こんな盛りつけは見たことなかったです。
ローカル店で見られるとは思いませんでした。
 USAのカオパット,タイにもあるそうですが,ラオスでもあるんですね。これも知りませんでした。 (2015/01/20 04:26:18 PM)

Re[1]:ハート型の炒飯(^_^;)(01/16)  
うめきん  さん
>豊年満作さん
 なかなか訪問できなくて,すみません…
 ここは,ミャンマーローカルの店ですので安いです。でもエビ天と称するフライはやや高めに思いました。
 変わった日本食の店なら,他に結構多くあるんです(^_^;) (2015/01/20 04:28:45 PM)

Re[1]:ハート型の炒飯(^_^;)(01/16)  
うめきん  さん
>京師美佳アメブロ転送用さん
 ハート型で,思わず笑ってしまいました(^o^)
なかなかおもしろいです!

 いつも,本当にありがとうございます!!
なかなか訪問できなくて,申し訳ないです。
 今後とも,よろしくお願いいたします!  (2015/01/20 04:30:20 PM)

Re[1]:ハート型の炒飯(^_^;)(01/16)  
うめきん  さん
>神風スズキさん
 いつも,ありがとうございます。
 なかなか訪問できませんが,今後ともよろしくお願いします!  (2015/01/20 04:31:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

柊木犀作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

ここにも「顔出しパ… New! ヨンミョン1029さん

クハユニ56形、クモ… GKenさん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: