ようこそ、60万マイルの旅の記録へ!

旅と世界遺産と海のページ。旅行記??
って言っても中南米が大好きだから、かなり中南米よりの旅行記になりそう。
ヨーロッパもチェコに住んだりしてたけど、やっぱVIVA中南米。



New 1月24日 『ボリビアの原住民に伝わる言い伝えのお守りを紹介』 をUP
世界遺産・ ティワナク遺跡 に行く前に読んでおくと、ちょっと面白いかと思います。




サイトマップ  (左にメニューがあるけど)

近況報告 世界遺産 今まで行った国 南米の遊び&観光など 宿 グアテマラのスペイン語学校 最近の旅の感動 海のページ


ちなみにこのHPのタイトルの『60万マイル』とは、初めての海外旅行の時から貯め始めたノースウエスト航空の入会以降の総マイル数が今661,337だから。
この他に無料航空券で飛んだ分とか他の航空会社で飛んだ分など、この60万マイルに含まれてないマイルもあるけど、実際には飛んでないのにキャンペーンでもらった分とかボーナスマイルは60万マイルのうちに含まれてるから、面倒だから±0って事で。←超適当
たまに日本に帰らないといけないなどの理由で飛行マイルばかりが増えていく。
それと、Viajeraってゆうのはスペイン語で旅人って意味ね。ヴィアッヘーラと読みます。
2005年02月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は歯医者の日。


すると駅前でアンデス音楽・フォルクローレの演奏やってる!!
よくいるでしょ?駅前とかで演奏してるアンデスの人達。
あれやってて、しかも私の一番好きな曲を演奏してるっ!
うわ~~~聴きたいっ、話したいっ!と思いながら人だかりの向こうを小走り。

ボリビアでさんざんアンデスの布を見てきて布の良し悪しも解るようになったから、アンデスの人達の着てるポンチョも凄い気になった。
走りながら彼らに釘付け。
私の今日のかっこは、もろにアンデス雑貨などを取り入れたかっこ。

もう、いかにもボリビアです!ってかっこだった。
だから、彼ら全員の目も演奏しながらこっちに釘付け。
でも歯医者がっ。
歯医者終わるまでそこにいて!と思いながら、私は走り去っていった。

歯医者が終わり、そこに戻ると、もう彼らはいなかった。。
彼らに会いたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
TWITTER

最終更新日  2005年02月08日 23時55分06秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
つるりん@ 大井町 通勤途中の駅です。丸いの前の2階にある…
Rin0838 @ Re:アンデスの人達に会いたい!(02/07) あーー残念だったね! きっとまた、ど…
Rin0838 @ Re:ただいま~。(01/27) と言う事は・・・・ 名古屋に住もうとし…
Sug-Sung @ Re:ただいま~。(01/27) お久し振りです。現在ゴアにいます。 名…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: