ハートをわしづかみ!!

ハートをわしづかみ!!

2006.11.17
XML
カテゴリ: ヒーロー達
久しぶりに『マスクマン』の未見話をフォローしようと、


~あらすじ

マスクマンは戦闘でピンチに陥るが突然現れた青年が「X1マスク」に変身し窮地を逃れた。
姿長官はX1マスクの正体はタケルたち5人の前にマスクマン候補として訓練した
飛鳥リョオに間違いないという。
しかし、リョオは訓練の途中で行方不明になったままだった。
タケルはリョオに一緒に戦ってくれるように頼みに行くが・・・・。


この後タケルがリョオに会うわけなんだが

しかもリョオが言うことには
「ふりかかる火の粉を払っただけ」
なんか記憶にあるんだなー、このパターンの話・・・・
そう『ジェットマン』のかの有名な2話と3話の竜と凱のやりとりと似てるー!!
いや、『ジェットマン』の方が後だから『ジェットマン』の方が似てるのか。
いずれも井上敏樹脚本だから、マネではなくて単に井上氏の好みなのかも・・・。


X1マスクはこの数年後に定番化する6人目の戦士のモデルとしてけっこう有名。
単発エピソードだけで終わりというのはもったいないと思う。
変身後のスーツはちょっと懐かしい感じ(1987年当時でも)がするのは
ゴーグルではなく目があるマスクデザインのせいだろう。

しかし・・・飛鳥リョオっていう名前はどうよ?と思うのは私だけではないはず。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.18 12:11:31
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

華岡 紬

華岡 紬

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

華岡 紬 @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) ☆きりこさま こちらこそご無沙汰しており…
きりこ@ あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 すっ…
☆秋菊☆ @ Re:Dusseldorf日帰りの巻(12/10) あーむー!!!! さけびっぱなし!! …
華岡紬@ Re:お久しぶりです☆(12/04) ☆るみさま をををを、こちらこそご無沙汰…
るみ@ お久しぶりです☆ 紬様 ご無沙汰しております。 一年ぶ…
華岡 紬 @ Re:どうでもいい話ですけど(10/20) ☆しゅう1号さま 『おばけのQ太郎』とい…
華岡 紬 @ Re:おめでとうなのです。(10/23) ☆秋菊☆さま ありがとう。 未来ちゃん…
しゅう1号@ どうでもいい話ですけど おばQのイニシャルは、Oじゃないでしょ…
☆秋菊☆ @ おめでとうなのです。 未来ちゃんの部分も“だいじ”にしつつ。 …
華岡 紬 @ Re:ありがとう(10/02) ☆感謝 感謝さま 私もこんなに純粋で力…

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: