PR

Profile

coron2003

coron2003

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

バイカウツギ作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

赤平がんがんラーメン New! hinachan8119さん

重度の知的障害ある… New! elsa.さん

京都・寺町通「本能… Traveler Kazuさん

マリガーネットの原… ブラックオパール5815さん

血圧 酸素飽和度 体… 婆裟羅大将さん

Rutile Cat The Twin Rutile-Catさん
日本に京都があって… “おいない”さん

Comments

coron2003 @ Re[1]:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) hinachan8119さんへ お久しぶりです。 ご…
coron2003 @ Re[1]:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) らむ115さんへ お久しぶりです。 ご返事…
hinachan8119 @ Re:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) こんにちは 独りで食べるにには多すぎで…
らむ115 @ Re:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) こんにちは♪ すごく美味しそうな朝ごはん…

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2015年03月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝食を今日は外でいただく。
今日もこの朝食はとても美味しい。
こういう朝食ブッフェに慣れている私達ですが、
ここはとてもおいしくてリッチです。

DSC00894.JPG

5000¥もするから当然ですが、良かったです。
夕食はホテル外でがまんで、そのかわり、朝食だけはせっかく5星なので、
と、無理して入れました。

できることならあるだけ全部食べたいですが、
小食のためそれもままなりません。


少し予定より遅れてドバイモールへ。

DSC00970.JPG

モールからドバイメトロへ歩く歩道を使ってもかなり歩きました。
駅で駅員からキップを買ってメトロに乗り、
9駅乗ってジュメイラレイクスタワーズで降車。
私達が泊まったダウンタウン地区以外では、
こちらの方も観光やホテルのもうひとつの中心になっています。
ダウンタウンと言いますが、下町ではありません。
ドバイの街の中心です。
もうひとつの場所は横浜のような感じかな。

当初予定では11:00のフェリーに乗る予定でしたがまにあわず、
途中で日本人などに道を来ながら進みました。

近くに住んでいるとのこと。いろいろ聞きました、うらやましいです。
切符売り場ではインド人が日本語でどうしましたかと聞いてくれて、
いろいろ聞きました、とても親切な方で、
売り場の方にアラビア語で聞いてくれて、
それによれば今日は波が強くて全部、

日本語がとても上手で驚きます。
そういえばシンガポールでもそういう親切なインド人がいました。
インド人、頭がとってもいいんだと思います。羨ましいです。

自分はもともとそのコースで考えていたので問題なし、
13:00に出る船に乗ることにしました。

ちかくのスーパーカルフールで相棒は土産を買いました。
もう少し先のドバイマリーナモールにも行きました。

DSC01006.JPG

DSC01008.JPG

このあたりは世界一高層ビルが多いといわれます。
とにかく世界一が多い街です。

そのうちに時間もたち、切符を買って船に乗り込みました。
韓国人の年配おばちゃんグループがおおさわぎ。
船の中でも写真を撮るのに大はしゃぎでまわりから反感を買っていました。
さすがは世界の嫌われ者、韓国です。
出港すると、周りの高層ビル群がよく見えてきて、
あの有名なねじれたビルも見えてきました。
驚きの姿です。
ヘリカルというよりもスパイラルとか、
スクリューとかツイステイドという方が良いかも。
建設する方は大変でしょうね。一時TVのCMでも見たことがあります。
ちゃんとこのビルを背景に記念写真を撮りました。

DSC01041 - コピー.JPG


DSC01053.JPG

さらに先にすすみ、人工島のパームジュメイラを過ぎると、
奥にホテルアトランテイスが見えてきました。巨大なホテルです。

DSC01066.JPG
人工島へ向かう日立製のMRTですね。

DSC01076.JPG
拡大しすぎて、ボケボケです。
ハリボテみたいに見えるのは私だけでしょうか。

その後速度を上げて外海に出て、
ブルジュアルアラブの近くまで来て旋回、元に戻りました。

DSC01094.JPG

風が強かったのですが、良い写真が撮れました。

最初の日の市内観光ではこのちょうど逆方向から撮影したのですね。

このあと、ドバイモールができるまでは世界一だった、
モールオブズィエミレーツへ向かいます。

旅はまだまだ続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年04月15日 22時35分00秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:すごい! ヘリカルビルデイング!(03/26)  
lemonpapa1538  さん
ヘリカルビル凄いなぁ~  ほんとラセン状だわ(^∀^)

これで強度 多分あるんでしょ? 日本でも建てれるんかナ?(? ?) (2015年04月19日 19時02分23秒)

Re[1]:すごい! ヘリカルビルデイング!(03/26)  
coron2003  さん
。lemonpapa1538さん
>ヘリカルビル凄いなぁ~  ほんとラセン状だわ(^∀^)

>これで強度 多分あるんでしょ? 日本でも建てれるんかナ?(? ?)
-----
日本にも規模のちいさなねじれっぽい変な外観のビルはあります。日本のゼネコンの技術力は高いので、お金の問題を向きにすれば建てられると思いますよ。
ドバイのセレブ注文主が、これは俺のビルだと言いたいがために奇抜なビルを作らせたというのが見え見えの建物ですよね。
そう思ってみると、おごれるものは久しからずという平家物語がダブって見えます。 (2015年04月19日 21時10分54秒)

Re:すごい! ヘリカルビルデイング!(03/26)  
hinachan8119  さん
こんにちは

ビルに
ひねりが入ってる
エレベーターは
まっすぐでしょうよね
角度のせいで
下層階の方が
細く見えますね

朝食バイキング
ここぞとばかり
食べちゃいそう (2015年04月23日 15時41分55秒)

Re[1]:すごい! ヘリカルビルデイング!(03/26)  
coron2003  さん
hinachan8119さん
>こんにちは

>ビルに
>ひねりが入ってる
>エレベーターは
>まっすぐでしょうよね
>角度のせいで
>下層階の方が
>細く見えますね

>朝食バイキング
>ここぞとばかり
>食べちゃいそう
-----
どこかの国でこのねじれを自由に変えられるビルをつくるとか作ったとかいうネット情報を以前見たことがありましたが、果たしてその真偽は?です。
エレベータはまっすぐであってほしいです。
ねじれていたら目が回ってしまいます。
高層ビルというだけで目が回りそうになるのにね。
私達のように次から次へと持って来ては食べる人達は
いませんでした。
でもそうやって食べる方が
作った人もうれしいだろうにと勝手に思っています。
といっても小食なので、希望通りに食べられません。
最近回転寿司でも10皿も入らなくなりました。
(2015年04月24日 06時29分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: