ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

2014.01.30
XML
カテゴリ: 国際政治
クロニクル 日英同盟成立

1902(明治35)年1月30日

112年前のこの日、日英同盟協約が締結され、即日発効しました。調印はロンドンのイギリス外務省で行われ、日本側は林駐英公使、イギリス側はランズダウン外相が署名しました。

日英同盟協約の主な内容は、清国における両国の利益と韓国における日本の政治・商業・工業上の格段の利益を他国の侵略的行動や民衆反乱から守るため、危機に際しては両国が適当な措置をとること、また日英両国のいずれかが、第3国と戦争になった場合、一方の締約国は厳正に中立を守り、さらに他の国が第3国に同盟して参戦する場合には、一方の締約国も協力して戦う事の2点でした。

この同盟は、ロシアの極東進出、とりわけシベリア経由での「満州(現中国東北地域)」進出に危機感を感じたイギリスからの誘いに、韓国支配の安定を望む日本が応じた形で、締結に至りました。イギリスは名誉ある孤立の伝統を捨て、日本をパートナーと認めた形となり、日本の国際的地位の上昇に、多いにプラスとなりました。

時に日露開戦の2年前のことでした。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.30 02:59:03
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

アメリカ 6日目 New! あみ3008さん

海外メディアは・・ New! 5sayoriさん

またしても中国人の… New! 歩世亜さん

妄想の世界で遊びな… New! G. babaさん

ChatGPTとの会話 New! nik-oさん

コメント新着

葉月 生 @ Re:ご無沙汰しました(08/15) 神父さま お帰りなさいませ。 1ヵ月に1回…
kopanda06 @ Re:石破辞任(09/09) お久しぶりです。 降雨の中、高見観音の…
吉祥天2260 @ Re:石破辞任(09/09) どの人見てもなんだかねぇ・・・ 国のこと…
わからんtin1951 @ Re:石破辞任(09/09) テレビを観ていると、総裁選のことばかり…
naomin0203 @ Re:石破辞任(09/09) 世論的には支持があった石破さん。 党内紛…

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
2025.09
2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: