偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2012.10.27
XML
カテゴリ: 若草読書会

承前

  里の家の庭にはリンドウが咲き匂っていました。

10リンドウ (2)(V.2012_10_26__10_42_54).jpg (リンドウ)

竜胆の 色は変らじ 庭に咲く
         高き秋空 恋ふるその色 (偐家持)

10リンドウ(V.2012_10_26__10_43_22).jpg (同上)

  リンドウの隣には知らない花が一輪咲いていました。花よりも葉が特長的で目を引きました。季節外れを「ときじく・非時」と言いますが、これも亦「非時の花」でありますかな。

ときじくに 咲ける花かも 名は知らじ
          照れるその葉も をしとは見れど (偐家持)

11不明 (2).JPG (吾輩は花である。名前は未だ不明である。)
<追記 名前はノボタン・リトルエンジェルだそうです。>

12ネジノキ (2)(V.2012_10_26__10_43_53).jpg (ネジノキ)

15トチノキ (2)(V.2012_10_26__10_45_15).jpg (トチの木)

  水車小屋の裏の「じゅんさい池」の畔にはトチの木。実はもう落ちてしまったのか見えない。巨大な葉は象の耳。
  王様の耳はロバの耳。トチの木の葉は象の耳。
  チリトテチンをチリトチテンといい違えることを「トチ」ると言うが、トチの木とは勿論関係がない(笑)。
<補足説明はコメント欄「小万知さんへ」参照>

15トチノキ (3).JPG (栃の木の葉)

15トチノキ (4).JPG (橡の木とも書きますな。志貴皇子の夫人の橡媛を思い出しました。)

18シオン.JPG (シオン)

  シオンも、盛り過ぎたりと雖も、まだまだ見頃。

13ワレモコウ.JPG (ワレモコウ)

  ワレモコウやツリガネニンジンも。
  写して置コウ、ワレモコウ。
  「ちょっと写りがねえ・・」とツリガネニンジン。
人参の お代は全て 五百円と
           小銭切らせる ツリガネニンジン (偐家持)

14ツリガネニンジン (2)(V.2012_10_26__10_44_46).jpg (ツリガネニンジン こちらは写りがいい。)

  紅葉は未だしの感がありましたが、中には見事に紅葉した木も。

19紅葉 (2)(V.2012_10_26__10_46_03).jpg 19紅葉 (4)(V.2012_10_26__10_47_51).jpg
(もみぢ葉)

19紅葉 (8).JPG

19紅葉 (7).JPG

紅葉は よしと見れども やはりわれ
         紅茶は置かむ 珈琲がよし (偐家持)

錦織 ( にしこおり )  もみぢ ( ) めけり 若草の
         どちと暫しの 道草われは (偐家持)

19紅葉 (9).JPG

  智麻呂さんは電動車椅子であちらへ、こちらへと錦織の秋を楽しんで居られましたが、上の休憩所に来た頃には、電池残量表示のランプが点滅を始め、残量の少ないことを告げる。そこで、ここで暫し休憩したる後、駐車場へと戻ることとする。

  午後3時過ぎの解散。また、喫茶アキの前から来た道と同じコースで帰途につく。

20石川.JPG (二上山を見つつ石川べりを家路へ)

  帰途に良かったらコーヒーでもと恒郎女様から、休憩に立ち寄って下さいと言われていましたが、智麻呂邸の近くまで来た時には5時前になっていたので、寄らず帰ることに。帰宅は5時を少し回っていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.19 12:56:09
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・ペリカンの家でランチ(11/18) New! 入院以前は67~8kgあった体重だが、現在の…
龍の森 @ Re:自宅療養記・ペリカンの家でランチ(11/18) New!  アジフライ商談喫茶の完食は  赤のベ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >西大寺駅、何度か行ったことがあり…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >なるべく滋養になり、ちょっとでも …
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・友人と西大寺で待ち合わせ(11/17) 西大寺駅、何度か行ったことがあります。 …
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・友人と西大寺で待ち合わせ(11/17) こんばんは(^-^) 私も なるべく 滋養に…
けん家持 @ 岬麻呂さんへ   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

京都三山縦走?? 仁和… New! ふろう閑人さん

神宮の 銀杏並木を New! lavien10さん

大東建託のオーナー… New! ビッグジョン7777さん

娯楽に年齢は関係ない New! 七詩さん

植物の生命力 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

猫出入り口を塞ぎ … New! 龍の森さん

届いたパソコン ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: