原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(782)

健康

(336)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2005.12.18
XML
テーマ: 身辺雑記(4756)
カテゴリ: 日記
定員60名ピッタリの参加者で満員御礼のスライドショーとなった。

私はもう10回以上は視聴したがいつも新たな発見がある。

ロシア軍に拘束されながらも「地球上で最も汚染された」チェリャビンスクの実態に迫ろうとした英揮さんには頭が下がる。

アフリカはマリ共和国でのエイズプロジェクト。
日本の発酵文化を活かした酵素風呂によるエイズ治療の報告である。
ガンやエイズといった難病治療に大きな希望をあたえるものだった。

これはもっとマスコミでも大々的に取り上げてしかるべき内容である。

10:00ピッタリに開演し、12:00ピッタリに会場をあけわたす。

これまた席がピッタリの満員に。

英揮さんは1:00ピッタリの電車に乗り次なる会場へと向かう。

夕方は娘たちのピアノ発表会兼クリスマス会に参加するため会場の料理店に向かうわれわれ家族。

テーブルにつきしばらくするとつれあいが、
「これ、たのんでみよか」
と言う。
見ると、結婚記念日・誕生日の写真を無料で撮ります、という案内だった。

娘の誕生日はあさって20日だからまだ早い。

結婚記念日、…ん。

今日12月18日はピッタリわれわれの結婚記念日であった。
およそ10年ぶりに思い出しあわててしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.20 04:41:42
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: