原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(782)

健康

(336)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2005.12.22
XML
カテゴリ: 環境
NPO「いい家塾」が5期生を募集
家購入で後悔しないために受講しておきたい。
 第5期生開催日 毎月:第4日曜日
 第1講:1/22 第2講:2/26 第3講:3/26 吉野山ツアー
 第4講:10/23  第5講:11/27
詳細はお気に入りにある NPO「いい家塾」 をごらん下さい。

塾長の釜中明さんからの伝言です。

お蔭様で第4期の講座も無事終了し、受講生も100名を越えました。

今、アスベスト問題や耐震性能偽造問題が発覚して大きな社会問題に発展しています。

今や消費者自身が真実を知り「良品と悪品」を選別できる賢明な消費者になる事が求められています。
それにより、自己管理能力を持ち自己責任において「いい家」を獲得して欲しいと願っています。

行政に対して「住宅基本法」の早期制定を促し、建築基準法の欠点を是正させる運動も展開しています。
消費者には100年住宅で個人経済を豊かにし、良き家族制度の復活運動を提唱しています。
              塾 長 釜 中   明





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.24 07:46:12 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: