原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(782)

健康

(336)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2006.08.13
XML
テーマ: 身辺雑記(4756)
カテゴリ: 日記
一体ナニがどうしたのか。
この電脳掲示板の訪問回数(アクセス数)が昨日だけで 1285 もあった。
ここ数日は毎日200ほどで、8日に316を記録し喜んでいた。

今までの最高は500を少し上回った数。
今年の 2月16日 のこと。
リヤカーマン・永瀬忠志さんが植村直己冒険賞を受賞した日だった。
「リヤーカーマン」を検索すると、この電脳掲示板が上位に出てくるからだろう。


一過性のものなのか。
何はともあれ 訪問していただいた方々に感謝感謝である

これからも1000以上つづけばうれしい。
左上のアクセス数が86191を超えれば今日も1000以上だ。

話は突然かわるが3日前から一人である。
連れ合いと娘たちが出かけていないのだ。
1日1食 の楽しい食事も一人だと寂しいものだ。

今日は朝から図書館で勉強をした。
本を読んだり原稿の内容を考えたりした。
私語をつづける中学生に注意もした。


夜7時すぎには連れ合いや娘たちが帰ってくる。
そこで夕食の準備をした。

ごはんを炊き、ゴーヤチャンプルを作る。
合間に湯を沸かし、冷やしうどんの準備もする。
冷や奴にと、豆腐を小皿に分け冷蔵庫にしまう。


連れ合いの母上も一緒である。
久しぶりの賑やかな食事となった。

オチのない普通の日記である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.14 06:19:15
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: