原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(782)

健康

(336)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2007.01.15
XML
テーマ: 1日1冊(199)
カテゴリ: 読書
今年一番の面白本に出合った。

椎名誠『 どうせ今夜も波の上 』である。


どうせ今夜も波の上

歩行読書をしていると思わず声を出して笑いそうになった。
怪しまれるとマズイので笑い声は出さなかった。
しかしにやにやしてしまう。
これもやはり怪しまれるかも知れない。

電車の中では直立読書。

やはり顔はゆるみぱなしである。
あやうく5回も笑い声を出しそうになった。
笑いをこらえると腹が痛いのだ。

51頁「スパゲティきこきこ問題」から93頁「トンビはタコを見ているか」は絶対のお薦めである。
万が一面白くなければ、シーナ兄貴に代わって 弟分の私 があやまる。
「ごめんなさい」と。
しかしおそらくそんなことは、明日エイリアンが地球を攻めてくる確率よりずっと低いだろう。

夕食後、新しいシングルモルトの封を開ける。
薪ストーブの前でこれを味わいつつシーナ兄貴の本を読む。
いやはや最高の贅沢な時間である。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.16 05:26:59
コメント(4) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: