原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(782)

健康

(336)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2017.07.28
XML
テーマ: 身辺雑記(4756)
カテゴリ: 旅日記
朝6時すぎに目を覚ます。11時間も寝ていた。おかげで疲れが取れて元気です。
ホテルの朝食を済ませ地下鉄でバチカン市国に向かう。券売機で難なく1日乗車券を購入する。7ユーロ(€)。
サンピエトロ広場は長蛇の列。案内屋(?)が、入るのに「2ジカン、カカリマス」と日本語で教えてくれた。それじゃあすぐ並びますと言って私は案内屋を振り切った。
「アア、チョットマッテクダサイ〜」
ざっと300mほどの行列だ。待ってる間に持ってきた旅行本のサンピエトロ大聖堂などの記事を読む。当地で読むととても臨場感があり自然と集中できる。2時間もあれば読破できそうだ。ところが2時間も待つことなく30分弱で入れた。
サンピエトロ大聖堂内は無料でたっぷり見学できた。満足満腹のお腹いっぱい状態である。パリのルーブル美術館をたっぷり観てまわったときのようにね。よって有料の屋上見学(エレベータ8€、階段6€)やバチカン宮殿(16€)はまた次回という気分になり、サンタンジェロ城に向かうことにした。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.30 11:46:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: