原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(146)

環境

(643)

教育

(2014)

(781)

健康

(334)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1533)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(4)

宴(うたげ)

(1)
2025.07.26
XML
テーマ: 身辺雑記(4751)
カテゴリ: 旅日記
昨夜は香港国際空港で1泊した。これで7回目の空港野宿である。もう慣れた。
5:30開店のキャセイラウンジ「ザ・ピア」でシャワーを浴び青汁(スムージー)と紅茶(JING EARL GREY)を飲む。中華菓子はもちろん雲呑湯麺も中華粥も食べなかった。
10:35発のCX424便エアバス・インダストリーA321neoに乗るべく少し遠い搭乗口15番に速歩きで向かう。
搭乗口の顔認証機に顔を近づけると警告音が鳴った。ん? まさかのアップグレード。うわっビジネスクラスだ。新たな搭乗券の座席は22A から12Aとなていた。
香港から高雄までの飛行時間は通常1時間40分だが、どういうわけか1時間5分に短縮となった。まあ早く到着できて嬉しいのだが、せっかくのビジネスクラスゆえもう少しゆっくり飛んでほしかった。羽田→伊丹間の日本航空ファーストクラスよろしく短時間凝縮の空旅で申し訳ない有り難しであった。
高雄国際空港についたが今回もklookの100円eSIMは機能しなかった。
地下鉄赤線(レッドライン)の凱旋駅着で降り直近の前鎮之星駅 からLRT(ライトレールトラム)路面電車に乗り換え20分ほどのトラム旅を楽しみ駁二大義駅で降りる。
あちこち撮影して正味珍烏魚子行で烏魚子(カラスミ)を買い地下鉄に乗って宿に向かう。
宿の部屋に荷物を置いて今宵の居酒屋部屋の仕込をすべく幾つかの店を訪れた。高雄には安くて美味しい台湾料理店が至る所にあってこれが実に楽しいのだ。

https://youtu.be/2Q0rZt0aG6g?si=cvPcB7riv1RgaZU6
・三訪高雄一泊旅トラム仕込編 https://youtu.be/v3zwGuBuSQI?si=PmBgfXxHFfOh5HsH







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.03 09:45:25
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: