全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()
どれも猫のしぐさがたまらないいつも側においておきたいアイテムです 携帯ストラップや食器などほかにも見逃せない猫雑貨がいっぱいのお店雪猫屋 楽天市場店
2008/07/30
コメント(2)

朝、うっすら覚めてきた頃いやに密着感があって辺りを見回すと私の場所は完全に占領されてました私はどこに居たかというとパパンとニャンズの隙間に挟まれて、寝返りうてずw何も暑くて寝苦しい、この時期にこんな密着しなくても┐(´ー`)┌よく見るとアヤの足がしいの頭の上に乗っかってるし・・・いいのか、それでw一年以上も、薬を飲んでいないと鼻水ぐずぐずが長引いていたアヤだったけど薬を飲まなくても維持できるようになって、もう3ヶ月位経った今でも時々くしゃみはあるけど、なんとかもっているようだアヤちゃん爆睡中w。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/07/30
コメント(8)

月曜に工務店さんと一緒にエコキュートとソーラー発電を設置する業者さんとご対面実際に建て途中の場所を見ながらどの位置に設置するのかをチェックすることになっていた途中、大粒の雨が降ってきたけど数分でやんだ最近、こんな雨が多い水曜にはサッシが入り、来週には外壁がつくのでそれまで天気がもってほしい設置に関しては、特に問題なくソーラー発電をのせる位置も「これならしっかり太陽光をとりこめる」ということであっさり終了マイホームはオール電化と決めていた70歳を越える両親がいることもあるし自分達がその年齢になった時火気があるのは、怖いと思ったのでとにかく、火気を家にもちこみたくなかったオール電化にするならば、やはりソーラー発電は外せないついこの間も電気会社が値上げを発表していた家の電力をすべてまかなうだけの費用はだせなかったが3kwをのせることで、電気会社から買う電力が抑えられればいいと考えた自宅で発電した分に関しては、値上げなんてものはないですものねъ(`ー゜)毎月、電気会社とガス会社に支払いをする分を毎月の住宅ローンで支払っていくことにした初期投資を考えると、かなり出費は大きいが電気会社の値上げがどこまで続くかわからないけれど決して、高い買物ではないと考えたあとは、何十万もするエコキュートからしたらほんのわずかだけど、補助制度によって数万だけキャッシュバックがあるとのことだった今度の土曜には、電気配線を担当する業者さんとも会いコンセントの位置や、アース、LANケーブルの位置など間違いがないか最終チェックする予定だ工務店さんがいたので、ついでに建設中の家を一通りチェックしたやはり、食い違っていた部分と実際の間取りを見て、やはりこっちの位置がいいという部分があった我が家のLDKには、高床式畳ユニットを置くため一段高くなっていて、当初、掃き出し窓は、その段の上からということで床から38cm上げた状態からということになっていたが畳ユニットは可動できるのでもし、畳ユニットをなくした場合、中途半端な位置に掃き出し窓がきてしまうのでやはり、掃き出し窓は床と面いちにしてほしいと依頼していたしかし、実際に掃き出し窓をとりつける予定の位置は面いちになっていなかったまだ、掃き出し窓もはいっていなくて、枠組みも作っていなかったのですぐに変更してもらえたもうひとつは、実際の間取りに立ってみてインターホンのモニターと電話ジャックは依頼していた場所ではなく反対側の壁がいいと思ったのでこれも、変更してもらうことにしたどちらも、この段階で気づくことができたので作業の進行になんの問題もなく変更することができたやはり、何度も建設中の場所に行くことは大事だと感じる一日だった
2008/07/29
コメント(6)

【動画日記】食後のひととき夕飯を食べ終わって、みんなまったりモードくつろいでるアヤの元へしいがやってきて頭を差し出すそれは、毛づくろいしろってことか?w最初は、アヤが毛づくろいしてたけどそのうちしいが交代まったりモード全開で、変顔になってます(´∀`)。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/07/28
コメント(6)

いつもななが寝ているところで気配がしたからてっきりなながお昼寝しているんだと思っていたらん?・・・肉球がピンクだ!ななじゃないななの肉球が真っ黒なので誰が寝ているのかと覗いてみたらすぴーアヤがここで寝るなんて珍しい名前を呼んだら、眠たそうにちょっと流し目でこちらをみていたwじゃあ、ななはどこに?上の方は暑かったらしく、今日は床にごろんちょあら、ななちゃんここに居たの~ひんやりして気持ちいいの~って顔されちゃいました(´∀`)。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/07/27
コメント(6)

毎日暑い日が続いているけど、この前TVの天気予報で今まで「猛暑」という言葉は、聞き飽きるほどだったが「酷暑」という言葉を使っていたたしかに酷な暑さだ、、、、連日、エアコンがないと過ごせなくなってきている購入するときの出費は痛かったけど長い目でみて、省エネタイプにして良かった除湿で温度を高めに設定したり扇風機を併用したり、色々試みているつもりエアコンのある6畳の部屋以外は当然締め切りしかし、猫トイレがあるキッチンは締め切れないので足元まであるのれんで、電気代を節約している前はガラス扉も閉めて猫が通れるくらいだけ開けていたんだけど追いかけっこしたり、トイレしたあと走り回ったりするときに勢い余って扉に激突しながら行き来するのでやめたエアコンを使っているとはいえさすがにニャンズも暑いそれぞれが窓際の日差しを避けてお昼寝(´∀`)夏にしては、ラグが暑苦しいように見えるんだけどしいはこの上で寝転ぶの好きみたいなので今年はい草のラグにしないで、このままにした。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/07/25
コメント(10)

もう、いいかげん聞きたくない言葉暑い今まで30℃越えることなんてたまーにだったのにいつのまにか、30℃以上が当たり前な状況に建設中の新しいおうちになったら室内温度がどう変わるのか、楽しみだななは、座椅子の上がお気に入りいつも、くぼみに体をすっぽりおさめて無防備な格好今朝は、暑いせいか大胆ポーズwそのお腹に顔をうずめたーーい(*´Д`)。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/07/23
コメント(6)

我が家の断熱材には、値段のわりに高気密高断熱の効果が得られるウレタン吹きつけを使うことにした東洋ゴム工業トーヨータイヤの名前に聞き覚えのある人も多いはず車のタイヤで有名なところですねマスキングをした後、スプレーガンでウレタンを吹き付けていきます吹き付けたそばから、モコモコとウレタンが膨らみ隙間を埋めていきます当然、柱にも付いてしまうので吹き付けた後、柱についたものと表面のでこぼこをそぎ落とし、平らにして内装ボードをとりつけられるようにします注意するのは、吹き付ける前のマスキングする際配線など、コンセントの位置やダクトの位置をしっかり確認すること!ウレタンふきつけを終えてから「やっぱりここにコンセントがほしい」とか「壁にエアコン用の穴がほしい」となってもできません正確には、できないのではなく、大変です穴を開けてしまうと、せっかくの気密性が大幅に低下するし吹きつけをやり直しになると、手間と追加費用がかかります必ず、ウレタン吹きつけする前に現場行き変更がないかチェックが必要ですウレタン吹きつけの効果についてはコチラで確認して下さい我が家の施工予定は8/8なのでその時、また報告しようと思います
2008/07/23
コメント(4)
![]()
気になっていた猫用品を楽しみながらゲットしちゃおうSHOPが出品してるから安心すきバサミのように、どんどん取れるアンダーコートのケアは、猫ちゃんへの負担も軽減されるし部屋も毛だらけにならなくてすみますよъ(`ー゜)暑い日は特に気をつけたい水分補給水道水が、まろやかで飲みやすくなります省スペースなのに抜群の運動量天井でしっかり固定するから走りこんで飛び乗っても問題なし猫ちゃんは木登りのような感覚で遊べるかも掃き出し窓に設置すれば、光をさえぎることなく外を眺めることが大好きな室内飼いの猫ちゃんもきっと気に入ってくれるハズ
2008/07/22
コメント(2)

【動画日記】久々にネコパンチ炸裂ですw夜ご飯を食べ、お腹いっぱいでウトウトしてるなーなんて思っていたら・・・・上から垂れ下がるアヤの長いしっぽがしいの体に当たって気になったらしくしっぽをぱしっと叩く今度は、せっかく気持ちよく寝ていたアヤの機嫌が悪くなり長いしっぽをブンブンふりだした激しくふられるしっぽに、しいが反応してさらにしっぽを叩くそんな事を繰り返すうち、どんどんヒートアップして最後は、お互いネコパンチ炸裂まったく、仲良いんだか悪いんだか┐(´∀`)┌すっとこうやって、寝てたら平和なのに。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/07/21
コメント(8)

今日は、大安ということもあり上棟式をした当然聞きなれない言葉だったのであまり実感なかったのだけれど現場に行ってみると、先週のベタ基盤の状態とはガラっと変わり二階まで柱が立てられ、屋根の骨組みのてっぺんに飾りを立てていた準備しているところを見ていたらご近所さんからお祝いの言葉を頂いたりお祝いのお酒を頂いたりこういうのって、両親が日頃からご近所さんとコミュニケーションしてくれていたおかげなんだろうなって思うお祝いの言葉を頂いて建物の話をしながら想像していたよりも立派な建物の姿に「本当に家が建つんだ」って改めて、実感が湧いてきた(´∀`)上棟式は、まず玄関のところで二礼二拍一礼して清めのお酒と塩を玄関と四隅にして棟梁とこの建物に携わる大工さんと挨拶を交わし施工主である旦那が一言挨拶をして終了となった旦那が清めのお酒と塩をまいている様子これから、一日、一日経つ度に建物の姿が大きく変わっていくんだろうなと思う屋根の骨組みを組んでいる大工さん達すごいなって思ったのが足場ってもっとどっさり組んであるのかと思ったら物干し竿のような鉄パイプにつま先が乗っかる程度の突起があってそれだけで、二階の屋根の上まで上がっていってしまうのでいくら、本職とはいえ、すごい!って思いました来週は、いよいよエコキュート設置キャンペーンで東京電力から体脂肪が測れるヘルスメーターをもらったりエコキュート設置に対する補助金の申請書が来たり何十万もするものに対して、数万ではあるけれどこれで、カーテンとか諸々買えると思うと、結構デカい
2008/07/20
コメント(10)

とうとう、猫ブログでお知り合いになったあにゃんたさんとお会いしちゃいました!我が家のニャンズに会いに来てくれる事になりせっかくなので、少し足を運んで神奈川県茅ヶ崎市というところにある猫カフェ「ねこのすみか」にも行って来ました前から、存在は知っていて自分で行けなくもなかったのだけれど自宅にニャンズがいるのにわざわざ出かけて、有料で猫のいる所に行ってもなぁ~なんて思っていたのだけれどそれはソレ、これはコレ時間を忘れてしまうくらい夢中で猫と戯れていましたwちょうど、子ニャンコが猫カフェデビューしていて久しぶりに、ちまこい子達と遊んでたまには、こんなのも良いかな(*´Д`)なんて思ったりしてそこの猫カフェでも、同じメーカーのキャットタワーが置いてあったりエコノミーファウンテンが置いてあってああっ一緒だぁ~ってちょっと嬉しく思ったりそのあと、あにゃんたさんと一緒に帰宅相変わらず、お出迎えはななのみwしいは、システムラックの奥からなんだ、なんだって顔でこちらの様子を伺っていたアヤは・・・・・予想通りというか・・・「逃げ遅れちゃいました」みたいな移動途中の低姿勢で止まったまま、黒目がまん丸になっていたwしばらくして出てきたが、やはりアヤもしいもいつもの調子で遊ぶところまではいかずあの、無謀な突撃を見せれなくて残念だったwいつも、遊べ遊べとうるさいのでせっかく遊んでくれる人が来ているのだからこういうときに、思いっきり遊んでくれたら助かるのにって思ったりwほかには、建設途中のおうちの話とかネイルな話とか、久しぶりに同世代の女の人とおしゃべりできたので自分ばっかり話していたかもwその後、パパンが帰宅して三人で我が家オススメのお店でご飯を食べに行ってあにゃんたさんを駅まで送っていったあにゃんたさんから美味しいお菓子と猫のおもちゃニャンズに高そうな猫缶までもらってしまった(*´Д`)おもちゃは、最初あまり反応が無かったけど夜中、ニャンズが今日も元気に、夢中で遊んでてボールの跳ねる音がドゴーンドゴーンってしていた(ーー;)なにも、夜中に夢中にならなくてもwお礼に、我が家で愛用の猫缶をシルバーさんとミーシャさんにも食べてもらおうとお裾分け気に入ってくれるといいなぁ~(´∀`)今度は、シルバーさんとミーシャさんにも会いに行かなくちゃすっごく楽しい一日でした。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/07/19
コメント(8)

昨日は、雷が鳴ったり数分だけ雨が降ったり夜には地震が起きたり、なんか変な一日だった暑い日が続く中、ニャンズは今日も食欲旺盛(´∀`)まぁ、エアコンで調整しているわけですがニャンズのご飯、朝は手早くドライのみみんなエコノミーファウンテンを使ってくれているから水分補給もバッチリですъ(`ー゜)夜は、ウェットを併用して、食感と食べる楽しみを作っていますこれが3匹分の夜ご飯それぞれの年齢と体重に合わせた量を測ってそこに170gの猫缶1/2を三等分するアヤとななは、ドライとウェットを混ぜた状態で食べてくれるけどしいは、ちょっと手間がかかる一緒にした状態だとウェットだけ食べて食べ足りなくても、食べるのを止めてしまい後でお腹が空いたと騒ぐので、ドライのみの皿とペースト状にしたドライとウェットを混ぜた皿と分けているまず、適量のドライの半分をお湯でふやかしてこのドライは、水分の吸収が早くてすぐほぐれるので消化がよさそうですスプーンで簡単にペースト状になっちゃいますまぜまぜして、出来上がりみんな夢中で食べてます(´∀`)左下がしいなんだけど、ななより大きい夜ご飯のときは、出来る限り食べ終わるまで側についている食べている様子で健康状態を見たり先に食べ終わった子が、ほかの子のを横取りして食べ過ぎないように見張っていますwいつも触らせてくれないなながこの時ばかりは触らせてくれるのでそんな楽しみもあったり毎日繰り返される時間だけど毎日、食べている様子をみながら毎日、いろんな事を考えている時間でもある 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/07/16
コメント(10)

7歳以上の猫ちゃんを飼われている方に朗報ですサイエンスダイエットでお馴染みのヒルズ公式サイトでシニアのキャットフードに関するモニター募集をしています我が家は去年、別の応募でキトンが8kg当たりましたよъ(`ー゜)内容を公式サイトからペーストしていますが応募する方は実際のページの内容をよくお読み下さい。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。モニターテストへの参加をご応募いただいたメンバーの中から20名様にサイエンス・ダイエット“シニア”“シニアプラス”のいずれか約1ヶ月分(2kg×4)をお送りいたしますので実際に商品をお試しいただきながらサークル「cat's room」内で簡単なインタビューにお答えいただきます。【モニタープログラム実施期間】7月下旬より約1ヶ月間【モニタープログラムにご参加いただける方】以下の全ての項目に該当する方現在まで、主にヒルズの“サイエンス・ダイエット”シリーズを与えて愛猫を育ててきた方愛猫が“サイエンス・ダイエット シニア(7歳以上)”もしくは“サイエンス・ダイエット シニアプラス(11歳以上)”のライフステージに該当する方製品をお試しいただきながら毎週1~2回の質問にサークル中でお答えいただける方ペットの様子を写真でご投稿いただける方モニタープログラム終了後、最後に、簡単なアンケートに記入いただきご返送いただける方モニタープログラム終了後、場合によっては追加で取材をお願いさせていただく場合がございますがこれに同意していただける方全質問への回答・アンケートの返送を全て行っていただいた方にプログラム終了後、クオカード1,000円分を謝礼としてご提供させていただきます。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。尚、応募するには、ヒルズ・ペットコミュニティへの登録が必要になりますログインに必要なメールアドレスとパスワードを取得するような感じのものです【ヒルズ公式サイト】ヒルズ・ペットコミュニティ。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/07/15
コメント(0)

土曜に現場へ行ったら、ベタ基盤の型枠を外している途中だった「え?もういいの?」まだ、今は週末にしか様子を見に行っていないのでなんだか、すごく早く感じたけどなんとか天気がもってくれていたので期間としては十分だった作業の邪魔しないように、遠くからチラッとみたけどひとつひとつ丁寧に外した型枠を掃除している所だった作業されている方にペットボトルのお茶を差し入れしたけど自分達は別件の用事の前に立ち寄っただけだったし作業の邪魔になっても悪いので雑談することなく、差し入れしてすぐに立ち去った日曜は、作業のない日なので出かけたついでに、近くに寄って、じっくり見てきた出来立てのコンクリートは、真っ白ですごく綺麗だったここは脱水所の辺り確か、ここに水周りの配管が集中するところだったと思う裏のお宅と近い気もするが建物が背中合わせになる感じなので窓も少ないし問題はなさそうその分、道路側が以前より広くなったので敷地内の行き来は楽になりそう住めるようになってから、時間にゆとりができたら庭に続く通路として飾りたいな(´∀`)型枠や作業道具も、きちんとまとめられていてとても好感が持てて安心しました♪次の週末には、いよいよ上棟日大工さん達による作業が始まるこれから暑くなる中、作業をしてもらうことになるのできちんと挨拶しておかなくちゃと思うと(>_<)緊張するよぉ~
2008/07/13
コメント(6)

【動画日記】いつもの食事風景(音声なし)しいも大きくなって、ガツガツ食べてますただ・・・しいは、アヤ達のようにドライとウェットフードを混ぜた状態であげるとウェットだけ食べて、ドライを残しちゃうのでしいだけ、先にドライだけあげて食べ終わったらお湯でペースト状にしたドライとウェットを混ぜたものをあげているななは・・・いつも触らせてくれないのにこの時だけは、ちょっと引き気味だけど触らせてくれる前は触れた瞬間、びくっとしてたけど何度もしているうちに、諦めたようだ(´Д`)ななは、一番すべすべでツヤツヤ(*´Д`)ここぞとばかり、触りまくるアヤは・・・自分の分が食べ終わった後いつも食べるのが遅いしいが食べている姿をじっと見つめている食べる時間が長いからか、いつもちょこっと残すそれをアヤは、横でじっと待つのだw食べ過ぎるといけないので私もニャンズが食べている間ずっと横にいてチェックしているので今のところ、体重をキープしている。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/07/12
コメント(6)

少し雲が多い気がするが、雨は降らずにすんでくれそう建設中のマイホームの事が気になって毎日空を見てしまうニャンズは、ときおり見せる日差しを背に今日もいい顔でお昼寝血は繋がっていないけれどまったく同じ格好で寝ていたシッポの違いがなかったらどっちが、どっちか分からないくらい(´∀`)ななは、相変わらず毛布をかぶって姿をみせてくれなかった(´ー`)。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/07/11
コメント(4)
![]()
また、各地で大きな地震が起きていますねそんなニュースで、避難されている方達を見ますがペットも家族同然と言ってもいい時代だけれどやはり、飼われている動物達の様子はあまり報道されていないのが現状です家の中がすべての猫達その家を出て、避難しなければいけなくなった時この子達を守っていけるだろうか被災した場所に解き放ったところで猫達だけで生きていけるとは思えない避難所で受け入れてもらえるのだろうか普通ではない環境の中、人は強いストレスを感じるペットの存在が癒しではなくトラブルの対象になってもおかしくないアレルギーの出る人だっているだろう家族の一員である猫達を置き去りにしなければいけない様な状況にはしたくない避難所の一角でいい、受け入れてもらえるような対策を災害が起きる前に備えておくことは大切だと考える今回、ペットの防災グッズ一式がSALEになっていた購入しないにしても、これを参考にどんなものが必要か自分の飼っているペットにあった備えをしてみては、どうだろうか71%OFF 猫・小型犬用数量限定なのでお早めにこちらは、猫専用
2008/07/10
コメント(2)

このところ、ニャンズの画像が少なーいと言われちゃいそうですがそこそこ撮っては、いるのですよただ、文章にしようと思うと、なかなか(ーー;)そんなわけで、今日は、それぞれの寝顔を集めてみましたしいが我が家の子になって、まだ一週間たらずの頃ですねパパンの足の間で熟睡していますwこんな様子を見ていて「こいつは大物になるかも」と思ったものですw今も相変わらず、手足が細いけどピンクの地肌がうっすら見えていてまだまだ子供でしたね(´∀`)この頃から、よく伸びる子でしたwだらーんって感じですwww今でも、寝顔は子供のままだけどもうちょっとしたら1歳になります(´∀`)アヤは、べっぴんさんだと思うんだけどときどき、ぶちゃいくな顔で寝ていますwなりふり構わず寝てるって感じですねななも、こっそり撮ろうと・・・・・思いっきり睨まれましたもう一枚・・・と思ったら不機嫌そうに移動されちゃいました(>_<)しかーし・・・・遠くから、めいっぱいズームしてなんとか寝顔げっとバレずに撮れましたъ(`ー゜)めったにないけどこんな風に熟睡することもあって撮ろうとすると、一度目を開けるんですがスイマーに勝てないらしくそのまま寝たりもするんで、チャンスとばかり寝ていて動かない同じポーズを何枚も撮ってしまう親バカなのでした(´∀`)b。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/07/10
コメント(8)

昨日は、全国で局地的にスコールの様な雨だったけどうちの周辺は、まったく降らなかったパパンの職場は、車で30分程のところなのにすごい雷と滝のように雨が降ったらしい今、建て途中のマイホームは、降ったのだろうか・・・生コン入れたのだろうか・・・ちょっと心配それにしても、アツイ!アヤには、丁度良いらしく日光浴してましたしいは、座椅子の上で・・・ななは・・・・・最近、エアコン下のフリースの中に潜り込んで夜まで起きてこないwどうやら、お気に入りの場所を見つけたらしい。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/07/09
コメント(4)

アクセスカウントが55555を超えました55556 2008-07-08 21:12:48 *.eonet.ne.jp 55555 2008-07-08 20:54:40 *.ocn.ne.jp 55554 2008-07-08 20:42:41 グ~ドさん 55553 2008-07-08 20:35:46 iyhdghgさん 55552 2008-07-08 20:08:23 ***.yahoo.net 55551 2008-07-08 20:07:11 weovkyさん 55550 2008-07-08 19:59:33 *.so-net.ne.jp 55549 2008-07-08 19:44:46 **.bbtec.net 55548 2008-07-08 19:25:12 *.ocn.ne.jp 55547 2008-07-08 19:23:45 あにゃんたさん ありがとうございますこれからも我が家のニャンズの日常や自分が「コレいい」と思ったものを紹介していけたらと思いますのでよろしくお願いします。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。
2008/07/08
コメント(8)

雨が降っても暑さが和らぐどころか湿度があって、不快指数は高くなってきました実家のチビは、暑さのあまりひえひえボードの様に洗面台のボウルの中で、涼んでたハッ!一方、ラスは・・・・モフる?な・・なんて悩殺ポーズ・・・・しかし、モフると噛まれる(ーー;)ななの様に、人間に慣れていなくて怖いからじゃなくてラスは、単純に触られるのが嫌いらしくいつも一緒にいる、実家の人でさえ、ダメらしいこんな格好しておいて、なんて・・・ヒドイ(つД`)。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/07/06
コメント(3)

今のところ、週末に様子を見に行っているけどもどんどん形になっていく様子を見ているとワクワクしてくる両親がすぐ近くに仮住まいしたので父は、毎日様子を見に行っているなので、私達は今のところ、週末にだけ様子を見に行っているその父から「毎日、とてもよくやってくれている」と聞かされていた型枠が綺麗に並んでいた均等に並べられた筋が、すごく綺麗でした高い位置から撮れなかったので画像は無いが型枠の状態だけど、間取りがよく分かるようになって実際の大きさが見えてきたまだまだ梅雨時期だけどこの後、生コンの流し込みをして一週間養生させるのでその間は、雨が降らないでくれるといいなぁ~
2008/07/05
コメント(4)

今朝は、肌寒かったせいかアヤが布団に潜り込んでいたでも・・・なんか枕の使い方が間違っているんですがwえー レディの寝顔を盗み撮りするなんて失礼だわっ人気者って大変よね・・・ふぅ寝言は寝てから( -_-)そんな二匹ですが、超レアな画像なながほかの子とこんな風にいることはめったにないです微妙な距離だけど似たもの同士?。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/07/03
コメント(6)

緊急SOS!ペルシャ100匹を助けてについて憶測の情報が広がっているようです飼い主が起こした事は過ちです世間から批難されても仕方ないとは思いますが批難していても、今まさに命が消えかけているこの沢山の猫達は助かりませんとにかく、猫達の環境を良くしてあげる事だと思います今では、サイトを立ち上げた代表の方と共に飼い主さんも、猫達が幸せになるために協力しているみたいです情報が憶測にならない為にLIFE CATSのブログにて随時状況が更新されています私のように、ブログを紹介している方も沢山いますがまずは、LIFE CATSのブログにて確認して下さい活動されている方のブログはコチラhttp://blogs.yahoo.co.jp/miketeju
2008/07/02
コメント(3)

しいは、なでると寝転んで背中とかお腹とかなでていくとどんどん伸びていくいつも撮ってみんなに見せようと思っても伸びすぎて、なかなかカメラにおさまりきらないwなでてる手を止めると起きて、立ち去ってしまうので今まで撮れなかったけどひとりでゴロゴロしてるところを見つけ「今しかない!」とカメラを手にした見よ!この伸び具合www顔のサイズに比べて、ものすごく長くて顔と体がアンバランス伸びたあとは、縮む(*´Д`)b(つД`)レディがはしたない←なら撮るなって感じですがw伸びたところと、縮んだところを交互に見るとちょっと面白いwね、面白いでしょw ←ヒドイ飼い主です┐(´∀`)┌穴があったら、入りたい?ヒドイ画像を撮られて、ちょっとうらめしそうです(/ω\*)。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/07/01
コメント(6)
全26件 (26件中 1-26件目)
1

