全33件 (33件中 1-33件目)
1

【動画日記】モコモコするのここ数日、絶賛しているエコノミーファウンテン中央から水が湧き出すように循環している為水面がモコモコ動いていますアヤとかななは、初めてみるエコノミーファウンテンに近づいて、匂いを嗅いで確認してすぐどこかに行ってしまいましたが好奇心旺盛なしいは、いつまでも確かめていました水面をチョイチョイしては濡れた手をはらったり舐めたり・・・・水なんだと分かったら、今度は中央の水面がモコモコしている所に手を突っ込んだまま退けようとしないおかげで、周りは水浸しwそのうち、美味しそうに飲んでましたが(´∀`)幼ければ、幼いほど、水面がモコモコ動くので最初は、遊んで水浸しにしちゃうかも初めての時は、バスタオルの上に置いて様子みるといいかも。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/02/29
コメント(4)

【動画日記】 なんでしゅか、こりは・・・待望のエコノミーファウンテンが届いた!新発売当初から気になっていた給水器我が家にはヘルスウオーターボウルがあるしと買うのを我慢していたが最近3ニャンズで、ボウルだけでは足りない感じがしていたしエコノミーファウンテンが安くなっていたせいもあって買っちゃいました(´∀`)bまぁ、ようは、買っちゃったことへの言い訳ですwそれにしても、実物は想像以上に良くて買って良かったと思える一品でした中身は、たったコレだけ電気系のものが、まるごと外せるので洗うのが楽です本体の容器は、一枚の型になっているしでっぱりが少ないので、すべての場所に手が入りスポンジで隅々まで洗えちゃう本体の裏は、こんな感じ本体は三合炊きの炊飯器位の大きさで軽くて片手でも楽々持てますアヤが覗いていますが、本体は新しいプラの臭いや工業用油なんかの臭いがしなかったので軽く洗って、すぐに使えましたブルーのセンターの部分から水が湧き出るような感じで流れていて水のびちゃびちゃ流れる音はしませんでしたもちろん、モーター音はします寝室なんかには不向きかもしれませんが空気清浄機やPCのファンの音が気にならなければ気にならない程度の音ですリビングやダイニングなら、まったく気にならないと思います【送料無料】エコノミーファウンテン交換フィルター3個入り
2008/02/28
コメント(4)

【動画日記】む・・・・曲者!昨日は日中のニャンズの様子だったけどこれが夜になるにつれて、ニャンズの動きが活発になってくるふとみたら、アヤがコタツを不思議そうに見ながらウロウロしてるので、何かと思ったらコタツがモコモコ動いているキツネが狩りをするように上から容赦なく落下するアヤw中では、何が起きているのやら(´∀`)。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/02/27
コメント(8)
![]()
発売当初からずっと気になっていたエコノミーファウンテンうちには、すでにヘルスウォーターボウルがあると我慢していたけれど3匹居るとよく飲む日は一日でカラッポになっちゃうし通常、どこのお店も3,500円以上からなんだけど3千円以下だったのでつい(/ω\*) 構造が単純で掃除が楽なのが魅力円柱の形状で上の部分に水が貯まって飲むタイプなので飲んでるときの水ハネも少ないと思います水を循環させて常に流れているのでいつでも美味しく飲めます循環させている分、本体からモーター音がするとは思いますがその辺は、後日商品が届いたら検証してみますフィルターの交換目安は3週間別売りの交換フィルターは、大体千円で3枚入り
2008/02/26
コメント(4)

【動画日記】遊ぶか寝るがどっちなんだいw第三回猫動画コンテストの締め切り迫るそんなわけで動画をアップしてみました(´∀`)b夜中に思いっきり暴れているニャンズなので昼間は一度も起きて来ないくらい皆ぐっすりオヤスミしていますこの日はめずらしく出てきたのでおもちゃで遊ばせて見たら寝転んだまま、ちょいちょい突いてるなんてぐうたらなんだwこう見ると、アヤなんだかしいなんだか分かんないなぁ~(´∀`)。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/02/26
コメント(8)
候補に挙がっている3件の工務店はR工務店、S工務店、M工務店日曜、そのうちS工務店の見学会に行ってきた家主に引き渡す前の出来立てホヤホヤのお宅を見学してきました天気は良かったけど春の嵐のように風が強くて、砂ボコリがすごい日だったまだ完成して2日しか経っていたのに部屋の中は、締め切っているにもかかわらず嫌な臭いひとつせず、静かで暖かだった実際に家主が依頼して建てた家だから自分達がこれから建てようとしている家に近い状態を実際見られるのは、すごく参考になる特に材料のグレードや設備とその坪数がだいたい自分達の予算に近いものだというのも大きなポイント床暖入っていないフローリングでも足の裏にしみこむ様な冷たさが無いとか二階にも同じタイプのフローリングが使われていてピアノが置けちゃうような強度のフローリングでそれが標準なのだとかほかにも細かい所見ればみるほどとても予算内で建てられる家には見えなかった見学会では、営業さんが何人もいて部屋の中を案内するのではなくその建物を建てた大工さん達が案内してくれるので壁や床の中にどんなものがどこにどういう形で入っているのかも説明してくれるからすごく納得できる次の予定を入れて、その日は終わった
2008/02/25
コメント(6)

今日も、窮屈なベットの中で二匹が仲良く寝ていると思ったらうーん・・・・何か違和感があるなんだろう、いつもの風景なのに・・・・あっ!せっかく気持ちよく寝てたのに、かぁーちゃんなにぃー?振り向いたその時、明らかにしいの耳が裏返ってるそして、なおる様子がまったく無いwしいの耳は、アヤとかの耳より柔らかくてヘニョってるそのせいか本人、まったく気にする様子もなく眠たそうにこっちを見て、またそのまま寝てしまった(*´Д`)。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/02/24
コメント(6)

昨日の猫の日に合わせてDECOチョコを注文してみました1月29日の日記にも書いたがチロルチョコの包み紙を我が家のニャンズで作った本当は、2月14日のバレンタインに合わせたかったけど注文が殺到しているのか、1月に注文しても間に合わなかった実際届いたのは、こんな感じ ちょっと見にくいかもしれないけど実物は印刷が粗いです数年前の家庭用インクジェットプリンターというかインクジェットプリンターで写真用じゃなくて普通紙に印刷したような感じというかイメージ画像を見ていただけにちょっと期待していたよりも粗かったかなそれでも、やっぱり我が家のニャンズなだけに嬉しいと思ってしまう、親バカ (´∀`)いい機会なので、ニャンズの体重測定アヤ 4kg3ヶ月位前から変わっていないので成長での体重増加は、もうないみたいなな 3.8kgななも、しばらくこの体重をキープしているので成長での体重増加は、止まった模様しい 3.3kgしいは、さすがに増えたなぁ~2008年10月には2kg11月には2.3kgだったのに冬というのもあるかもしれないけど1kgも増えてる(*^-^*)9月のときは、アヤとこんなに差があったのになぁ~。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/02/23
コメント(8)

パパンが職場の人に怖い体験をした話をしたら「ああ、出るよ」え?!Σ( ̄ロ ̄lll)「あそこの交差点で出るの有名だよ」えええええええー!Σ( ̄ロ ̄lll)そんな話をするパパンに私は「出るって?出るって何が!」「出るって、、、、出るって何がっ!」「どっちがっ!!」「出るって何がっ!」(認知症で徘徊する老人、この世の人じゃない人)「どっちがっ!!」って何度も聞き返してしまいましたよ、、、、・・・・そう、、、、後者です、、、、、、、、あの交差点で信号待ちしていると今までまったく周囲に人の気配がしなかったのに突然自分の車のドアが開いて人が乗ってくるびっくりして動揺している運転手は信号が青になるとそのまま走り出しちゃうんだけど怖くて、ルームミラーで後ろが見れない信号が赤になって、車を止めたとき思い切ってルームミラーを見るんだけど誰も居ない、、、、、、、、地元では、かなり有名な話だそうです何人も体験しているとか・・・怖いので詳しくは聞かなかったみたいなんですがたぶん・・・パパンに起きた出来事も同じものかとホント、ドアが開かなくて良かったよ.。・(つДi)・.。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/02/22
コメント(6)

にゃんにゃんフェスタ開催中小ぶりなのにたっぷり2L循環式でフィルターを通すのでいつでも綺麗なお水が飲み放題掃除が楽なのが嬉しい猫ちゃんの遊び心をくすぐる機能満載のハウスらせん階段の様なキャットステップで遊びながら運動不足も解消ステップ台がお魚のモチーフになっていてインテリアとしてのポイントも高い
2008/02/21
コメント(2)

2月13日の日記でも書いたけど我が家では、窓のところにキャットタワーがありニャンズはそこから外を眺めるのが大好きだ普段昼間はカーテンを開けておくことが多いのだけれど閉まっていても、ニャンズはお構い無しにカーテンの隙間に顔を突っ込み、外を見ているいつも外が明るい時間に外出から戻るときは玄関に行く前に、窓をチェックするやっぱり出ていたよく見ないと気づかないけれど知らない人が見たら、ちょっとビビるかもしれない猫の顔だけがそこにあるのだから・・・あんまり面白いので、そーっと近づいてしばらく見ていたら、気づかれたこれはまだほのぼのできる話だけれどものすごく怖かったのは、これからだ体験したのは、パパンで世間一般で言えば、たいした怖さではないけれど体験した本人は、ものすごく怖かったと思うこのところずっと、PCの中をいじったりしていて友人のPCなんかも調子が悪いと見に行ったりしていた仕事から帰宅して夕食をとった後友人宅へ車で行き「これから帰る」とメールがあったのは0時を過ぎた頃だった車が駐車場に入ると、エンジン音というか排気音で、うちの車だとだいたい分かる(あ、帰ってきたな)いつもの様にニャンズが落ち着きなくなっていたがそのとき、偶然かもしれないけれど耳鳴りがして心臓がバクバクしたいつもパパンが仕事から帰宅するときニャンズは、またどこかに連れて行かれるかもって思うのか隠れる子や玄関の方の様子が気になってウロウロする子単純にお出迎えする子とみんな落ち着きがなくなるので気にし過ぎかもしれないけれど「あれ?」って感じで、何か気になったパパンは、部屋に入ってくるなり「こえぇぇー」「すげー怖かった」明らかに動揺している様子いったい何があったのかと聞いたらいつも利用する道の交差点で信号待ちをしていたら歩道の人影に気づいた反射的にそちらへ目をやると表情がまったく無いというか、生気が感じられない老人が居て一瞬目があったらしいすると、その老人がいきなりパパンの運転している車の助手席のドアを開けようとガチャガチャやりだしたと言う幸い、ドアロックがしてあったので、開かずに済んだけどあまりの怖さに、パパンは運転席から助手席のドアを内側から引っ張って、「ダメダメ」と首を振ったもし、迎えの車と間違えたのならその時点で気づくと思うんだけどその老人は、表情を変えることなくスーっとまた歩道を歩きだしたらしい信号が青に変わり、後ろから車が来てしまったのでパパンは動揺する気持ちを抑えながらそのまま車を走らせて帰宅した時間的にも、人が外出しているわけでもなく他に目撃者がいないので、はっきりしたことが分からない「あれは、本当に人だったんだろうか」そんな事まで考えてしまう帰宅してもしばらく動揺はおさまらず「今日は、寝れないかもしれない」とグッタリ疲れた様子だった突然の出来事で、そのまま帰ってきてしまったがよくよく考えてみると、あの交差点の近くには老人ホームが何件かあるにはあるもしかしたら、徘徊してしまったのかもしれないと言っていた今なら、あの時すぐ警察に電話したり徘徊しちゃった人なのかとか確認しようと思うけどその出来事が起きたときになんて、そこまで考えられないあれがなんだったのか分からないままになったがドアロックがしてあって、本当に良かった・・・・。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/02/21
コメント(8)
ハウジングナビカウンターの存在が大きかった自分達で、住宅情報誌とか資料請求とかしたときは選んでる時点で、ハウスメーカーしか頭に無かったし工務店は、ハウスメーカーに比べて・従業員の数が少ないので出来る事が限られてくる・大規模な広告ができず知名度がない・業者としての情報が少ない・実績が少ないので、完成のイメージがわきにくい・家族で経営しているところも多く、世代交代したときの対応が心配・家が建つ途中で工務店が倒産しないか・建てたはいいけど、不具合続きでトラブルばかりにならないか不安要素のが大きくてついつい無難なハウスメーカーで考えようとしていたそんな話をハウジングナビカウンターでしていたらさすがというか、当然というか不安要素を回避する為の二つのシステムが存在する事を教えてくれた【住宅保障機構】着工から完成までの保障完成して引き渡されてからの保障など家の保険のようなものです【JAHBnet (ジャーブネット)】登録された業者が建築資材や設備を共同購入一括仕入れすることでコストダウンなどひとつの業者では難しい部分でのコストダウンをすることで品質の高いものを提供できるシステムです工務店がこれに加入していれば、利用することが出来ます工務店ならではのデメリットを軽減できるものだと思いますもちろん工務店を選ぶ上でこれだけを重要視するつもりはないけどもひとつの目安にはなると思いました
2008/02/20
コメント(4)

室温が下がるとアヤの鼻水がひどくなるので早めに暖房のスイッチが入る環境に敏感なアヤを見ればすぐ分かる暖房のスイッチが入るとそれぞれの場所でくつろいでいたニャンズが一箇所に集まってくる一見、二匹が温まっている風景相変わらず、カメラ目線のしいアヤの顔なんて、温泉につかるおばあちゃんみたいに良い顔してますよーく見ると、二匹の後ろのピンクのフリースが膨らんでいるのが分かりますか?そう、ななはダンボールの壁とフリースの間に入るのがお好き普段、他の子がこの場所に居るときは落ち着かないのか、すぐ居なくなっちゃうんだけどさすがに寒かったのか、アヤもしいも居るのにしっかり自分の場所も確保してました(´▽`)b。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/02/19
コメント(4)

このところニャンズの話題があまり書けていないが少し前から和室で以前の様にニャンズが走り回って遊べる時間を作るようにしている下が畳や布団の上だったりして比較的やわらかいのでニャンズも遠慮なくジャンプしてダイブする和室で遊ぶのは、日中よりも夕食後、少し落ち着いてからが多いので沢山遊んだ次の日の昼間はみんな日向ぼっこしながらグッスリベットから手がニョキニョキ出ているのに気づいていったいどんな格好で寝ているのかとそーっと近づいてみたらななが仰向けになって寝ていたこれ以上近づくと起きちゃいそうなのでちょっと見づらくなってるけど手前に見えている手は前足・・・・どう考えても、頭の位置がおかしいw苦しくないんだろうかと思っちゃったりするんだけど本人は、気にするわけでもなく気持ちよさそうに寝ていた。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/02/18
コメント(6)
今日は、ハウジングナビカウンターというリクルートが運営している住宅相談に行って来たまず何から手をつけていいかも分からないし限られた予算で本当に家が建てられるのかも分からない自分達のライフスタイルだったらどのタイプの建築会社を選べばいいのかやっぱり、専門家に聞くのが一番かな?そんなわけで利用してみる事にした住宅に関する評論家みたいなもの?建築会社が自社の会社をアピールするのと違って第三者的な目線で相談にのってもらえるので話しに説得力があるとにかく自分達の要望を沢山話して自分達の事を分かってもらった上でハウスメーカーではなく工務店にお願いするのがいいだろうという事になった全国展開しているようなハウスメーカーならなんとなく分かるが工務店となると、地元がほとんどで他県から来た私には、まったく分からないという不安があったけどそういう部分にも、丁寧に説明してくれて不安要素を回避する為の手段もあるという事も教えてくれた専門家だから当然かもしれないけどすごいなぁ~と思った私達の希望に合うであろう工務店を10件位ピックアップしてもらってひとつひとつ、ナビカウンターの担当さんからその工務店の説明を聞き、そこから3件に絞って後日工務店の人をハウジングナビカウンターに呼びそれぞれの工務店と対話をする今日がその日になるそれぞれの工務店とのファーストコンタクトという事で1件の持ち時間は1時間それでも、だいたい4時間を予定しておく事になる特に話す内容を決めてあるわけではないがまずは、その工務店の事を1から知る必要があるのでそれぞれの工務店の得意分野が何なのか自分達の要望が伝わるのかなど書面では分からない部分の比較をしたまだまだ話したり無いまま制限時間が来てしまったでも、これで建替えに向けて話が大きく進展どこも自分達にまったく合わないという所は無くて3件とも、それぞれ話しを進める形でアポを取った疲れたけど、充実した一日だった布団の中に入っても、寝なくちゃと思いながらもついつい考え事しちゃって、なかなか眠れなかったこれからは、毎週のように予定が入るので大変だけど、楽しみでもある
2008/02/17
コメント(8)

昨日の夜は、知人から頂いたチョコをパパンと二人で食べたロイズというメーカーの生チョコでヘネシーV.S.O.Pというブランデーをたっぷり練りこんだ【ビター】とお酒を一切使わず、ミルクとカカオを堪能できる【マイルドカカオ】をもらった洋酒が練りこまれた【ビター】が私的にヒットだが【マイルドカカオ】も優しいミルクチョコの味がしてどちらもなめらかでめちゃ美味しかったさすがグルメな知人だと納得しちゃったバレンタインだったニャンズも酔っ払う美味しさ ≧▽≦ うしし調子に乗って撮りまくっていたら起きちゃいました携帯カメラってピント合わせの時とシャッター押したときに大きい音がするからそーっと撮りたくてもなかなかできないんですよね~せっかく気持ちよく寝てたのにぃーって感じでちょっと迷惑そうごめんよ、なな・・・でも、可愛くて撮らずには、いられないのだよぉ~ぉぅぉぅぉ~。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/02/15
コメント(6)
![]()
キャットタワーが人気のペッツデポタウンから新作キャットタワーが続々登場全長124cmと小ぶりながら麻縄のロープがぶらさがっていてネコちゃんのテンションアップ間違いなし遊び疲れたあとは幅50cmのワイドなトンネルベットでおやすみこれなら、壁に穴を開けることなくキャットステップが作れちゃうこれまで、ありそうで無かったタイプです棚板は、もちろんフリース張りですべりにくくなっていますほかにも魅力的なタワーがいっぱいタタミ半畳位の小スペースで天井でつっぱらない据え置きタイプが充実 お店でチェックしてみて下さい
2008/02/14
コメント(2)

いつも窓際にあるキャットタワーで日向ぼっこするのが大好きなニャンズカーテンを開けても中が丸見えないようにしていてニャンズだけが、外をのんびり眺めながら日向ぼっこ出来るようになっている普段は、あまり出かけないので外からどんな風に見えているのかなかなか画像が撮れなかったけどたまたまゴミ出ししたときにベランダを見たらニャンズがじっとこちらの様子を見ていた姿が見えなくなりそうになるとニャンズは身を乗り出し、ますます窓に張り付くそれが面白くて、しばらく行ったり来たりこんな姿、誰かに見られたらきっと怪しい人だと通報されていたかもしれない(´∀`)。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/02/13
コメント(10)

【動画日記】 アヤvsしいアヤの長いシッポはしいにとって、格好の遊び道具上に居ようが、下に居ようが隙あらば、ネコパンチアヤだって、いつもやられっ放しではない(´∀`)今朝起きたら、枕元で気配がする・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・!寝室にしている和室はしいのオシッコ事件以来ニャンズの出入りが禁止になっているなのに、アヤとしいが和室に居る・・・・どうやら、ほんのわずかな隙間があったらしくどうしても寝室に行きたいアヤが開けたに違いない慌てて体を起こし羽毛布団の上にしいがオシッコしてないか確認する畳も見たが、大丈夫みたいだった私が様子を見ているせいもあるけどしいも雰囲気で「これをしたら怒られる」と思っているらしく布団の上は、歩かないパパンも、そろそろ寝室を解禁していいんじゃないかと言っていたまだちょっと不安要素は拭いきれないけど自分たちが起きているときに少しずつ、和室での時間を作っていこうと思う。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/02/12
コメント(6)

今日も元気にネコパンチの嵐(´∀`)外の寒さとは、うらはらに部屋の中では、のびのびと遊んでおります私やパパンは週末忙しくてお疲れモードもちろんパパンに祝日があるわけでもなく頑張って出勤しましたよ(´Д`)ずっとストップしていた実家建替え計画このままでは、ずるずると先延ばしになってしまうと年も明けたことだし、本格的に始動です日曜に、住宅相談会に行ってきましたこっちの希望や住宅のあれこれを説明してもらっていたのでほとんど休憩無しで3時間ほど、みっちりしてきましたパパンの仕事柄なかなか予定立てられなくて今までは、次の予約を取らないでいたけどそれだとまた、そのまま伸び伸びになってしまうので早速次の週末に予約取っちゃいました(´∀`)b以前より、積極的に動いております人間も猫にも居心地のいい家が完成する事を願ってそのため、今後、特に週末のブログ更新は難しくなってきます今まで通り、猫グッズに関してはどんどんお知らせしていきたいと思っていますが皆さんのブログを見に行ってもコメント無しの場合やうちのニャンズの日記が今より減るかもしれませんがこれからも、ネコと共同生活をよろしくお願いします <(_ _)>。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/02/11
コメント(6)

楽天が主催する猫動画コンテストが開催されています正直、トラックバックは利用した事がなく面倒臭いって思ってたけど、説明もあるし簡単でしたとりあえず、これまでの動画日記にトラバってみました(*´Д`)b入賞するとプレゼントもらえるしwなにより、沢山の人にニャンズを知ってもらえたらいいな(´∀`)そんなわけでコチラ第三回猫動画コンテストをご覧下さい楽天スタッフによるブログになっています作品はブログ中のトラックバックに追加されていきますなに?動画コンテストですって!わ・・・私をコンテストに・・・・。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/02/10
コメント(8)

ちょこちょこ来客がある我が家「この家は、いろんな人が出入りする」とニャンズもだいぶ認識はしてきたもののやはり来る人によって、すぐに顔出す子しばらく経たないと出て来ない子とさまざま今日最初に顔を出したのはしいよくお出迎えするのはなななんだけど今回の客人にはしいがお出迎えアヤは・・・・・・・相変わらずw「あんたは、トカゲか」と言いたくなるような腰が抜けたように中腰で、ガニ股の格好でゆっくりと人の手が入らないところに逃げ込むw逃げるなら、勢いよく逃げればいいのにと何度見ても笑える ≧∇≦結局この日は、客人が帰るちょっと前にようやく触れるほどのところにやってきたのだったいつもは、一番いい場所を真っ先に陣取るのにね(´∀`)。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/02/09
コメント(8)
![]()
オリジナルキャットタワーが人気のペッツデポタウンから新作のキャットタワーが登場これまでのように小スペースでありながらどっしりとした安定感と猫が遊びたくなるデザインこれだけの機能がついて11,800円はお得だと思います全長 153cm 重量 22.5Kg 台座 65×45cm ハウス 径31.5×49.5cm ステップ台(上から順に)径31×10cm 65×45cm(穴あり)36.5×36.5cm(扇形ステップ台)材質 台座・ステップ台 / 集成材にフリース生地貼り ハウス / 集成材にフリース生地貼り ポール / 紙管に麻縄巻き 従来のフリース張りよりも毛足が長くふわふわした肌触り色を明るいクリーム色にすることで夏場でも暑苦しくならず部屋の雰囲気を壊しませんステップ台には肉球の模様があってキュートハウスが二段になっていて、多頭飼いの家でも活躍しそうです
2008/02/08
コメント(2)

気持ち良いくらいの洗濯日和雨の日の静かな時間も好きだけど晴れるとやっぱり気持ちが良いニャンズも真っ先に窓際へ太陽をいっぱい浴びて見ているこっちが気持ち良くなってしまいそうですいきなり走りこんできてキャットタワーにジャンプバリバリバリバリバリバリしがみついてます(´∀`)こうしてみると、アヤだかしいだか分かんないですね~あえて、どっちとは言いませんが ≧∇≦ヒントでーへへへへへへへへ~o゜。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/02/07
コメント(10)

なんだか冷えてると思ったら都内ではあられが降ったらしい今日も昼間から暖房を入れてみる早速、暖房の真下でくつろぐニャンズ相変わらずしいは、カメラ目線ですwアヤと並ぶとしいの成長ぶりがよく分かる【 11月 】【 現 在 】なんだか顔は、幼いままなんだけどどうみても体がデカいw今年の夏にはアヤを追い抜くんじゃないかって勢いです(´∀`)。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/02/06
コメント(12)

めずらしくななのリラックスしている顔が撮れたいつも携帯で撮っているのであまりズームできないからどうしても近づいて撮っているすると、ななはどんどん近づいてくるんじゃないかって顔が緊張してきちゃうので、なかなか撮れない(´∀`)あんよが、だらーんってたれてますきっと夕飯食べて満腹でウトウトしてるからですね~普段から、人の顔が近づくことに慣れてもらおうと気づいたら、ななに近づいて触ろうとするわけでもなく、ただ近づくだけを繰り返している「近づいても、何にも怖いことないんだよ~」って感じでちなみに、背後に見えてるカーテンニャンズがいつも顔を突っ込んで覗くので跡が付いちゃってますw。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/02/05
コメント(6)

【猫の首輪工房】1000種類以上もある柄は必見!和柄も洋柄も充実バックルやボタン留めなど基本パターンは8種類セミオーダー感覚で選べます首輪の幅もいろいろなので子猫ちゃんからデヴ猫ちゃんまでピッタリです猫ちゃんの首のサイズピッタリのオーダーメイドも可能特に注目したいのが首輪に直接ネームタグがつけられるので、軽くて引っかかったりすることもなく猫ちゃんの負担が軽減できる事ほかのお店では珍しい鈴やチャームも豊富です【我が家での使い心地】バックルタイプは、一見ゴツく見えるけど意外と小さくて薄いですバックルの爪の部分をやり過ぎないように注意して削れば一定の力が加わると簡単に外れる首輪になりさるぐつわになっても外れるから安心初めての首輪としても利用しましたどれも可愛くて、季節に合わせて買いたくなっちゃいますやわらかタイプは、本当にやわらかくよく首輪を触る子にはかためタイプがいいと思いますかためタイプは店頭で見かける首輪位の硬さですこの商品が買えるのはコチラ 猫の首輪工房
2008/02/04
コメント(0)

いい天気になったけど、所々路面が凍結してて一番油断しやすいから、危なそうニュースで都内の足早に行きかう人々の映像を流していたけど普通に歩いてたんでビックリしたどう見ても、路面が凍結してる所があるのに・・・歩いている人はまだいいなんで自転車に乗れるのかわからないそれも、勢いよく加速させてる今まで、すべった経験が無いからなのか経験があっても、なーんにも考えていないのか経験がなくても、怖いから私は乗らない昨日の日記でみなさんからコメント頂いた眺めるニャンコ今日は背後に回ってみました(´∀`)いつも夢中でお外を見ているから後ろからシッポをつつくとうにゃにゃにゃにゃって、なんかしゃべってますwたまにビックリして勢いよく振り返りすぎて落ちそうになったりしてます ≧∇≦。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/02/04
コメント(8)

【キャットタワーマルチ】猫ちゃんが遊びやすい年齢を問わず、みんなが楽しめるマルチなタワーです中段には、隠れ家のようなハウス一番上にはゆっくりお昼寝ができるクッション入りの座イス下段のステップ台に開いている穴はちょっとおデブの猫ちゃんにも安心な直径20cmのゆったりサイズ生地は、可愛いココア色の毛足の短いフリースを使用汚れも目立ちにくく抜け毛のお掃除もラクチンです全長 160cm 重量 26.8Kg 台座 60×49cm(たたみ半畳に160cmの人が立っているようなイメージ)ハウス 径32×21.5cmステップ台(上から順に)径31×10cm 49×25cm 60×25cm 49×25cm 60×49cm(穴:径20cm)材質 台座・ステップ台 / 集成材にフリース生地貼り ハウス / 集成材にフリース生地貼り ポール / 紙管に麻縄巻き 【我が家での使い心地】とにかく我が家には無くてはならない一品ですこれのおかげなのか、爪みがきが不要になってます一番長い麻縄ポールにしがみついて一心不乱にバリバリやってますステップ台の幅がしっかりあるので寝転んだり、二匹がくっついて座り込んだりしてます窓際に置いているのでキャットタワーから外を眺めるのがお気に入りですこの商品が買えるのはコチラ ペッツデポタウン
2008/02/03
コメント(2)

うっすらと意識が起きてきた頃外からザッザッと何かがアスファルトを擦る音がしたてっきり、賃貸の住宅を管理している業者さんがお庭のメンテにでも来ているのかと思っていた寝不足な目をこすりながらニャンズの元へ行くとみんなしきりに外を気にしてる外で音がしてるからだと思い自分も外を覗いてみたら・・・・白い!Σ( ̄ロ ̄lll)外が一面、雪景色になっていたどおりで寒いハズだ・・・・我が家のニャンズはみんな雪を見るのが初めてだ数センチしか積もっていないしほとんどビシャビシャの雪だけどご近所さんが雪かきをしていた外で雪かきしてるせいもあったけどニャンズは、ずっと景色を眺めていた。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/02/03
コメント(16)

日曜にゆっくり過ごすため、土曜に食材買いに出たり実家に寄ったり、バタバタとお出かけ午前中から出かけるハズが、起きたらすでに昼・・・ニャンズの朝ご飯は、いつものごとくパパンが起きてやってくれるのでついつい、安心して寝てたりするのも原因だろうw実家に先日購入した桜の形の湯呑みを届けたら母がすごく喜んでくれて満足その後、あちこち寄って食材やら生活用品なんかを補充して帰宅する頃には、もぉ夕食時帰宅してもニャンズに構ってられなくてお留守番ニャンズは、それぞれ好きな場所で寝てたんだけど珍しくキャットタワーの箱の中でアヤが寝ていた箱におさまるとはいえ、窮屈そうだw。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/02/02
コメント(2)

猫の日を記念して猫動画コンテストが始まった入賞するとプレゼントもあるらしいしなにより、我が家のニャンズをいろんな人に見てもらえるのは嬉しい(´∀`)と、親バカぶりを発揮してみるとはいえ、気ままなニャンズの事だなかなか撮ろうと思って、撮れるものじゃないこれまで撮り貯めた動画を見返してみた「あ、これいい」「うーん、これもいい」などと、親バカ全開になるもどれを投稿するか決まらない(*´Д`)まぁ、まだひと月あるから、じっくり検討しようあたちが映っていれば、入賞間違い無しよ見てよ、この体からにじみ出るセレブなオーラ入賞したも同然よね♪だったらいいな・・・・。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。
2008/02/01
コメント(8)
![]()
「2」は「ニャン」と呼べるところから猫の日というものがありますどこのお店もイベントや特売があり見逃せない月ですオリジナルキャラクター名決定を記念して4日間限定日替わりでSALEです一日限りの値段なのでお早めにその中の一部を紹介 デビフ 【ご用達22】たっぷり170gで78円※我が家でも利用してますが食いつきがスゴイですこの値段は最安値だと思います アイシア 【黒缶パウチ】12pセット 1pあたり49円ニャンニャンニャン猫の日 222 SALEや土曜限定特売もお見逃しなく猫用品のゴロにゃん 楽天市場店 全部コミコミで500円バックルなので簡単につけれますバックルもよくある黒じゃなく首輪の柄に合わせてカラーバックルなのが嬉しい
2008/02/01
コメント(8)
全33件 (33件中 1-33件目)
1

