2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
今日からADSLになりました♪今までは地道にダイヤルアップ(?)だったので・・ISDNでさえうらやましかったんですが・・。とにかく、インターネットがはや~い!!もう、びっくりです。値段も安くなって、しかも2台使っても料金は変わらない?!・・・というわけで、もっと早く変えればよかった~設定も簡単に出来るし・・。・・というところです♪今日のお花近所に紅梅の木が咲きかけていました。まだまだ寒いのに春は少しずつ近づいているんだな・・って思いました近くに梅園があるから2月になったら行ってみようっと♪
2003年01月30日
といっても、そんなに堅苦しいことではないです~私、引っ越してから一年、やってみようと思っていたことがありまして~~それは・・バスポンプを使ってみることですうちのお風呂は追い炊きができないので、水道代が気になる!!残り湯をぜひ有効に使いたい~~~と思いながらはや一年、お正月にバスポンプを買って早一ヶ月、ついに、使ってみましたです~~使ってみると、結構カンタンで、いいですよ♪ただ、お風呂の水を入れてる間は見ていなくちゃならない。(約5分)でも、この残り湯って、洗濯4,5回分くらい使えそう・・。(そんなに洗濯しないけど)これはとっても得した気分です。「わたしって、いい主婦だわ」っていう感じ♪ヽ(´▽`)/あとはいつまで続くか・・お楽しみ~~♪今日も雪・・東京ではこの冬もう5,6回目かな??さむ~~今年はどうなっちゃってるんでしょうね~?
2003年01月27日
この間、雪が降りました~今年はときどき雪が降るんだけど、そのたびにベランダや玄関先の植物たちに雪がつもっちゃうのよね。買ったけど、なかなか咲かないパンジー・・やっとひとつ花が咲いた!!と思ったらその上に雪。緑と紫と白。とってもきれいなんだけど・・東向きで、朝日はたっぷり当たってるから、花が咲かないのは寒いせい??近所の畑のパンジーたちは、霜で真っ白になっても力強く咲いてる。うちのパンジーもがんばれ!!と思ってしまう今日この頃。(紫のフリルの花・・咲くのが楽しみ♪)
2003年01月25日
・・時間差っていうのは違うかな?!一週間前に買ったヒアシンスのつぼみの鉢植えがあったかい窓際であっというまに咲いてしまいましたいいにおい♪ でも、あっというまに散ってしまいそう・・そこで、またつぼみの鉢植えを買ってきました♪こんどは寒い部屋に置きました。それで、今咲いてるのが終わったら、交換するの。そうすると・・♪部屋があったかいから、すぐ咲くのね。だからちょうど入れ違いに2つの花が楽しめるってわけ♪♪う~~ん いい考え!でも、うまくいくかなぁ・・?うまくいくといいなぁ。・・・今日の日記って、わかりにくかったかな。(^^;ゞ
2003年01月23日
せっかくガーデニングのHP作ったことだし・・。すこしは身を入れて花の手入れをしなくっちゃ♪・・ということで~~玄関脇に、ミニミニハンキングを作ってみました~~パンジー(明るい紫)&シロタエギク パンジーは真ん中にうすい黄色が入って、 シロタエギクのシルバーの葉と寄せ植えしたら さわやかな感じ♪♪葉牡丹 白のちりめん葉ボタン(ミニ)この二つを交互に並べました~思ったよりいい感じで満足満足♪これで、HPに写真が載せられるといいんだけど・・・・なんか、むつかしそう。でも、そのうちに写真を載せるぞぉぉ~~~
2003年01月21日
日記二日目(*^o^*)はじめのうちは、まじめに書きましょうか~今日のお花♪クロサンドラ・スーパーキャンドルオレンジ色のあざやかな花が咲く、南国系のおはなです夏に咲いて、冬の今も家の中で咲いてます色の寂しい冬の窓辺を、華やかにしてくれます♪♪手がかからなくて私向き・・うちの花たちはほんと、たくましく育ってるなぁ~~エライエライ!という感じです
2003年01月20日
今日から日記を書き始めます~~果たして毎日書けるかどうか・・。むつかしいとこですがせめて週間日記くらいにはしたいとこです~~がんばりま~~す♪今日のお花家の中の出窓にサボテンが花をつけました♪ピンクのちいさなかわいい花です冬だけど・・・家の中はあったかい♪♪
2003年01月19日
全7件 (7件中 1-7件目)
1


