2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1

2003年09月30日

2003年09月26日
はじめに・・今日は写真は載せていません。作品が出来たら、載せる予定です~今日はカルチャースクールの一日体験教室に行って来ました。内容は、ポーセラーツ・・・つまり、お皿などの絵付けです。たとえば、ティーカップに金縁の花柄の模様をつける、すると、すてきなティーセットになるわけです。私は、カップに絵をつけてきました転写紙というシール?状のものをはって、金色のもようを書いてきました青紫のパンジーの転写紙でちょっとすてきに出来ました♪・・お茶を飲んでも、花を飾ってもよい感じかな♪♪転写紙を貼るものは、簡単で一時間半くらいでらくらく出来ちゃいました。ほかに筆でじかに絵を書いたりも出来るらしい。。そして、あとで絵を焼き付けてもらいます。ん~~~よかったです。なんか、優雅な気分になりました。ちょっと生活感が薄いところが別世界に来たようかな。で、とっても気に入って家路に着いたのですが。。これからはじめるのにはちょっと予算オーバーでした。ネットで調べたらもう少し安く習える所もあるらしかったのですが。。お道具一式と、食器代、転写紙代。ほかに講習費・・・でも、これはまだやっている人が少ないらしくてインストラクター養成の道が1~2年くらいでつくらしいです。。本腰を入れるならいいかも~~ん~~・・・などと思いながら、とりあえずカップの出来上がりを楽しみに待つことにしました♪♪
2003年09月25日

2003年09月19日
ああ~また日記が空いてしまった・・別に毎日つけたいわけじゃあないけれど。差があるのよね~~(^^;ゞそれはともかく、この間、や~~っとNEWデジカメのインストールができました。(;;)一ヶ月前(?)間違いでインストールできなくなってしまって、少し寝かせておいたんです。そうそう。寝かせると、ほどよ~く発酵して~~・・イヤ違う。つまり、気を取り直して、やり直してみたんですね。そしたら、スムーズに出来ました~~一ヶ月前の苦労はいったい何だったんだろう??う~~ん。というわけで、座右の銘その1.石の上にも三年。・・・今日の話と、ちょっと違うような・・。(^^;ゞ・・きっと、これからきれいな写真が載せられるでしょう~~(^^)v・・ここの所ちょっと忙しかったので、ちょっと崩れ気味の私です♪
2003年09月16日

昨日は十五夜でしたね~・・今年はススキと団子を並べてみました。月の見える窓辺に・・・花瓶にさしたススキ (裏の土手で取ってきました)・月見団子 (夕方あわてて買った スーパーの団子・・ 中央の一個だけ黄色かった・・なぜ??)・お盆に野菜や果物 (なし、ブドウ、なす、きゅうり、たまねぎ・・etc)をかざりました。調べたら、秋の草花、お酒などをお供えしたりもするようですね。。月見団子を飾ったあたりから子供たちの目が光ってきて・・夕飯が済んだら団子の取り合い!でした。特に黄色の団子を誰が食べるか。。まったく、こういうことには真剣になるんですよね。。ヾ(´ー`* )ノ フッ・・結局二人で半分に分けてました♪
2003年09月12日

この夏休みに少し留守しまして・・帰ってきたらペチュニアが枯れていた。(;;でも。種がこぼれたらしく・・新しい芽に花が咲いていました♪今年の夏は雨が多かったですからね~軒先に出しておいたら芽が出たらしいです。 このペチュニアは耐寒性があるのでこれからまだまだ咲いてくれそうです。・・写真は・・風があるのに無理して撮ったのでぶれぶれです。いつもこんな写真で・・見に来てくださった方、怒らないで~今、いろいろ研究中です(^^;ゞ この写真のほうがましかなぁ?これは・・朝のうちに撮りました。日差しが柔らかいので優しく撮れたでしょうか。ただ。。朝や夕方は時間を見つけるのが難しい~
2003年09月10日

最近、写真を載せようとがんばっているんだけどなかなかいい写真が撮れない~なので、今日はほとんどぼやきです今日はいい天気だから汗をかきかきカメラを持って出かけたのでした♪(曇りの日はうまく撮れない)そしたら~逆に明るすぎてうまくいかなかった。。おまけに風が吹いてるし~(も~、ぶれぶれ)せっかく暑いところに出かけたのにぃ~安いカメラが悪いのよ!・・・気が付きました。夕方、少し日が翳り始めたあたりがいいんじゃないかと。ちょっと優しい写真が取れるかな~?うんうん♪ これはいちおうススキの写真です。。もうすぐ十五夜ですね♪
2003年09月09日

昨日の写真はほんと、たいしたこと無い写真でした。。あれで、画像ありなんて書いたら詐欺だな~きっと・・(^^;ゞで、またまたたいしたこと無い写真、その2です。ほとんど自己満足のために載せてます。これで私の散歩に弾みがつけばなぁなんて・・それだけの理由です。 これは・・ススキみたいだけど・・夏からあるからきっとススキではないですね。近くで見ると結構なボリュームです。なんだろう・・。穂の部分がツヤがあってきれいです。この間、葉っぱの本?を買いました。きれいな葉っぱばかりが載っている本で・・たぶん、近所で拾える葉っぱのほとんどは載ってるんじゃないかと。。子供をだしにして、葉っぱの観察でもしようかという、ネイチャーな?秋です。(ただ単に暇ともいう・・(^^;ゞ)
2003年09月08日

いつのまにか・・あっというまに九月も一週間が過ぎてしまいました子供が小学生になって二学期で落ち着いてきたところでデジカメもって散歩でもしてみようかな・・と。最近運動不足だけど、目的も無く歩くのも面白くないので。・・あやしいおばさんにならない程度に写してこようと思います♪ これはエンジェルトランペット・・あんまり花が咲いてなかったのですが、きれいだったので、一枚撮りました。たくさん咲いてるときれいですよね~~♪ちなみに、この花をPC検索してみたのですが、低木で花が下を向いて咲いているのと、とげとげの実がなる、花が上を向いているのと二種類出てきたのですが、どちらもこの名前なんでしょうか?う~ん。。それから、ハワイアンキルトでよく出てきますね、この花。ハワイでたくさん咲いてるのは、きっときれいでしょうね♪♪
2003年09月07日

2003年09月01日
全11件 (11件中 1-11件目)
1


