全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
《条件》過去のトラウマ、現在のトラウマを軽度のものから重度のものまで自由に書いていきましょう。ないものはスルーしてください。本日開店6,300日目につき異色寄りです。◇トラウマな食べ物→ レバー保育園時代、病弱で食が細く、給食を食べるのが遅く、残って食べさせられることが度々あった。当時大嫌いだったメニューの1つがレバーカツだった。◇トラウマな場所→ 小学校2年の時、交通事故に遭った場所(加害事故や被害事故ではない。乗っていた車の転落事故)◇トラウマなテレビ番組→ 小学校時代にやっていたシチュエーションコメディ番組今思えば、あんな下品な番組をよく見ていたなぁ+そんな番組を見るのを親もよく許してくれていたなぁ、と思う。その番組で中心的役割だったのが、今は亡き偉大なコメディアンだが…誠に申し訳ないことに、その番組のイメージが強すぎて、素直に称えることができない。◇トラウマなアニメ→ 小学校高学年以降、まともに見たのは「モンタナ・ジョーンズ」と「幽遊白書」位だが、特段トラウマではない―どころか、うつ病になった翌年、「幽遊白書」が朝から再放送しており、それを見ようと朝きちんと起きるようになったのが生活の立て直しの第一歩となったことには今でも感謝している。 ◇トラウマなドラマ→ 実はまともに見たことがあるのがない ◇トラウマな映画→ 「セッション」(音楽学校の学生が鬼教師に怒鳴られながら心身ともに追い詰められていく姿が、うつ病になった頃の自分とオーバーラップしたため)「イントゥ・ザ・ウッズ」(後述の二次創作が頭に浮かんでしまったため)◇トラウマな映像→ 政治家(国政・地方不問)の醜聞は枚挙にいとまがないが、とりわけワイドショーおよびゴシップ系メディアの食いつきが極めて良く、あっちゃこっちゃでネタに使われたりパロディを産んだりなんかして、これまでの人生で住んだことのある都道府県市町村がそんなもので有名になるとは情けない…と思ったやつなお、当時は既にテレビを日常的に見なくなっており、ラジオニュースでさわりだけ聞いた。しばらく後に当時の勤め先で同僚の男の子が昼休みにパソコンで動画サイトを見ていて、詳細を初めて知った。+ 自身の名誉のために申しますと、私は当時その政治家に投票しませんでした。(確か選挙区が違ったと思う)◇トラウマな音楽→ 以前にもご紹介した「辛い思い出と結びついている"三大大嫌い曲"」(出来事順+楽曲には何の責任もありません)は ・「ジュリアに傷心」(チェッカーズ)小学生の頃、午前中の長い休憩時間や昼休みを利用して「長縄大会」なる行事がクラス対抗で行われており、そのBGMだった。実際に流れていたのはインストバージョンで、大学のクラブの仲間とカラオケに行った時に先輩が歌っていて、何の曲か知った。1・2年生は「大波小波」だったが、3年生以上は回転で、回数を稼ごうと縄を速く回すので、小学校3年生の頃は怖がって縄に上手く入れず、引っかかって列が止まり、そのたびに怒られること度々。クラスで一番仲の良かった友達に頼んで後ろに並ばせてもらい、跳べるようになったが、いじめのネタを児童達に提供していたとさえ思えるこの行事には今でも首をかしげる。・「Ring!Ring!Ring!」(Dreams Come True)高校時代のクラブの選択ミスに関係がある。あの時点で(高校を辞めて高卒認定、ではなく)「高校を辞めるために大検(当時)を受ける」位検討すべきだった。・「Hello」(SING LIKE TALKING)後述のうつ病の兆候が表れる少し前に発表され、当時は私にとって慰めだったために、かえってアルバムもろとも聞けなくなった。◇トラウマなゲーム→ ・小学校低学年の時、友人宅でやらせてもらって大負けして友人に対する劣等感の一因になり、以来テレビ・電子・ネットゲームはやらないと決めたきっかけになったやつ。 といってもネットゲームは当時はまだない だが何だったかまでは忘れた。スーパーマリオか何かだったようだが、実のところ定かではない。・「心理テスト」って結局のところ、性的な話に持っていくダシにする・トリックを知っている人たちが結託して知らない人を辱めて楽しむものなんですよね ―とは、10代半ばにそういう奴らに煮え湯を飲まされてきた故の僻みというものなのは承知の助ただし、そのために、心理テストなる都市伝説的診断は、自分だけでこっそり本やサイトを読んで楽しむにとどめ、自分から話題として振ることはするまいと決めている。 (実際に自己分析に役立つ・現実に臨床現場で用いられている場合はこの限りではない)◇トラウマな漫画→ 読んで損したと思う・途中で挫折した作品ならあるが…◇トラウマな小説→ 読んで損したと思う・途中で挫折した作品ならあるが…◇トラウマな二次創作作品→ 私自身がやっていたことそれ自体。その元ネタの数々の作品は今でも大好きだが、今となってはその映画監督様には大変申し訳ござらぬ◇トラウマな人物→ お互いの人権のために言わずにおいてあげましょう◇トラウマな言葉→ 今は昔、今で言うパワーハラスメントが原因でうつ病になった頃、先に身体がおかしくなった。その件でまず内科医に行ったとき、その時の症状に関して聞かれたこと。 医者にとっては診察に際して当然の質問と今では分かるが、当時は内心 "会社で毎日壊れそうになりながら働いて日々生活するのが精一杯なのに、あんたの言う状況になれる余裕があるなら病院なんて来とらんわ、この無神経野郎!!"(関西弁)◇トラウマな夢→ これは寝ている時の夢なのか、将来なりたい職業や仕事・生活面で叶えたい事という意味の夢なのか◇トラウマな出来事→ 小学生の頃、味噌汁をひっくり返して火傷した。それ以来、配膳の際、(和食で右利きの人の場合)「手前右の汁椀を手前左の茶碗よりも若干奥にずらして配置する」という習慣ができてしまい、結婚直前になってその妙な癖を自覚した。◇お疲れさまでした。回す人→―あ、そういえば左利きの人の配膳ってどうなるんだっけ…「左利きで生まれついて右利きに矯正され、箸や筆記具は右手で・包丁や(テニスや卓球などの)ラケットは左手で使う」という人なら周りにいるが、箸も左手で、という左利きの方が身近にいないもので…これは結論から言うと、和食の場合は箸を左向きにセットする以外は右利きと同じ、とのこと。あるホテルのサイトで、レストランに来店したお客様の何かのちょっとした動作からその方が左利きだと気付いてワイングラスを左側に置いた従業員が褒め称えられていたのを見たが…cf.https://chimu-chimu.com/life-20180426https://toplog.jp/848734<バトン持ち帰り>------------------エムブロ!バトン倉庫http://mblg.tv/btn/view?id=48447------------------
2023.08.30
コメント(3)
![]()
(Previous)7. Premier Kishida appeals his special-feature policy as Countermeasures to dwindling childbirth on a different dimension.But I've understood that what he means by Different dimension is the Policy that belongs to a different sphere from reality. In other words, it never conforms to reality. Is it fine to explain like this in this language here?8. Taking this occasion, I'd like to leave a memorandum:The states that don't take part in upcoming Exposition have made a wise choice.After all, our state will repeat acts of folly same as the last Olympic game in our capital prefecture, and never learn. From upcoming April, regulation on working hours is applied on construction industry. This rule is same as other industries except for medical-care and transportation industry. Meanwhile, in case of emergencies like natural disaster and attack on cyberspace, those overtime work hours are exempt from the regulation.As for this rule, there is no difference among other industries.This legal change can bring a serious problem.Construction for upcoming Exposition has already delayed from schedule, and there is a risk that they cannot meet the starting day.Thus, Exposition committee requested not to regulate labor times at construction sites for upcoming Exposition, demanding to treat upcoming Exposition construction as disaster response.We can say that the upcoming Exposition itself is already a disaster, for not only local residence but also whole nation.9. A famous entrepreneur and author who is known with humorous and optimistic point of view says that the right way is to earn much and pay much tax. But the completely opposite thing is going on among the whole nation -Both Panjandrums and general public.Panjandrums' economic policy has made companies oppress labor cost, making laborers unable to earn.At the same time, Panjandrums have reduced corporation tax and allow them internal reserve that should have been paid to workers.On the other hand, for example, part-timer wives suppress working hours in order to avoid paying tax and social insurance premium and still qualify as a dependent. Although I'm not the right one to judge the right or wrong of those wives' choice, since job and childcare are incompatible in our state,I think it's a big loss to mind short-term decrease of actual income and try not to make much money if those wives are actually willing and able to work.But I understand that it depends on how much they need to work in order to earn more than spousal deduction benefit.(Translation: Unable-to-think-up-handle)◇:Ready to place translation if askedHave you realized that I change the design of this weblog every one-hundred day?Three days ago, I mistook this day as 6,300th days of this weblog and changed the template ten days earlier.It's too bothersome to restore to the former design, so let me use this design that I set too prematurely.
2023.08.23
コメント(0)
![]()
《1》"琴"にあって"尺八"にはない。"鯨"にあって"鯱"にはない。"イルカ"にあって"鮫"にはない。"鷲"にあって"鷹"にはない。"孔雀"にあって"カナリア"にはない。"白鳥"にあって"千鳥"にはない。"三角"にあって"楕円"にはない。"顕微鏡"にあって"虫眼鏡"にはない。"望遠鏡"にあって"双眼鏡"にはない。"コンパス"にあって"ディバイダ"にはない。"天秤"にあって"分銅"にはない。"髪の毛"にあって"爪"にはない。《2》"図"にあって"絵"にはない。"土"にあって"泥"にはない。"木"にあって"枝"にはない。"火"にあって"熱"にはない。"目"にあって"瞼"にはない。"金"にあって"銭"にはない。"白"にあって"紅"にはない。"黒"にあって"茶"にはない。"水"にあって"雪"にはない。"流"にあって"転"にはない。お気付きかと思いますが、100日区切りを本日と勘違いしていて、テンプレートを変えてから、10日フライングしたことに気付きました。戻すのが面倒なので、そのままにさせておいてください。
2023.08.20
コメント(2)
![]()
本文中敬称略【2023年7月14日、ビルボード大阪 2ndステージ】まずNeighbors Complain位置に付く…"皆さんこんばんは、NBCPです! 楽しむ準備、できてますかー!!"1.オーロラ→"大きな拍手!佐藤竹善!"アコースティックギターを手に…2.Wind Of Change3.Visions”すっかりバンドのようになり…” 竹善の名を出さずともNeighbors Complain「ズ」<メンバー紹介>キーボード:Otoベース:Gottiギター:Kashドラム:Taka竹善は出会って5年…根本要などと一緒に共演するなどして、ある日ガチンコでやろうということになり、あれよあれよと9本のツアーにサザンオールスターズの松田さん曰く、ビルボードは大ホール以上に緊張する話"Neighbors Complain「ライブ2023」ってことは24もある?"名古屋でのレコーディングの話せっかくやるならNBCPの素晴らしいグルーブを聞かせたい…実はロックの方がR&Bよりグルーブが大事”1部も来た人?" …で、けっこー手が挙がる→"小田和正って知ってるでしょうか?"東京で9/30と10/1にSING LIKE TALKINGの35周年ライブ…の1日目にゲストを呼ぶ企画。TOKU、渡辺美里、トレ・ジョワイユ、押尾コータロー…そして”なんと、小田和正が出てくれることになった”Plus Oneの曲もできたら…NBCPのメンバーは35歳。 "35年経ったらこんなに大きくなるんですね" その小田和正に敬意を表し… ―の前に、リハーサルの時に言い忘れたミキシングの指示 "終わったら元に戻してね"4.ワインの匂い竹善一旦退場5.(?)"嬉しいっすね、ホントに…" 地元大阪でビルボードは憧れのステージ、しかも竹善と一緒で"ホントに幸せです!!"9月にアルバムをリリース。タイトル:「ファーストコンタクト」みんなケータイで音楽を聴く時代、楽器ソロが少なくなっているので、今回は楽器ソロパートが沢山→1枚目の「NBCP」から6.ムーンライト竹善再び ”NBCPの最もいかがわしいナンバー”→"えっと…何喋るかまた忘れちゃった"出逢いは根本要との「おたまじゃくしの夜」…根本のモノマネ実は根本はライブ前に必ず韓国の辛口ラーメンを食べる話…卓越したトークで「アンダンテ」に3週連続出演中あと湘南ビーチFMの竹善のラジオ番組でNBCPの4枚目のアルバムの特集があるここからはディスコな感じ"今日はよく達郎さんじゃなくてこっちに来てくれました"7.Last Train To LondonOto、ピアノに向かう8.Isn't She Lovely9.Rise2番でボーカル交替→竹善ギターを…10.Change The World”Oto!Gotti!Kash!Taka!””チク!!"<アンコール>近所迷惑というバンド名… ”迷惑じゃないですね”再び9月のアルバムリリースと横浜のライブの話+ 竹善×Big Horns Beeの「ナニワブルースフェスティバル」の話ただし要は今年は来ない…「ザ・おおさか」という人達が出るが、アンコール前に楽屋で酒瓶が40本位空いていて、 "いや~ボクと要さんってこんな爽やかでしたっけ" 極めつけは"ミュージシャンが酒とたばこをやめたらこんな不健康なことはない"と言われた話→クインシー・ジョーンズのアルバムの中で… お別れの歌だが、ボクらもう1回何とかならないかな~という歌11.Just Onceピアノを交替…12.Spirit Of LoveNeighbors Complainは今回全く初めて聴くことになりますが…今回のステージを一言でまとめてしまうなら、「この楽しさ、懐かしいというか何か身に覚えがある…あっそうか、アンリミテッド・トーンとのステージみたいだ」もちろんNBCPとアンリミは違いますが、今春のCross Your Fingersまで久しく忘れていた「一期一会の音楽の化学反応」というものです。また、今後NBCPはSING LIKE TALKINGの後継者的な存在と言いましょうか、もちろんNBCPはNBCPなので、SLTになる・取って代わることはないのですが、SLTが作ってきた路線を今後引き継ぐアーティストになっていくんじゃないか…という予感がします。「Rise」で竹善さんとOto君がリードを交替した時に、本気でそんなことを勝手に思っていました。誇張だろうが褒め過ぎだろうがとにかく、いい歌を歌うバンドです。え~、先に言ってしまいますとSLTの35周年記念ライブのチケットは、先行発売でほとんど埋まってしまったものらしく、一般発売狙いしか道がない私には手に入りませんでした。とはいえ、この日のライブに行けたからまあいいか…と潔く諦められる位のステージでした。イラストですか? オーロラといえば北極・南極といえば、ペンギンは一度使ったので今回は白熊です。さあ、654321アクセス目の階段を踏む読者様はどなたでしょう!?
2023.08.13
コメント(0)
![]()
(Previous)7. Twelve-digit-identification-card has the term of validity, right?Currently, Panjandrums are bulldozing to make general public apply Cards, in order to tighten surveillance and tax collection. As a result, the number of people who have the Card has soared in short time. It means that pandemonium is obvious when their Cards expire simultaneously and people throng to renew their Cards.8. From the next April, new working hour rule is applied on transport industry.The public are watching this legal change, making fuss that distribution stag damages whole industries.One of the major problems of logistics industry is too long working hours due to pressure of business. Therefore, how about refraining from shopping online too easily? -Except for: Precision instruments and large-sized goods that are too risky for laymen to carry by themselves, Purchasing commodities that are on sale only online, such as cosmetics that I use regularly, In case going shopping is difficult due to illness, handicaps, pregnancy and childcare and nursing and other various reasons, Remote areas where there are few shops to go,Shops they want to go is too far to go, and so on. -What else?During Pandemic period, Authorities endorsed online shopping in order to reduce going out.But this is not necessary anymore, since restriction of movement was lifted.9. Do older generation still deplore that youth has become negative in marriage and childbirth, especially women are self-centered to choose freedom and career of their own than marriage and childbirth? NO. They have become more careful and realistic on making their choice in their lives.Tax and social insurance premium keep on raising, and now an average of nearly half of salaries are taken away.This situation is similar to our state's period of isolation and samurai government, which is already pointed out.Back then, riots by peasants were common who were unable to bear heavy taxation. But now, violence is never justified in any cases. Instead, quiet revolt is going on for decades, though -by making realistic decision to refrain from having children beyond their means. ◇:Ready to place translation if askedWho is 654,321st visitor!?
2023.08.06
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1