全11件 (11件中 1-11件目)
1

こんばんは~。今朝起きた時はいつもより暖かくて、はなが幼稚園に行くときには、外に出るとポカポカでした。でも午後から曇り気味で、いまいちぱっとしないお天気で、徐々に寒くなってきました。。。 明日からもう12月ですね~。年賀状、大掃除・・・何も進んでないのにもう12月突入そろそろなんとかしないと キッチンクロスが足りなくなったので、そこらへんにあったワッフル地で2枚作りました。薄かったので2枚重ねで。”作りました”って言っても、四辺を巻きロック処理して、ループつけて、ハンコ押したテープをつけただけですけどそれと、秋な感じでシュシュを。ブラウンリネンにキャメル色のドット柄コーデュロイを合わせたものと、ブラウンリネンに茶色のブロックチェック綿麻を合わせたもの。こちらのシュシュは久しぶりにオークションへ出品いたしました こちら。よろしくお願いしますdesigned by chee
Nov 30, 2009
コメント(2)

こんにちは。胃腸炎にやられていたりゅーはな家ですが、みんななんとか復活いたしましたまだまだこれから、季節性インフルエンザや感染性胃腸炎がどんどんはやる時期なので、私が言うのもなんですが・・・皆さんもお気を付けくださいませ~。新型インフルエンザもまだまだすごいですよねぇ。りゅーの学校は、2年生は5クラスあるんだけど、2年生で今学校に行ってるのはりゅーのクラスだけ。2年生だけで4クラスも閉鎖中ですちなみに、りゅーのクラスは先週学級閉鎖だったんだけどね。。。おかげで2学期の学校行事は、どんどん中止や延期になってます。いつになったらおさまってくれるのやら・・・。 先週作っていた、はなとゆなのブーツカットかわいいキャメル色ドット柄のコーデュロイで前が分かりやすいように、ベージュのお花モチーフをつけて。裾には、はなには、レースを一周。ゆなには、両足のサイドにレースとお花のウッドボタンを。 この生地、多分2年前ぐらいに買ったような・・・。まだ布在庫はたんまりあるので、ちょっとずつがんばって形にするぞ~ そして、今日の朝食パン。ウィンナーロールパン、クリームパン、バナナココアパンの三種を焼きましたクリームはちょっと偏ってるけど・・・。 * ハンドメイドにいかがですか? * ■男の子と女の子の服■■麻トーション■■福袋1,050円!■
Nov 27, 2009
コメント(2)

ここ数カ月、流行に敏感になっているらしいりゅーはな家ですインフルエンザが去ったと思ったら、今度は感染性胃腸炎です23日の朝、ゆなが午前中機嫌が悪く、朝2回吐いたのです。しかも、機嫌が悪くて抱っこしてるときだったので、思いっきり私にかかりましたそのあとは、吐くことも、下痢することもなく普通だったので、前日に食べすぎたかな~ぐらいに思ってたんだけど、24日の夕方から、今度は私が吐き気がし始めて、夜12時半ごろに激しく吐きました。それから吐き気が止まらず、眠れなくて・・・。と思ったら、夜中2時半ごろから、今度ははなが吐き始めてそれから朝7時ぐらいまでの間にはなは4回嘔吐はなは幼稚園はお休みして、りゅーは元気だったので普通に学校へ私は午前中のうちに熱がどんどん出てきて39度まで上がってしまい、頭は痛いし、吐き気は止まらないし、でもはなも具合が悪いし、なんとかがんばってにはなとゆなを乗せて、朝一で携帯で予約してた小児科をはなと私が受診。予想通りの感染性胃腸炎ということでした。の帰りにどこかお店にちらっと寄ってポカリとかゼリーとか買おうと思ったんだけど、さすがに運転するのがやっとで、何も買わずにまっすぐに戻りました。はなと私はぐったりなんだけど、ゆなは元気だし、それはそれで大変でしたそして、りゅーが学校から帰ってきたんだけど、りゅーも具合が悪くなってきていて、しばらくして夕方から吐き始め、夜寝るまでに4回ほど吐きました自分もダウンしてるから子供たちの食べモノとかいろいろ困ったんだけど、パパに電話してもどうしても早く帰ることはできなくていつも通りの12時ごろだっていうし・・・。でも、夕方、ご近所さんからメールが来たと思ったら、”玄関にちょっとだけど差し入れです”って書いてあって、玄関を見ると、アクエリアス、バナナ、リンゴ、うどんが置いてありました。子供たちはすぐにアクエリアスを飲んで、りゅーはリンゴやバナナも食べましたご近所さんのおかげでとっても助かりました。そして、今日はりゅーが受診。同じく胃腸炎。今日は、りゅーもはなもお休みしてます。でも、はなは今日はすっかり元気になって、吐き気もないし、下痢もないし、の中を走り回ってゆなと遊んでます私も、今朝から熱も下がり、頭痛が結構あるんだけど、吐き気もずいぶんおさまって、やっと家事ができるようになりました。今日は朝から7キロの洗濯機を3回まわしました昨日できなかった分たまってたからね~。今日はお天気もいいので、これでちょっとすっきりです。症状が治まれば、学校や幼稚園に行っていいということだったので、今日はもうだれも吐いたりしてないから、このままうまくいけば、明日には学校と幼稚園にも行けそうです。昨日はどうなるかと思ったけど、なんとか乗り切りましたdesigned by chee
Nov 26, 2009
コメント(4)

朝晩はずいぶん寒くなったけど、今日は天気が良くて日中はぽかぽか家族のインフルエンザが続いたり、そのあとはりゅーが学級閉鎖になったりと、あまり外で遊ばせることもできなかったので、今日は久しぶりに近くの小さな公園へ子供たちを連れてで買い物に行った後、公園の駐車場に突然を止めたもんだから、りゅーとはなは大喜びチャイルドシートでびーびーぎゃーぎゃー泣いてたゆなも、お兄ちゃん達の喜んでる様子で何か察知したらしく、突然泣きやんで 学校や幼稚園が休みの土日祝日は、パパが必ず仕事なので、子供たちが退屈しないように、今日はどこに連れて行こうかな~何しようかな~って、毎回悩んでますちっちゃい公園だったけど、りゅーもはなもゆなも、楽しんでくれたからよかった
Nov 23, 2009
コメント(2)

ずいぶん久しぶりのハンドメイドです。今週はいったくらいから、熊本でも急に寒くなって、一気に冬が来た感じ2年生のりゅーは、幼稚園まではぷっくり体系だったんだけど、小学校に入学するころからずいぶんしまってきて、すら~っとし始めました。最近の洋服のサイズは130か140なんだけど、パンツ系は130だと丈がツンツルテンで、140だとウエストや腰回りがブカブカ今回は、130のパターンを使って、丈だけを適当に伸ばして作りました少しグリーンがかったグレーのコーデュロイで。 これで問題解消ですハンドメイドのいいところですよね~学級閉鎖中でにいるりゅーに、早速きてもらうと、ぴったり~りゅーも気に入ってくれました今回使ったパターンはこちら男の子と女の子の服コーデュロイの生地は、おなじみ激安の『手芸ナカムラ』さん。今は同じのは販売してないみたいで、リンク貼れなかったけど、色違いはいくつかありそうです。 我が家には秋冬用の生地もまだいろいろ在庫があるので、それを使って、りゅー、はな、ゆなのものをいろいろ作るぞ~と、今は気分が乗ってるんだけど、なかなか時間が取れなくてねぇ・・・。冬が終わるまでには何着か作って、布在庫消費もがんばらないとっ
Nov 20, 2009
コメント(2)
![]()
2学期が始まった9月から、ちょっとずつ始まっていた、新型インフルエンザによる学級閉鎖。りゅーの小学校では、現在、3度目の流行の波がやってきているそうで、りゅーの2年生は5クラスあるんだけど、2年生はこれまで1クラスも閉鎖されることなくなんとかここまできましたが、ついにりゅーのクラスが今日から学級閉鎖です。月曜日はクラスの欠席者が7名で、昨日はなんと14名だったそうで、昨日は登校してたのが20人。やっぱりいつもとは違ってさびしい感じだったって火曜日から閉鎖になってるのが1、4、5年のうち計3クラスで、今日から閉鎖になるのが1、2年のうち2クラス。今日現在は5クラスも閉鎖ですりゅーたちのクラスは、今日から土曜日まで閉鎖ということですが、来週は月曜日が祝日なので、火曜日から登校。でも、閉鎖中は全員、朝・夕2回の検温や、体調チェックを記入するシートをもらっていて、もし、閉鎖中に新型インフルエンザにかかった場合は、学校に連絡することになっているので、もしかすると閉鎖で自宅待機している子が新たに何人か発症したりすると、閉鎖の期間も延びる可能性もあります 我が家ではこれまで、新型にはりゅーだけがかかってないので、クラスでそれだけはやってるなら、うつってる可能性はありますね~。でも、家族がかかってもりゅーは一人だけうつらなかったのよね・・・。どうなるのか・・・ドキドキです。 +++*クリスマスプレゼント考えましたか?*■りかちゃん人形とお洋服3セット■■モスバーガー■■ミスタードーナツ■■LEGOクリエイターコテージ■■12月初旬発売!!■■WiiSportsリゾート■ designed by chee
Nov 18, 2009
コメント(4)

はなの幼稚園の保育参観がありました。 毎週木曜日は、年少さんが英会話(1クラス15分程度)があって、ちょうど英会話の日ということで、私も楽しみにしてましたりゅーが通ってた頃は、この英会話はなかったんだけど、りゅーが卒園した年から英会話が始まったのはなのクラスは英会話が10時からだったので、それに合わせて10時前につくように、ゆなを連れてはなは、私とゆなに気づくとちょっと恥ずかしそうだったけど、お友達とも仲良く遊んでる様子を見ることができて、安心しましたゆなを抱っこしながら、ビデオもしっかり撮ってきました はなの幼稚園での様子を見ること出来てよかったですまだちょっと幼稚園では控え目な感じでしたが、お友達とも仲良く楽しそうにしてたから、ほっとしましたdesigned by chee
Nov 12, 2009
コメント(0)

長いお休みでしたが、今日からはなも幼稚園に行きました。熱が下がってからの3日間は、すごく元気だったけど、から出せなかったから退屈してたので、よかった~しかも今日は、年少さんは遠足だったのです朝起きると昨夜からのがまだ降ってたんだけど、はなが登園するころには雨も上がり、そのあとはいいお天気になりましたはなたちが遠足に行ってる間、私たち母親は、教室で、来月ある発表会の衣装作りクラスごとに発表の内容が違うから、衣装作りが簡単なクラスもあれば、難しかったりたいへんなクラスも・・・。はなのクラスも、10時から15時ということだったので、自分のお弁当持参で行ってきました。そうそう、今日は偶然にもパパが休みだったので、パパにゆなをお願いして、私一人で幼稚園へこんな長時間、パパが一人で子供をみるなんて、3人目にして初めてのことなので、私もドキドキ・・・。でも、パパとゆなのお昼御飯も作ったし、おやつもあるし、何かあったら電話がくるだろうってことで、パパに”くれぐれも気をつけてね”と何度も念をおして園へ向かいました。途中お弁当を食べたけど、10時から15時過ぎまでみっちりがんばってきましたよ~。私は主に、男の子用のキャップ帽作りをしました。帰りは、はなと一緒にへ帰りました。帰りついたのは16時過ぎ。もうりゅーも学校から帰ってきてて、パパとりゅーは二人でWiiやってましたゆなはその辺をうろちょろと・・・。ゆなはちゃんとパパとお留守番できました。パパもやればできるのね~私もほっと一安心。また何かあるときはパパに頼もうっと 衣装のほうは、まだまだ終わったわけじゃなく・・・また後日、各自持ち帰ってでミシン作業です。やりかけのりゅーのパンツとか、はなのスパッツとかあるから、衣装作りの残りを持って帰ってくる前に、なんとか仕上げたいけどできかな そして、明日は年少さんの参観日で、またまた幼稚園行きです。忙しいわ~designed by chee
Nov 11, 2009
コメント(0)

先週木曜日から熱を出し、金曜日に小児科でインフルエンザの陽性が出た、はなですが昨日(日曜日)の朝からは完全に熱が下がり、いつも通り元気なはなになりました 木曜日から金曜日の午前中までは38度台だったんだけど、金曜日の午後からは40度まで上がり、ぐったりでした。食欲も全くなくて、熱も高いし、ほんとにかわいそうでしたでも、昨日の朝から、いつもの元気なはなです。熱は下がっても3日間ぐらいはウィルスが出て、他の人に感染させてしまう可能性があるので、今日も幼稚園はお休みしてます。念のため、幼稚園は明日まで休んで、水曜日から登園の予定です。ちなみにあさって水曜日は、子供たちは遠足、保護者は来月ある発表会の衣装作りです それと、我が家で唯一新型インフルエンザに感染していないりゅーですが、今のところまだ大丈夫です。どうかこのまま感染しませんように。。。 食パンが安売りの時、2袋購入して朝食用に、耳を落としてサンドイッチにしたりするんだけど、その残ったパンの耳で、よくつくるのが”パン耳ラスク”。パン耳を適当な大きさに切って、レンジでチンして溶かしたマーガリンにパン耳をつけて、それに砂糖を入れて、全体にいきわたるように混ぜ混ぜ~。で、いつもはオーブンで150度で20分焼くんだけど、今回は間違って180度で焼いちゃいました最近パンを焼くことが多くて、そのときに180度にしてたから、ついつい・・・焼きあがったときに、かなりのこんがり具合で気づきましたでもね、食べてみたらこれがいつも以上にカリカリでおいしかったのこれからは温度を上げて焼こうと思います。”失敗は成功のもと”ってことででも、180度じゃなくて160度か170度にしときますdesigned by
Nov 9, 2009
コメント(2)

インフルエンザにかかっていたゆなですが、もうすっかり治って元気にしてます・・・が、今度ははなです昨日の朝起きると38.0度朝一でをで予約したら、190分まち。ということで、受診はお昼前でした。病院で熱を計ると37.8度。もしインフルエンザだとしても、熱が出てから8時間~12時間しないと検査で陽性が出ない場合があるということと、喉を見た感じだとインフルエンザじゃないような気もするね~ってことで、まだ熱が続くときは明日検査しましょうと言われ、昨日は検査なしで、普通のお薬もらって帰ってきました。昨日から食欲もあまりなくて、昨日はゼリーとアイスとみかんだけは食べました。今朝6時前に熱を計ると38.8度。で、かなりつらそうだったので、もらっていた解熱剤を飲ませました。しばらくしたら38度ぐらいまでは下がって、少しはラクになったみたいで、今朝私が焼いたクリームパンとウインナーパンは、どちらも8割ぐらいずつ食べてくれましたで、今日もをで予約して、今日は10時ごろの受診。検査をすると、やっぱりインフルエンザでした帰ってくることにはまたぐったりしてきて、ポカリを飲むのがやっとという感じです。14時ごろには40.2度かなりつらそうなので、本日二度目の解熱剤を飲ませました。それと、昨日から吐き気もあって、昨夜と今朝、一回ずつはいてます。なので、今日もらってきた吐き気止めの薬も飲ませて。なんだか薬がいっぱいですが・・・今寝てるので、お薬が効いて、しばらくの間だけでも熱が下がってラクになったらいいんだけど。いつもは一重の目も、こんなときだけはかわいい二重になっちゃってます どうか早く熱が下がって、元気なはなに戻りますように。そして、りゅーにはうつりませんように・・・。我が家でまだかかってないのは、りゅーだけなのでdesigned by chee
Nov 6, 2009
コメント(2)

9月には、実家に帰省中に私がインフルエンザにかかってしまいましたが、そのときは、子供たちにだれもうつらずに無事に私も治ったんです。でも・・・先週、主人がかかってしまいました子供たちにうつらないように・・・と、の中で主人は隔離して生活したんだけどゆなもかかってしまいましたゆなは先週土曜日から発熱。日曜日は37度台まで下がって、元気もあったんだけど、月曜日はずっと39度以上あって、夜には40.2度ぐったりして目は涙目で、意識はもうろうという感じで、ほんとうにかわいそうでした。夜、解熱用の座薬を入れて、しばらくすると一気に熱が下がって、そのまま上がることなく、今朝から36度台の平熱です。元気も出て表情も良くなり、遊んだりするんだけど、なんか機嫌が悪くて・・・。熱は下がったけど、やっぱりまだきついのかも。とりあえず高熱が落ち着いたので、ほっとしてます。私は9月にかかったからもうかからないはずだけど、まだ我が家には、りゅーとはながいるので、なんとかこのまま二人にはうつらずに、新型インフルエンザの我が家での流行が終わってくれることを願うばかりです。 病院もインフルエンザの患者さんがいっぱいでしたよ~皆さんも気を付けてくださいね。 designed by chee
Nov 3, 2009
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

