全61件 (61件中 1-50件目)
525万 前週比変わらず。4月実現損益722370円初旬に西松屋が大当たりが大きかった。月曜、カブドットコム証券、自社株買い発表前回の額の5分の1のせいなのか爆あげの材料になり得ず。。。相当つぎ込んで塩漬け解消もくろみましたがここ数日不発。微妙な気持ち。。後どれぐらい残っているんだろう?2日目は何だか発動したように見受けられたが。。昨日は初動?だったのだろうか。。損切り、資金回収も視野に。。GW明けはどっちにぶれるんだろう・・・・
2010.04.30
コメント(0)
4日目。最終日右へ左へ振り回され稼ぐ。夕方気がついたときには越えていた。帰宅後は風呂、飯、オリ戦延長戦の上にサヨナラ負けでぐっと疲れが出た。。夜PCが何度かまた止まる。メモリーだろうなやっぱり。。。この4日は長かった・・・・ようやく休みだ。。たいした予定もないし、あちこち人わんさかで出る気もしない。。そういや先日ここに黄砂の話を書いてから連日飛んできます。後どれぐらい続くのだろうか??
2010.04.30
コメント(0)
金子、平野二人とも良くよーく投げた。君らには何も言うことない。小松、あの四球が痛すぎた。ストレートは本当に重症。。レスター最後の一球がもったいなかったね。小松の前に使いたかったな、香月を。まあ、投手陣は責められまいて。。。今日、いや今までも何度も、去年もあったような気がするがサードコーチャー松山!あの前進守備でいくらツーアウトだからって坂口だからってまわさんぞ!普通鉄平の正面で走りこんで投げてるのに。。あの位置からだよ!!!ボールとったときまだ3塁回っていなかったでしょ!!!何なんだ!!!!!頼む、サードコーチャーやめてくれ、もう!あなたの人望は買いますが、別のポジションでがんばってくれ!!!日高のリードぐらい腹立ちます!!!!!!誰かおらんの????オーーイ、サードコーチャー募集中でーす。よろしくお願いします。。。。。。借金2か。。。追記:トレードあった。個人的にこのトレードおいしい!!金沢に2人も着くなんて!!やってきた二人を上手に使おう、監督!!
2010.04.30
コメント(0)
3日目祝日とあってか、朝はスイスイ。世間はお休みなんだね。。風呂介助。4連続。さすがに飽きが来ている。半分だらけながら乗り切る。オリ戦もデーゲームで見られず株も休みテンション下がりっぱなし。だらだらで最後まで稼げなかった。夕方、家周り最短散歩コース1周。しかし、もう今日はこれ以上気持ちが乗らなかった。明日まで。とにかくガンバロ。。
2010.04.29
コメント(0)
仕事でハイライト・一球速報から近藤、結果出せず。。大引のエラーは不幸だとしても後の失点はもったいないなあ。。一旦中継ぎにまわしても良いのではないだろうか?吉野の昨日に引き続きの四球はいただけないな。。。加藤は何とか抑えたみたいね。。打線、というか攻撃時盗塁2度失敗しているのを映像で見たけどアウトになっているのがラロッカと北川・・・・何でよりによって足の遅い二人に盗塁させるかなあ??いかにもダッシュ不足に見える二人に。。。終盤意地見せてくれたけれど後一歩届かず。。金子たのむ~~
2010.04.29
コメント(0)
早出。二日目昨日の黄砂がうそのようなすっきりとした朝だった。右へ左へ朝から動き回る。順調な稼ぎで無事に職場で達成していた。帰宅後はギリシャショックをなんとかかわしていた持ち株に安堵。その後眠気に襲われ一眠り風呂後、ご飯、オリ戦嫁が撃沈したので少し家事。起きたら残りをやってくれないかもしれないので書置きする。これでもやらなさそうな気もしますが。。。
2010.04.28
コメント(0)
山本、序盤苦しかったが何とか切り抜け久々の勝利だったような。。中盤は落ち着いていたね。後藤の凡ミスの不運もあったが最小失点で切り抜け、次につながる投球でした。毎回気になるラロッカ。ここ数試合は結果が出ず見ているこちらが骨折小指も含めて心配だったが今日の3本をきっかけに打ち出してくれることを願う。でも、小指本当に大丈夫かなあ???どうかどうか悪化しませんように。最後まで野球をやらせてやってくれ。。。。。後藤ひそかにバッティング復調?控えに回ったほうが打ってるやんけ!エラー後遺症かな?時間が必要か。。赤田のダメ押し大きいね。まだまだ率上げてもらわないとね。。坂口が戻ってきているだけにね。明日は近藤。個人的には先発最後のテストの気持ちで行ってほしい。
2010.04.28
コメント(0)
初日。今日から4つ朝、小雨が降っていたので車出勤。楽だ~先日フロントガラスについた鳥フンも綺麗に取れてよかった。風呂介助。2時間フル稼働。その場作業でなかなか稼げず。。蒸し暑かったなあ。日中は黄砂で薄気味悪かった。何だか鼻もむずむずするし。。中国はちゃんと木を植えてよそに迷惑かからんようにしてほしいわ。。たぶんしないと思うけど。。。せっかく朝の雨で綺麗になったのに。。。黄砂で台無しだ・・・夕方は重石が襲ってくる。。出てこないネタに困る。。夜は早出に備え早く寝た。
2010.04.27
コメント(0)
岸田、普通なら勝ち投手だ。何という不運。3安打しか打たれてないのに。。バイナム・・・・とめんかい!!!!!!よりによってトンネルはねえだろ!!!打線も元気なかったな。。確かに今日の増井は良かったけどね。。あの塩崎のライトゴロも、稲葉のファインプレーだ。塩崎足遅くなった?浜中、初球からがんがんいってほしい。。外がもっと打てたらなあ。苦しい3連敗で、借金再び。粘りどころだぞ!!
2010.04.27
コメント(0)
休日朝から株。ほぼ全面高。狙いの銘柄は下で構えていたが上に跳んでった。。。そこからはもう見てるだけだった。前場引けと同時に買い物へ。先日売った勢いで、最近の本も6冊売る。先日の100冊に近い値段でさばける。やはり新しいものは高い。どれも中古で買ったやつだから、それを思えば元は取ったかな。。食材そろえも昨日、今日で無事終わる。帰宅後、ご飯。そして株。前場の勢いそのまま高値圏で推移。見ているだけ。。手が出ない。。夕方軽く散歩。夜は早め早め。いつもこんな生活なら良いのに。。。明日から4つだ。重石が迫ってくる・・・・・
2010.04.26
コメント(0)
休日予定していたものが中止になりすかされたけれど、気分を変えて他のことをしだす。午前中、株も無いので早々に買い物に行く。久々に入る店で、いろいろ考えながら歩き回る。いつもの食料品もいつもの店でそろえる。昼は野球に釘つけ。惜敗。。。夕方、若が眠っている間に嫁、姫と散歩。夜は龍馬伝先週ほどの楽しさは感じなかった。ああいう風に、道が開けだしたら面白いだろうね、人生は。そういう風に自分も持っていこう。。。。夜は風邪気味なのもあって早めに寝た。
2010.04.25
コメント(0)
先発名見てあきらめていた。序盤コントロール乱れ期待薄だったが尻上がりに調子を上げた。中村に献上したようなもんだ。。なんともったいない。。まあ仕事は良くやったと思う。次はもっといい投球を期待します。中継ぎ陣がんばった。最後後藤のエラーでがっくり。。勝ち越しの予定が負け越しとは。。次は。。。ハムか。。建て直しにもってこいだ。出直し、出直し。。。
2010.04.25
コメント(0)
幼稚園に行きだして早2週間が過ぎました。風邪で欠席もありましたが毎日楽しんでいるようです。今週からは午後もあり、徐々に社会の中に溶け込んでいます。挨拶が少し上手になった気がします。余程遊ぶのか夜はすぐ寝ます。ご飯も良く食べます。食べた矢先に「おなかすいた」はがっくりします。大きくなる前なのか、太る前なのか心配になるけれど元気モリモリの毎日を過ごしているのは間違いない。。最近文字を覚えたがっている様子。自然に楽しく覚えるように興味を引き出そうと思案中です^^
2010.04.24
コメント(0)
今日始めて木佐貫を放送で見た。変化球もう一種類ほしい・・・・・組み立てが厳しい。それでも直球がストライク入ってくれたら何とかなるのだが、ボール先行になると自爆モード発動だもんな。。降板、加藤を見終わった後で諦めて見なかった。少し追い上げたようだけどいいところでラロッカと岡田がこけたようで負けとなった。シュウミンチェなら勝てると思っていたので今日の敗戦は痛すぎる。。。。
2010.04.24
コメント(0)
早出、最終日。やっときたわ。。朝、何とか間に合わせる。今日は風呂介助。少ないのにしんどく感じた。。途中、大ポカがあって、かなり恥ずかしかった。ありえないことしたわ、本当。。。有休使って、少し早めに撤退する予定だったが提出物があり、それが異様に長く何ともばかばかしい。。それをやっていたら45分もオーバーした。個人的にはこんなことは「事業仕分け」だ!!!!俺が経営者だったらこんなことに無駄な時間と労力を使わせんぞ!!帰宅、昼ごはん。オリ戦はデーゲーム。さえない展開に、早出の眠気も加わり脱線。夕方義母がデイサービスから帰ってくるとそのまま車に乗ってもらい市役所へ。期日前投票に行ってきた。義母は以前は選挙権放棄してたから、個人的にそれはかなりもったいないことだったので同居してからはなるべく強制的に連れて行くことにした。最近じゃ素直に行ってくれる様になって安心。。もともとは行ってたと思うけど、車椅子になって見世物みたいになるのが嫌だったようで、最近の期日前投票は条件もほとんどないようなものだし、市役所ならうじゃうじゃ人ごみにも時間帯によってはならない。土曜日はけっこう穴場だな。。(今後採用しようかな。。)あれも相当な経費かかっているのに、あれも税金なのに、行かないやつ選挙権剥奪すりゃいいのに。。もしくは罰金ものだよ、全く。たとえ誰も意中の人がいなくったって歴史を振り返れば選挙権がまともにあるというのはありがたいことなのに。。。30人枠に40数名立候補してるようだ。議員定数10人ぐらいで良いんじゃないの?無駄に多い。名古屋みたいに市長が叫んでくれたら良いのに。。。はー、勿体ねえ。。それはさておき、事前に中身のない選挙公報眺めながら具体的なことを書いている人を選ぶ。(すでにこれだけでかなり絞り込めてしまうから情けない。。。子育て支援とか書いて、じゃあ何すんの?ってところがほとんどの人がわからない・・・・・・・・・・・・)2人に何とか絞り、嫁も似た意見だったので別々にその二人を書いて、互いの意見を形に出来た。オリ戦に期待できなかったので、終了後は買い物に行った。軽く散歩して風呂、ご飯後何だかだらだら過ごしてしまった。ちょっと遅めに寝た。。
2010.04.24
コメント(0)
525万 前週比+2万実現損益+24600円今週下がり続けた西松屋に再戦しようともう少しと待っていたら上に行かれ逃した。。そのかわり日本電気硝子で再戦。翌日跳ね上ってくれて利益確定+8200円しかし、次の日はさらに上昇、損した^^気分。水曜日、懸念していたアイロムが何とか上場廃止を切り抜けてほっとした。すると2日続けてS高!しかし、ここから買い出すのはこわいので落ち着いてから考え出そう。金曜、仕掛けておいたホクトが指値にかかり利益確定+16400円だれぞがいってたことが本当になるかもしれん。今後も要チェックだ。リンガーハット、先日NHKに出たおかげ?それとも本当に天候不順による野菜値上げの影響で安くで野菜が食べられる?ということかどうか知らんが金曜に上がってくれた。もう少しで買値に戻す。8月までには+になるでしょ・・・・・・^^
2010.04.23
コメント(0)
日高に変わって辻が本当に上がってびっくりしました。菊地原は休養ですね。さて試合。金子丁寧に投げていました。勝負どころをきっちり抑えて見事でした。それを演出した前田も良かった。最後に満塁HRで決めて最高のゲームでした。。でも、個人的に今日、良くやってくれたと思ったのは赤田と北川です。赤田は良く粘って涌井に投げさせていたしヒットも放った。北川の8回の犠牲フライは大きかった!あの一点は勝負を決めたと思う。。ラロッカが空ぶったあとだったから余計に。。今日の勝利はとても大きい。カブ砲戦線離脱は痛いけれど,今日の試合のように皆で勝利を取りに行ってほしい。。いい試合ありがとう!!!
2010.04.23
コメント(0)
3日目その場作業中心。後半追い上げるも達成できなかった。風呂、ご飯、オリ戦見て終了後早出に備えさっさと寝た。
2010.04.23
コメント(0)
近藤踏ん張れなかった。。。前回ほどはひどくなかったと思うが。。。5回森本の判定はアウトだったと思う。。そんな不幸も乗り越えてほしかった。。不調の稲葉に一撃くらったということはまだ本調子じゃないんだろうなあ。。3戦連続だから中継ぎ降格もありでは。。後の投手陣もぼろぼろ。。西。。。上じゃまだ早いわ。。あの球速ならもっとコントロールに気をつけないと。。。見ていて、高校生レベルにうつったよ。。菊地原、今日はひどかった。やっぱり連続四球はいかんよね。。小松はハラハラだけど、かろうじてゼロでよかった。。加藤、なぜ先頭にストライク投げん?ほぼ、ことごとく裏目に出た投手陣でした。。打線ももう一本が出ず。。。迎、、、、犠牲フライぐらいは打ってほしかった。。。連勝止まったなあ。。日高、ついに監督もキレタか。少し下で頭冷やすのも良いかもね。。辻上げてくれ。。田口、時短回復よろしくお願いします。。今日は金子か。。相手が涌井だからしんどい試合は覚悟しないとなあ。。今の西武打線はまだ何とかなる。きっちり抑えて試合作ってね。。
2010.04.22
コメント(0)
早出、2日目雨、大丈夫かなと思いながら出勤。途中雨に降られあわててカッパ。通り雨ですみよかった。今日は風呂介助。その場作業で稼げず。淡々とこなす。昨日送別会に行く前に髭剃りをしたときに終わった後、軽く清掃していたら内刃が洗面所排水溝に落ちてしまってとてもとれそうもなく買わなきゃとネットで帰宅後に検索しまくっていたが思ったより安いところがなく結局、排水溝を分解し中を見ることとなった。そしたらちょうどU字になっているところにぎりぎり残っていた。綺麗に洗って、ああ良かったと安堵したが今度は排水溝がうまくはまらず参った。これで水道屋呼んだらそっちのほうが高くつくわと思いながら必死に直す。なんとかつながってくれてよかったが漏れるかもしれんから下に洗面器おいといた。久々の早出が応えたのか、オリ戦後は早々に寝た。。
2010.04.22
コメント(0)
今日から4つチョコチョコ仕事をこなしていく。4日ぶりである上に、動きまくって足が疲れた。帰宅後、先日急遽部署移動が発表された方の送別会が行われた。その前に時計屋から電話が昼間にあったそうで何とか治したとのことで取りに行く。期待しないで大事に扱うとしよう。無料でよかった。。。まあ、おいしい料理ではあったが量が少なすぎた。車で行ったため、飲めないのに3500円は痛かった。。帰宅後にご飯食べたよ。。。来月もまた部署移動が大々的に行われる。銭が飛ぶなあ。。アイロムが監理指定解除とりあえずこれで上場廃止は無くなりほっとした。。。
2010.04.21
コメント(0)
送別会参加で結果とハイライトから。鈴木がやってくれました!査定アップお願いします!!!タイミングどんぴしゃでしたね。。調子いいんじゃないの?明日もいってみよう!!監督の言葉を聞いた。きちんと送れていたと。結果からほとんど決めたようですね。すかさずそこでタイムリーとは出来すぎ・・・・山本勝負どころで粘りきれなかったようで(結果から判断)加藤がおいしい勝利をいただきました平野も何とか抑え、レスターもきっちり。気になるのはけが人田口、言われてみれば、前日あの8回?の打席でファーストに走る時に微妙な足の運びを感じた。。早く治して帰ってきてください。カブ砲も背中のハリという名の仮病でしょ?明日から復帰だそうです。一輝が落ちたが確かに、あのチャンス時にあのスイングは無いぞ!!上がった迎、早速打ってましたね!!田口がいない間に結果残せよ~~~~
2010.04.21
コメント(0)
休日最終日。あっという間だったな・・・姫は昨日より朝はよさそうに見えたので出勤させた。株でうまく拾えた。前場終了後に買い物などへ。近場の無農薬野菜売り場?とでも言えばいいのか道路脇にぽつんとあるのだが先日ここで購入した野菜が全てうまいときたもんだから味をしめてまた行って買った。夜食べた「ふだんそう」、やはりうまい♪次は時計屋。ここ2週間ばかり充電状態が思わしくなくついに前日止まってしまった。こいつは95年からずっと愛用している品でもう修理代で元値を超えてしまったがいつもはなさず身に着けていて喜びも悲しみも知っている時計だからなかなかサヨナラできない。。よってまた修理に出してみたが、もう限界だろうか?写真現像。ポイントで支払いできた。銀行通帳記入。退職金入金。町の駅で肉補充。ゆうちょでも通帳記入。給料入金。マックスバリュで基本食材そろえる。5パーオフの日。ポイント100たまりワオンに変換。帰宅すると姫帰宅。ちょっとぶり返しているが元気はある。夕方一眠り後PCの不具合にたまりかねメモリを外そうと中を開けると想像以上に埃があり、まず掃除となる。1時間以上かけてだいぶ綺麗になりそしてメモリを外す前に最近インストール下ソフトを消した。→今のところ不具合なし。風呂入浴、ご飯、オリ戦サヨナラ勝ちに安堵。。。明日から4つか。。。
2010.04.20
コメント(0)
もう負けたなと思いましたが9回やってくれました!先頭後藤がうまくあわせて出たのは良いが、何を考えたか2塁へ暴走!!!!タイミングは余裕でアウトだけど、かわしてセーフに。あほか~~~~と叫びました。状況判断できていませんね。。続くラロッカ。よくピッチャーにはじき返してくれました。止めた田中賢介お見事!そして北川おいしくいただきました。最もおいしいところをいただいたのは途中出場の赤田!ストレート以外の球種はほとんど無かったのでもう狙い撃ち!あっさりレフト前で、おいしい一撃でした。先発岸田はまあまあのピッチング。HRは余計だけど、合格点でしょう。菊地原の素手キャッチ。気迫もわかるけどアブねーーーーーーー香月は相変わらずミスター無難。小松先頭出して冷や汗でしたが三振2つを気合でもぎ取った。おかげで今季初勝利~~おめでとう。一輝!満塁であのスイング3回はないぞ!!!自信持て!!!!!日高、バントエンドランは転がそうや!チャンスに凡退が続き、逆転されかなりいやなムードだったけれどなんとか拾えて良かったなあ。。山本明日も波に乗れ!
2010.04.20
コメント(0)
若、鼻水たらしながら今日の日を迎えました。姉上様から風邪をもらったようで日中、買い物に連れて行ってる途中、何度も鼻水たらして、なんとなく昭和の子供(個人的イメージ)でした。・最近、言葉を連呼しだした。覚えた言葉をつなぎ合わせて文も作り出しています。人が言った言葉を真似て、ひたすら連呼!・相変わらずおっぱい漬け。ただ気分をそらすと忘れることもある。・妙な踊りもかましたり、部屋の中を走りまわって滑ってこけてます^^ちなみに姫の今頃は?
2010.04.20
コメント(0)
休日3日目朝から雨が降り続けていた。株を見ながら前日少しやりかけていた部屋の掃除を行う。壁。5年前だったか、嫁実家に住むようになったときに今、いる部屋をリフォームした。その時にエコカラットという素材を取り入れた。今は無きその工務店さんが展示場でそれに霧吹きをかけて、すぐに乾くという実演をしてみてくれた。あっという間に乾く工程に驚きを隠せなかったので導入した。これで吸湿ばっちりだと思っていた。。その後、寒さ対策に2年前だったか断熱窓を後付。それでかどうかわからないが梅雨の頃に壁下の一列がカビにやられた。壁前の通気も原因の一因かと思われ、カーテンもだらーと伸ばしていたが、短く折り曲げた。それでカビが目立つので除去することに。最初はエタノールで拭いていたが取りきれずあまり使いたくなかったが、ハイターをティッシュに含ませ壁にべたはりしてみたらカビが死んで白くなったので、採用。塩素臭に負けないようエアコンの空清をがんがんかけながら作業した。鼻がまひしていました。すること4時間近くでなんとかきれいになりました。ついでに机周りなどもレイアウトを変えた。ああでもないこうでもないと考え実行しながら何とか落ち着く。そしてたまに行く店が古本買取をはじめていてキャンペーンぶっていたので良い機会だとさばくことにした。とはいえ、数年前にも一度かなりさばき、今残るのは厳選されたものばかり。それでも、空間確保のために100冊ほどさよならした。笑ったのが、その値段。こういうこともあろうかととても大事に扱っていたが紙が傷んでいる部分もあって買い取り価格5円、1円の山・・・・努力は報われなかった。。それでも今まで自分を支えてくれた本たちに大感謝!最近はネットでコミックが読めるようになってきてこの調子ならば、空間圧迫は今後あまり無いようにも感じるが、いや、空間に本が満ちているというのは嫌いではない。。でも、あまりにも膨大になるとただのオブジェになるのが嫌なのだ。嫁の漫画がそういう感じだ。。新しい家に行く時には処分なりするとは言っているがきっとできないだろう。。。。。3000はくだらないんじゃなかろうか。。。これでもだいぶ減らしてもらったんだけどね。。。5年前の倉庫大掃除を思い出すわ。。。あれはまいったよなあ。。。あれが心の奥底にあるのかもしれない。物は大事には扱うが、持ち過ぎはよくないと。時間は有限で、全てのものを見返す時間など現実にはなく、ただの空間圧迫になっていくことを。今でも嫁の漫画は増殖中。その中で最近の中で、もういいと思うものをピックアップしてもらいいっしょにさばいたらこちらの10冊ほどのほうが俺の100冊よりも圧倒的に値段が高かった。新刊だし、当たり前だけど。。今日は姫のせきが止まらず、元気だけれども、他の子への影響があってはならぬと休ませた。で、夕方姫を買い物に連れ出すわけには行かなかったので嫁に残ってもらい買い物に行って来た。。夜は今日ものんびり。。幸せだ。。チョコチョコ動いたわりには全然カウントしてくれず残念ではあった。
2010.04.19
コメント(0)
今日も試合はラスト以外は見られずハイライトなどから。木佐貫がやってくれた。好調ロッテ相手に良くやった!!!!2勝分の価値がある!!!先頭四球をかなり出したようだが後をきっちりおさえたとのこと。運も味方したか?レスター劇場も何とか一点で終わったので良かった。見ていてそれほど悪くはなかった。まだ十分使える!打撃陣外国人コンビが良く打ってくれたよう。ラロッカの指がめちゃめちゃ心配だが今日は守備にもついたってシーズンまだ長いんだからDHに専念してほしい。。。最後までプレーさせてくれ・・・野球の神様よ。。。借金ゼロになってよかったよ。。
2010.04.18
コメント(0)
休日2日目最近PCの不具合が多くてまいる・・・調べてみるとメモリーが原因にあたりそうだが・・・最近までこんなことまったくなかったのにせっかく増設したメモリーをはずさんとならんのかなあ。。嫁の要望で一日一人で自由に出来る時間がほしいと。実家からは草刈りの応援要請。自分としてはオリ戦観戦だったが日頃世話になっているし、まわりを優先。子供連れて実家へ行き、5人で岩川へ。嫁はそれで自由になれるということで。。10時過ぎ現場到着。早速山の畑へ行き、草刈り開始。久々ということや、ビーバーの歯が一部欠けていたので程なくして前腕が震えだした。懐かしい感覚だ。。以前の職場を思い出す。かまわず振り続け、大方片付く。正午過ぎに戻る。2人の子供は母がうまく面倒見てくれたようだ。大変感謝!!!昼食を皆で食べる。若は食べながら、余程はしゃいだのか疲れて眠りだす。。それを見ていると、もうおかしくておかしくて携帯で速攻動画をとってみた。いい記念になったわ。。3時には鹿屋に帰ってきた。そこで疲れたのか自分も少しうたた寝してしまった。子供らは母を捕まえ庭ではしゃいでいた。4時過ぎ、嫁に電話して帰ってきてもらってから帰宅。子供らのテンションは母と一日エキサイトしたせいもあって高いままだった。相変わらず母上様にはあたまがあがらねえぜ。。オリ戦まだやってた!ラストに何とか間にあい見てみると、危うい展開だったがレスターが何とかかわし安堵した。後は風呂・ごはんで「龍馬伝」今回の話は何だか見終わった後が気持ちよかった。武田鉄也さんさすがだねえ。。すっかり引き込まれました。子供らは相当疲れたのか早々に撃沈してました^^あんなにがんばったわりには少ない歩数でした。
2010.04.18
コメント(0)
お出かけしていて見なかった。ハイライト・一球速報から。金子詰め切れずに痛打。それ以外は全然悪い感じではないですね。。まあ、不運みたいなところあったよう。結果がついてこなかっただけのような。。まだ調整不要でしょう。。成瀬の前に打線沈黙。坂口だけが火を噴いたみたいでした。あんなにあった貯金がついに借金に変わってしまうとは。。まだ、終わったわけではないけどね。。
2010.04.17
コメント(0)
休日。今日からなんと4つ。有効に使いたい。今日は嫁誕生日。食事にしようということで昼、黒酢料理の店へ行く。途中、桜島が爆発し、雨の如く降灰を車が浴び現場到着時には、真っ白。。せっかくきれいだったのに。。晴天に恵まれ、壺団地?の中は気持ちよかった。相当の人気があるこのお店。昨日予約していたのだ。酢のテーマパークである。料理。ランチコースメニュー1500円。不思議な味が面白くはあった。しかし、このボリュームに対してこの値段は高くついたと感じた。。テーマパーク代と納得させるしかなかった。座敷が無く、子連れには不便だった。お子様メニューは量多すぎる。。。出る頃には子供のもたもたの件もあり、すっかり不機嫌モードだった。気をなおさんがため、晴天の高千穂牧場にいやされに行く。その前に住まいずさんの展示場がグランドオープンということでちょいと見学。ちょこっといじってありました^^社長さんから見積もりの約束をいただく。気長に待とう。。高千穂牧場はこいのぼりが去年同様泳いでいて素敵な風景が輪を増してよかった。芝生にねっころがると、何もかもが消えて気持ちよく、このままずっとここにいたいといつもの如く思った。希望土地を眺めて帰る。ここに住みたい。。。。。。帰りはすっかりだれモード。さいごの10kは運転変わってもらった。いろいろがんばった一日でした。。。
2010.04.17
コメント(2)
527万 前週比-2万東理が今週ちょっと動く。意味不明。。来月決算に対する期待だろか?アイロムまだかなあ???もう一月になるが審査長いなあ。。カブコム格下げくらい下落。自社買い発動待ちかな。。西松屋がだいぶ落ちてきた。もう少しかな。。
2010.04.16
コメント(0)
早出、最終日。小雨がぱらついていたので連続車で出勤。帰宅時には雨もやんですっかり昨日、今日の雨で洗車されたのですが、鳥糞がフロントに一箇所。。。。。職場ではそつなくこなしていき9500台で終了。帰宅後、株など見た後散歩に。近所で上棟式があり、もちまきに偶然にも参加できた。子供らがもちを取ってご満悦。オリ戦が雨で中止とあって夜にゆとりがあるなと思い、また嫁の誕生日プレゼントということで本屋に行く。2店回っておめあてはなかったが、それに匹敵するものがあるということでその本に決定。さすがにクリアしていた。風呂後、今年からはじめた月イチの体重測定。2人ともほとんど変化なし。。数年前よりは少し体重が減っています。。。。
2010.04.16
コメント(0)
ああああ、もったいない試合だった。キラーぶりを惜しみなく発揮していただけに下山のエラーは痛い。。。。そして何より最終回のあの2連続悪送球。。。前夜のお返しを自分でやってくれた。。ここで思ったのはサード一輝の位置だ。もう少し前でも良かったのでは。。左の柴原だったし。そして大声で取りに行ってほしかった。サードがとったほうが投げやすいし。。その後のバント処理でも日高の指示はなかったのだろうか?また一輝も投げさせるのを止めればよかったのに。。。打線もあの回につかまえてほしかった。T岡田、外野フライでよかったのに。。。ポイントはあそこだったと思う。。。早くそれくらいの技は身につけてほしい。。。
2010.04.15
コメント(0)
3日目朝から雨で車で行く。久しく乗っていなかったので車庫内でもほこりをかぶっていたが雨に濡れてきれいになったのでよかった。風呂介助で午前中は2000台だった。午後もそこまで稼げず、帰宅後はだれてしまってあきらめた。オリ戦見て、早出に備えさっさと寝た。
2010.04.15
コメント(0)
連夜の乱打戦。。。今日はこちらが勝った。。う~~ん、ひどい試合だ。。投手陣が悪いのか、それとも打者陣が調子良すぎるのか。。。山本・・・コントロールが持ち味なのに肝心なところで甘くなってた。死活問題だ!!!平野と先発交代ありうるぞ!!!加藤は今日もましだった。あんなに早く山本変えたんだから、次の回もと思っていたらたった一回で菊地原にスイッチ。。左1・2番はわかるけれどもったいないなあと思ってた矢先不運なあたりもあったがあっさり失点。結果から文句言うのはたやすいけれどあそこは続投でよかったのでは???香月は無難だった。平野は球走っていたけれど。。シュート回転で中に入ったところを痛打。。調子は確実に上がっているけれど。。同点に追いつかれた後で目の色変わっていたけれどリリーフは最初からその気持ちで行ってほしい。。レスター、ああ本当残留してくれて良かった。化けてますね。。集中してていいね!!!後数回重ねたら、もっと自信も出てくると思います。打撃陣心配していたラロッカ。。。なんと骨折・・・・しかし、それでもあのHR!!長女も生まれたって言うし(おめでとう!!!)なんとかがんばってほしい!!どうかどうか悪化しませんように・・・・・・T岡田も今日の当たりはよかったね。今日の和田を打てたらもっといいけど。。。田口値千金のファルケンからセンター前ヒット!その後の激走お見事まだまだできる!!大引もみじかく持って見習え!!!三振多すぎです、あんた!!!あ、それから一輝、上がって嬉しい。森山なんだったの??でも、せっかくのあのチャンスの場面で見逃しは無かろうて。。振らないとはじまらんぞ!!守備は微妙だし。。そういえば、守備がウリのバルディリスも個人的にはかなり不安です。。。近藤、とにかく試合作ってくれ!!!
2010.04.14
コメント(0)
2日目午前中、洗濯物たたみのあと、掃除1時間ぐったりする。。これほど疲れても2000歩台にがっかり。。午後に入り、東へ西へとがんばって一気に帰宅時には9500台まで稼ぐ。少し動いて無事クリア!オリ戦見て今晩もさっさと寝た。
2010.04.14
コメント(0)
何だか負けた気がしない。。。岸田がことごとくピンチで捕まった。何より先頭打者出しすぎ。これは他のピッチャーもそうだが何か対策がほしいところ。ここ数試合はひどすぎて。。。打線はまだカブ砲が爆発中だから何とかなってはいるが。。。いつまで続くかな。。心配。。終盤の坂口のゲッツー痛かった。。きちんととらえただけに、打球が速すぎてそれを本多がうまくとったためゲッツーになってしまった。。でも、もう少し早いカウントで打っていいんじゃないだろうか?ラロッカどこが悪いんだろ?T岡田の記事で一言そういう風に書いてあったけれど。。。心配だ。。山本止めてくれ。。。
2010.04.13
コメント(0)
今日から4つ午前中、風呂移動介助。今日は全員出勤だったので、シーツ交換があるにもかかわらず全然きつくなかった。人の力だなあと思った。午後、あの問題の仕事。憂鬱度100パーとりあえず、いった。で、その後の話し合いで面白そうな案は出た。時間をかけたくない。。夕方にはかなり脳疲労を起こしていた。。夜はオリ戦観戦。試合後は疲れていたので寝た。
2010.04.13
コメント(0)
休日今日から姫は幼稚園。バス通学。どきどきの初日(親のほうが・・・)先生の元気な挨拶に頼もしさを感じた。雨が降っていたけれど明るく笑顔で出て行きました。人生の基礎を体で学べ!姫のいない家は静かなもの。若一人なら、今ならたいしたことは無い。。若は嫁を独り占めできるようになったせいか甘えまくっていた。やれやれ。。株漬け。大きな値動き無く、傍観。こんな日に稼ぎ出せれば、職業になるんだけどねえ。。買い物も行く。ちょこっとそろえる。
2010.04.12
コメント(0)
仕事で8・9回だけしか見られず、ハイライトにて。木佐貫、無四球、6回3点なら十分です。決め球が甘かったですね。。くさらず次もがんばってほしい。平野は3連投の疲れでしょうか?打線は立ち上がり不安定なところをつききらなかったのが、敗因では。。不運な当たりもあったけれど。負け越しはちょっと痛い。。。いくら超エース級2人でも、どちらかからはとってほしかった。。福岡で建て直し。。
2010.04.11
コメント(0)
超早出朝から昼まで掃除中心に動き回り昼前には8600クリア午後も怒涛で帰宅時には11000帰宅後、嫁カットのため、子守を公園で。プラスアルファでこの数字に。足が疲れた。。夜、「龍馬伝」かおとの再会、いぞうとの再会が唐突だったけれどそこでの雰囲気はきらいじゃない。3人は皆ばらばらに。いぞうは竜馬とまた会うけれどかおはもう出ないんかなあ??
2010.04.11
コメント(0)
![]()
今日は風呂移動介助前半頭、体をフル回転。疲れた。。後半失速。終了時に何とかクリアする。夜は久々に「センゴク」を読む。14と15巻みんなかっこいいんだよね、生き様が。時間を忘れて読みふけっちゃった。明日は早出なのに。。寝よ寝よ。。
2010.04.10
コメント(0)
仕事のため結果から。中山先発って捨石か。。。あわよくばはおこらなかった。フェニックスリーグで見たときもあまりに安定しない内容は記憶している。加藤、平野が結果を出している。昨日に続き加藤は144k出している。何が変わったんだろ??本当に。。もう少ししたら145オーバーも復活するのかな?阿南はもう下で良いでしょう。。ボールが多すぎる。。打線は岩隈の前に沈黙。T岡田先発でも良いけど6番じゃなく8番くらいで良いのではないだろうか?どうにもチャンスで彼に回りやすく、打てないと士気にかかわりそうだから。明日は木佐貫。田中とだからそう失点は許されない。。5回3点以内目標で。。。
2010.04.10
コメント(0)
525万 前週比-55万実現損益過去最高益!!!!70万2100円!!!!やりました!西松屋、月曜に自社買い開始で駄目押上げ。そしてその日の高値で全部処分。過去3回ほぼ初日で自社買いが終わっていたので。。火曜からほぼずっと下落中。下がりきったところでまた拾いたいところ1000円割れか950ぐらいで。。。昨年8月からほぼ8ヶ月、待った甲斐があった!!ほしかった資金が帰ってきたけれど、あわてて買うことは無かった。またこれからはじっと待とう。確率的には下がりきったところで買うのが有利
2010.04.09
コメント(0)
金子今日も本調子とは遠かったけれどそれでも大量援護に守られ、まあ余裕のピッチングだったと思う。この点差なら完投してほしかったけれどリハビリということでこれぐらいでよかったかも。。その後のリリーフ陣がまたよかった。特に個人的に良かったなと思ったのは加藤。144kが数回あった。ちょっと伸びがあった。計測法の違いなのか、フォームの微調整なのか何かわからないが、いい感じでほおれていました。後数キロストレートが低めに決まりだしてくれたら面白くなる。。今日のようなら下に行く必要は無いが。。。打線は赤田の2発で決まったね。。カブ砲はダメ押し。得点8になった時点で、さすがに勝ったと思いました。先日思ったのだが、今年も盗塁少ないなあ。。まだ1個だけとは。。。今日坂口が2アウトという場面で点差もあったのだから走らせて見ても良かったのではと思った。。トップのソフトバンクはもう17個もあるのに。。明日は岩隈が来る。当て馬だが中山奇跡を。。
2010.04.09
コメント(0)
休日今日は姫の入園式。ついにこの日が来ました。過去の希望では、もう霧島市に住んでいる予定でしたが現状は程遠く後3年以内も微妙。。いや、今の状況はある意味ありがたいのだ。家賃・光熱費いらず、食費のみ。職場も安定した給料。仕事以上の待遇。両親の家が近い。などなど私の単なる希望でしかないからな、霧島は。。おっと話それてしまった。20年前に買ったスーツを着て若以外は皆ぎこちない格好で幼稚園へ。今日のところは楽しそうに溶け込んでいたと思う。中には泣き出し親元に帰ったり騒ぎまくったり、席にじっと座っていられない子供たちもいたことを思えば。。入園式はもう顔合わせといった感じ。副園長のあいさつでは、卒園式には今日の状況がうそだと思うくらい成長しますという口ぶりでした。確かに在園生は落ち着いていた。その日を静かに待ちましょう。幼稚園ぐらいの記憶はそれ以前よりはだいぶいまだに残っている。姫の記憶にはどういう風に残るのだろう。。昼は実家で昼食。母が孫のためにがんばって料理作ってくれてそれを皆でおいしくいただきました。感謝。。夕方には外も雨がぽつぽつ。早々風呂後はオリ戦観戦。明日から2つ。
2010.04.09
コメント(0)
3日目。風呂介助。2時間どんどん入れていく。。が、その場作業につき稼げず。午後ものんびりで、クリアできず。夜はオリ戦観戦。親戚に国民健康保険の話を聞く。何とかなりそうではある。さあ、どうする??
2010.04.08
コメント(0)
やっと止まった。。近藤は毎回先頭を出すというひどいピッチングだったけれど幸運の女神にも助けられ、何とか試合を作った。次はぴしゃっとしてほしいね。。もっとストレート投げれば良いのに。。後藤があそこでエラーしなければ終わっていたのに。。。でも、結果、平野の好投を見ることができたのは良かった。145出てた。回復一番乗りはこいつか?先発もいけそうな感じでした。。レスター走ってたね。。あまり1点差では使いたくないなあ、まだ。。打線はカブ、ラロッカの連続HRは気持ちよかったね。。そしてついに坂口にもヒットでたし、しかも3本!よーく見てたら坂口、1本足の上げ方を低くして早く打つ体制を作っていましたね。見ながらタイミングがずれていたので、モーションを小さくすればいいのにと思っていたので来たなという感じがした。見事その後に3本!最後のヒットは運動神経ヒットだわ。。あのくそボールに体が反応してるように感じました。。赤田も貴重な打点あげた!後藤は打って当然!ま、よく打ってくれたよ。。明日から楽天か。金子切り替えてがんばれ!!!!
2010.04.08
コメント(0)
早出。2日目雨あがるとは言っていたがちょっと時間的に厳しく感じたので車使用。淡々とこなしながら稼いでいく。帰宅時には無事クリア。明後日は姫の入園式で髪が伸びてきて少しうっとおしくなってきていて夕方散歩に出た時、嫁にもきってもらってたほうが良いなと後押しされて行ってきた。2月24日に切ってから約1ヵ月半か。ま、いいころあいだ。さっぱりした。。
2010.04.07
コメント(0)
今日こそは期待したが今日も投壊でした。エラーつきの悪循環。加藤は結果抑えたという感じ。。。打線もついにいじっていた。坂口、赤田、後藤をはずすてこいれ。。この際だからT岡田もはずせばよかったのに。。石井の前にボールを振ってストライクを見逃すというちぐはぐな攻撃にがっかり。。一人火を噴いていたのがカブ砲。さすがにランナーいなければ無駄にすら見えた。。あと田口も良かった。田口3番で良いと思うんだけど。。今日ひそかに期待した山崎がらしさも見えずてんでだめだった。粘りまくって、もっと相手に投げさせてほしかったよ。。近藤から始まった連敗だからお前が止めろ!!!
2010.04.07
コメント(0)
全61件 (61件中 1-50件目)


