全4件 (4件中 1-4件目)
1
近所のスーパーが内装工事を終了し、新装開店しました。開店前に並んだら、「早くから並んでいただきありがとうございます。」とおっしゃり、温かいお茶と飴をサービスしてくれました。スーパーの買い物袋を一人一人にサービスしてくれました。目玉商品はメロン、うなぎ、牛肉、バナナ、砂糖、キャベツ、野菜つめ放題、その他です。「野菜つめ放題」が人気で人だかりができていました。きれいな店内と店員さんの丁寧なあいさつが、すがすがしいです。目玉商品を買い、もらった新しい買い物袋に入れました。新しい買い物袋を使い、爽やかな気持ちになりました。家に帰り、目玉商品を食べたところおいしかったです。気をよくして、新装開店第二弾の買い物に行きました。やはり目玉商品を選んで買いました。ところがレジ係の人が高飛車に騒ぎ、「いまいち」と言う気持ちになりました。新装開店しても「人格」は変わっていないようです。何のための新装開店だったのかな?
2017.05.30
コメント(0)

「年末の紅白歌合戦には出場しているけど最盛期は過ぎたかな」と言う大物演歌歌手です。チケットは半値で売り出されていました。友達がご主人と一緒に行く予定でしたが、ご主人の都合が悪くなったので、私が誘われました。私は何年振りかわからないほど久しぶりのコンサート。彼のファンではないけど、ファンクラブの人達に負けないような派手目な服を箪笥から出し着て行ってきました。コンサート会場も初めての場所です。早めに会場について昼食を食べ、今度いつ来れるかわからないから、思い出に小雨の中会場付近を散歩。会場裏には、某歌手の機材などを積む大型トラックが3台ありました。某歌手は一人で2時間29曲歌いっぱなしで良いステージでした。とても楽しかったです。私は一日だけのシンデレラでした。スーパーの食料品などパック量が減り 実質値段が高くなり家計が苦しいこの頃「食べ物以外買わない」と言うご時世に、コンサートに行けた幸せをかみしめています。
2017.05.30
コメント(0)
私の両親はいつも働いていましたから、私は「テレビでも見て遊んで休んでほしい。」と思っていました。両親が「もう死ぬだけだから、お金はいらない。」と言って貯金額を聞いた時にはのけぞりました。人からもらった古服を着て、安いお惣菜を食べて、安い日銭にならない仕事をしていたのに、なんと一億円ありました。まだ生きていますが、母親の遺言は「○子、お金持ちのふりをしていると変な人が寄ってくるからあんまりお金のありそうな格好をしちゃいけないよ。」です。人は見かけじゃないですね。
2017.05.13
コメント(0)
朝忙しくて、おにぎりを作るだけで精いっぱいで、おかずを作れなかった日がありました。午前中のサッカー練習試合が終わってお昼休憩になりましたが、子供はいつまでもお昼ご飯を食べようとしませんでした。試合をしておなかがすいているハズなのに「早く食べよう。」と言っても食べようとしません。私が「試合中に鶏から揚げを買っておいたよ。」と言うと、子供は「おかずないと思っていた。」と打ち明け食べ始めました。おにぎりだけじゃ母親の私に恥をかかせると思ったかもしれません。子供はお母さんが大好きだから、「いい子になりたい。お母さんを助けたい。」と思ってきたようです。小さいころも今もそれは変わらない。子供はみんなそうです。ずっとお母さんのことを考えて、お母さんのために生きてきたのに、でも、いつまでたってもその気持ちがわかってくれない。子供は一生懸命母親に合わせて生きてくれた。私は子供に癒されています。子供に生まれてくれて「ありがとう」と心から思います。
2017.05.13
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


