PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

うるとびーず

うるとびーず

お気に入りブログ

『韓国の行動原理』1 New! Mドングリさん

材料頂く&民主主義… New! メンターさん

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

真理を求めて 秀0430さん
石坂千穂つれづれ日記 石坂千穂さん

フリーページ

私のバイク


キイちゃん(♀)のページ


楽天お気に入りページ


密会のページ♪


大切な情報(リンク集)


アンマンからの手紙


13歳のメッセージ


クドリャフカ(宇宙へ行った犬)


平和の祈り


私の思い


広河隆一さんの訴え


「イラクへ遣られる自衛隊員へ」


Bring Us Home Now


イラク戦争関係リンク


童話「二本山の兄弟犬」


サラヤ・アル・ムジャヒディングループ声明


自衛隊イラク派遣、何が問題?Q&A 


RAEDさんの手紙


自己責任関係記事


安田純平さんのメール


ファルージャの目撃者より


イラク戦争犠牲者写真館


教育基本法関連-1


小川功太郎さんのメール


リバーベンドの日記(4/3更新)


お知らせしたい情報-1


お知らせしたい情報-2


ファルージャの民衆と共に立て


イラク関係サイト(リンク)


TUP速報(2009.5.5)


イラクからのメッセージ


浅井久仁臣の国際情勢ジャーナル(6/19)


星川淳さんのメルマガ


2005総選挙用覚え書き


平和への勝手連(2005年9月8日)


天木直人さん


郵貯・簡保の自然縮小と国家財政基盤の崩壊


共謀罪関連情報(4/1更新)


お知らせしたい情報(4/7更新)


コスタリカ関連


きくちゆみの地球平和ニュース(09/4/11)


ホーミタクヤセン


ジャワ島中部地震救援金


ブッシュ大統領への申し入れ文


高遠菜穂子さんからのメッセージ


教育基本法関連-2


世界人権宣言(谷川俊太郎訳)


教育基本法関連-3


教育基本法関連-4


教育基本法関連-5


教育基本法改正は何のためか


国民投票法案関連


オーバビー氏のメッセージ


America’s Blinders(ハワード・ジン)


チベット関連(MIXIより転載)


今回のガザ攻撃について(森沢典子さん)


ガザ情報掲載サイト


映画日記♪


映画タイトル別


康夫ちゃん日記(5/18更新)


康夫ちゃんインタビュー


知事就任挨拶(2000年)


百条委員会関連情報


2006年知事選がらみ情報


第77回長野県中央メーデー(連合長野系)


覚え書き その1


知事選関連ネットニュースその1


県議会議員メンバー


知事選関連ネットニュースその2


覚え書き その2



覚え書き その3


覚え書き その4


民主党県大会


知事選関連ネットニュースその3


県政を後戻りさせてはならない


夢も希望もない、村井氏がめざす県政


脱・記者クラブ宣言


知事会見(脱・記者クラブ)その1


知事会見(脱・記者クラブ)その2


田中康夫手記(2006年8月11日)


脱・ダム宣言(平成13年2月20日)


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


100年先を見据えて再び「脱ダム」宣言


知事選関連ネットニュースその4


資料部屋・リンクの嵐!


読者の方からのメール


2006年夏・県知事選挙の記録


2006年覚え書き-1


百条委員会関連情報-2


2007参院選


ヨーロッパ思い出日記


イギリス大好き♪(UKリンク)


うるとびーずの由来


過去の日記


クリスマス特集 Vol. 1 & 2


クリスマス特集 Vol. 3 & 4


クリスマス特集 Vol. 5 & 6


初恋(島崎藤村)


バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

うるとびーず @ Re[1]:キイちゃん、ありがとう(02/13) heliotrope8543さんへ すっかりご無沙汰…
heliotrope8543 @ Re:キイちゃん、ありがとう(02/13) 久しぶりに楽天ブログを開いて見たら… そ…
masa@ Re[2]:夕焼け(08/21) 返信頂きましてありがとうございます。 も…
うるとびーず @ ★★masaさん masaさんへ コメント、どうもありがとう…
masa@ はじめまして はじめまして。masaと申します。 もしご存…
April 24, 2011
XML
カテゴリ: 政治



********************

「声を上げますか、それとも泣き寝入りですか」
(2011年4月23日 09:25)

たくさんの方々にメルマガ、ブログを読んでいただき、
誠にありがとうございます。

しかし、これで終わってしまっては意味がありません。

東京電力の福島第一原子力発電所が起こした事故の賠償金を
国民の電力料金を引き上げてまかなうという、
政府の東京電力救済案には反対であるという
インターネット上のみなさんの意見を、
現実の政治に反映していかなければなりません。

ではどうすればよいのか。

地元の国会議員に皆さんの意見をきちんと伝えてください。

どうやって?

あなたは、あなたの選挙区で選出された
国会議員がだれか知っていますか。
知らなければ調べましょう。
衆議院議員と参議院議員がいるはずです。

誰かわかったら、その議員のホームページで、
事務所がどこにあるかを調べてください。
場所がわかったら、訪ねていきましょう。
遠慮することはありません。
そのための事務所です。

今、通常国会が開かれていますから、
国会議員は平日は国会にいることが多いので、
地元の事務所に行くならば、
平日なら月曜日か金曜日が狙い目です。

議員がいなくともかまいません。
地元の秘書さんにしっかりと、
救済されるべきは被災者であって東電ではない。
東電が支払うべき賠償金を
全国の国民の電力料金を引き上げて、
国民に負担させるのは筋違いであると指摘して、
現在報道されている政府の案に、
議員がはっきりと反対の声を上げることを求めてください。
そして、このことを議員に伝えるだけでなく、
この件に関する議員の考えを
こちらに伝えてほしいとお願いしてください。

具体的に議員がどう動いてくれるのか、
それも教えていただきましょう。

事務所が遠かったりして、
訪ねて行きにくいならば、電話をしましょう。
電話に出てくれた相手の名前をうかがって、
同じことを伝えましょう。
電話ならば、一週間後にかけ直すので、
それまでに議員の考えを聞いておいてください
とお願いしましょう。

メールやFAXもありますが、
やはり、訪問したり電話をしたりしたほうが、
皆さんの考えをしっかりと伝えることができます。

よく、署名活動はどうでしょうかと聞かれます。
集めた署名をどうするのでしょうか。

国会への請願という手段もありますが、
個々の議員には請願は伝わりません。
しかもたいていの場合、
委員会で保留ということにされて、
文字通りお蔵入りです。
努力の割に効果がありません。

デモはどうでしょうか。
こういう活動をこれから始めるぞ
という勢いづけにはいいかもしれません。
もし百万人が集まって、東電を救済するな、
被災者を助けろとデモができれば、
意味があると思います。

五十万人ならば? 
たぶん。
十万人ならば? 
たぶん。
どこでやるのが効果的か考えましょう。

しかし、やっぱり効果的なのは、
国会議員それぞれに、大勢の皆さんがきちんと
それぞれのおもいを伝えることです。

リビアと違って、政府軍が銃撃してくることはありません。
北朝鮮みたいにそのままどこかに連れて行かれて
行方不明になることもありません。

声を上げますか、それとも泣き寝入りですか。


***************

ということで、
長野県選出の国会議員の連絡先調べました。
長野県民の皆さま、
ご自分の選挙区選出の議員に、
思っていることをしっかり伝えましょうね。
これまで知事や市長、県議、市議には
いろいろ伝えてきたんですが、
国会議員はあまり意識してませんでした。
それは支持する人がいないっていうのが
大きかったんだけど……(^^;)
でもそんなこと言ってる場合じゃないですね。

「だまっているのは賛成しているのと同じ」

原発も放射能汚染もリニアも、
私は欲しくありません。

*****************

<衆議院>

【羽田孜 上田事務所】
〒386-0014 
長野県上田市材木町1-1-13 
TEL: 0268-22-0321

【篠原孝 長野事務所】
長野市若里4-12-26 宮沢ビル2F
Tel 026-229-5777  
Fax026-229-5727   

【下条みつ 松本事務所】
〒390-0852 
長野県松本市島立975-1
TEL 0263-40-7735 
FAX 0263-40-7736  

【矢崎公二 諏訪事務所】
〒392-0027
長野県諏訪市湖岸通り5-9-1
TEL:0266-75-2882
FAX:0266-75-2777

【加藤学 飯田事務所/上伊那事務所】
〒395-0051
長野県飯田市高羽町3-4-6
TEL 0265-22-2480
FAX 0265-23-4498

〒396-0015
長野県伊那市中央4542-9
TEL 0265-71-7801
FAX 0265-73-0586

<参議院>

【羽田雄一郎 上田事務所】
長野県上田市材木町1-1-13
TEL: 0268-22-0321
FAX: 0268-27-8107

【北沢としみ 長野事務所】
〒380-0936長野市中御所岡田102-28
TEL: 026-236-1515
FAX: 026-234-2342

【若林正俊 長野事務所】
〒380-0904 長野市中御所2-28-2
TEL 026-226-1810
FAX 026-226-1151

【吉田博美 長野事務所】
〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島1784-18
TEL0265-36-2941
FAX0265-36-6735







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 24, 2011 03:58:03 PM
コメント(2) | コメントを書く
[政治] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: