全2件 (2件中 1-2件目)
1
日本情報処理検定協会の表検定の勉強の区切りがついたので、急いでMOUS上級にチャレンジ。 勉強法は、例によってMOUS問題をひたすら繰り返す。問題のパターンを覚えてしまうので、やればやるほど点数があがっていく。 今回の練習はアスキー出版のと、IDGというところのものをやった。IDGのパターンは試験のパターンに近い。 今回面白い問題があった。オートフィルタを使って「東海地方を抜き出せ」というのだ。東海地方はええーと、神奈川は入ってないよな?と迷いながら、静岡県と、愛知県を選んだ。後で確認すると、東海地方とは、静岡、愛知、三重、岐阜の一部だそうだ。 それと、最初のほうに難しい問題が出てきて、混乱させるみたいなんで、要注意。 結果、932点/1000だった。とりあえず、ホ・・。
2003年05月29日
コメント(0)
表検定1級合格までたどりついた。といってもかなり厳しい状態だった。今回から試験時間は30分。それでもって終了したのが30秒前。緊張すると手がうごかなくなるのよね。ふーーひとときの余裕。まだ試験勉強は続く・・
2003年05月16日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1