全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
赤坂サカスの大人のフィギュアスケート大会、アーティスティックマスターズに行ってきました。夕方から出かけましたが、ほんのすこし雪がちらついて底冷えがしました。でもすぐ止んでくれたので助かりました。まずはアイスダンスからでしたが、2組しか出場しておらず、つまらなかったですね。やはりアイスダンスはシングルの前座的な感じはぬぐえません。所詮コンパルソリーダンスなので人前で見せるパフォーマンスが足りません。むしろ2組か3組同時にやったり、セッション方式でやったりする方が華やかな感じがすると思います。次はシンクロナイズドスケーティング。まるで水泳のシンクロ的な女子チームで、きれいにまとまっていました。でも見るからに寒そうでした。ガクカクブルブル・・次はシングルですが50代選手のカテゴリーから始まりました。いろんなタイプの方がいらっしゃいましたが、女性は大人っぽい振付でタンゴやバレエといった型で滑られていました。大変上手な男性もいて、ルッツのエッジがきちんとしている、とジャッジに褒められました。もしも~よ、私が出場を目指すとしたら・・来年はこのクラスのカテゴリーになってしまうのです・・50代おばさんだけど頑張るわよ~みたいな・・50代終わると40代、30代、整氷して20代のクラスになるころにはきれいなライトアップ。それから、ボーカル音楽あり小道具ありのパフォーマンス部門カテゴリーの50代からまた始まります。マリリンモンローありひらひらふあふあの衣装ありでしたが、ライトに照らされてキレイでした。とにかく大人のスケーターの場合ジャンプで何回転というのは問題でなく、いかにきれいなポジションで得意の技を見せるかということに尽きるようです。むやみにジャンプの回転数を増やすのは無理ってもんでしょうから。それとある意味美人コンテストのような感じです。当然ですがスタイルがいいと映えます。ただスピード感がないのはちょっと気になりました。見学は無料ですが、寒くて寒くて何回もスタバのお茶を飲んだので飲食代はかかります。最後プロデモがあるということでしたが、それを待たずに帰ってしまいました。ともかく寒い中、選手の皆さん、お疲れ様でした。スケートブログ村へようこそ!↓にほんブログ村少し大きめで季節感たっぷりのチャーム。身につけたまま銀盤に立てば、気分はすっかり「氷の妖...価格:2,700円(税込、送料別)
2011年01月31日
コメント(2)
![]()
昨年の社交ダンスクリスマスパーティーの写真ができてきました。パソドブレのミニデモに挑戦したものです。ミニデモは5回目ですが、少しずつは進歩している気がします。今までのDVDや写真はいまひとつのものばかりでした。ピクチャーポーズとは一番の見せどころのポーズの部分ですが、今回の写真は初めてまともに撮れていました。パソドブレという種目の特徴が「力強さ」なので、それを念頭において動きや顔の表現に気をつけていたのです。それで顔をうまく作れたかなと思っています。それが今回の成果でしたただ、やはりDVDでは動きの素人臭さが見えました。先生と組んでいるので、先生の力を借りてなんとかそれらしく見せているような感じでした。あと、なんとなく体幹の弱さみたいのものを感じました。参加のおばさまたち、おきにいりの先生との写真を見て、きゃいきゃい盛り上がっていました。写真をUPしてしまうとバレバレなので写真は私のお蔵にしまっておきます。アラフィフ主婦の村へようこそ!↓にほんブログ村パソドブレにもいい~★ 社交ダンス★デモ フォーメーション★ 競技ダンス★タン ★ラテン★パ...価格:3,500円(税込、送料別)
2011年01月30日
コメント(6)
![]()
不妊に悩む女性が増えているようですね。それは当然のことだと思います。女性が妊娠しやすい「妊孕(にんよう)期間」は18歳~35歳です。結婚年齢が遅くなった現在では妊娠しにくくなって当然です。肉体的な理由のほかにも、精神的な理由があります。女性が物質的な考えに染まっていると魂が宿りにくくなるのです。妊娠は霊界の魂が宿る神聖なものなのです。ほら、妊婦さんて皆誇らしげな顔をしているでしょう。妊娠できない!と悩む前にこんな知識を持っておくといいと思います。女性が仕事にあけくれるとあっという間に30歳になってしまいます。ですから、意識して結婚と子供をもつタイムリミットを考えていかなければならないと思います。私の場合も20代で子供を持とうと思っていたのに、なんやかやで30歳で第1子出産になってしまいました。それでまわりから、「30代の子育てはきついでしょ~。」と言われ、私も「うん20代と全然違う~」とぼやいていました。で、32歳で第2子を出産したので、大変ながらも35歳になったら2人とも幼稚園児になり余裕が出てきました。四六時中子供を連れまわす期間は5年間だったので、自分が自由になるのは案外早かったと思います。そのころからスケートを習い始めたり、パソコンのママサークルに入ったり、家でできる仕事をしたりしていました。一般的な企業でも再就職は35歳までという暗黙のルールがありますから、この年齢で再就職という選択肢もあるわけです。これからの女性には、子供を育ててもらって「ワークライフバランス」を実現してもらいたいと願っています。子育ては神から与えられた神聖な仕事です。今世で子供を育てないと、来世で子供で苦労するというカルマを作ってしまう可能性があります。ただし子供のいない方は、他の教育的役割を担ったり、社会貢献をすれば大丈夫です。むしろあまりに妊娠に執着して心に曇りを作ってしまうなら、あきらめることが大事です。私は人工授精とか嫌ですね。だって自分が人工授精で生まれてきたと知ったらがっかりすると思うから。あるいはクローン人間と知ったらショックを受けると思います。愛し合っていない夫婦から生まれたと知ってもショックを受けるでしょう。社会保障のない時代は子供が将来の保障でした。どちらにしても子供がこれからの社会を担っていくのです。このまま超高齢化社会が続くのであれば日本の発展が続くことはないと思います。ブログ村へようこそ!↓にほんブログ村【送料無料】おうちでできるシュタイナーの子育て価格:1,050円(税込、送料別)
2011年01月29日
コメント(0)
![]()
さて、昨日のアクセス数は503でした。なんだかぞくぞくしてしまいます。アクセスアップを目指すことにはまりそうです。今日は大人のスケーターの大会のお知らせをいたします。都内では数少ない屋外リンクがある赤坂サカスにて開催されます。サカス杯2011 アーティスティックマスターズ~大人のためのフィギュアスケート大会~日時: 平成23年1月30日(日) 16時~予定※雨天の場合は、2月6日(日)または2月13日(日)に順延参加資格:20歳以上プロ・アマ、日本スケート連盟登録、バッジテスト級の有無は問わない。ジェイプランニング※明後日のことなのですでに参加申し込み締め切りは過ぎています。ほかに大人の大会としては、ダイドードリンコアイスアリーナで開催されるマスターズがありますが、赤坂サカスでの大人の大会はおそらく初めてかと思われます。夕方からなのでライトアップされることでしょう。どんな大会になるか私も観に行ってきます。ご興味のある方はどうぞお出かけください。屋外なのでかなり寒いと思われますが。知人の女性は、シンクロナイズドスケーティングのクラスに出場する予定です。にほんブログ村への入り口です。クリックするとブログ村へINカウントとして集計されます。よろしければクリックお願いします。↓にほんブログ村ティーバッグタイプの本格派レギュラーコーヒー!パッケージが変わりました!【送料無料】赤坂3...価格:1,680円(税込、送料込)
2011年01月28日
コメント(2)
![]()
先日からにほんブログ村の住人になり、ランキングに参戦していますが、やはりランキングは楽しいですね。もともとまた~りとブログを綴っていて、口ではブログの女王を目指すといいながらも、あまりアクセス数を増やす努力はしていませんでした。でもランキングに参加したらぐんぐんヒット数も増えるし順位も上がってきて燃えてきます。でもランキングの上位のスケートに関するブログは、すごいものが多く、勉強になります。自分の知識不足に恥じるばかりです。私は現場で得た知識を綴っているだけですから。今日から仕事のシフトが変わり、木曜日が休みになりました。なのでたまには木曜の先生に会いたくてスケートのグループレッスンを受けてきました。気付きメモバックスイングロールの後半はスケーティングレッグをもっと伸ばす。モホークはインイン、アウトアウト、チョクトーはインアウトクロスロールは両足つけている時間を長くする。(アウトアウトにのっている)チョクトークロス×2、バックインダブルスリー×2、アウト3ターントウステップ×2の流れ右足キャメルスピン挑戦中ですが、入る時右手を中に入れると回転が始まる。(まだ全然できません)ここのリンクはあまり寒くないので、疲労は少なかったです。ランキングクリックお願いします↓にほんブログ村スケート教室上級者・競技者入門クラスの方に最適のセット・スケート靴です。ジャクソン・フィ...価格:47,000円(税込、送料別)
2011年01月27日
コメント(2)
![]()
社交ダンス仲間から電話があって、また前のサークルに入りなおすという話を聞きました。先生も変わったので体験に行ったらしいのですが、以前の顔見知りの人たちがあまりにも進歩していないので驚いてしまったそうです。「もう驚いちゃった。まるでへたくそで、悪い癖もそのまんま、3年前から変わっていないのよ。」「なんとなく分かる気がする~。だって基本をきちんと教わっていないから、いくらその先の細かいこと言っても全く身に付かないわよね。」「あの人たち10年でしょ、いくらなんでも、もっと綺麗に踊りたいと思わないのかしらね。」「いや、年数は関係ないのよ。それに、体を動かせればいいくらいにしか思っていないんじゃない?」「はあ、それにしてもあきれた。でももうこっちも歳だからね。とにかくやってみるわ。」「頑張ってね。」という会話を交わしましたが、社交ダンスは足型サークルだけではいかにダメかということを思い知らされる出来事でした。私も体が忘れないようにとりあえず週1回は基本のレッスンを受けています。よろしければクリック投票お願いします。↓にほんブログ村★★★NEW★★★こちらの社交ダンストップスはレッスン着やパーティーに大活躍!社交ダンス ト...価格:3,990円(税込、送料別)
2011年01月26日
コメント(8)
![]()
おととい練習したアイスダンスのアメリカンワルツですが、動画がありました。アメリカンワルツとっても楽しそうです。アメリカンワルツ型スリーターンとスイングロールだけのステップです。スリーターンの種類は大きく2つあり、アメリカンワルツ型とヨーロピアンワルツ型があります。アメリカンワルツ型はフリーフットをスイングさせ、ヨーロピアンワルツ型はフリーフットを振らない、こんな説明で良いのかしら?ヨーロピアンの方は組んで滑ったことがあるのですが、アメリカンの方は組んで滑ったことがありません。こんどのセッションで思い切ってチャレンジしてみようかとも思っています。ランキングに参加中↓にほんブログ村こんな音楽はいかが?↓【送料無料】バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)?インスパイアド・バイ・バッハ価格:2,268円(税込、送料別)
2011年01月25日
コメント(0)
![]()
昨日からにほんブログ村に参加し、ランキングに参戦しています。そのせいかアクセス数は300越えました。ありがとうございます。今日は遠いほうのスケートリンクに行ってきました。12月には車で2時間もかかっていましたが、1月は道路が空いていて1時間半で着き、余裕ができました。今日のメモ●アイスダンスのコンパルソリー競技はなくなったが、ツイズルは必修。インから入るのもアウトから入るのも必要なので、特に今までなかったアウトからの入りに注意。アイスダンサーは必死に練習中だそうです。いくらリフトやダンススピンがうまくても、アウトからのツイズルでガクッとなってはだめだそうです。●ワルツホールド(男女が向かい合うポジション)での女性のバックスイングロールは上半身振られないこと!とくにシングル出身者は注意。男性は不安定になります。男性と組んでいるつもりでシャドウ(一人滑り)すること。●フィニッシュの練習右スイングロール、手上左回転まわる、その場まわり、右トウ後ろにつき手振り、肩しめ顔あげる。●本日の課題 アメリカンワルツフリーレッグを振るスリーターンと、バックスイングロールだけのステップです。人によっては楽にできるらしいです。スリーターンのポイントは、しっかりダウン、足揃えアップして回転です。これを練習用サークルの線上で滑り続けるのがきつくてきつくて、へろっへろになりました。ほらフリーレッグまがってるといわれても、もう体がいうことをきかなくなっていました。●自主練習なんといってもスピンです!シングルの大会で、レイバックスピン、キャメルシットのコンビネーション、バックスクラッチスピンを入れるのが目標です。に、してもあまりの寒さと疲労で、早めに上がり、友人とミスタードーナッツでラーメンすすっちゃいました。にほんブログ村今日のラジオで聴いたポップス↓ 【送料無料】 CD/MAY'S/Amazing (通常盤)/KICS-1512価格:3,000円(税込、送料込)
2011年01月24日
コメント(2)
![]()
さて、私たちは子供たちの将来のためにも輝く未来を作っていかなくてはなりません。今の日本は一国孤立平和主義をとっており、戦争も60数年間起きていません。でも自分の国だけが平和なことなんてあるのでしょうか。世界の情勢を見る限り、日本だけが平和が続くということはありえません。一歩間違えれば何が起こるか分かりません。そんなわけで、私も政治活動をしながら勉強していきます。「世界の潮流はこうなる」という本には今後の中国、アメリカの動きについて述べられています。中国は全世界の人口のなんと5分の1を占めているそうです。国として国民を養っていくために拡大路線をとっていくだろうと予測しています。かつての日本が外国にあるさまざまな資源を手に入れなければ国を維持できなくなり戦線を拡大していったように、中国も他国の権益や資源や領土を狙っているのです。帝国主義という全体主義的国家が攻撃を仕掛けてくる可能性があるのです。私たちの理想としては中国の民主化と協調ですが、今現在やるべきこととして、中国の覇権主義に対抗するということです。アメリカと力を合わせ、抑止をし、日本が中国に対してイニシアチブがとれるようになれるまで国力をつけていくことが必要なんだと思いました。【送料無料】世界の潮流はこうなる価格:1,365円(税込、送料別)にほんブログ村
2011年01月23日
コメント(2)
![]()
さて、今日もスケート行ってきました。今のところ週2回のペースでスケートの練習をしています。いつも午前中に生協(パルシステム)のお兄さんが来て、1週間分の食料を配達してくれます。さわやかなお兄さんなんで、いつもおしゃべりして配達物を受け取ります。「この人参、生で食べたらすごく甘くておいしかったわ。」「そうそう、この人参の評判がいいんですよ。」「やっぱパルさんは高いけれど品質はいいものね。」みたいな。そうこうしているうちに、大学生の息子がバイトから帰ってきて、あわてて2人分のお昼の支度をします。お昼は大抵おドンブリを作ります。金曜は息子は午後から授業ですが、すでにもう後期の試験も終わっており、あと2カ月近くの休みに入っています。お昼を食べてからスケートリンクまで車で出かけます。第3京浜は快適に飛ばせるので早くて30分くらいで着いてしまいます。着替える時間が惜しいので、ほぼそのままの格好で練習と個人レッスン。個人レッスンは頭と体が疲れるので、終わったら暖房室にかけこみおしゃべりし、適度に体を休める方がかえっていいみたいです。その後レッスンの復習をし4時くらいまで練習して帰ります。帰りには駐車場のあるイトーヨーカドーかマルエツなどに寄って買い物をすることもあります。夕方には娘が塾に出かけるので、おやつを用意。テレビを見ながら夕飯の支度。いつもお風呂は遅くなってしまうのですが、早くゆっくりつかりたい~金曜の1日でした・・にほんブログ村【送料無料選択可!】プリンセス☆オン☆アイス [NDS] / ゲーム価格:4,788円(税込、送料別)
2011年01月21日
コメント(2)
![]()
お金を合わせる仕事をしてかれこれ3年半。正直嫌で嫌でしょうがなかったこともあるけれど、正確な数字を合わせることが仕事の評価であるので、それなりの仕事能力はついたと思います。でももう今の部署のひどい状態に耐えきれません。もういいかげんリセットしてほしい。そういう自分も昨年度の家計簿の整理がいまだ終わらず・・(レシート貼るだけ家計簿を買ったのに)人のことは言えませんね・・新レシート貼るだけ家計簿価格:550円(税込、送料別)
2011年01月20日
コメント(2)
![]()
現代社会はまさに混迷の時代。何が正しくて何が間違っているのか判断ができにくくなっている時代だと思います。学問もそうです。学問のもとになっているオリジナルは宗教です。それなのに、その大元は追いやられ、どんどん分析的になって逆に本質からずれてきてしまっているところがあります。宗教を信じられるか信じられないかは、霊的体験の有無もあるので、その理解度の差によって色々な分派に分かれてしまったり、経典からはずされたりなど、変遷がありました。しかしながら世界の宗教のベースとなる事柄は同じはずなのです。ただ、瑣末なことにとらわれ、本質を見失ってしまっているのです。宗教家は魂の医者としてたとえられます。医者にたとえるなら、悪い部分を一生懸命治したら、体全体が死んでしまった、ということもありえます。瑣末なことを一生懸命やっても全体が見えていないとだめなのです。人間は自分の認識以上のことは分かりません。神の存在を信じることは難しいことかもしれません。しかし世界の各地には信仰深い人々が大勢いらっしゃいます。それは宗教によって今までの文明の発展があったことに他ならないと思います。【送料無料】救世の法価格:1,890円(税込、送料別)
2011年01月19日
コメント(2)

今日は仕事の後、夜のバレエに行ってきました。(月2回だけよ。)アイスダンスの先生から音楽に対する感性を深めなさいと言われていたのが頭に残っていたので、よく音楽を聴いて振付をしてみました。すると自分自身の中でのれる感じがあり、ゆったりとした動きをすることができました。そうすると少し余裕があったようにみえたのか、先生からものすごく褒められました。そうか、音楽を聴いて踊るってこういうことなのか、と少しだけつかめたものがありました。まだ振付があいまいなので完全に音楽を聴くことはできませんが、振付をきちんと覚えればもっと気持ちよくなれそうでした。私は独学でノクターン2番も弾いているのですが、これも音を聴ける部分は気持ちよくなれるのですが、うまく弾けないところはいつもつっかかっているので弾くことで精一杯です。いつか滑らかに弾きたいものです。1日1ミリの進歩で頑張っていきたいです。こんなバレエアニメを見つけました。↓プリンセスチュチュ1回目【送料無料】大人練習用チュチュパンツ付き価格:8,500円(税込、送料込)
2011年01月18日
コメント(2)
![]()
ところで昨日のスターズオンアイスを見そびれてしまった~ショック~メモを貼っておいたにもかかわらず忘れる・・最近こんなことが多くて困ってます。さて今日もスケート行ってきましたよ。ここでは準備体操にステップを踏みます。しばらくぶりで、あわてふためきました。スネイク、シャッセ、スイングロールホアクロスシャッセ+モホークホアクロス+インサイド3ターンバックインクロス+インサイドアウトのチェンジエッジ→苦手、なぜか進まない・・ツイズル(インから、アウトから)そして本題のヨーロピアンワルツ用3ターン練習必ず音楽をかけてステップを練習します。音楽から感じる感性を大事にしてほしいと常々先生はおっしゃいます。ちゃんとスイングして。棒のように足を振っちゃだめでしょ。ほら、フリーレッグ!そんなこんなですが、早く優雅なヨーロピアンワルツを滑りたいものです・・・ フィギュアスケート ミュージック・ガイドブック価格:1,470円(税込、送料別)
2011年01月17日
コメント(2)
![]()
フジテレビ「フリーター家を買う」はだいぶ前に終わりましたが、最終回をチラ見しかしなかったので、もう一回録画を見ました。最終的にフリーターだった主人公のセイジは、働く意義を見つけ正社員の職を見つけることができ、彼女にも告白でき、お母さんに買ってあげたかった家はお父さんの協力で2世帯ローンで買うことができ、引越しのシーンでメデタシメデタシとなりました。職場で知り合った彼女に告白するシーンは良かったですね。やっぱり告白は男性がするものです。シャイなセイジがやっと告白できて、お母さん嬉しい!(母目線)でも現実問題、家を買うってことはいろんな問題も抱えてしまうことです。特に2世帯ローンなんて大問題じゃないですか。結婚しているならともかく結婚もしないうちからずっと家に縛られてしまうのですよ。その家も土地代込みで2980万円くらいのものといったら、バス便あるいは駅から徒歩25分とかのすごくへんぴなところになるでしょう。そんなところに、バリバリのキャリアウーマンの彼女が住みたいと思う?もし仮に彼女と結婚となれば職場近くに賃貸で住むことになるだろうから、大変な費用負担ですよ。買い替えるとしてもへんぴなところにある家なんて、なかなか売れないでしょうし。そうなると、キャリア妻でなく家に嫁いでくれる彼女を選ばなくてはならなくなる?もしくはキャリア妻なら別居婚?などといろいろ考えてしまいました。【送料無料】フジテレビ系ドラマ フリーター、家を買う。 オリジナル・サウンドトラック(仮) 【...価格:2,500円(税込、送料込)
2011年01月15日
コメント(2)
![]()
私はパート先でずいぶん社会勉強させてもらっています。この間は韓国の人に、「日本は本当に自由だよね。高校生で皆バイトしてる上に大学いかない人も多いね。韓国では勉強が厳しいしほとんどの人が大学行くよ。日本の勉強のレベルも低いね。韓国で小3でやるところを日本で6年でやってるんだもん。」と言われびっくりしてしまいました。その方は2ヶ国語を平気で操れるし、仕事もできる女性。これじゃ日本が負けてしまうのは時間の問題かも・・と思ってしまいました。でも、勉強以外で何で勝負できるかということも見つけておきたいものです。明らかに勉強向きでない子には、よりいろんな経験をさせ、何かに目覚めてもらいたい、そう思います。【送料無料】大学受験案内(2011年度用)価格:2,310円(税込、送料別)
2011年01月14日
コメント(0)
![]()
さて今年の滑り始めはセッションで気分良くスタートできましたが、そのときはお正月パーティーということだったので、昔作ったコスチュームで滑りました。知る人ぞ知る「渚のアデリーヌ」使用です(BY 2005)ただコスチュームを着てしまうと、トイレのときが大変なので、トイレの近い私は気が気じゃありません。なので普段は通販で買ったフレアパンツに、バレエ用巻きスカートで練習しています。フレアパンツの下はタイツも履いていてあったかくしています。でもフレアパンツよりレギンスのほうが細く足のラインが出ると思うので、そちらもよさそうです。↓マリーナアイス レギンスで、それに合わせるバレエ用巻きスカートも安くていろんな色が楽しめます。↓レオタードとのコーディネートをいろいろと楽しめちゃう♪踊りやすくお尻が綺麗に見える長さで...価格:1,785円(税込、送料別)で、できればコスチュームの作成もしてみたいんです・・↓レイナーアイスワールド コスチューム型紙
2011年01月12日
コメント(5)
![]()
何のために私たちは生きているのかと考えたことありますか?私はそれを宗教から学びました。永遠の魂の進化のために生かされているのが私たち。魂の進化のために与えられた使命があります。たとえば家庭の幸せを築くこと。きちんと子供を育てること。男女で助け合うこと。などです。これは本当に一般的な内容で、人によって与えられる使命は違います。でも幸せな家庭が広がれば、社会全体も幸せになっていくということが原理です。魂には自由を求める性質もあります。ですから、自由にやりたいように生きていくということもありますが、地道に家庭を築くということを成し遂げることによって得られる糧はそれ以上のものがあります。要は達成感があります。今は家庭を築くということに対する意識が薄い若者が増えているようです。それが結婚難を引き起こしているのでしょう。給与が安くなっていることも原因かもしれません。これからは、子供たちに家庭や社会を担う責任感をもってもらうことが必要です。私たち親世代が自分たちの消費のみに走るのでなく、子供たちの成長のサポートをしていくことが必要だと思います。実用的なカレンダーです。NK-8706×3 家族でメモれ~るカレンダー価格:2,835円(税込、送料別)
2011年01月10日
コメント(3)
![]()
久しぶりにアイスダンスセッションに行ってきました。セッションとはいろんな人と組んでアイスダンスを滑ることです。スケートリンクはいつもと違う場所。氷の状態が良くものすごく滑るので最初は怖かったのですが、慣れてくるとその素晴らしさに夢中になりました。いつものホームリンクではこんなに素晴らしい氷ではないので感激でした。やはり時々はこちらのリンクにも通ってみようかしら、なんていう思いも。アイスダンスでは皆さんびゅんびゅん飛ばしまくっていました。久しぶりだったので最初は気後れしましたが、自分ができる種目は思い切って滑りました。氷の中での一体感が最高で、元気になりました。【送料無料】フィギュアスケートVISUAL BOOK(2011)価格:1,890円(税込、送料別)
2011年01月09日
コメント(4)
![]()
運命は存在すると思いますか?よく、運命だったんだねという言葉を使いますが、人は大まかな運命を決めて生まれてくるといいます。たとえば職業の適性も、早いうちから現れる人がいます。ただ運命の道筋はあっても、色々な分岐点で生き方は変わってくるようです。カルマって信じますか?前世や今世でおこした行動によって善因善果悪因悪果を招くことです。縁って信じますか?引きよせてしまうのが縁。今ある環境は自分が引き寄せたもの。こんなこと学校では教わりませんが、宗教では当たり前のように信じられていることです。親子の縁やカルマなどは色々あるのだと実感しています。お正月に久しぶりに義母と日々を過ごし、とてもハッピーな気持ちになりました。ともかく偉大な人です。自立した子供を育てあげた立派な母です。でも不思議と息子(私の夫)とは縁がありませんでした。どういうわけか息子(私の夫)の入った会社では、地元への転勤はかなわず、離れて暮らすこと20数年です。でも義母自身自立した人なので大きな心配はありませんでした。たまに会うといろんなことを惜しみなく与えてくれる義母なので、皆が気持ちよく過ごすことができます。離れているからこそいい関係をつくるカルマを抱えているのかなと思いました。永遠の法価格:2,100円(税込、送料別)
2011年01月07日
コメント(4)
![]()
私の住まいの沿線には社交ダンス教室が各駅ごとにあって、よく成り立っているなと感心しています。私は近所のサークルから始めましたが、ミニデモができる教室が近所にできてから、今はそこで楽しませてもらっています。知人が言うには、「閉鎖するところも多いみたいよ。とくに歳とった先生のところとか。」「そうよね~、あまり歳とった先生とは踊りたくないわね。」「そうなのよ、サークルでもじいちゃんと踊りたくないんだけども。」「踊りたくないからシャドウってのも悪いしね。」「おばあちゃんですら、おじいちゃんと踊りたくないんだからね。やっぱり若い先生じゃなければ。」「そうよね~」でも若くてもモテる先生とモテない先生がいます。技術、値段、性格のやさしさ、背の高さ、話術、ルックス、パートナーのサポート力などで、人気の良しあしがでるのです。・・やはりホストクラブ的な要素が必要なようです。社交ダンス用燕尾服上着価格:58,000円(税込、送料込)
2011年01月06日
コメント(7)
![]()
それにしても4日の新幹線の混雑はひどかったです。新神戸から結局自由席で座れないまま品川まで帰ってきてしまいました。その疲労感もあるのですが、ホテルでルンバウォークしたときにひねった腰と(広いものだからつい・・)疲れた時に痛む左腹のしくした痛みで、ちょっとグロッキーです。なんとか旅行中のお洗濯ものは済ませてほっとしているのですけどね。明日から仕事はつらいなあ・・週2回にしてもらった仕事なので、効率よくやらないとこれもまた大変です。今年の目標は日常生活では「整理整頓」、趣味のスケートやダンスはとにかく大会に出ることです。社交ダンスではミニデモに出続けたことによっていろいろな種目の経験と度胸をつけることができました。年末に挑戦したのはパソドブレでしたが、練習不足の割に今までで一番良かったと言われ少し気を良くしています。やはり今までやっていたスタンダードの方が難しいのだと思いました。スケートの方は昨年度末に久しぶりにバッチテストを受けました。受験者手帳を見たら、最初に初級を受験したのが10年前で、それっきりになっていました。そのときの先生に、次の受験をめざすとしても週1回の練習では10年かかりますよ、と言われたことを思い出し、その通りになったとため息をつきました。私はあまりいい出来でではなかったし、講評も厳しかったですが、合格できました。ダンスの第一プレミナリーは誰でも受かるらしいのですけどね。(ここだけの話)とにかくテストだけでなくスケートの大会にも出て度胸をつけたいです。【送料無料】村主章枝のフィギュアスケートここがわかればもっとオモシロイ!価格:1,260円(税込、送料別)大人気のベリーダンス取り扱い開始です!【激安】【セール品】マーメイドライン 衣装セット【ベ...価格:6,125円(税込、送料別)
2011年01月05日
コメント(4)
![]()
さて神戸に帰省してきましたが、神戸旧居留地オリエンタルホテルに泊ってきました。阪神大震災で全壊したオリエンタルホテルが新しく最新鋭のホテルに生まれ変わったのです。↓神戸旧居留地オリエンタルホテル(京町)広々とした部屋におしゃれなインテリア、そしてなにより元町からも三宮からも近い旧居留地という立地が便利です。まわりはほとんどブランドショップでウインドウショッピングに最適、近くには大丸があり、2日から営業するのと、福袋目当てで考えられないくらい人が集まっていました。私たちも行って来ましたが大変品ぞろえがいいので、思わず夢中になってしまいました。ブランドショップにもおしゃれな人々が行きかい、超高級店からも人が袋をかかえて出てきますので、おそらく年一番の賑わいでしょう。神戸といえば、パンの店が多く美味しいことも有名です。姪のオススメ、ケーニヒスクローネという店のクローネは、サクサクパイ風パン生地の中にカスタードクリームをその都度入れてくれる90円のおいしいパン。出来立てが最高でした。この商品は関東では限られたケーニヒスクローネの店でしか売っていません。一度お試しあれ。別の商品です。クローネは直接お店で買ってくださいね。↓【いちおしスウィーツ】[ケーニヒスクローネ]神戸アルテナ(抹茶)8カット(81140-3549/286)価格:1,365円(税込、送料別)
2011年01月04日
コメント(2)
全23件 (23件中 1-23件目)
1

