2025年08月13日
XML
カテゴリ: 登山
8月13日(水)
5:00 起床
今日は迎えお盆でおはぎを作る。(6:00~6:50)
もち米4合炊き、餡子のおはぎ20個と胡麻のおはぎ14個作る。
~8:20 朝食:そうめん、野菜の天ぷら、おはぎ、緑茶
9時ごろハズとわが家の盆迎えをする。
その後、長女宅(実家)へ 9:20着
お寺へは長女が行ってくれた。
長女が戻って、長女家族と盆迎えに行く。

12:00集合の予定だったが1時ちょっと前に次女家族が来て、角上で買い物をしてきてくれた長女夫婦が着いたのは、そのちょっと後。
母屋の仏様にお線香を進ぜてから昼食にする。
イクラ丼の他にいくらも有ったので急遽ご飯を炊いて・・・
一番大きい孫はイクラが大好きなので、いくら丼と炊きあがったご飯でいくらを追加して食べていた。
2番目の孫は生ものが全く食べられないので、大トロ寿司や中トロ寿司には見向きもせずにおにぎりを食べていた。
3番目の孫はネギトロ巻きが大好きで、2パック抱え込んでいた。
4番目の孫は、お兄ちゃんずるいよとお兄ちゃんに抗議していた。
結構お腹もいっぱいになった。
3番目の孫は漫画を読んでいた。長女宅から来た漫画が入ったダンボール箱が6畳間の床の間を占領している。この孫は何時も何かしら本を読んでいる。漫画を読むことが多いが・・・
1番目の孫はいなくなったと思ったら、母屋で勉強を始めたていた。じーじーはバッテリー交換したばかりの掃除機が使い勝手が良いと母屋の部屋部屋を掃除機をかけまくっていた。
静かなところを求めて母屋に行ったのね。

4番目の孫は、「おばあちゃん、ダンボールある?」「ガムテープある?」と聞いてきた。
出してあげて何を作っているのかと思ったら、「あやめごや」と書いてあった。
夕食は焼肉、ご飯を4合半炊いて・・・
茄子、ピーマン、オクラ、椎茸、南瓜、玉葱、エビ、豚肉、カニで
飲み物も飲んで・・・

仕上げはじーじーが作った西瓜を食べて・・・
花火を揚げようと準備したら、ザーザー雨が降ってきた。
花火は中止にした。
用意した花火は、長女家族が佐渡にキャンプに行くときに使うことになった。
じーじーが「もう10時になるよ。」と言った。
それぞれ明日も予定があるらしく帰って行った。
食器を洗ったり掃除機をかけたりしていたら12時近くになった。
奧の6畳間は漫画が有ったり、おもちゃのレールや電車が有ったり、孫たちが空き箱や秋袋でお絵描きしたりして作った作品が散乱している。
だが、ばーばには孫たちの思い出が消えてしまいそうに思えて片づけられないのである。
孫たちの成長は速い。思い出は宝物である。
皆が集まり、たわいのないことを話していたりし、一緒の空間を過ごすことが貴重なことなのである。
あと何回こんな集まりが出来るだろうか?
私の体が動く限り続けていきたいものである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月14日 01時44分13秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: