2025年08月19日
XML
カテゴリ: 登山
8月19日(火)
5:00 起床
水沢山へ
5:26 家発 24℃
5:38 上の駐車場発
5:45 登山口
HARASAさん、INAさん、44IWATさん、ISIさんが下って来た。
6:00 第一休憩場所
10-4下の登山道が直されていた。

6:16 お休み石
OOTUKさんが下って来た。
「上、涼しかったよ。」と。期待で足も軽やかに。
6:37 10-7
6:41 一本檜き
6:50 石仏
IWADATさんがベンチに腰掛け休んでいた。
7:05 水沢山頂着 晴れ 25℃ 6,300歩



まだ、アブが飛んでいた。
IWADATさんが登って来た。
7:10 山頂発

UESUGさん(登れるようになってよかったですね。幌尻岳は敷居が高いですね。)、女性(立ち話)、男性に会う。
IWADATさんが下って行った。
7:45 一本檜
男性、女性2人、OOTさん、KURINさん、KURIBAさん、USIKさん、KAKINUMさん、UEHARさん、SIROTさんに会う。
2019年に聖岳、光岳、奧穂高岳、谷川馬蹄形(蓬小屋で断念)に登って以来、コロナプランデミックが起こされてしまい、通常な社会生活が出来なくなってしまった。

コロナプランデミックの目的、世界をどのような方向に持って行こうとしているのか、調べれば調べるほど暗い気持ちになった。
私ダークな空気の中に閉じ込められてしまったような、晴れ晴れしない日々が続いていた。
コロナから6年目の今、やっと厚く覆っていた霧が引いて行くように思えてきた。
水沢山オンリーから羽ばたくぞ!
5~6年のブランクがあるが権現岳に登って、プランデミック以来の心の霧を晴らしてこようと思います。
8:07 お休み石
男性5人、ISOGAご夫妻、宮崎観光さん、女性4人、HASIDUMさん、ISOGAさん、YUNOKさん、クリーンのみどりさんに会う。
8:37 上の駐車場着 28℃ 12296歩
帰りにマイ菜園に寄る。
8:49~9:42 マイ菜園
ニラの芽、茄子7,オクラ5、ゴーヤ1、胡瓜2、ピーマン14収穫する。
9:46 家着 30℃
朝食:西瓜、ニラの芽のお浸し、カレー、胡桃、黄な粉せんべい
11:00~11:49 休憩
茹でる(ニラの芽、モロヘイヤ)
昼食:冷やし中華、紫蘇ジュース
14:12~鶏肉の唐揚げ作り
15:12 家発
長女宅、ツルヤ経由で次女宅へ
16:42~18:10 次女宅の手伝い
コスモスで買い物をし・・・
19:10 家着





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月20日 21時17分24秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: