Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555 @ 森の奥からさん 始まりましたね、 USSアイゼンハワーが燃…
森の奥から@ Re:日丸屋製作所のシャワーヘッド(06/ ....WHO 決まりましたね。 検閲も かな…
tt555 @ フーチさん JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1601)

ミニストリー

(3560)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(796)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2009年09月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

Update2
NKは今日も陰線、

http://i31.tinypic.com/2ep51j4.jpg
これまでかなり下げて来て、
どこで追加ポジを取るか、迷っている、
確証のバイアスに引っかかるのも避けねばならないしーー、

しかし今夜は米雇用統計、
と聞くと、ここは目をつむって、ポジ取りしたいとこだが、

気になったのが、
またまた水曜日発表のADP、
(先月とパターンが似ている、)

こちらは就業者数の推移、
http://i30.tinypic.com/5y8eq.jpg
http://www.adpemploymentreport.com/
毎月、減少してきている、
今月は、前月比-29.8万人、
そして予想が-25万だったので、株価は下げた、

*ちなみにこの予想は メディアの勝手予想で、 ADPのものではない
しかし、減少数そのものは先月の-36.0万人から減っている、(下記 青棒 グラフ参照、)
[Chart]
BLS (Bureau of Labor Statistic、政府労働局発表値)
先月( ADPの結果発表の仕方の考察 も同様だった、
*水曜の株価は下げたが、金曜の雇用統計値は改善し、爆上げとなる、

今回の経済欄のコメント ADP Employment Report 見ると、
Highlights
ADP is looking for a decline of 298,000 in private payrolls, a result that would be on the low end of expectations. This report has not been getting favorable reviews for accuracy, but markets did react with stocks and commodities moving slightly lower in immediate reaction.

ADP発表は先月比29.8万人の減少だった、
ADPのデーターは必ずしも正確ではないが、
期待値より悪かったため
、株価は やや下げた、
また、ADPの値の使われ方は、
The new ADP employment report is aimed at improving payroll forecasts by providing information in advance of the employment report.
金曜の政府雇用統計に先駆け、
雇用状況予想を的確なものにするためにある、
確かにデータの精度はいまいちかも知れないが、
その数値と株価の動きで、投資家は
勝手に イメージを持つ、
「金曜も悪いのだろう」と、
メディアがいいように利用する プロパガンダ指標かも、


と言うことで、

(ADP結果のメディア発表の裏読みが先月当たっていたので、今月も当たると言うのは期待できないが、)

追加は月曜日以降にお預けにしておこうかと思っている、

ちなみに今度の月曜日は、

米国はレイバーデイのお休みで3連休、

*LaborDayとは、

9月の第1月曜日で法定休日;
ヨーロッパのMay Dayに当たる;
労働組合の集会や行進もあるが,むしろ働く人のレクリエーションの日で,ピクニックやスポーツなどで楽しく過ごす;
多くの子供たちにとっては夏休み最後の休日で,翌日から新学期が始まる.

9月8日の米国市場は上がる!? によれば、

過去の統計で、Labor Day前後で株価は上がる傾向がある、( が1990~現在、  が1950~現在、)

但し、LD2日後から下落に入る確率が高くなる、

やはりせっかくの3連休を、
気持ちよく過ごしたいと言うのはどこも一緒か、

最終更新日時 2009年9月4日 17時9分05秒


追記)
昨夜のNY、

雇用統計が発表された、

http://i29.tinypic.com/11v1b1t.jpg

就業者数減少は前月比( 灰色棒 )で低下しているものの、
前年
茶色ライン )で悪化進行中、

[Chart]

失業率は、

[Chart]

記録を更新中、(26年ぶりの高率)

全米372都市の最新失業率ランキング、

http://i32.tinypic.com/14kxpvq.jpg Unemployment Rates for Metropolitan Areas

最下位のカリフォルニアのエルセント市で30.2%、

過去の各リセッション開始からどれぐらい失業が増えたかは、

Percent Job Losses During Recessions
今回は未だに、底が確認されていない、
しかし、NYは、

http://i26.tinypic.com/2z8dyx4.jpg

しっかり、上げて終わった、

Have a nice weekend & labor day !

最終更新日時 2009年9月5日 15時7分57秒


追記2)
怪しいと言われている政府雇用データ、

Details behind today’s jobs number
September 4th, 2009 17:04
August Unemployment Rate Played Catch-Up; Seasonal-Factor Gaming Understated Monthly Payroll Decline.
The August payroll and unemployment reporting showed the economic downturn to be very much alive and festering. 
Keep in mind that these statistics are coincident indicators of economic activity, not lagging indicators as hyped by Wall Street. 
As discussed in prior writings, July’s reporting had been distorted to the positive side because of seasonal-adjustments that had been pushed out of sync by the bankruptcies of Chrysler and General Motors. 
The reversal of those distortions plus ongoing deterioration brought about a worse-than-consensus increase in the unemployment rate. 
But for the gimmicks tied to the use of the Concurrent Seasonal Factor Bias (see that section), the monthly drop in payrolls also would have been worse-than-consensus, down 300,000 instead of the reported 216,000. Reality likely was in the range of a 500,000-plus monthly payroll loss.
(統計値算出の仕組みがよくわからないのだが、)
何やら季節調節とやらのマジックで、
発表統計値には30万人ほど雇用者数が上乗せされているらしく、実際の減は50万以上とのこと、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月06日 09時57分31秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: