タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

PR

Profile

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

Calendar

Comments

タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:わけの分からないメールが届きます(06/24) New! アキくんさんへ ええ〜っ そんなヤバいメ…
アキくん@ Re:わけの分からないメールが届きます(06/24) New! 間違えてますよと返信すれば思いっきり変…
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 23-1(06/23) New! ヒロくん2010さんへ コメントありがとう …
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 23-1(06/23) New! おはようございます😃 少し雲はありますが…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 22-6 藤川球児ほか(06/17) おはようございます😃 昨夜からの雨が降り…
パピー殿 @ Re:前川君第2号満塁弾 初回に炸裂! 才木君8勝目!(06/16) 今年の成長を期待して注目してる右京くん…

Favorite Blog

貧困妄想の人の特徴… New! ハッピーいのさんさん

松原移籍 New! チョーサン8278さん

炎のステップイベン… New! トラトラ寅さん

ビールも美味い【サ… New! ヒロくん2010さん

昨日の料理と歩数 … New! パピー殿さん

不安定なお天気と色… New! クレオパトラ22世さん

家庭菜園のトマト色… New! じじくさい電気屋さん

雨男? New! チビX2さん

Freepage List

2012年01月16日
XML

統一球によって、野球はどう変わったのか?

時事ドットコムの分析記事から要点をまとめ3回に分けて掲載します。今日は1回目。

1 打者編

本塁打数は1605本から939本に、約4割も減りました。球団別では12球団一の226本塁打をマークした巨人は108本、173本だった阪神は80本に半減。持ち前の強打を発揮できずに苦戦しています。

 また、セ・リーグで14人いた3割打者は4人に、パ・リーグは13人から5人に減っています。逆に投手の防御率はと言えば、セで1人もいなかった1点台が2人生まれ、パは3人増えて4人になりました。

 1試合の両チーム合計得点は昨季の平均8.8点から、6.6点に低下しています。多くの打者から「バットの芯に当たらないと飛ばない。球が重く感じる」と嘆きが聞かれました。

 そんな中、ソフトバンクの内川は、王球団会長から「練習で120%、試合で80%の力で振れ」とアドバイスされて実践しましたが、統一球対策は特に取らなかったと言います。「意識の問題。おかしいと感じる選手と感じない選手で差があったのでは。僕は感じなかった」。もともと打撃の精度が高かったことを実証する形で、首位打者を獲得しました。

utikawa

 さてもう一人。統一球に苦しむ打者たちを尻目に、西武の中村が2009年の自己最多に並ぶ48本塁打を放ったことは奇異に感じられるかもしれません。

 最初は中村も飛ばないということで無意識にも振りが大きかったようです。きっかけになったのは、6月5日の横浜戦で打った13号。「前日死球を受けた左手にほとんど力が入らず、右手だけで打てた感覚だったが、しっかり芯で球を捉えて押し込められれば、打つポイントが前か後ろかは関係ないと分かり、早い段階で、統一球は飛ばない、という意識をなくしたことの方が大きい」と語っています。それからは、ミートのポイントや強さより、正確さを意識して打席に立つようになり、ホームランを量産しました。

takeya

 中村自身の変化もありました。48本打った09年、3.65打席に1回の割合だった三振が、今季は4.64打席に。中村は「確率を上げれば、来年はもう少し打てる」と初の50本台を狙っています。そのために打撃は変えるかもしれないが、統一球対策は頭にないと言います。

 「統一球への対応は、打撃の精度、正確さ」という意味で、内川と中村には共通点があるように思えます。福岡工大工学部の溝田武人教授(流体力学)は、「打った瞬間に毎秒30~35回の強い回転を球に与えてやれば、打球に従来の球と同じ揚力が生まれる」と指摘しています。このことは、多くの打者が「芯で捉えて振り切ったときは、以前と変わりない」と語った印象とも一致すると思えます。

 内川と中村の成績は、今シーズンへのヒントになりそうですね。 次は投手編です。

人気ブログランキングへ

http://professor-mino.blogspot.com/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月16日 19時05分21秒 コメント(2) | コメントを書く
[球界ご意見番「もの申す」] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: