タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

PR

Profile

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

Calendar

Comments

タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 35-5(11/15) New! ヒロくん2010さんへ コメントありがとう …
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-5(11/15) New! おはようございます😃 朝の空気はちょっと…
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[2]:タイガース背番号史 35-4(11/14) マリーさんへ 久々のコメントに感謝です♪ …
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 35-4(11/14) ヒロくん2010さんへ コメントありがとう!…
マリー@ Re:タイガース背番号史 35-4(11/14) 山本重政さんは覚えていますよ。というこ…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-4(11/14) おはようございます😃 雲の無い快晴の青空…
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 35-3(11/13) ヒロくん2010さんへ コメントありがとうご…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-3(11/13) おはようございます😃 曇り空で日差しは無…

Favorite Blog

替えることに… New! とらきーちゃんさん

公園の紅葉と法要へ… New! クレオパトラ22世さん

ホトトギス・同級生… New! じじくさい電気屋さん

ひらやすみ 第2週 New! あきみさっちさん

【不滅のあなたへ】#… New! 虎党団塊ジュニアさん

サッカー男子日本代… New! ヒロくん2010さん

徹底しろ? New! チョーサン8278さん

ワイルドウィーク3 トラトラ寅さん

Freepage List

2013年04月21日
XML

2013年4月21日
阪神4‐0ヤクルト 6回戦甲子園(阪神4勝2敗0分)

大したやっちゃ!!!

05918499.jpg

1週間前と同じ見出しになりました。といってもこの前は6回まで、今日は7回を投げましたね。調子はいいとは言えなかったようで、肝心なところ以外は無理に三振を取りにいかず、打たせて取るスタイルでも投げられるところを見せてくれました。

 それが良かったのか、前回より1イニング多く投げたのに、投球数は92球から83球に減っています。省エネ投球で完封ペースでしたが、7回での交代を見る限り、首脳陣は無理をさせない方針をキープしています。

内容的にも、もう虎のエースです!

すごいと言うほかない

 ヒーローインタビューでは、攻撃面での立役者だった新井貴もすっかりかすんでました。でも、新井がちゃんと打てば勝てるんです。藤浪投手を見習って、無心で気負わずに試合に臨んでほしいな。なんだかんだ言ってもファンは期待しとるんョ・・・

人気ブログランキングへ

http://professor-mino.blogspot.com/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年04月21日 17時34分38秒
コメント(16) | コメントを書く
[タイガース時事報告] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:藤浪投手、2勝目おめでとう!(04/21)  
moe♪☆☆  さん
こんばんは^^
藤浪くん、凄すぎてヤクルトは打てなかったですね^^
新井お兄ちゃんの今季第1号ホームランも出て、今日は藤浪くんの援護も出来て良かったです。
この調子で来週からの9連戦を戦ってもらいたいですね!☆彡

(2013年04月21日 20時35分41秒)

Re:藤浪投手、2勝目おめでとう!(04/21)  
今日の藤浪投手も良かったですねー!

観るのがこんなワクワクする投手が現れた事に感謝です! (2013年04月21日 22時07分28秒)

Re:藤浪投手、2勝目おめでとう!(04/21)  
YOSHIYU機  さん
ヤクルト打線が早打ちだったのと
追い込まれると、当てにきてたので
三振は取りにいかなかったというより
取れなかったように見えました(^_^;

内容的には、エースは榎田では?
(2013年04月21日 22時09分43秒)

Re[1]:藤浪投手、2勝目おめでとう!(04/21)  
moe♪☆☆さん
>こんばんは^^
>藤浪くん、凄すぎてヤクルトは打てなかったですね^^
>新井お兄ちゃんの今季第1号ホームランも出て、今日は藤浪くんの援護も出来て良かったです。
>この調子で来週からの9連戦を戦ってもらいたいですね!☆彡


-----
気の毒なほどけが人の多いヤクルトですが、同じプロ。容赦できません。この戦力では藤浪投手にかかるとどうしようもない。超大物の証ですよね。
(2013年04月21日 23時24分39秒)

Re:藤浪投手、2勝目おめでとう!(04/21)  
 こんばんは。
すごいですね、藤浪君!
7回投げてもまだ余裕ある感じでしたし、
ひやひやする場面もなく、7回まで投げましたものね!
素晴らしい!
 新井選手の活躍もほんっと久々!
嬉しいですね。
(2013年04月21日 23時26分22秒)

Re[1]:藤浪投手、2勝目おめでとう!(04/21)  
トラッキー0422さん
>今日の藤浪投手も良かったですねー!

>観るのがこんなワクワクする投手が現れた事に感謝です!
-----
勝つ瞬間を想像しながら、しかもあんまりハラハラしなくて見ていられる投手なんて誰以来でしょうね?
とにかくうれしいです。
(2013年04月21日 23時26分28秒)

Re[1]:藤浪投手、2勝目おめでとう!(04/21)  
YOSHIYU機さん
>ヤクルト打線が早打ちだったのと
>追い込まれると、当てにきてたので
>三振は取りにいかなかったというより
>取れなかったように見えました(^_^;

>内容的には、エースは榎田では?

-----
右のエースってことで♪
やはり本格派としてねじ伏せるようなタイプをエースと呼びたいですしね! 
ドラフトの日を思い出します。どんなピンチと比べても、あのドキドキ感は異質なものでしたね。これだけはホントに和田監督に感謝してます。
(2013年04月21日 23時30分51秒)

Re[1]:藤浪投手、2勝目おめでとう!(04/21)  
とらきーちゃんさん
> こんばんは。
>すごいですね、藤浪君!
>7回投げてもまだ余裕ある感じでしたし、
>ひやひやする場面もなく、7回まで投げましたものね!
>素晴らしい!
> 新井選手の活躍もほんっと久々!
>嬉しいですね。

-----
時々引っかかるボールはあるけど、ほとんどキャッチャーの構えた所に行ってます。コントロールもまずまずですね。安心して見てられます。この調子なら新人王間違い無しですよ!
新井貴はボールを呼び込み過ぎて差し込まれていましたよね。今日はちょっとポイントを前にもって行っていい結果になりました。この感触で打ってくれれば、阪神の勝率もグンとアップするんじゃないかな。そうなってほしいですよね。
(2013年04月21日 23時36分01秒)

Re:藤浪投手、2勝目おめでとう!(04/21)  
徳虎  さん
おはようございます。
高卒投手で 4月中に2勝をあげたのは、セ・リーグでは初の快挙らしいです。
4月にもう1回日曜日がありますよね!!
来週はハマスタ。狭い球場で DeNA打線を翻弄する藤浪の姿が目に浮かびます。

(2013年04月22日 07時37分12秒)

Re:藤浪投手、2勝目おめでとう!(04/21)  
パピー殿  さん
藤浪2勝目&チーム4連勝最高でした。
しかし凄い投手ですね、昨日は安心して観てたので胃は痛くなりませんでしたよ。(笑) (2013年04月22日 12時31分58秒)

Re:藤浪投手、2勝目おめでとう!(04/21)  
藤浪は投げるたびに良くなりますね~。 (2013年04月22日 20時02分39秒)

Re[1]:藤浪投手、2勝目おめでとう!(04/21)  
徳虎さん
>おはようございます。
>高卒投手で 4月中に2勝をあげたのは、セ・リーグでは初の快挙らしいです。
>4月にもう1回日曜日がありますよね!!
>来週はハマスタ。狭い球場で DeNA打線を翻弄する藤浪の姿が目に浮かびます。


-----
大物だとは思ってましたが、現実に目の当たりにすると改めてドラフト会議を思い出します。引いた和田監督も中村GMも子供みたいに大興奮だったあの瞬間。引き当ててホントに良かったです。大事に大きく育ててほしいですよね。
(2013年04月22日 22時54分44秒)

Re[1]:藤浪投手、2勝目おめでとう!(04/21)  
パピー殿さん
>藤浪2勝目&チーム4連勝最高でした。
>しかし凄い投手ですね、昨日は安心して観てたので胃は痛くなりませんでしたよ。(笑)
-----
他の誰よりも落ち着いていて、驚くばかりです。大黒柱になること間違いなし。すでに勝ちを計算できる投手ですもんね!
(2013年04月22日 22時56分42秒)

Re[1]:藤浪投手、2勝目おめでとう!(04/21)  
トラトラ甲子園さん
>藤浪は投げるたびに良くなりますね~。
-----
何でも吸収して、同じ失敗を繰り返さないクレバーさも持ってますよね。見るのが楽しみな投手です。
(2013年04月22日 22時58分37秒)

Re:藤浪投手、2勝目おめでとう!(04/21)  
KANです  さん
藤浪良かったですよね~!
この試合は友人が甲子園まで応援に行っていました!
盛り上がっていましたね~!
これからも楽しみです!
ヒーローインタビューも堂々としたもんですね!
次も必死のパッチで頑張ってもらいましょう~! (2013年04月23日 19時25分55秒)

Re[1]:藤浪投手、2勝目おめでとう!(04/21)  
KANですさん
>藤浪良かったですよね~!
>この試合は友人が甲子園まで応援に行っていました!
>盛り上がっていましたね~!
>これからも楽しみです!
>ヒーローインタビューも堂々としたもんですね!
>次も必死のパッチで頑張ってもらいましょう~!
-----
久々コメントありがとうございます!
元気のないヤクルトが相手と言っても、大人のピッチングでした。高校時代も甲子園で注目されて大観衆にも萎縮しないのが凄いなと思います。
彼が活躍するたび、くじを当てた和田監督が立派に見えて来るのが不思議です。采配はいまいちだけど(笑)
(2013年04月24日 00時39分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: