タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

PR

Profile

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

Calendar

Comments

タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 36-1(11/28) New! ヒロくん2010さんへ コメントありがとう …
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 36-1(11/28) New! おはようございます😃 雲ひとつない青空が…
マリー@ Re:猛虎異人伝35 トーマス・オマリー オマリーさんはNPBにいる外国人選手の相談…
タイガース非公式サイト2代目 @ タイガース背番号史 35-7 ヒロくん2010さんへ コメントありがとうご…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-7(11/17) おはようございます😃 快晴の青空が広がっ…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-6(11/16) おはようございます😃 朝から晴れて良い天…

Favorite Blog

プロ野球立教大学野… New! ヒロくん2010さん

決戦のときイベント2 New! トラトラ寅さん

移籍選手のジャイア… New! チョーサン8278さん

ラーメン同好会? New! チビX2さん

今日のランチ会「手… New! クレオパトラ22世さん

痛すぎる‥ New! とらきーちゃんさん

レモンとキンカン・… New! じじくさい電気屋さん

べらぼう 〜蔦重栄華… あきみさっちさん

Freepage List

2023年08月13日
XML

試合の流れはどうあれ負ける気がせんわ 💕

2代目タイガース非公式サイトです

2023年8月12日 阪神4×-3ヤクルト18回戦(阪神11勝6敗1分) 京セラドーム大阪

延長12回サヨナラ勝ち! 試合時間5時間16分 試合を決めたのはテル君の犠牲フライって なんだか試合時間が長い割には渋い終わり方ね

 先行したのはタイガース 1回裏に先頭の近本さんがフォアボールを選び すかさず二盗を決めて無死2塁 さらに2番中野君のヒットで無死1・3塁とします

森下君ファーストフライのあと 大山さんの打席で中野君が盗塁を決めて一死2・3塁となり 大山さんは粘って10球目をショートゴロ この間に近本さんが帰って1点先取よ これも渋い点の取り方ね!でもこれで打点1 地味であっても4番の仕事はしてるよ!
 続くテル君はフォアボールで二死1・2塁となって 6番ノイジー選手にタイムリーが出てタイガースが2-0とリードしました
 さて2点もらった先発の青柳さんだけど ポロポロ失点していくのよね まず直後の2回表よ 4番村上選手 5番サンタナ選手の連続ヒットで無死1・2塁 6番川端選手が送って一死2・3塁になり 7番の川端選手を歩かせて満塁に!

8番長岡選手は浅いレフトフライで二死になったけど 投手のサイスニード選手に押し出しのフォアボールってねえ・・・まだまだ今年の課題が修正されていない感じなのよね

次は4回表 先頭のサンタナ選手に2ベースで出塁されます 内野ゴロの間に3塁に進まれますが二死までこぎつけるのね ところがここで8番長岡選手に対しバッターの後ろを通るワイルドピッチって何してんの! 2-2の同点になっちゃったよぉ~
 2回表もそうだけど先頭打者を出塁させると点に結び付くのよ しかも悪い癖のワイルドピッチでの失点は痛いよね

そして5回表よ 一死から並木選手にセーフティバントを決められ 2番竹岡選手のヒットで1・3塁のピンチになるのよね ここで3番宮本選手に犠牲フライを打たれて2-3と勝ち越されてしまいました
 次の村上選手にはデッドボールをぶつけるなど コントロールが思うに任せないって状態だわ しっかりしてよ青柳さんっ! 結局この回を1点でしのいだけど6回からは交代ね  この調子じゃ危なっかし過ぎる!

青柳さんのあとは 桐敷投手→岩貞投手→加治屋投手→岩崎投手→及川投手→馬場投手とつないでいって1点も与えなかったよ みんな要所で三振が取れるタイガース自慢のリリーフ陣 この厚みがヤクルトにとって大きな壁になったよね 今はこれがあるから負ける気がしないんだ
 6回裏 タイガースは一死からテル君のフォアボールを足場に6番ノイジー選手がテキサスヒットで一死1・3塁のチャンス到来! ここで7番坂本選手が意表を突くセーフティスクイズで3-3の同点に追いつきます これまた渋いね!
 この後は両チームのリリーフ陣の頑張りで 7回から11回まで0が並ぶ長い試合になりました そして迎えた延長12回裏 先頭中野君が2ベースで出ます 森下君はフォアボールで無死1・2塁となり 4番大山さんがライト前に運んで無死満塁です さすがにこれは勝たなきゃね!

最初に書いたように テル君がセンターへサヨナラ犠牲フライを打ち上げてようやくゲームセット! ホント選手のみなさんお疲れ様 見てるこっちも疲れたよ

​ いまのところタイガースは得点力が低いから どうしてもブルペン総動員みたいな試合が多くなってる やっぱり9月がしんどくなるだろうなって予感はするよね ただし2位以下のチームがもたついてるお陰で差が広がってるのよね 確認しますよ

2位の広島が死に馬の中日に敗れたので ゲーム差は7.0に開いたよ
 DeNAと巨人は巨人がが勝って1勝1敗のつぶし合いね! 上の表を見ると得点が失点を上回ってるのはタイガースとDeNAと巨人なのよ
 しかもタイガースの+84に対して DeNAはたったの+12に過ぎないわ 巨人だって+13なんだよ だからタイガースが優勝しないとおかしいよ!

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年08月13日 02時11分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[タイガース時事報告] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: