PR
Calendar
Category
Comments
New!
ヒロくん2010さん
New!
虎党団塊ジュニアさん
New!
チョーサン8278さんFreepage List
テル君 緩んじゃだめよ!
2代目タイガース非公式サイトです
みなさんこんにちは
岡田監督の 2 年間を振り返ると テル君に対してとても厳しかったなあと感じるのね 打線の中心と考えて期待している裏返しとして出てくる言動だとおもうんだけど 突き放すような言い方が多かった
それに対してテル君はあまり反応せず ちょっと何考えてるんだかわかんないような様子だったよね 監督の指摘に反発して猛練習するとかもなかった ときにはブス~っとした顔してることさえあったわ
そういうことはメディアも感じてたんだろうね 昨年10月21日の東スポさんが指摘する記事を引用してみるよ
2024
年 10
月 21
日 05:00
佐藤輝明に「北風」だった岡田前監督
注目となる藤川新監督の“主砲起用法”
今季は120試合に出場し、キャリアハイの打率2割6分8厘、16本塁打、70打点をマーク。球団史上初となる新人から4年連続の100安打&2桁本塁打を達成したが、リーグワーストの23失策を記録。5月14日の中日戦(豊橋)では敗戦につながる痛恨の失策を犯し、二軍降格を命じられるなど、守備で大いに課題を残すシーズンとなった。

今季まで2年間采配を振った岡田彰布前監督(66)は佐藤輝の拙守には「
あれで終わりよ。もう、ええ、ええ。キャッチボールやからな
」「
(適時失策がなければ)ゲッツーやろ、そういうことやんか
」など幾度となく苦言を呈した。
今季最終戦となった13日のDeNAとのCSファーストステージ第2戦(甲子園)後も「 ちゃんと練習して、ちゃんと自分の打ち方も分かって、ちゃんと打てるヤツが、そういう大事な場面で1本打てるんよ。簡単に大事な場面でホームラン、打てるわけないっていうの。簡単に言い過ぎよ。簡単に勝ちますとか、打ちますとか 」と最後の最後までゲキを飛ばした。
一方で、藤川新監督は佐藤輝が二軍調整中だった6月6日の楽天戦(甲子園)の解説で「 なぜ、二軍にずっといるのか私は分からないですが。今のメンバーではその選手たち(佐藤輝、大山)がいないことを忘れるくらいの活躍をする必要がありますが、(そのメンバーらが機能せず)それだけ差があるということ 」と岡田采配に疑問を投げかける場面もあった。
虎党の大きな期待を背負う中、今季は拙守で屈辱の二軍落ちも経験した背番号8。新指揮官は我慢の起用を続けられるのか注目だ。
藤川監督だって甘くないからね!
キャッチボールのくだりは2024年5月14日の中日戦(豊橋)だったわね
「
1点リードで迎えた8回裏無死二塁。中日・田中のバントを捕球した捕手・坂本のストライク送球を
佐藤輝がまさかの落球。
無死一、三塁となり、先発の村上がカリステに同点の右前打、1死満塁から石川に勝ち越しの2点打を許して降板した。7回まで1失点と好投していた村上は自己最多130球の熱投も実らなかった。」
「そらあんなプレーばっかり出るんやから。村上の時いくつエラーしたんや」「いやいや、普通のプレーやんか。それはもうどうこうの問題じゃないやろ、そんなのは」

テル君のミスは軽率と言うべきものが多いし チームに迷惑が掛かってしまう場面で出るのよ 要は集中力とか責任感とかの部分で緩いんじゃないのかってことね
監督が代わってホッとしてるかもしれないけど緩んだら負けよ メジャーどころかどこでも通用しない選手になっちゃう いまは森下君のほうが頼もしく見えるし藤川監督も4番は森下君を考えてるとおもうよ
テル君は具体的な目標を立てて それを実現するには何が必要でどうするのか それに従ってメニューを考えながら自分を鍛えていってほしいのよ ホームラン30本以上とか打率3割とか数字で宣言してもらいたい!
監督さんだってそういう目に見える意気込みを期待してるはずよ!
2025日本シリーズ第5戦 阪神2-3ソフトバン… 2025年10月31日
2025日本シリーズ第4戦 阪神2-3ソフトバン… 2025年10月29日
2025日本シリーズ第3戦 阪神1-2ソフトバ… 2025年10月28日