全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
こんにちは今日はとても寒く冷たい雨が降っています雨は気分が乗りませんね掃除機かけもサボってしまいましたまた家でゴロゴロです寒いからとそんなことをしてばかりで最近便を出すのが大変なんです><(汚い話でごめんなさい お食事中の方はやめた方がいいかも)毎日便意はあるもののなかなか出ない。。3か月の頃、お腹に力を入れたら子宮から出血し先生からあまり力んでは駄目と言われて以来力まず自然に任せていたのですが最近頻尿が気になって水分を少し控えていたらものすごく大変なことになってしまい一昨日なんて1時間半もトイレから出られず大変な思いをしました今日も何だか怪しかったのでたくさんびわ茶を飲んだところなんとかひどいことにはならずにすみましたもともと便秘とは無縁の体質なのでこんな経験をいつもされている方本当に大変だって感じましたよ。もう二度とこんな思いはしたくありません。もう少し食生活に食物繊維を多く取り入れていきましょう常用茶ですくせもなくノンカフェインで飲みやすいですよ~そうそう、昨日この前言っていたテリヤキバーガーを作ってみましたテリヤキハンバーグ、トマト、レタスにマヨネーズだけです。イングリッシュマフィンは軽くトーストします(重ね方は変ですよね普通はトマトが上でしょうがハンバーグが丸く不安定で上にトマトが乗せられませんでした)パンはイングリッシュマフィンだし、作っている時は味はどうなんだろう?って心配でしたがこれがすごくおいしく出来たんです主人も喜んでくれて「また作って!」という言葉が出たので相当気に入ってくれたようです簡単なのでまた気になる方は是非作ってみて下さいね主人がご飯を食べている時のワンコの光景主人の膝の上に2人(パールとルル)も乗っています(笑)見ている方はすごく可愛くていいのですが、主人はいつも食べにくそうですでも、親バカだから下ろさないんですよね~今日こんなのを購入しました¥740(税込)ダックスのネクタイピンですこちらもあったんですがなんだかリアルすぎてかわいいとは思えず。。バレンタインにチョコの変わりです(妊娠中はカフェインが入っているチョコを控えているので今年は主人にも我慢してもらいました。目の前で食べられると誘惑に負けてしまいそうなので)ラッピングも頼みましたメール便不可と言われたので送料がかかるならとついでにと安~いネクタイも買ってしまいました。シルバーっぽいのが好きそうなので。。どうでしょうね??バレンタインの一週間後には誕生日なので関連した商品を考えています
Jan 22, 2009
コメント(25)

こんにちは最近とっても寒さが増していますがみなさんお元気にお過ごしでしょうか?私は父から風邪をもらってしまったようで喉がたまに痛いですこれ以上酷くならないようにしなければいけません。もともと風邪薬は飲まないのでがんばって自然に治したいと思いますこの前お話していた風疹抗体の再検査の結果がでました。でドキドキしながら結果を聞きました結果。。最近罹ったものではありませんでした~抗体をたくさん持っていたのでしょうか風疹の抗体価(HI抗体価)の標準は8倍以上・256倍以下とされているそうです。私の数値は256倍で基準内でも高めだったので再検査となったのです。とっても安心しましたそして、ご心配お掛けしましたm(__)mもし最近罹ったもので障害を持って生まれる確率が高いと言われてしまったらどうするのか? 障害を持って生まれる確率はどんな妊婦さんにもあるにしても可能性が高いというだけで諦めるのか。。(ありえません)でも、分かっていて産むというのは親のエゴなのか?などと一週間考えても答えの出ないことをグルグルと頭の中を巡っていました。しかし子供を産むということは当たり前のように健康に産まれてくるばかりではないんですよね。全部含めて受け止めなければいけない。そして、自分が健康に産まれ整った環境で育ててもらったことに感謝しなければいけません。この一件で親になるということはこういうことも含めて改めて大変なんだと感じたのと同時に少し覚悟ができた気がします。(まだまだでしょうが)私は未だに母がしてくれることに腹を立て文句を言う。。反省し改めなければいけませんまだまだ未熟な自分に直面し うろたえつつこうやって小さな命と共に私も成長していきたいと感じました。最近のワンコ昨日主人が買い物から帰ってくるのを心待ちにしています「パパまだかなぁ~」って声が聞こえてきそうですねルルはポンデライオンのクッションでネンネですクッションを枕にしている姿は何ともおかしく笑えますそうそう、CMで見てすごく食べてみたかったモスの国産肉100%の「とびきりハンバーグ」食べましたとってもおいしかったですよ~主人と無言でガっついていました(笑)モスは野菜の産地など記載してあったり安心できますよね。他のファーストフードは自分の中で禁止中なので今度自分でテリヤキバーガー作ろうと企み中です長野の姉が甥っ子筆頭に家族でインフルエンザに罹ったそうです姉はインフルエンザに決まっているのにインフルエンザと判断する検査で陰性と出てしまいタミフルを出してもらえずとっても長引いてしまったとか。。そんなこともあるんですね><検査結果しかみないお医者さん。。なんか変ですよねみなさんはインフルエンザや風邪など引かないように気を付けてお過ごしくださいねm(__)m
Jan 19, 2009
コメント(12)

こんにちは今日は窓から射す光が心地よく5ワンに混じってお昼寝したいくらいポカポカしています昨日は午後からの雪という天気予報は当たらなかったものの刺すような寒さに震えたものでした。昨日はキキの手術日みなさんにはご心配をおかけしましたが無事に終えることができました。帰ってきたときの写真です。ちょっと目が虚ろですねでも、帰ってすぐに調子を見ようと今大好きなクッキーを見せたらすぐに食いつきました~朝抜きだからお腹は空いていたんだね食欲があったので安心しました。ついでと言ってはなんですが、歯石取りと血液検査お願いしていました。血液検査は異常なし乳腺腫は検査に出し抜糸の時に結果を聞くことになっています。良性でありますようにそして今日。。もういつものキキと変わりませんいつも思うのですが、動物の回復力の早さには驚かされます傷はまだ痛々しいですが無事に終わってホッとしました昨日は夕飯を食べてからみんなでおこたで寝てしまいましたいつもこんなにゴタゴタです最近の私はといいますと。。4ヶ月に入ってからなんだか体は楽になったので普通に生活が出来ていますが頻尿がひどくて困っていますもともとトイレによく行く方なのですが、さらにひどくなり驚いています利尿作用のある飲みものや果物類を少なめにしたら少しは良くなったのですが寒さもプラスされると夜中に2時間おきくらいに起きてしまいますでも、これも5カ月になると良くなるというので我慢我慢一つの説としては、産んでからの授乳の間隔と似ているのでその予行練習だとか。。「なるほど~」これが本当なら女性の体って良く出来ていますね。それと、先週病院から電話があり「血液検査の結果、風疹(ふうしん)の抗体が高いので再検査に来て下さい」と言われ、ビックリして病院へ行ってきました私は妊娠中に罹ってはいけないのは麻疹(はしか)だと間違っていたので風疹に罹ったか母に確認しても分からないと言うしかなり焦りました。でも、母が姉に電話をしたところ私が幼稚園のときに姉は私に移されたことを覚えていてくれて罹っていたことが分かりました。それと良く考えてみると、中学校2年の時には母がこのように覚えていなかったので(このとき姉は一人暮らしをしていて家にいなかったので聞けずに打つはめに><)ワクチン接種までしたことを思い出しました。抗体が高いということは最近罹ったからか、抗体を多く持っているということらしく私は微妙なラインだったので再検査になったようです。再検査では最近罹ったかどうか分かるそうです。でも、抗体がなくなっていて最近また罹った???なんて考えるとあの時の風邪はもしかして風疹??なんて考えるとキリがありませんが結果が出るまでは何も考えず待ちたいと思います。と言っても、考えてしまいますがネットで色々と検索しているとこれから妊娠を望む方はぜひ妊娠前に風疹など抗体があるかどうか検査を受け、ないと言われた方はワクチン接種をおすすめしているそうです。(その後2ヶ月ほどは避妊したほうがいいとのことです。)私のように知らなくて不安になることは赤ちゃんにも悪いですからね。気になる方は是非検査して下さい。 色々と心配が絶えませんが妊婦生活楽しみます^^
Jan 14, 2009
コメント(20)

こんばんは明日の天気予報は。。ちょっとテンション下がりますね冬の雨というのは一層寂しい気分にさせられます。ノンも外に出られなくてガッカリするし。。一日読書とネットショッピングで楽しみましょう今日はこの前到着しましたハンナフラの福袋のネタバレをしますちょっと早いと思ったのですが、こちらの母子手帳ケースがほしかったのでポチっていました結果、マザーバッグ、お散歩バッグ、母子手帳ケースM・L、ボトルケースおむつポーチ2個でした。送料を入れても¥6000弱でこのボリュームはなかなかお得ですよね満足のいく福袋でした¥5250 送料別最近の5ワンはというと昼間はこうやって日の当る所にまったりと固まり日がなくなるとおこたに入ったり暑くなるとハーハー言って出てきたりと私を飽きさせません(笑)こうやって毎日平和に暮らせればいいのですが来週の火曜日はキキの乳腺腫の手術です前回の生理が終わってからやわらかく豆粒のような乳腺腫が 急に硬く大きく成長してしまいこういったものは早めに取ってしまった方がいいので急遽手術をすることにしました。キキは何かとトラブルがあり、これで3回目の手術。。何度も腫瘍切除の手術は助手として立ち会いトラブルもなく終わっていくのですが自分の子のこととなるとやはり心配でしかたありません。でも、大丈夫心を強く持ちましょうどうか無事に済みますようにまたご報告しますね。今日の朝ご飯(お正月のミスタードーナツの福袋で付いてきたポンデライオンのお皿です)いつもは納豆ご飯にお味噌汁など和食なのですが最近はやはりこういった冷たく香りのないものが好みです昨日七草粥をしたら青臭くて食べられませんでした今では食べられなさそうなものを食べる想像をしただけで吐き気がしますでも、5ワンをみるとその気分の悪さもすっかり忘れられます気の持ちようかなぁ。。がんばります最近の読書学生の時苦手だった古典。。なぜか読もうと思い分かりやすそうなものをチョイス原文&現代語訳付きですよ。学生のときには分からなかった古き良き時代の情緒感が心地よかったりします日本人が忘れてしまってはもったいない素敵な感性がたくさんもりこまれていますよ私もそういう感性を磨きたいなぁ
Jan 8, 2009
コメント(20)

新年あけましておめでとうございますもうお正月休みも終わり5日になってしまいました。お休みってあっという間ですね。初詣は子供の頃よく遊んでいた神社に昨日行ってきました半分おみくじ目当てなんですけどね去年は主人と2人『大吉』だったんですが今年は。。。なんと2年連続私は『大吉』ここの神社は大吉しかないのかなぁ?って思っていたら主人は『吉』でした一人浮かれて神社を後にしました(笑)今年のお正月は大掃除もほとんどしないまま迎えてしまったのですごく部屋が散らかっていてかなりストレス。。これから体調がいい日に整頓していくつもりです。今の状態は要らないものどんどん捨てていかないと大変なことになりそうなんですでも、独身の頃に買った値段の張る服や靴ってなかなか捨てられないのは私だけかなぁ なんだかもったいないんだけど置いておいても出番がなさそうだし。。潔さがなくって困っています年末から昨日まで姉と甥っ子(6歳)が遊びにきていました元気な甥っ子なので少ししか遊べませんでしたが楽しい時間を過ごすことができました5ワンはと言いますと相変わらず元気いっぱいですよ年が明けてもフリスビーとたまごちゃんですたまたまルルがいませんが、元気ですよ写真を撮ろうとするとなぜか近くに寄ってくるから写ってないことが多いんです私はといいますと今週でなんとか4ヶ月に入ります。お正月休み中は主人が洗い物・洗濯・掃除にと積極的にしてくれましたなんだか私が怠けているような気分になりましたよ(汗)父親になる心の準備ができてきたのかなぁ?でも、失礼にも洗濯時に「パンツがでかくなった」って言ってましたがお腹を冷やさないようにだよ~そんなことはさておき。。(笑)胎動もまだ先なので赤ちゃんがちゃんと育ってくれているかやっぱり心配です。検診は1ヶ月先なのですが途中一回赤ちゃんに会いにに行こうかと思っています。心配性な私に先生も「いつでもおいで~」と言ってくれたのでつわりもお腹が空けば少し気分が悪くなる程度で大分軽くなってきました。でも、葉酸など栄養価の高いブロッコリーやほうれんそうが青臭くて食べられないのが困ったものなのですが今の食のブームは臭いのないサンドイッチかなぁ今年の目標はやはり体調を第一に考えて7月に無事に出産することです。そのためには栄養・休養・運動を頑張らないといけません。今までのグータラ生活がんばって抜け出さないとこれが一番不安だったりしてこんな感じで何ともない日常をダラダラ話していると思いますが今年もまたみなさんと楽しいおしゃべりができること楽しみにしています今年もよろしくお願いしますm(__)mゆっくり訪問させていただきますね。
Jan 5, 2009
コメント(19)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


