全8件 (8件中 1-8件目)
1

ゴールデンウイーク...雨の初日の画像整理...カメラは捉えていた...! 彩度を下げてみました...
2022/04/29
コメント(3)

2022 04 27 昨日から降り続く雨の上がった午前の昼前...八尾空港ランウエー27エンターに立ち寄るとヘリからロープが...微かに下がっているのが見えたのでカメラ取り出して駆け寄るなり隊員が機外へ慌てて撮影何とか間に合いました...正午まえに訓練修了しエプロンへ...雨上がりの水たまりに水鏡が撮影出来ました...撤収
2022/04/27
コメント(2)

2022 04 22 八尾空港ランウエー27エンターに出撃したが黄砂の影響で真ん丸夕陽撮影狙いも航空機の機影ないので移動した...大和川右岸にヘリパットのある八尾市立大正コミセンへ...やまとがわに夕陽がうつりこんでいました..高高度をする飛行雲曳いて西に飛行する航跡がこんなに多いマジックアワーみて撤収...
2022/04/23
コメント(2)

真ん丸夕陽...八尾管制塔に絡むウイクリーのラストチュンス到来...!管制塔から外れた画像...UPしました...300mm手ぶれ補正故障しているので手持ち撮影ではISO3200でもぶれました...
2022/04/21
コメント(2)

二日続けてるも空降り航空機の着陸の機影がふえていたのでワクワクしながら月見たのしんでみたが月の上や下かすめるもヒットせず... 04/17 満月も暗くなってから山から月の出大きな綺麗なピンクム-ンたのしみましたが月丼狙いは空降りに...300mm望遠にてさつえいしてトリミング...↓
2022/04/18
コメント(2)

好天なので管制塔に落陽狙いで出撃するも強風ふ吹く肌寒いので防寒着かぶり待機...先日は5階建てから13階への改築工事中の市営住宅とかぶりましたが隙間ががありました...日没後後ろ向くと月が登りはじめたので伊丹空港へのアプローチする機影月丼狙いへ切り替えて約一時間以内に切れ目無く10数機影ドキドキしてカメラかまえたが空降りに...19時撤収...明日は満月だ続く
2022/04/17
コメント(2)

八尾空港ランウエー27エンターフォト散歩 管制塔に落陽狙いで出撃するも背景に建物が建築されて以前のような作品には成らなくなりました...! 滑走路の誘導灯が点灯したが新しいタイプのランプに交換工事が完了していました...以前は...↓の画像でした...滑走路の巾を示す青いランプは左右のグラスエリヤに仮設されていました
2022/04/13
コメント(2)

大阪緑の百選 玉串川の桜 西日の斜光木漏れ日の花筏玉串川沿いの八尾山本球場の近く近鉄高安車庫の合間にある住宅の桜並木である...↑ 逆光ウス木漏れ日にて撮影。ここんとこブログネタ不足していた...体調不良...加齢なのか過労なのか数年ぶりに酷い良性頭位発作性めまい症を発症して一カ月経ち体調回復したので確定申告e-Taxシステム障害にみまわれ申告期限伸びていたので本日税務署のパソコンから申告すませたのでヤレヤレとブログ更新しています...本当のところ楽天IDも忘れてたことも有り...ヤットコセ~♪ログインできたのです...!
2022/04/11
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()