会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1276)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Jan 12, 2014
XML
カテゴリ: 卓球
今日は神戸市立中央体育館で卓球の試合がありました。新体連の団体戦です。
私は新体連では國士無双で参加しています。

申し込み締め切り当日に総監督のN村さんから「締切今日やった!参加する人返信して!」という
メールが来たので、参加表明と「チームはお任せします」という返信をしました。
試合形式は2~3人によるWSS団体で、男子・女子・混合の部があります。
私はお任せした結果、N村さんと組んで男子団体に出る事になりました。1~7部の3部です。

3部は4ブロックありましたが、いずれも6チームによる変則リーグでした。
「変則」というのは、本来のリーグ戦なら総当たりなので5試合しますが、試合数の関係か
1チームとだけ対戦しない4試合での争いです。いわゆる生駒のFOR YOUと同じ感じです。



リーグ戦1戦目。対セルフィ○シュ。
左ペンドラでバシバシとスマッシュを打つK里さんと両ハンドが安定したシェイドラの
F岡さんでした。
1番手のダブルスはこちらのミスが多く自滅する形で確か0-3で負け。
2番手は私がK里さんと。
私の粒プッシュやカットに合わなかったようなので積極的に粒で押したりバックハンドを
打ったりして攻め、3-0で勝利。
3番手のN村さんは超接戦ながら惜しくも2-3で敗れ、チームも1-2で負け。

1戦目は確か10:00頃に始まった気がするのですが、2戦目が始まったのは14:45ぐらいだった
ように思います。試合でここまで待たされたのは初めてかも・・・というぐらい待ちました。
4時間以上待ちました。


ダブルスはI見・F田組と。
こちらの凡ミスも少し減り、N村さんの攻撃も入って来て優位に進め3-0で勝利。
2番手は私がI見さんと。積極的に攻めて行き3-0で勝利。チームも2-0で勝利。

3戦目。対杯ポーシ○ン。
ダブルスはO賀・H尾組と。ダブルスは3-0で勝利。

1ゲーム目を取り、良い感じだと思ったのですが2ゲーム目以降は接戦になり、取られてしまい
1-3で負け。
2番手は私がH尾さんと。積極的に攻めていき、3-0で勝利。チームも2-1で勝利。

4戦目。対Yり道。
ダブルスはN野・Kおり組と。
Kおりさんはシェイクで粘りのドライブやロビングの印象。
N野さんはシェイクでバックがスピンピップスの止まるストップやブロックとフォアは
超強烈なスマッシュ。このスマッシュに完全にやられた感があります。
N野さんに打たれて私が取れない奇数ゲームの時は相性が悪く、割と簡単に取られました。
偶数ゲームはギリギリながらも何とか取り返し、フルゲームに。
5ゲーム目も序盤はリードされてチェンジエンドになるも追いつきましたが、最後は
こちらのミスが出て2-3で負け。
2番手は私がKおりさんと。
途中で空いた台で3番手のN村さん対N野さんも始まりました。
私は積極的に攻撃していき3-0で勝利。
途中からN村さんの試合を観ましたが、惜しくも負け、チームも1-2で負け。

リーグ戦は2勝2敗でした。
何位かは確認していませんが、その時点ですでに19:00前。
2位以内に入っていない事を確信したのでそのまま着替えて体育館をあとにしました。

試合後は國士無双のメンバーのうち9人で神戸駅前の居酒屋で飲みました。
初めて会話させて頂く人も居たり、色々と親睦を深めて楽しく飲んで帰りました。

今日は全部で6試合して6勝2敗でした。
ダブルスは2勝2敗、シングルスは4勝0敗でした。

明日は地元西宮の試合なので引き続き頑張ります。


【今後の大会参加予定】

★マークの試合はエントリー済みなので、突発の理由がない限り参加します。
☆マークの試合は参加予定か参加希望ですが、まだ参加が確定していない試合です。
△は参加しようか迷っている試合です。
 ※予告なく変更する事があると思いますがご了承下さい

★01/13(月) 第53回西宮オープン卓球選手権大会 @西宮市立中央体育館
★01/19(日) 神戸市卓球選手権大会 @神戸市立中央体育館
★01/26(日) 第39回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
★02/01(土) 第41回FORYOU卓球交流会 @生駒市立総合公園体育館
★02/02(日) 第3回浪速SC利用者交流卓球大会 @浪速スポーツセンター
☆02/09(日) 灘区リーグ @王子スポーツセンター
☆02/11(火) 第40回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
△02/15(土) 卓球協会・理事長杯卓球大会 @ベイコム総合体育館
★02/16(日) 西淀川男女別団体戦 @西淀川スポーツセンター
☆02/22(土) 神戸市リーグ @グリーンアリーナ神戸
☆02/23(日) 第6回クラス別個人卓球大会 @西宮市立中央体育館
☆03/02(日) 兵庫県選手権大会 @グリーンアリーナ神戸
☆03/09(日) 第30回Mダブルス団体卓球大会 @西宮市立中央体育館
△03/16(日) 神戸市リーグ @グリーンアリーナ神戸
△03/16(日) 市長旗・会長杯卓球大会 @ベイコム総合体育館
☆03/23(日) 第41回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 13, 2014 12:22:52 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: