会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1278)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Dec 26, 2021
XML
カテゴリ: 卓球
今日は堺市立鴨谷体育館で卓球の大会がありました。新体連大阪のオープン大会です。
私が参加する、今年最後の大会です。ちなみに今年60回目です。
昨年がコロナ禍の影響で21回しか参加しなかったので、今年は大会出場のペースが例年に
戻っています。
試合形式はダブルス個人戦。男子の部、女子の部、混合の部があります。
私はカットマンだけのチーム「きっとカット」で参加メンバーを募集し、集まったメンバーの
希望を聞いたりしてペアリング。私は、裏裏カットマンの山本大地さんと男子ダブルスで
出場する事になりました。
要項に8:30検温開始、9:10試合開始となっていたので早めに到着する必要があり、朝は
拾って体育館に向かいました。
到着したのは8:40頃だったと思いますが、試合開始は9:30頃になったので、ちゃんと練習
出来ました。
私らは男子1部でエントリーしましたが、AリーグとBリーグに7チームずつ分かれていて
それぞれリーグ戦を行って3位以上が入賞、という事でした。
Bリーグは1チーム棄権で6チームになっていましたが、私らはAリーグでした。
7チームリーグなので6試合出来ます。
リーグ戦1戦目。対K島・T端組(エ○デバー)。
K島さんは左ペンドラ。T端さんはペンドラです。ペンドラコンビです。
私はカットの調子は悪くなく、どちらかと言えばいつもより入っていたと思います。
でもビビッてなかなか攻撃が出来ず、繋いでばかりだった気がします。
相手の打ちミスもあって接戦になったゲームも多く、1ゲーム目を取ったので良い感じだと
思いましたが、最終的にはやはり私の凡ミスがあり1-3(8、-9、-5、-9)で負け。
2戦目。対H垣・U田組(S○lt&Petter)。
H垣さんは左シェイドラ、U田さんはシェイドラです。
H垣さんは打球コースが嫌らしく、強打したりチョリったりとオールラウンダー。
U田さんは正統派の、勢いのある両ハンドドライブで押してくるタイプです。
こちらは2戦目ですが相手は初戦。身体が暖まってなかったのもあってミスも多く
1ゲーム目を取れました。
でも2ゲーム目はそのミスも減り、取られました。
ここからヤバい流れかと思いきや、3ゲーム目は序盤に連続得点。どうやら奇数ゲームは
相性が良かったようで取れました。
4ゲーム目を取って勝てれば良かったのですが取り切れずゲームオールに。
5ゲーム目は序盤を完全にミスりリードされ、結局2-3(4、-6、2、-9、-5)で負け。
3戦目。対H本・H本組(御池ク○ブ)。同じ名字なので親子でしょうか。
お父さん?は中ペン裏ソフト(裏面なし)。ドライブはほとんどなくミートのみでしたが
サービスフォアの横下回転サービスがやたら切れています。
ミート打ちされた時にはほとんど取れませんでしたが、何とか必死に取るしかない、という
感じで食い下がり、3-0(10、9、9)で勝ち。
4戦目。対Y本・T田組(bles○ing)。二人ともシェイドラです。
T田さんのプレーがフェイクモーションやノールックなど多彩で、ドライブもミートもあり
やりにくかったです。Y本さはオーソドックスなシェイドラでした。
2ゲームを先取され「かなりキツいな」と思ったのですが、3ゲーム目は10-9でリードして
いて、大地さんがアップ系サービスでチャンスボールを作ってくれたのに私が思い切って
打てずに繋いでしまい取れず、デュースに。
そのまま12-12になり、新体連ルールの「13点目を取った方の勝ち」で何とかポイントし
3ゲーム目を取れました。それから必死のパッチでカットしたり打ったりしながら
粘り、何とか3-2(-10、-8、12、4、9)で勝ち。
5戦目。対Sげ・H坂組(重浜メ○ク)。シェイドラコンビです。
正統派シェイドラかなと思ったのですが、ドライブだけでなくミートでバシバシ打ち込んで
来られ、かなり厳しかったです。
ドライブされた時には試合になっていたと思いますが、あれだけスマッシュをガンガン
決められたらキツかったです。1-3(-12、-10、7、-7)で負け。
6戦目。対S本・S本組(高浜メ○ク)。ローターペン裏裏とシェイドラです。
「KNIGHTさん初めまして。Twitterで繋がってます」と声掛けいただきました。
私も「お名前覚えてます!」と答えました。チーム名は有名ですしすごく強いイメージです。
二人とも決め球以外は無理せず繋ぎのドライブを入れて来るスタイルで、チャンスボールは
ドライブではなくやはりミート。直線的で速いので返せません。
最終戦でしたし、大地さんに「もっと打っていって良いですよ」と言われたので
それまでよりは打ちにいきましたが、上手く入る時もあれば後陣から無理に打ちにいって
ミスしたりと足を引っ張りました。中盤までは良い感じで進められましたが最後は
ボコられて2-3(-11、7、7、-9、-2)で負け。
という事で全部で6試合して2勝4敗。男子1部Aリーグ7チーム中5位でした。
試合後は空き台で練習試合等しても良いとの事でしたが、私はまず高浜メ○クの直也さん?
シェイドラの方に試合を申し込んで下さり、5ゲームマッチをしました。
結果ボコられましたが、楽しく試合が出来ました。
後日YouTubeに動画を公開して下さるとの事なので楽しみにしています。
そのあとは枚方ひらりのチームメイトでもあるT田さんと鶏さんの2人から試合を申し込んで
貰ったので続けて2試合しました。計3試合。
ダブルスと足して9試合したので、楽しかったですが疲れました。
試合後は、山本大地さんも加えて5人で車に乗り合わせ、まずは私の家に帰宅。
車を置いて徒歩で西宮北口に向かい、駅前で打ち上げに行きました。
大会が早い時間に終了したので打ち上げを開始したのは17:30前ぐらい。
2時間半ほど楽しく飲み食いして解散しました。
これで今年の大会も終了。あとは12/30まで練習会を楽しみます。
【今後の大会参加予定】
★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加
☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない
△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない
■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)
□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合
 ※予告なく変更する場合があります
★01/08(土) ダブルスリーグオープン卓球大会 @江戸川区総合体育館
★01/09(日) 第65回 藤沢新春祝賀オープン卓球大会 @秩父宮記念体育館
★01/10(月祝) 第121回 P4マッチ八王子 @元八王子市民センター
★01/15(土) 第15回中区混合ペアチーム卓球大会 @中スポーツセンター
★01/16(日) 第6回千葉レイティングマッチ大会 @八千代市生涯学習プラザ
★01/23(日) 第118回 P4マッチ八王子 @八王子市石川市民センター
★01/30(日) 第二回新春卓球大会Wizard杯 @エディオンアリーナ大阪
★02/06(日) 2021年 第57回全国卓球選手権大会 年齢別の部 @高崎アリーナ
★02/13(日) 第39回 南大沢オープン卓球大会<2020-2021最強決定戦・男女混合MIX(男女混合シングルス> @南大沢市民センター
△02/19(土) 第1回BRAVE杯 @小豆沢体育館
☆02/26(土) けいはんな親善卓球リーグ @木津川市市坂体育館
△02/27(日) 第8回 クローバー杯混合ダブルス団体戦 @はびきのコロセアム
☆03/12(土) 第5回めしだ会長杯 @マルワ・アリーナとちぎ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 26, 2021 11:34:22 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: