会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1276)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Feb 23, 2022
XML
カテゴリ: 卓球
今日は八王子市恩方市民センターでP4MATCHの大会がありました。

詳しくは以下サイトをご覧下さい。
|卓球の大会運営をスマホで!大会進行はシステムにお任せ|P4MATCH

全国での大会情報も沢山あります。
大会情報一覧(卓球)

私のP4MATCHのレーティングポイントは1761です。
非公表ですがP4MATCHのサイトにログインすると確認出来ます。

前々回、前回、と2大会連続でレーティングポイントを落としてしまいました。
今日は試合数が多く、7試合予定です。
進行が早ければ更に試合数を増やしてくれるというのがP4マッチ八王子(主催者のとみーさん)
なので、それにも期待しています。

下がりやすいです。分母が大きい方がその誤差も少なくなりますから。
まあ自分が負けなければ良い話なんですけど(^^;

今日のコンディションは、卓球はボチボチなんですが身体的には寝不足です。
8:45開場、9:15開始なのですが、なるべく長時間寝たくて9:00に到着する予定でした。
それでも7:00に自宅を出る必要があり、1回目のアラームを5:00にセットしていました。
23:30頃に寝たのですが4:00頃に起きてしまい、そのまま寝れなかったので準備して
家を出る事にしました。6:45に出たので8:45に間に合い、大会前の練習も出来ました。

今日の参加者は12人。リーグは1つでした。私はリーグの1番目上に名前がありました。

リーグ戦1戦目。対とみーさん。シェイドラです。
最近体を色々故障されて、それがだいぶ復調したとの事。
あっ、ちなみに今日はとみーさんの誕生日です。

とみーさんはフォア前に台上アップ系サービスを出すなど私があまり得意ではないところを
狙う感じが見えました。しんどかったですが、ペースを掴まれないようにしながら何とか
3-0(7、7、5)で勝ち。最近はとみーさんから「負けてもいいか」みたいなオーラを
感じる気がします。

2戦目。対I飼さん。シェイドラです。

両ハンドラリーが強くて、バックドライブの威力があるのが印象的です。
1ゲーム目は接戦で、私も必死にカットしたり打ったりしながら応戦してギリギリ取りました。
2ゲーム目と3ゲーム目は、終盤に良いカウンターが決まったりして少しだけ点差が
離れた時にI飼さんの集中力が一瞬切れたように感じました。「無理か」みたいな。
精神的にかなり苦しかったのですが、そういう空気を感じたから少し救われました。
3-0(9、6、8)で勝ち。

3戦目。対F谷さん。ペン表です。
何度か対戦しています。ミート打ちが決まり出すとカットするのが難しく点を取られます。
いかにミート打ちをさせないか、あるいはミスして貰うかが鍵です。
レシーブは結構回り込み狙いで構えるのでバックストレートのロングサービスや
フォア前サービスはそれなりに効く気がします。
中盤以降はミート打ちをビシバシ決められてゲームを落とし、結構苦しい場面がありましたが
何とか踏ん張って3-1(7、4、-9、8)で勝ち。

4戦目。対H井さん。裏裏カットマンです。
とは言えずっとカットしている訳ではなく、フォアのミート打ちやバックのブロックなど
攻撃の系統が少し自分と似ていると思いました。
打たれた球はあまり取れませんでしたが、サービスや粒プッシュ、ツッツキ等の回転の変化に
首をかしげてくれたのでそれで押すようにし、3-0(6、9、6)で勝ち。
試合後に「回転がサッパリ分からん」と言われました。
打ち方で回転の変化を付けられず反転によるラバーの違い等で回転が違うだけですが
カットマンにとっては回転が分からないと言われたら嬉しいですね。

5戦目。対K保木さん。ペンドラです。
対戦するのは2回目だと記憶しています。ラリーに強い人です。
フォアにドライブを打たれる事があり苦手なフォアカットを強いられたりする場面も
多かったですが、サービスや攻撃で余裕を持たせないようにしながら食い下がり、何とか
3-0(8、7、8)で勝ち。

6戦目。対Y田さん。シェイク裏表です。
大会前の練習をお願いされ、打って頂いた方です。カット打ちのミスも少なく、すごく
安定している印象です。また、バックのレシーブが横回転を入れてカットブロック気味に
打ったりと独特の球で、しかもあまり自分のサービスが効きません。
Y田さんのサービスはフォアクロスに速いアップ系ロングサービスを出されて二球目を
打とうとしたらことごとくミスしたりとハマり、1ゲーム目を取られました。
内心すごく焦りましたが、2ゲーム目以降は先に自滅しないように心掛けながらプレーし
3-1(-9、5、7、4)で勝ち。

7戦目。対T澤さん、シェイドラです。
今日のリーグ戦の一番下に名前があったのですが実力的にはすごく高いと思いました。
サービス良し、フォアはドライブだけではなくミート打ちが上手く、バックは
サービスが少しでも長いと二球目からドライブ強打で打ち抜かれます。
1ゲーム目をデュースで取られ「ヤバい」と思いました。
恐らく負けるとエグいほどレーティングポイントを持って行かれると思うのにこんなに
強いなんて(^^;
ドライブは必死にカットしながら主にバックハンドで攻めました。
要所でT澤さんがサービスをミスして下さった事もあり助かりました。
2~3ゲーム目を取り、4ゲーム目は序盤リードしたらそのまま勢いで取れ、ホッとしました。
3-1(-10、6、7、2)で勝ち。

当初予定では7試合ですが、残り時間が少しあったので最後8試合目を3ゲームマッチで
やる事になりました。

8戦目。対H本さん。シェイク裏表の女性です。
ペンからシェイクに転向されて数ヶ月。バックはアタック8です。
先日シェイクになられてから一度対戦していますが、私の攻撃に対する反応が速く
バックハンドなど簡単にブロックされてしまいますし、粘り強くミート打ちもお上手なので
3ゲームマッチだと「ハマると危険」な状態です。
実際1ゲーム目は焦りからか自分のミスも多くなり、H本さんはなかなかミスしてくれないので
デュースになりました。取られたらかなり焦るところでしたが何とか取れました。
これで少しだけ精神的に救われましたが2ゲーム目も接戦。
取られたらヤバいと思いましたが、何とか2-0(11、9)で勝ち。
相性的に一番対戦したくない相手です。

という事で今日は8試合して8勝0敗で 優勝 しました。
賞金500円ゲットです。今日は参加費が500円と破格でしたが、それがチャラになりました。
交通費は結構掛かりますが、8試合も出来て楽しいです。

さて肝心のレーティング計算ですが、今日は対戦相手の方々とのレーティングポイントと
それなりに差があったようで、8試合分の勝ちを足しても16ポイントしか上がりませんでした。
レーティングポイントは1777になりました。
1800ポイント復帰まで遠い道のりですが地道に頑張ります。


試合後はF谷さんに車で高尾駅まで送って下さったので助かりました。
帰宅したのは17:00過ぎ。夕方早かったのでシャワーを浴びたらいつもより多いプレモルを
飲み、その後カップラーメンを食べました。
寝不足なので絶対睡魔が襲って来ると予想していましたが案の定眠たくなったので
そのまま布団をかぶって寝ました(約4時間)。


【今後の大会参加予定】

★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加
☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない
△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない
■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)
□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合
 ※予告なく変更する場合があります

★02/27(日) 第8回 クローバー杯混合ダブルス団体戦 @はびきのコロセアム
★03/06(日) 令和3年度 第72回 品川区後期団体リーグ戦卓球大会 @品川区立総合体育館
★03/12(土) 第30回 四ミニ卓球会 -午後の部ショート- @四谷スポーツスクエア
★03/19(土) 第11回 大宮前練習会 @大宮前体育館
★04/03(日) 第2回 神戸レイティング大会 @神戸中央体育館
☆04/16(土) 2022年度 川崎市団体卓球大会 @カルッツかわさき
△06/04(土) 第67回 団体総合強化リーグ戦 @川崎市麻生スポーツセンター





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 24, 2022 11:02:05 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: